X



トップページ身体・健康
1002コメント442KB

PATM 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質16

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (エムゾネWW FFb2-haao)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:00:10.85ID:lz4ltIEAF
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。

ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。


■リンク集
前スレ
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561205279/


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
https://www.konishi-clinic.com/symptoms/patm.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.org/forums/People-Allergic-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pviiJEFVV4R_uBNXm-Ei7ZMZS1IfH3Fn_lKNGsg_W88/pub?single=true&;gid=2&output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pharm.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0848病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:26:14.06ID:O9vCAfNYa
「◯◯で治った!みんな試してみて!」→誰も治らない

の流れ多すぎ。
期待して金使って落胆する身にもなってくれ。
0849病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-KEmS)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:30:22.80ID:0sRKUZ8xa
これはあくまでじぶんの見解だけど
めちゃくちゃ苦しんでめちゃくちゃ金使っていろんなこと試して
みんなつかって!なんていえんわ
どれだけ社会からいためつけられたと
0851病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:41:25.21ID:rWjCE9IB0
このスレの議論がまとまらない理由を考えてみたんだけど以下の3点じゃないだろうか?
1、patmの診断基準が無く、非patmerがスレに存在している。
2、1のため、改善報告や、その検証報告を行ったとしても、前提条件が違い再現性、信憑性に欠ける。
3、5chの性質上、暴言などで荒れやすい。感情論でのレスが多い。

早い話、まじめに議論したいんだったら、5chじゃ無理だと思うよ。
改善案としては、暫定でpatm診断基準つくって(皮膚ガスなりバリウム菌なり)、
基準を満たした人だけのコミュニティでも作ったら?
手っ取り早いのはpatm+でトルエン保持者限定(またはバリウム菌保持者限定)でフレンド募集とか呼びかけてみれば?

ここ1年での進展って現時点キャベジンだけでしょw
君ら治す気あるの?w
0852病弱名無しさん (ワッチョイWW 7fb7-ImE/)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:53:47.13ID:lXUwUctn0
>>842
いいだしっぺじゃないけどキャベジンは効いてるというか反応が軽減されてる
元々微反だった人達の反応はほぼ無くなったけど
爆反の人は100%反応されてたのが反応しないときもあるようになった感じ
先日も観光地のタワーに行って大人数のエレベーターなんかも乗ったけど反応0
0854病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-dPuz)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:05:06.82ID:rlztmRuHa
>>848
すでに治ったのにここに情報提供してくれる人ってなぜわざわざそんなことしてくれるか考えたことある?1円も得しないのに。
自分が苦しんだ分、他の人にも治って欲しいからじゃないの?
それを自分の身にもなってくれって言える精神はすごいと思う。
0855病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:23.26ID:O9vCAfNYa
>>854
いやそれは分かるよ。俺も治る方法見つけたら絶対書き込むもん。
キャベジンは効いた人ちらほらいるみたいだし、書き込みは有り難いと思うよ。

今まで言い出しっぺ以外誰一人治らないで終わったパターンがいくらなんでも多すぎて疲れたんだよ。
流石に誰も治らないんじゃ信憑性も怪しいじゃん。
0857病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:30:16.34ID:O9vCAfNYa
>>851
マイナーなとこじゃ過疎って終わりだろうなあ。
新たにスレ立てて住み分けが一番だけど、荒らしは湧いてくるだろうね。

とりあえず皮膚ガストルエン保持者スレとか作れば1と2はクリア出来るんじゃない。
0858病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:33:53.44ID:bxJPeJ+qp
>>848
正解は治ったやつから、このスレ、その他patm関係から消えてくだな
重曹効いたって奴らは今一切いなくなっただろ?

俺もキャベジンで症状収まった後は、嬉しくてこのスレに来るより、patmで失った人生を取り戻そうくらいしか考えてなかったわ
無意識のうちにpatmと関わりたくないって感じかね
今更だけどpatmとバレたくないとも思ったわ

俺の場合完治してないから、またこのスレに来て
効きますよ〜ってレスしてるけどな

あとpatmerなら病院の検査に数十万近くかけて何十回も落胆してるだろ?
それに比べたらキャベジン(1000円)なんて安いもんだと思うけどね
0859病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:43:10.86ID:O9vCAfNYa
>>858
あなたがそうでも皆が皆同じ行動とるわけないでしょw動物じゃないんだから
治ったら拡散したくなる人のが多いと思うけどねえ。
まあキャベジンは試してみようかな。効果あったら書き込むよ。
0860病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:49:47.43ID:bxJPeJ+qp
>>859
効果なくても書き込んで貰った方が嬉しいな
できれば自分の症状も
キャベジンで効くpatmの症状
効かないpatm症状を見極めたい
0862病弱名無しさん (スププ Sd9f-M7ix)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:22:32.69ID:oh+MTEkud
アゴのこのへんマッサージすると軽減する
https://i.imgur.com/401wU25.jpg
0863病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:45.43ID:BeHfoGPU0
>>856
武田嫌いだけど俺はバリウム菌持ってた。
だけどこの際バリウム菌の情報の真偽はたいした問題じゃない。
俺が言いたいのは検査結果が近しい者同士で情報をやりとりすることが重要ってこと。
なんならコミュニティを三つに分けてもいいわけ。
1、トルエン保持
2、バリウム菌保持
3、トルエン保持かつバリウム菌保持
みたいにね。

>>857
その通り。過疎る可能性が高いから、新規コミュニティの立ち上げじゃなくて、
patm+からの派生する形がいいと思ったんだが、やっぱり厳しいだろうな。
スレでも確かにできなくは無いが検査結果を証明できないのが問題だ。

まあ俺自身は、再発しないように気をつけてれば治ったようなもんだから、別にいいんだけどね。

情報提供したい気持ちもあるんだが5chとかpatm+でする気にはまったくならない。
自臭症とか精神疾患に「効かない」なんて言われるのが心外だから。
根治情報が無いか、月1くらいでスレ見てるんだけど最近は本当にひどいと思うよ。このスレ。
0864病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-j7/x)
垢版 |
2019/09/13(金) 05:17:50.59ID:Rj70O9gS0
自臭症の人が多すぎるんだよ
医者が臭いを確認できないんだから臭いなんか無いに決まってるでしょ
自臭症の人は体臭スレに移動してくれないかな?
このままではPATMの解明が一歩も進まないんだよ
>>832
1年前
A:有臭だ!
B:無臭だ!
って書かれてるけど
1年前どころじゃないんだ
15年前からやってんだよ

もういい加減にして欲しい
0866病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-dPuz)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:54:41.38ID:HU225gaxa
>>864
15年の努力を否定するつもりは全くないんだけど。聞いてほしい。
自臭症の人にスレの移動を頼んでも意味ないよ。
なぜなら自臭症って自覚できない病気だから。自臭症を自覚した時点でその人は自臭症じゃないの。
つまりこの世に自分のことを自臭症だと思ってる自臭症患者は一人もいないの。
0870病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:29:12.82ID:EuTzp1yCa
>>864
臭いを感じても、そもそもそんな病気ありえないって前提があるから
患者を煽らない為にも臭いは無いって言うでしょ。

強烈な臭いの魚臭症の人ですら、
知識の無い医者に自臭症って診断されて悩んだりした人がたくさんいるんだよ。調べてみなよ。
0872病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:36:44.18ID:yIng16FZ0
>>848
何のために見てんの?
0873病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:44:58.90ID:yIng16FZ0
>>863
それは同意する。
ワクチンとかキャベジンとか以前からも使用者がいるし、なんで効くか理論的ではない。
トルエンとかバリウム菌などは一応客観性がある。
客観性のあるカテゴリーで議論するのが合理的でいいと思う。
0875病弱名無しさん (ササクッテロル Sp73-8XFM)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:59:21.35ID:5v2jaxJpp
>>856
オレは九州まで通院したわけではじゃないがバリウム除去で改善したよ。
0876病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-nM9R)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:39:41.04ID:M1MNEQBV0
あーこれわかったわ

PATM反応ってただのいやがらせだわ

それも在日キムチの純血日本人に対するな。

街歩いててすげー韓国っぽい方に爆反されてもしやと思って、 その後反応してきた奴に「あんた在日だろ」って聞いたら案の定ぶちギレて来たわ

4、5で検証してみたがどうもガチっぽい
やっぱりただの嫌がらせだから気にすることないわ反応されたら「あーはいはいキムチキムチ」って流しとけばいい。
0878病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:19:08.11ID:eLLGHsoxa
まーた遠回しに部屋掃除しろみたいなこと言われた
部屋が汚くてカビとか埃っぽいと思われてるらしい
そこからのアレルギー反応だと思われてる
毎朝棚などクイックルワイパーした後部屋掃除機かけ、水場は使った後すぐに拭き掃除するから汚くならないし
これ以上何しろというんだ
ズボラそうなお前らの100倍綺麗にしてる自信あるんだがほんと殴りたいわ
0879病弱名無しさん (ラクッペ MMe3-yQ7g)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:01:24.48ID:2kFAUfGVM
電車なう 向かいの中学生がすごくかゆそうな反応始めた
目やら首やら背中あちこち掻いてる
0880病弱名無しさん (スプッッ Sd9f-nM9R)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:15:08.67ID:qWNiaBNid
>>879
それただの在日の嫌がらせだから気にしなくて良し
0882病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:17:39.92ID:xw3BMrOPp
>>873
Patmが理論的に何かわかってるなら、
医者も仮病扱いしないし、patmの治療法もたくさん研究されてるよ

ワクチンは知らんけどキャベジンは1ヶ月前にレスがあっただけで、それ以外は今までログないよ!
つまり今まで流行ったことはないし、ここ最近で効果があるとレスが複数つきだしただけ
しかも結構効いてるみたいでtwitterで有明なpatm解明アカウントもキャベジンで今までにない効果だってよ

安い、即効性がある、服用しやすいで、文句なしだもんな

完治しないのと、爆反野郎は若干咳するのが気になるけど9割以上は抑えられる感じ

キャベジンおすすめです。
0887病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:34:42.55ID:qx77ohIwa
>>882
あんま大絶賛すると胡散臭さ増すからやめたほうがいいよ笑
次亜塩素酸水も言い出しっぺが褒め称えてたけど誰も効果無かったし。
あと、そのツイッターのアカウント有名でもなんでもないからね。
0888病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:37:47.88ID:xw3BMrOPp
>>884
マジでこれ

ちょっと前に重曹がpatmに効くのが流行ったけど、
効いた奴らが全員patm界隈掲示板から消えた→治らない奴らだけ残った→重曹が治る説が廃れた
ってのがあるしな

まあ俺も重曹は試したが、咳から強烈な眠気に変化したものの、重曹の独特なしょっぱさ?と粉だから常に携帯できない感じで結局やめた。しかも重曹で完治した奴らは運動が大事だと念押ししてるし、patmで精神的にボロボロの俺はできなかった
Patmの効く効かないって人それぞれっぽいし、治った説を残しとくのも大事だよな
0889病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:43:39.61ID:qx77ohIwa
バリウム菌はpatmじゃなくても持ってる人いるしなあ、あまり関係ないんじゃ?
そもそも発端は医者の自演だしねw

patm特有で客観性があるものならやっぱり皮膚ガスじゃないの。
0890病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:56:58.75ID:xw3BMrOPp
>>887
そうかな?

Patm twitterで調べたら、上位に来るし、
フォロワーは他のpatmer twitterよりダントツで多いけどね(パトム解明500人弱、その他100人程度多くて200人?)

あとキャベジンは結構効いてる人いるみたいよ?
パトム解明の人しかり、上のレスしかり

あと全く関係ないけど
キャベジン効くって言った直後に2ID(同一人物?)が数時間で40レス近くが荒らし出したのにはビビった
Patmスレ立って以来か、ここまで荒らされたことなかったし、数年近く粘着してる荒らしとなんか関係あんのかね?

こういう荒らしからは明らかにpatm治ると困る的な意思を感じるけど
Patmの闇は深そうだぞぅ(笑
0892病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:22:04.59ID:qx77ohIwa
いや…単純にフォロー数が多いんだからフォロワーも増えるでしょ…
それを有名とは言わないって…まあどうでもいいか

>>890
どのID?多分無臭の人だろうけど
0894病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:40:52.18ID:xw3BMrOPp
>>892
この↓IDが9月8日の深夜0時〜4時の間
r22hMbGA0×16回
jjQKnZ0D0×20回

霊だの神だの波動だの明らかに違うであろう無意味なレスを連投して

キャベジンレスを9/7の10時くらいまで書き込みして2時間後に荒らされてた。
みんなも治ったか?どうかの反応楽しみしてスレ見たらこれだからな
0895病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-KEmS)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:44:05.38ID:v3LMdF5ra
原因の予測をどこに置いてるかでそんなのねえわってなる人がいるだけじゃねえの
おれは内臓のどこかだと思ってるから効いたってきいてもあるかもねっていってるだけだから
波動って本気で思ってるのならとりあわないだろうよ
0898病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-j7/x)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:29:41.82ID:s3jBmZKs0
>>894
特にr22hMbGA0の人は本当にめちゃくちゃだったよね
みんな、スレ汚しごめんなって謝りながら散々スレを荒らしていった
頭おかしい人だと思う
0899病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:54:15.10ID:Di/QW0je0
>>889
皮膚ガスはわかるが健常者との比較をしていないので客観性がない。
ちなみにトルエンとかが数百倍だと意識不明でないとおかしいそうだ
0901病弱名無しさん (ワッチョイWW ff6d-o3wf)
垢版 |
2019/09/14(土) 05:56:35.60ID:AbFhr73f0
大腸内に残便感がある日は周囲の反応が5割増しで多い
0902病弱名無しさん (ササクッテロル Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:26:58.79ID:BEqh8pNcp
>>896
食用の重曹を飲むんだよね
1日ティースプーン一杯分くらい(これくらいは体のカビ対策で医者が推奨してる)

キャベジンも重曹入ってるから、まさかね、、で試したら鼻がスッとして、patmも治まってたという

ただキャベジンにはpatmを完治させる力はない?かもね
飲んで4時間くらいしか効かない(上でも何人か同じこようなことレスしてる)し、爆反は今でも若干咳するしね(つってもその他大勢は反応治まってるけど)

ただ、Twitterのpatmかいめいの人は、キャベジンを飲み続けているうちに反応が減ってるとのこと
即効で効く人と徐々に効く人もいるのかね
人によって効果が違う?みたい
0903病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:02:35.73ID:54pePYYya
>>899
何度も言ってるけど、対照の健常者も調べて、かつpatm患者が多いって学会で発表してるよ。
流石に対照値も調べないような研究発表する訳ないじゃん。
長年教授やってる人がさ。

ツイッターに学会資料載せてくれてる人いるから見てきて。
関根教授 学会 で調べればすぐ見つかるから。
0904病弱名無しさん (ササクッテロ Sp73-bHcm)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:23:52.74ID:xT3CNkaOp
小西ってカンジダ治療なのに何で薬出さないのかな
とりあえず最初は薬で持ち上げないと
長引くだけだろ
おさまってきたらサプリで維持すればいいのにな
0905病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:47:17.91ID:54pePYYya
>>904
原因分からないのに何の薬を出すんだよw

診断も出来ないような病気に処方なんてしたら、
下手したら法にひっかかるんじゃないの?
だからサプリしか出せないんだと思う。
それで金とるのもどうかとは思うけど。
0906病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:42:56.93ID:SBx8iDMva
この病気は本当に心が病むし、人間関係はまず築けないね
相手もだんだんと気付きはじめて距離置くから
元から仲良かった奴とですら、ぎこちなくなるよ
まぁ一緒にいてアレルギー出る奴となんか居たくないのは理屈ではわかるけどさ
もっと世間に認知されて保険診療受けられるようになるのは何十年後だろ
0907病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:45:35.91ID:Di/QW0je0
>>903
論文より、
著者らはPATMの男性患者(被験者)から相談を受け,聞き取り調査,皮膚ガス測定,着用した肌着からの揮発性化学物質測定,鼻腔内の微生物検査を実施した。その結果,被験者の皮膚ガスからトルエンやキシレンなどの化学物質が対照者と比べて多く検出された。

対照者とは同居していた彼女一人だけだよ。
しかもまだ証明もされていないのに、PATMって診断しているのが常識的におかしい。
0908病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:12.31ID:54pePYYya
>>907
だから論文じゃなくて学会だって言ってるでしょ!
今年の6月の臨床環境医学会で、対照者男女15名って発表してるよ。
検索キーワードまで教えてんのにここまで言わないと伝わらないのかよ。

あとそもそも教授は医者じゃないから診断もくそもない。
話噛み合わない人本当イライラする。
0909病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:30:11.37ID:ZLeevbPo0
今年の6月皮膚ガス受けたけど、自分の検査結果とは別に対照値っていうのが載ってるじゃん。
(対照値=におい等についての自覚や指摘経験の無い一般的な生活を送る20~50代の男女35名の平均値に基づくデータ)
対照値より検出量多ければ、patmの証明として客観性があるって言えるんじゃないの?

あと腸内フローラ検査受けた奴いないのかよw
俺はバリウム菌もってたからほか奴の結果も知りたいんだがw
偶然にしては出来すぎだし、一人だと俺がたまたまなのか判断できねーじゃんw

武田がAFMの結果を自演でごまかしてたのはクソだけど、
patmerのバリウム菌の保持率が高いっていうのは事実なんじゃないかと思ってる。

ということで金に余裕のある奴受けてw
0910病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:39:01.98ID:ZLeevbPo0
連投すまん、あとフソバクテリア門の保持率がすくないのは事実っぽいよ。
メジャーな腸内細菌も当然もってるんだけど。
フソバクテリア門はその他扱いで備考に保有している人は非常に少ないって書いてある。

まぁ具体的に何%の人が持ってるのかまではわからんけどね。
0911病弱名無しさん (ササクッテロル Sp73-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:12.67ID:BEqh8pNcp
>>899 >>907
Patmerなら 百も承知だけど、
そもそもpatmに診断基準はない
それどころか病気としてすら認知されてない
だからpatmerが治らないまま放置されてて困ってるわけで

客観性とあるが、 皮膚ガステストは通常の人の何倍かを測定しているから、patmに関係なく健常者の客観的データあります。

あと意識不明のトルエンの量ならば、重要な病気として扱われる
実際は人から出るトルエンは微々たるもので、数百倍でも他人に咳を起こせる量ではないとのこと
だからpatmの原因はトルエンとはなってないわけで

あと医学的にpatmに期待するのは気の長い話だよ
今の段階は、明らかに異常はあるけど、何が原因かちんぷんかんぷん
本当に他人に咳を起こせるのか、実証できてないという一歩目も踏み出せてない状態だから
関根教授が今後一歩動いてくれるかもくらい

あと何年、何十年かかるかわからない、ちゃんとした治療法が出るまで耐えるか
今まで改善事例として出たキャベジンだの重曹だのを試していくかだよ

今の医者に希望を持つのは無意味
Patmerが何か別の病気だったと報告がないのが、その証拠

ただお金や時間に余裕があるなら、あなたが言うよう、様々な微生物や化学物質の検査を受ける、自分で試して、少しでもpatmに関するデータを集める、公表するのもいいと思う。
patm改善の手がかりはpatmer以外ほとんどの人が興味持ってないから。
アレルギーみたいな症状を周りに振りまき、会社とか機能不全にするほど強力なのにね
0912病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:57:29.61ID:ZLeevbPo0
1、patmerから検出されるトルエンの量ではアレルギー反応は起こらない。(うろ覚え)
2、もしアレルギー反応を引き起こすほどの量がでているなら、血中のトルエンの濃度はすごい量でpatmer本人に影響が出る。(うろ覚え)

↑この2点って武田の発言以外でソースないの?
まぁこのあたりは専門じゃないとわからんだろうなーw
0914病弱名無しさん (スププ Sd9f-M7ix)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:32:48.89ID:s6Mh25Dpd
歯を噛みしめるとマシになる
0915病弱名無しさん (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:37:27.46ID:tlH4BNcna
>>912
うん、その2点をしょっちゅう主張する人がいるけど武田先生以外ソースないよ。
書き込んでる人はお察しだよね。面倒だからスルーしてたけど。

他人の発見はどうしても否定したいんだろうね。
特に皮膚ガスなんてpatm関連じゃ一番の発見だし、認めたくないんだろうな。
0916病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:54:06.37ID:ZLeevbPo0
>>915
んー気を悪くしないでもらいたいんだが、感情論はあまり興味ないんだ

いいこと思いついた!
客観性を担保しながら効率よく治療を受ける方法w
あくまでバリウム菌もってる奴限定の話だけど、小西にバリウム菌の除菌を依頼すればいいんじゃね?w
0917病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-j7/x)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:12:11.56ID:s3jBmZKs0
PATMはまさかそんな物があるなんて考えられないから
医者も「気のせいです」って言うと思うんだけど

臭いに関しては
本当に凄い臭いが出ている人に対して
「臭いは無いです」なんて言うわけがないんだよ
0921病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp73-rWx/)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:06:45.08ID:ZiZsIhZup
皮膚ガスは拡散で薄まるし何mも遠くの人間を反応させるには相当微量で反応させられる物質以外はありえない濃度で出してない限り無理だと思うわ
0922病弱名無しさん (ワッチョイ 1f27-AQ1o)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:28:12.65ID:+oKhUXL90
>>921

PATM物質とそのにおいは、ワキガの残り香みたいに少しの間は残ります。
拡散範囲も尋常じゃないですし、特定の物質の濃度が異常なのでしょうね。
0923病弱名無しさん (ワッチョイ 7fdb-j7/x)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:16.53ID:1OI0lSOg0
それだったら人が近づいて来れないと思うんですけどね
常時、半径数メートル以上の無人の空間が自分の周りに出現するはず
0924病弱名無しさん (ワッチョイW 9fc2-yQ7g)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:56:52.36ID:Dv8/fRfb0
臭い物質と刺激物質は同時に出てるけど別物だろ
それだけで全部説明つくじゃん
0925病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/15(日) 01:59:50.88ID:lWxD/5DTa
>>919
patm物質がコレ!と判明しない以上、結論の出ない議論ですよね
それを何度も何度も繰り返して何か得られるの?
無臭なら無臭と思っておけばいいじゃんお前の頭の中で
0926病弱名無しさん (ワッチョイW ffdb-nM9R)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:54:42.35ID:yssSZ+4W0
そんなことより24日あたりに映画見に行ってくるわw

今までも何回か行ってるけど、両隣は勿論20列離れてる奴でも爆反してたがそれだけなんだよなぁ…

静かな筈のシーンに空爆のBGMつけたようになるレベルだしそろそろ第三者がブチギレて反応野郎が途中退席する所をみたいんだが
0929病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:35.71ID:eym4LqqP0
>>908
じゃあなぜ素人がPATMと診断できるの?
0930病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:24.09ID:eym4LqqP0
>>911
PATMerの中にはトルエンが400倍とか出ている人がいるが、
完全に中毒濃度、意識があるのはおかしい。
皮膚ガステストってそれだけ信ぴょう性が低いということ。
0931病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp73-8XFM)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:46.82ID:vWlTd3k7p
オレは皮膚ガスでキシレンが200倍だったので、心配になり病院で血液検査でキシレンの濃度を測ってもらった。
全然、正常値だったのだが医者はそんなことありえんだって
それ以来、結果は気にしていない。
0933病弱名無しさん (ワッチョイWW 1fb0-w+RV)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:22:37.82ID:jvjpAB0A0
はじめまして、質問なんですけど、周りの人が蕁麻疹になったりするという事と経験したことがある方いらっしゃいませんか?
自分が帰ってくると母が蕁麻疹を発症してしまいます。
patmの症状で誰かの肌に影響を与えるという事はあるのでしょうか?
0934病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-WlH8)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:23:33.50ID:V1Hgda6fa
やっぱりこのスレの議論って無駄な気がする。

わずか数時間前に根拠に乏しいって議論されてる内容を何度も繰り返してる印象。

あと、過去スレの医者の発言を自分の意見として書く人が凄く多いけど、コピペして引用したurlを書くべきでは?
0936病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:10:42.13ID:lWxD/5DTa
>>933
メチルメルカプタン

タンパク質などの硫黄分を含む物質が分解する際に発生する。

毒性
眼、気道を刺激する。催眠作用があり、高濃度のものは中枢神経を麻痺させる。皮膚からも吸収され、長時間の接触では発ガン性を有する。

このガスは腸内でも発生するからこの成分が腸壁から再吸収されてるのかも
もちろん微量だとは思うが
自身はpatm酷くなった頃に慢性蕁麻疹にもなった
目を擦る、皮膚を掻く、あくび連発、長時間一緒に過ごすと相手がボケッとしだすミス連発しだす、のはこのガスかなと思ってる
0938病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:31:40.33ID:lWxD/5DTa
>>937
一瞬で数10m?20mとか30mってこと?それは考えにくいんじゃないかな
詳しくはないから断言出来ないが
ま風下10m程度なら届いてもおかしくないかと
0939病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:53:12.87ID:2XyYQOeB0
 ____
┃    ┃
┃テーブル┃
┃____┃
 俺 A B

A:年中マスクを着用しているのでほぼ反応しない。マスクをはずすと反応する。
B:Aが離席すると反応する。Aが席に戻ると5分程度で反応がおさまる。

過去半年間ほぼ毎日同じことが起こった。
俺は何らかの気体がアレルゲンだと考えてる。
客観的根拠?ねーよw
0940病弱名無しさん (ワッチョイW ff62-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:14:47.23ID:vUQWqkRC0
ワキガ等の体臭でpatm的な反応(咳、くしゃみ、鼻水等)が起こることは有るんでしょうか?別にpatmの無臭有臭の話ではないです。
0942病弱名無しさん (アウアウカー Sa13-S5zc)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:43:45.03ID:lWxD/5DTa
>>941
2,30mの咳くしゃみは自分由来と思う必要ないんじゃないか?
実際は自分由来であったとしても
自分の聞こえる範囲でされたアレルギー反応は全部自分のせいなんて思ってたら頭イカれるって
0943病弱名無しさん (ワッチョイ 9fb0-faJd)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:23:28.47ID:2XyYQOeB0
>>940
俺は医者でも科学者でもないので話し半分でw

https://www.deodor.co.jp/nioimec.html
疲労性(順応)
同じにおいをしばらく嗅いでいると、そのにおいを感じなくなってしまう性質。
いわゆる鼻が慣れてくる状態。そのにおいから離れると、また嗅ぎわけることができます。お店やよそのお家などに入った瞬間は特有のにおいを感じたのに、そのうち何も感じなくなった。
そんな時は鼻が順応しています。

嗅覚がなれる経験は多くの人が共感できるんじゃない?
一方、俺の経験上アレルギー反応に慣れは無いと思う。
1日8時間いっしょにいれば8時間、2年同じ職場のやつは2年間反応し続けた。
においとアレルギー反応っていうのは根本的に別物だと考えてる。
0944病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp73-8XFM)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:07:13.05ID:vWlTd3k7p
>>932
トルエンなどは基本的に血中に存在する。
簡単に言えば皮膚ガステストとか実用できる信頼性がないということ。
0946病弱名無しさん (ワッチョイWW ffb9-8XFM)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:45:05.50ID:eym4LqqP0
>>945
わかったから、波動がどうやって他人を反応させるか教えてくれないか?
0947病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-KEmS)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:06.78ID:IgFraAWJa
花粉症もってるやつならアレルギーのたとえはわかるはず
でもさ、あれと同じなら初見のやつらにはきづかれないんじゃねえの発生源
おれは初見の観光地でもガンガン叩かれてたからなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。