俺はIBSガス型だけど、メチルメルカプタンなど腸内有毒ガス&うんちの成分外に出てる説の有臭patmer
ガスの成分と、体内の不要物であるうんちの中の有毒物質が何らかの原因により腸壁から再吸収され、血流に乗って汗や呼気から排出されてるのかもしれない

よくある反応は、咳、鼻をかむレベルの鼻水、目の充血、目を擦らせる、皮膚を掻かせる、くしゃみ連発、あくび連発などが酷い
高フォドマップと呼ばれるガス発生させる食事は反応が酷くなるが、低フォドマップでも反応が薄くなるわけではない

尻から出るのは当然臭うとして、腸壁から吸収され血中を漂い外に放出されるものはどれぐらいのにおいかわからない
俺自身煙草の成分に敏感で、隣部屋で吸われると漂ってきた成分にむせることがある
煙草のにおいどうこうってよりも(そういう時もあるが)、空気の質の変化でああ吸ってるなとわかるので、patmも同じだと思ってる
鼻で感じるにおいじゃなく粘膜を刺激してくるかんじでわかるんだ
目はシバシバ、喉は痛みだし、頭痛もしてきて有害物質吸い込んでる感がある
patm物質も煙草と似て成分が濃いとにおいが認識出来るのかも

ちなみに俺時間がたつと体がすごい公衆トイレみたいに臭くなる
これは皮膚に放出されたガスやうんちの成分が時間がたってそういうにおいになってるんだと思う

長文すみませんでした