X



トップページ身体・健康
490コメント167KB

肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (オイコラミネオ MMf1-XDxT [122.100.24.72])
垢版 |
2019/07/30(火) 18:37:46.23ID:m+x4diTCM

ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。
前スレ ■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1507665201/
肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1518591440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376病弱名無しさん (ワッチョイ 5cbe-rQqX [125.48.7.8])
垢版 |
2021/12/30(木) 13:04:57.06ID:0wdpheDw0
>>372

γは1000行ってからが勝負やで
0378病弱名無しさん (ワッチョイW 3f16-ig91 [61.27.40.93])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:51.02ID:GVmchfg00
エコーで腫瘍見つかって造影剤でCT撮って中に影があるのでMRIって言われた
MRIやるなら造影剤しなくてよかったんじゃと思った
また仕事休まなきゃいけないしお金もかかるし何より時間がすごくかかる
腫瘍発見からずっと不安な気持ちでいなきゃいけないの辛い
MRIもまた当日結果じゃなくて何日後以降に来てくださいってやつなんだろうな
0381病弱名無しさん (ワッチョイ a328-iDSx [122.17.195.138])
垢版 |
2022/02/19(土) 22:50:36.17ID:zErhhK460
>>378
大きさが10mm未満とか小さい?
その場合、造影CTでは造影剤の入り方・抜け方だハッキリわからない場合がある

MRIはEOBプリモビストって造影してとるやつかい?
これは肝細胞相で造影剤が入って造影されるかどうかで正常かそうでない肝細胞があるかも見られる
情報が少ないので何とも言えないがね

針生検はやるか、きかれた?
本当に癌の場合は播種の危険があるからやらない医者もいる
0383病弱名無しさん (ワッチョイW 43c3-V/sO [114.162.159.133])
垢版 |
2022/02/21(月) 20:24:40.54ID:RlH/I77N0
血液検査のプロトロンビンの凝固時間っていうのが基準値超えて12.6、残りの検査項目は基準値でした
このプロトロンビンというのを調べたら肝機能の問題の可能性があるってあったのですが
スレのテンプレにも載ってなかったのですがどうなんでしょうか?
0384病弱名無しさん (ワッチョイ a328-iDSx [122.17.195.138])
垢版 |
2022/02/22(火) 07:56:09.67ID:T1jfqfu80
>>382
球や楕円のような形でなく不定形のようなものの場合は肝血管腫の可能性が高いらしい。
でもそれなら、大きめのものであればCTでも分かりそうだよね。
担当医の説明をよく聞いて、理解できないことは納得いくまでは質問した方が良いと思う。
0385病弱名無しさん (ワッチョイ 7fff-hSEA [213.18.51.158])
垢版 |
2022/02/23(水) 04:06:12.56ID:eWNx28nx0
肝臓の数値が悪くなったので脂肪肝(コロナ太りによる)ですと
医者に指摘されたのであるサプリ飲んだら79kgから74kgに
1月で減量できて正常値になりました。ポッコリお腹がペッタンコ
お腹の皮が背中に付く感じになりビックリしてます。
0388病弱名無しさん (ワッチョイ 7fff-hSEA [213.18.51.158])
垢版 |
2022/02/23(水) 14:26:10.89ID:eWNx28nx0
>>386
2社の商品があります。先発の(株)ユーグレナ開発のミドリムシの
と神戸の神鋼ソリューション開発のミカレアがあります。
両方試したがミカレアの方がミドリムシの濃度が高く効果が出ました。
月5000円程度ですが何故脂肪を取るかは糖脂質代謝が改善される複雑な
メカニズムが働いてるらしいかが良く分かりません。特にダイエット
も運動もせず同じ量食べてるのですがみるみるうちに変化していきました。
https://www.youtube.com/watch?v=mD15nBD5j9I
0391病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-/qwm [133.106.74.82])
垢版 |
2022/04/18(月) 15:38:26.63ID:ARNa9mc4M
M2BPGiが2+と診断された
鬱だ
0392病弱名無しさん (ワッチョイ eb3c-ajBp [153.231.104.137])
垢版 |
2022/04/18(月) 16:14:24.97ID:oiwuwMbV0
>>391

断酒しましょう
0393病弱名無しさん (ラクッペペ MM8b-/qwm [133.106.74.82])
垢版 |
2022/04/18(月) 16:47:27.75ID:ARNa9mc4M
>>392
断酒するけどもう治らないんでしょ?
0394病弱名無しさん (ワッチョイ eb3c-fNw1 [153.231.104.137])
垢版 |
2022/04/19(火) 11:35:49.84ID:LYnPREHX0
>>393

代償性肝硬変なら回復するのでは?
0395病弱名無しさん (ワッチョイ f3a3-PwpY [213.18.27.80])
垢版 |
2022/05/03(火) 08:45:51.58ID:Nbh6QF2X0
ミドリ虫のユーグレナがダイエットに良いことが最近分ってきました。
脂肪肝で数値が上がったため飲んだら体重が一気に5kg減り数値も正常になりました。
主成分のパラミロンが腸管細胞の脂質代謝機能細胞に結合し刺激を与えて機能を正常化
するその他免疫機能細胞に結合して免疫機能異常リウマチなどを正常化することも期待
されてます。食べ過ぎからの脂肪肝ですが特にダイエットせずとも脂質代謝機能を高め
脂肪肝を防げることが期待されます。神戸製鋼子会社新鋼ソリューション開発のミカレ
アが従来製品より濃度が高くお勧めです。パラミロン研究会資料です。
https://paramylon.jp/what-is-paramylon/
0405病弱名無しさん (ワッチョイW 6567-/6ZG [60.110.209.19])
垢版 |
2022/09/03(土) 12:38:12.29ID:4iRMiq520
非アルコール性の肝障害の人達ホントに増えたなぁー。
0407病弱名無しさん (ワッチョイ ad15-HsH7 [106.174.153.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:25:38.22ID:eQi5F9Hk0
>>405

逆に酒飲まないのに肝障害とかの方が不思議
0409病弱名無しさん (キュッキュW dd63-uBmP [210.158.61.229])
垢版 |
2022/09/09(金) 16:20:44.61ID:f2wlqDNc00909
サプリメントは賛否両論だな。
0416413 (ワッチョイ 9315-Hp2I [106.174.153.8 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/01(火) 18:57:53.23ID:OV27nKqY0
>>415

すまない

正確には酒飲んだ後にウコン飲んで寝ると次の日にスッキリなので効果が有ると言いたかっただけ
明日仕事なのに飲み過ぎた場合の対処方
本来なら飲み過ぎないのがベスト

薬もウコンも肝臓には毒さ
0417病弱名無しさん (スププ Sd72-DGm2 [49.98.51.144])
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:35.47ID:GNsELr2Vd
ウルソなら肝臓への負担ゼロ
0418病弱名無しさん (ワッチョイ bf67-hZr9 [60.115.215.209])
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:56.00ID:+dzaYYqI0
クルクミンとかシリマリンは効果ありますか?
0421病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-sbTO [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/03(木) 08:06:22.93ID:n336uowZ0
ウルソは酒飲みには最強の友達。
0422病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-zJMc [60.87.255.66])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:01.54ID:xSuAMAtx0
健康診断で肝疾患の疑いで再検査に行くけどどんな検査するのですか?
0423病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-sbTO [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/03(木) 19:14:33.84ID:n336uowZ0
>>422
腹部エコー
0424病弱名無しさん (ワッチョイ bf67-hZr9 [60.115.215.209])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:24.88ID:om3+FqI+0
脂肪肝に効果があるサプリはありますか?
0426病弱名無しさん (スッップ Sd72-rXqy [49.98.225.128])
垢版 |
2022/11/04(金) 20:00:17.02ID:4V6lS65bd
大酒飲みで、エコーで脂肪肝ってわかったんだけど
アルコール辞めたらやっぱ甘いものほしくなるね
夏はアイスクリーム、今はチョコレート食べまくり
医者はそれでもお酒よりはいいと言ってて
お酒辞めれば大丈夫だとだけ
ほんと大丈夫かな
0428病弱名無しさん (ワッチョイW bf67-sbTO [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/04(金) 21:04:42.74ID:y+o2Y01u0
アルコール性はアルコール減らしたり辞めればすぐ治る。
非アルコール性は中々治らない。非アルコール性は症状もないしやっかいだよ。
0429病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-0L+7 [60.102.51.242])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:36.51ID:Whxj8vWC0
エパデールのジェネリックからロトリガのジェネリックに変えたら中性脂肪が100下がりました
0430病弱名無しさん (ワッチョイW 7f16-ab5P [27.138.184.32])
垢版 |
2022/11/06(日) 10:35:19.32ID:xc68S8li0
僕は2年前にγgtp1700ast268alt121いったことがありまして 造影ct異常無し 今はγ173 ast38 alt19の状況で節酒 禁酒してるんだけどもし正常値に戻っても
適量くらいなら飲んでもいいんでしょうか?いったんガンマ1700いった履歴あると 普通の飲酒者みたいに飲んじゃいけないっていうのも聞くんだけど
ある内科では正常値になったら飲んでも
いいっていってたけど
0432病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-0L+7 [60.102.51.242])
垢版 |
2022/11/06(日) 15:59:24.08ID:X0+o2zPK0
酒は百薬の長
0434病弱名無しさん (ワッチョイ 5f16-yyRM [116.65.12.44])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:55:26.94ID:2fG/2ydU0
同意
飲めば飲むほど強くなるというか耐性ができるから酒量は増え続ける
そして大酒のみになる頃にはりっぱな依存症になってしまう
酒メーカーは依存症への対策もすべきじゃないのかなと思う
0437病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-34CL [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:46.71ID:FCtCG4qd0
>>430
アルコールをやめられないのなら、肝機能回復の薬を処方してもらってコントロールしかない。あとは肝臓に負担がかからない食生活や生活を送る。自分も今全く同じ状態。
0454病弱名無しさん (スッップ Sd9f-B9Ik [49.98.166.72])
垢版 |
2022/11/07(月) 05:28:04.40ID:3hkUmtdzd
>>453
2年前と血液検査の結果は違うんじゃない?
造影CTまではいらないけど、エコーはやってもいいんじゃない?
俺も肝機能の数値同じくらいだけど、たまたまやった胃カメラで胃の静脈瘤見つかって肝硬変だったよ。
0455病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-34CL [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:01:49.26ID:NYeDf3cy0
>>440
ウルソはアルコールだろうとなんだろうと肝機能回復や肝機能破壊を防ぐ薬だよ。
0456病弱名無しさん (ワッチョイW 5f67-34CL [60.110.209.19])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:03:48.56ID:NYeDf3cy0
>>448
そのくらいの数値で余命ってないだろう。血小板数値とかの方が大事だし。
0459元γ1700 (ワッチョイW 7f16-6yOH [27.138.184.32])
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:25.57ID:7PQo9+Na0
>>456
どういう意味?余命間近って意味?大丈夫ってこと?どっちにしてもエコーとかするほうが確実なのかな!
でもどうして血液検査みんな発表したり
採取するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況