X



トップページ身体・健康
1002コメント272KB

【慢性・急性】前立腺炎Part60 【頻尿・残尿】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:19:20.73ID:utMCyk8W0
復活ー!みな元気?
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:13:22.02ID:v014Lm2M0
>>170
アメリカではハルナールなどのαブロッカーと抗生物質、もしくは抗生物質の注射が一般的らしいけど日本では出してないみたいだね。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:18.93ID:DtgwFM0p0
>>169 肥大、頻尿もあるのか?それなら俺とはまた違った病状だな、痛み無いだけでも良かったね、、まあ俺みたいに治る事を祈ってるよ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:59:29.80ID:H//0ZD0Q0
高橋先生はベタニス(β3作動薬)効くって言ってるけど、試した人いる?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:29.61ID:sUl+C+1d0
>>170
うちの泌尿器科では普通に出たよ
先生は効く人は20%くらいですねって言ってた
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:33:41.71ID:wdCZpM5G0
ハルナール(タムスロシン塩酸塩)

薬効
前立腺や尿道のα1受容体を遮断し、前立腺の縮小、尿道の拡張などにより前立腺肥大による排尿障害を改善する薬

上記以外の副作用
持続勃起症
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 03:12:18.67ID:rDhwHWIg0
自分は痛み系でストレットで軽減するけど下半身だけじゃなく上半身も柔らかくするとかなり良くなる
これ痛み系は絶対に身体の血流だわ…
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:02:21.04ID:IF3Y4c0l0
薬は何飲んでる?
薬効いてる?
市販薬買うか迷う
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:26:40.95ID:TJdC9PE/0
辛い時にデパス。個人的には市販薬は効かない。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:17:57.51ID:vuJ3nBAH0
>>177
それホントそう言える
ここしばらく薬薬の人ばかりだし役立つ情報はとても助かるよ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:30.31ID:idt+uCES0
チン先のムズムズ治らねー 会社と家の往復で精一杯たぞ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:44:00.21ID:s1A0mTXx0
ストレッチで改善するの?
始めてみようかと思う
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:54:25.61ID:vuJ3nBAH0
>>182
個人差はあると思うが劇的に改善するよ
自分もそうだったし
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:25:38.74ID:g5hM5KyH0
49歳 認知機能障害の男です。

私も足のストレッチを3日前ぐらいから再開しました。

今日、尿検査で、また細菌に感染している事が
分かりました。

クラビットのジェネリックを服薬です。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:47.92ID:PG72r6mg0
ストレッチ
スクワット
ED薬
慢性前立腺治療の3種の神器です。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:04.09ID:p9GREm2F0
貯金が500万くらいあって、心配事もなければ気持ちに余裕が持てて前立腺炎も治るはずだ…
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:53.58ID:iRAvSFMX0
700万貯金あるけど前立腺炎全然良くならんぞ
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:44.03ID:ekQ84+AK0
10億ぐらいあって仕事辞めればよくなるかもしれんw
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:15:47.77ID:tUVOsXHV0
金を貯めすぎると、どうやって資産を守るか悩むぞw
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:28.10ID:s1A0mTXx0
スクワットと金魚体操始めてみるわ
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:03.54ID:vhd94H/H0
>>191
女は金がないのがストレスだが
男は金があると、どう遣おうかがストレスらしいからな!w
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:22:59.86ID:s16q9UZp0
ケール青汁飲んでたがアスタキサンチン20mgとり始めたら症状収まった
もっとも自分の場合、自律神経から来てるかも知れんのでアテにならんけど
根拠ゼロなんで参考まで
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:52:36.23ID:mT3SINAO0
>>195
電気風呂、水虫薬が気になる
あと前立腺炎になった医者の書き込みがあったが、変態プレイのせいでなったらしいぞ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:07:23.81ID:rejpaoPU0
>>195
急性細菌性
慢性細菌性
慢性非細菌性(Chronic Pelvic Pain Syndrome前立腺関連疼痛症候群)
無症候性炎症性前立腺炎
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:49:53.04ID:H2vm6k4+0
200万までなら出せるから最高の治療で完治させてほしい
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:24:04.82ID:a5HFUGJg0
勃起してないのにバキバキに勃起してるような痛みを陰茎に感じてる人いる?
タマの痛みに加えて昨日からそうなった
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:48:31.56ID:mT3SINAO0
数年前はPCから書き込みが基本だったから真面目な回答が多かったのに、今はスマホが普及したせいでくそどうでもいい書き込みで溢れてるな
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:02:32.32ID:JuwSLkmd0
自分の症状をただ投稿してるという感じかな。質問でも意見でもないツイッターのつぶやきみたいな。
ただ文章力は衰えてるけど訴えてることは今も昔もあんまり変わらんと思うね。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:20:03.69ID:ThE0ZDav0
昨日、スクワットと体操してみた
昨日よりも症状が良くなった気がする
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:22:34.10ID:JuwSLkmd0
>>201
起ってないのに陰茎が硬いということはありました。
通常サイズなのに起っているような状態。しばらくすると治りました。
タマの痛みだけ今でもあります。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:10:20.41ID:04Hu1jAJ0
泌尿器科の先生に血流が原因じゃね?って言ったら、その場合は酢で〆た鯖を食べると良いと言われた
そんな血の流れに良いのか鯖
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:42:42.08ID:H2vm6k4+0
ナットウキナーゼEXってサプリ飲んでる
治らないけどw
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:00:24.16ID:6wLTOB2X0
AV男優って毎日3とか射精してるのにどうして前立腺炎にならないんだろう
AV男優のやってる事を真似たら治ったりするのかな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:55:13.05ID:Y6hlcTy50
>>211
だから男には前立腺炎になってしまう奴と
何回抜こうが絶対にならない奴がいるんだって
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:12:47.86ID:/DR7CXs60
森林原人とか、鍛えてるもんなぁ。
スクワットとかやっていそうで、健康そうな感じ。
それでいて、偏差値高い学校出てて頭も良い。
本も出していますよね。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 00:23:38.98ID:XU+NT9Ao0
>>206
そんな状態になることもあるんですね
今日先生に相談したら実際に勃起していないのなら様子を見るしかないと言われてしまいました
今は清心蓮子飲しか飲んでいないのですがとりあえず服用中止します
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:24:46.87ID:GYx3q4/J0
頻尿が主症状の人は薬何飲んでますか?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:28:58.44ID:rPI7Urmm0
水やめて白湯のめ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:03:06.99ID:UAa7dDfl0
前立腺炎や、謎の痛みの研究って
世界的にも全くと行って良いほど全然手が付けられていない分野。

他分野の研究数の数百分の1程度しかない。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:15:27.96ID:Kah6J5m50
脳に電極みたいなのつけて痛みが発生した時にリアルタイムでモニタリングすれば痛みの原因がわかるんじゃないの?
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:48.35ID:wAGmyISL0
今朝コーラ1杯飲んだからか左玉が痛え…少しでもカフェインとったら悪化するもんなのか??
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:07:01.38ID:WWanbw5R0
人によるかもね?俺は毎日コーヒー飲みまくりだよ
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:09:34.72ID:pDbEykR30
自分はカフェイン少しでも悪化する体になってしまった。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:31:39.57ID:mzMCY8hJ0
今日もストレッチをやりました。
でも、姿勢は相変わらず悪いです。
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:09:24.96ID:9Pkkb/Rz0
少しでもアウトだよ
カフェインレスコーヒーでもダメ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:49.93ID:po8wpcj00
冬全く問題ないのに春〜秋にかけてなるのは自転車のせいかなぁ

ほぼ同じような生活してる年の近い弟はまったくならないんだよなぁ
唯一の違いが自転車に全く乗らない事
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:53.32ID:Y0beSs710
>>226
自転車が最悪の原因だって何度言ったらw
過去スレに最悪最恐と書かれてるっての
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:02:18.30ID:po8wpcj00
>>227
そうかーありがとう。そこまで良くないのか・・・
なかなか完治しなくて・・・このスレは今日初めて開いてみた

長時間乗るのはもう止めます
感謝!
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:55.59ID:7rmERCJ80
風邪ひいて熱が上がったら会陰部の違和感が強くなった
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:03:12.96ID:6ZRdmaah0
ロードバイクを週3で40kmずつ乗ってる
間隔空けるとあんまり症状出ないわ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 05:43:28.17ID:J+rLzJt/0
自転車でも負担軽めの穴あきサドルとかならまだマシなんじゃね?
まぁ乗らないのが一番だけど
あと四つん這いでケツを振るストレッチかなりいいよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:26:19.00ID:nUANMGkU0
自転車は常に立ち漕ぎで乗るようにしてる、クソしんどいけどw
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:53:01.35ID:wm/X8Yqn0
抗菌薬Aによって細菌叢が減り、細菌叢の中にいた抗菌薬Aに耐性のある腸内細菌が腸の中で相対的に増えることもあります。常在菌である腸内細菌は腸の中にいる間は無害です。
しかし、例えば腸内細菌が会陰部から逆行して侵入することで膀胱炎になることがあります。つまり、抗菌薬Aを使った影響で腸の中で増えた抗菌薬A耐性腸内細菌が膀胱炎の原因になることがあるのです。
抗菌薬を使用することで、薬剤耐性菌による感染症を発症する危険性があるというわけです。抗菌薬は細菌による感染症の治療にとって大事なものですが、必要がないときには使わないことが重要なのです
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:23:41.43ID:iapz9K5U0
やっぱり、前立腺そのものが問題なんじゃなくて、その周囲の神経が
誤作動おこして脳に伝わってる神経痛なんだと思うわな
神経痛は自律神経が関わってると言われるから抗鬱剤処方されるのもなんとなくわかる
神経痛は基本治らんから。最終的にはブロック注射か精神科回される
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:05:48.13ID:szBr0uKl0
いや普通に前立腺だと思うけど色んな意見があるんだね
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:12:09.30ID:WMP9VvM70
>>234
>>その周囲の神経が誤作動

これの原因は前立腺周辺のうっ血だと思うよ
なのでうっ血を解消すること。うっ血しない生活習慣を続けていけば
長い時間はかかるけど完治に向けて進んでいけると考えてる
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:14:12.71ID:VAmLovBC0
慢性前立腺炎のうち9割が骨盤の血行障害、排尿障害(膀胱頸部硬化症)、心因性(自律神経失調症)が原因とされてる
残り1割が細菌が原因
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:18:10.99ID:iapz9K5U0
>>236
そうそう。風呂ぬるま湯で長く入って血行よくして患部をあっためてとかそういう話になる。
そんなことしても痛いことは痛んだがその痛みに慣れるしかない。
神経痛持ちって現代医学でもどうにもならない場合
精神安定剤だの漢方だの生活改善だのそういう対処しかないもんなあ
コンビニ級にある整体とかマッサージが潰れないのも
神経痛のおかげ。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:12:25.79ID:2B0vkiHH0
痛みに慣れることができるレベルまで落ち着いた俺は
ラッキーと言うべきか…
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:21:34.08ID:RdLvudQZ0
俺も最初の1年は地獄だったが2年目からはまぁ慣れた
ストレッチのお陰で今は気にしないでいられるくらいにもなった
射精すると暫くきついけど
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 15:07:14.01ID:DUng9Ti80
エロ画像検索、どれぐらい我慢できますでしょうか
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:04:42.88ID:YT6LmIFp0
きめぇ。しんどけ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:04:01.89ID:ndfJusgW0
エロ禁は一切しないな、俺の場合いくら勃起して我慢汁たらたらでも抜かなければ悪化しないし
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:11:16.86ID:DUng9Ti80
>>244

精神的に落ち着いている感じですかね、
羨ましいです。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:41:00.88ID:YT6LmIFp0
他所でやれガイジ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:59:26.82ID:DUng9Ti80
クラビットのジェネリック、月曜まで服薬して
来週また尿検査です。

尿漏れが多いのが感染の原因だとすると、
やっかいです。

また、前立腺 エコー検査もやるかも知れません。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:09:06.75ID:DRmqy2p90
付き合いでビール飲んでしまった
寝れねえだろうなあ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:12:13.50ID:hNCzxDBx0
触ったら我慢できないだろうとエロ動画見ながらPC筋だけ動かしてたら射精まで至るノーハンドオナニーを体得してしまった
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 01:34:20.89ID:0DHBqTHC0
性病から発症した人もいるし、変なやつがいるのも不思議ではないか
ただスレを荒らすかのように無駄に気持ち悪い書き込みするのはやめてほしい
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:15:39.88ID:gPDFOm2J0
どれが気持ち悪い書き込みなのかわからん
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:43:17.39ID:T2eaTiZb0
性病から発症した人間を変なやつ呼ばわりはしないでくれよwバイオフィルム説はちゃんと海外で論文まで出て研究されてる説なんだし。脳の誤認識とか言ってる人の方が変人に見えるって人もいるはずだよ。人それぞれ違う病気だから見解も人それぞれって事で。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:55:03.25ID:0DHBqTHC0
慢性前立腺炎で細菌が原因となってる割合は実際かなり少数
バイオフィルム()とかほとんど人が無関係だから
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:24:21.13ID:Df7lDirJ0
少数だから少ししか関係ないって自分で言ってるじゃん馬鹿なの?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:42:53.24ID:0DHBqTHC0
細菌説が否定されて揚げ足取ることしかできない無能。
何か間違ったこと言ってる?😊
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:44:25.53ID:0DHBqTHC0
そもそも感染症じゃないのに性的な話に展開されると不快だし、
前立腺よりも脳を消毒した方がいいんじゃない?
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:00:52.46ID:Dj1dC4qR0
実際に少数かどうかなんて分からないんだから決めつけは良くないんじゃない?医者や研究してる人の中で意見が割れてるんだからさ。見解は人それぞれって事だよ
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:08:48.01ID:Df7lDirJ0
少なくとも素人が記事のパラ見して知った気になってイキるような話じゃないね
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:21:09.18ID:Oc56VZ960
ならなぜ射精すると悪化するのか説明が付かない。

抜けば栄養豊富な前立腺液で満たされて
一時的に急性性前立腺炎状になって、痛みが再発。
血管も刺激を受けるから厚くなってくる。

でも、栄養が枯渇すると菌の活動が低下して痛みが治まっていく。

その場所は、度々炎症を繰り返す事になるから
その周囲はダメージを受けて瘢痕化するんじゃないのか?
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:57:20.59ID:0DHBqTHC0
感染症じゃないと言うとすぐ感情的になるやついて面白い
性病になるほどのヤバい奴がたくさんいて草
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:36.98ID:Dj1dC4qR0
生検やカテーテルで前立腺炎になると人もいるから性病だけとは限らないんだけどね。見解は色々あるわけだからどの意見も全否定は出来ないよ。慢性前立腺炎は総称であって実際は皆が同じ病気とは限らないし
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:15:55.25ID:Df7lDirJ0
無駄に気持ち悪い書き込みするのやめてほしい、本人は自覚ないんだろうけど(笑)
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:41.61ID:5foDH57q0
痛み系の人に試してもらいたい事がある
ストレッチも勿論効果的なんだが、肛門括約筋や肛門じゃなくお尻に力を入れてお尻の筋肉をキュッとしめる運動を試して欲しい
自分はアナニー経験者だからわかるのかもだが、うっ血していた血が一気に流れていくのを感じて症状が軽減する
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:34:19.86ID:Dj1dC4qR0
尿道から膿が出る時があるから時々検査してるんだけど菌は見つからないんだが、膿出る人他にもいる?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:07:41.48ID:0DHBqTHC0
>>263
病気のスレでエロ禁がどうのこうの議論してる方が気持ち悪くないか。性感染症じゃあるまいし
1週間くらいオナ禁して改善すれば単なる射精のしすぎ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:19:58.22ID:nOTwjsQT0
>>265

スクワットとセットで、何回かやっていますが、
やっぱり何ヶ月かやらないと効果は表れないですよね。。
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:27:15.46ID:/l3h0UIn0
まあほどんどの人ががオナニーのしすぎで発症したんだけどな
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:02:17.45ID:NZrLRtgK0
尿道にメッキの棒刺したのがいけなかったか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています