X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

てんかん・癲癇総合スレッド35件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f93-nF84)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:15:36.61ID:SWv20mFS0
ワッチョイスレは↑を先頭行に入力してスレ立てして下さい

■前スレ
てんかん・癲癇総合スレッド34件目

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532140030/

嫌がらせ、八つ当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
荒らしや在日指定は華麗にスルー。
コテはご自由に。
■てんかんとは?
社団法人日本てんかん協会https://www.jea-net.jp/

■どこの病院に行くべきか悩んでいる方へ(都道府県別情報あり)
てんかん専門医名簿https://square.umin.ac.jp/jes/senmon/senmon-list.html

てんかん診療ネットワークhttps://www.ecn-japan.com/

静岡てんかん・神経医療センター
https://shizuokamind.hosp.go.jp/

■まだ診断を受けて居ない方へ
初診の際に発生当時の状況、症状(発作時間、意識消失があったか、眼球や顔の向き、倒れ方、手足のけいれん症状、手は握りしめていたか、発声があったか等)
出来るだけ詳しく伝えられるように周囲の方に教えてもらってください。
素人には関係無いと思える内容でも診断時には大切な情報になり得ます。

次スレは>>980の方が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0039病弱名無しさん (ワッチョイ 0a16-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:21:12.60ID:9TGD617q0
>>36
体温を維持する必要がない夏場は代謝が落ちますから、
意識的に食事と運動に気を付けた方がいいです。
でも昼間は暑いですからね、早朝や夕方の有酸素運動なんかが理想的です。
0040病弱名無しさん (ワッチョイ 0b04-K//d)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:42:28.79ID:kjhTfv6K0
>>37
テグレトールのむと半音下がりますね。
夜のんだら翌朝には音が変に聞こえました。
それは我慢しようと思ったのですが、薬疹になってしまったので
別の薬になりました。音は戻りました。
テグレトールは安くていいんですけどね。
0042病弱名無しさん (ワッチョイWW 8e15-di11)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:10:32.77ID:rQEBnCKV0
>>41
記憶力の減退は長期記憶ですか、それとも短期記憶?
てんかんだからか、テグレトールのせいか、もともとの自分の性質なのか、
わからないけど、私は短期記憶がダメだな。ちょっとその辺りにモノをおいたつもりが、どこにいったかわからなくなったり、言われたこと、やろうとしたことを忘れてることがたびたびある。
0044病弱名無しさん (ニククエ 0b04-K//d)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:31:27.02ID:xn36Wjfc0NIKU
>>43
てんかんの薬は程度の差こそあれ、記憶力は減退すると聞きました。
全く記憶力に影響しない薬があるとも聞いたのですが、結局薬品名
はわからなくて。
0045病弱名無しさん (ニククエWW 7393-8aSF)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:18:36.16ID:NVnkchnb0NIKU
記憶力がついていかなくて仕事しんどい
覚えられないし出てこないからテンパったりして効率悪いし精神的にダメージでかい
元の記憶力にも自信はないけど努力でどうにかなるもんなのかな
いつか副作用がほぼ無い新薬が発明されないかなーwあははー
0046病弱名無しさん (ワッチョイW 4698-/dmi)
垢版 |
2019/07/30(火) 05:38:24.64ID:gC9dhdiM0
セレニカの過剰摂取でラリったりする?
飲み忘れ頻発で最近多めに摂ってる様な気がして
飲み忘れるの自体が過剰摂取のせいだったらスパイラルじゃんって
いつも数えておこうと思いながら忘れちゃうんだよね…
0047病弱名無しさん (ワッチョイ a30c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:08:58.91ID:fDIpQi5j0
抗てんかん薬の治験で健康な男性が亡くなったんだってねぇ
一体なんだったんだろうか・・・
0048病弱名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-fltr)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:16:24.96ID:GHCIDRnV0
>>47
おいおいwやめろそういうくだらねぇこと書くなバカwww


嘘だろ?マジで怖いんだが
0050病弱名無しさん (ワッチョイWW 7393-8aSF)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:34:08.53ID:mCWAE49d0
治験段階でそれならもう世に出ることはないだろうなーと思ったけど、何故に健康な人に投与するんだw
てんかん患者には問題無かったんか
0051病弱名無しさん (ワッチョイ a30c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:38:59.14ID:fDIpQi5j0
まずは健康な人で試して副作用等がでないかを確認するため
もし何かしらの病気の人で試しちゃったらそれが薬の副作用なのか病気のせいなのか何が原因なのかが分からなくなるから
0054病弱名無しさん (ワッチョイ a30c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:13:03.71ID:fDIpQi5j0
死因がプライバシー保護の為という都合の良いこと言ってるから
どうなるだろうねぇ・・・このまま葬られそうな気がしなくもない
0055病弱名無しさん (ワッチョイ 4b27-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:39:17.41ID:9s+oipM40
ちなみに話は変わるが、聞いてくれるか。
れいわ新選組の件についてなんだが、てんかん疾病者といういわゆる障害者というくくりで見られて、
実際にどう思う?

ぶっちゃけた話、自分もてんかんの当事者ではあるんだが、
金はめちゃくちゃ貰ってるのに、国会に公費負担してくれよ、ふじこふじこ状態で、
え、今の現状の制度がおかしいから変えようっていうようならまだ納得はいくんだが、
登庁できません!どや!みたいな態度を取るんなら、もう議員やめてくれwwwっていう態度をもう取りたい。

税金がどうのこうのとかそういう話じゃなくて、自助努力してるの?っていう意味でなんかわけわかめってカンジ。
例えば、同じような人でも来るしんでる人がいるから制度を変えないといけないよね?っていう切り口だったらまだ説得力はあったと思うんだが。

とりあえず、自分本位というか、ワガママっぷり全開ってカンジがして、嫌なカンジ。
他のスレでは障害者に対する偏見がかなり強まってるみたいで、なんか障害者に対する哀れみと、障害者はどうしようもないなぁっていう2つの意見があったりして、
正直なところ、なんとも言えない気分になった。

さて、ぶっちゃけどう思う?
0056病弱名無しさん (ワッチョイ 4b27-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:39:43.41ID:9s+oipM40
ちなみに話は変わるが、聞いてくれるか。
れいわ新選組の件についてなんだが、てんかん疾病者といういわゆる障害者というくくりで見られて、
実際にどう思う?

ぶっちゃけた話、自分もてんかんの当事者ではあるんだが、
金はめちゃくちゃ貰ってるのに、国会に公費負担してくれよ、ふじこふじこ状態で、
え、今の現状の制度がおかしいから変えようっていうようならまだ納得はいくんだが、
登庁できません!どや!みたいな態度を取るんなら、もう議員やめてくれwwwっていう態度をもう取りたい。

税金がどうのこうのとかそういう話じゃなくて、自助努力してるの?っていう意味でなんかわけわかめってカンジ。
例えば、同じような人でも来るしんでる人がいるから制度を変えないといけないよね?っていう切り口だったらまだ説得力はあったと思うんだが。

とりあえず、自分本位というか、ワガママっぷり全開ってカンジがして、嫌なカンジ。
他のスレでは障害者に対する偏見がかなり強まってるみたいで、なんか障害者に対する哀れみと、障害者はどうしようもないなぁっていう2つの意見があったりして、
正直なところ、なんとも言えない気分になった。

さて、ぶっちゃけどう思う?
0057病弱名無しさん (ワッチョイ 4b27-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:40:07.69ID:9s+oipM40
二重投稿ごめん
0058病弱名無しさん (ワッチョイ f516-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 05:01:07.53ID:LFLYeG+u0
sage進行でお願いします

「存在自体」に意義があると思う
身近・目の前・頭の中に障害者の現状見せ植え付ける事が出来るから
1回も登庁しないで辞職となると更に批判は来るだろうが
(これが現実か)と思わせる事は出来る
また、他の議員は批判すると批判されるので批判出来んからな
俺は投票せんかったけど
0060病弱名無しさん (ワッチョイ 85dd-L8x0)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:28:39.90ID:O/DBuh+Q0
ALSで当選された方は登院されたようでしたね。
0061病弱名無しさん (ワッチョイ 4b27-IIj1)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:54:12.32ID:9s+oipM40
>>59
おけ
ttps://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20190731/3739617.shtml

これについて結構他の人からも意見があって、
他の障害者が結構影響うけるんじゃないのっていうのとか。

確かに制度上、仕事や通勤は制度が使えないことにはなってはいると、
それなら同じような人も不遇だから法制度を変えていかないといけないっていうのは、
他の政治家が言っているのだが。

このれいわ新選組の議員については、お金がかかるからできない、って言っているだけ。
但し、議員報酬で十分賄えるんじゃないのというのが大半。
実際月収としては2000万ぐらいだし、それならそれで月130万かかるとしっても、それなら人を雇えばいいんじゃのかと。
その上で、現状の法整備をしていけばいいんじゃないのかと。(←ただ、もう別の議員が言ってしまってる)

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564481875/


>>58
正直すまんかった。
sageのチェックは入ってたのだが、うまく機能してなかった。申し訳ない。
0062病弱名無しさん (ワッチョイWW 1593-oUZe)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:21:11.08ID:CLAtbSMD0
>>61 一応国民が選んだ人間だからなぁ
本人は障害者代表!って気持ちで色々発言したいんだろうし死ぬ前に国を相手にぶちまけておこうって感じなのかと思った
そりゃ当人は金には不自由しないけど現実に困っている障害者の声を届けたいとかそういう意識なんじゃないだろうか
まぁもちろん自分は他に投票したしな
当選しといてヤバかった奴なんてゴマンと居るし嫌なら次から他の人間に投票すれば良いって思うよ
選挙すら行ってない奴は彼に文句言う権利もないしね
それと重度障害者と同じ枠にてんかん患者を含める人は相手にしなくていいよw
0063病弱名無しさん (ワッチョイ 75a3-L8x0)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:00:39.54ID:lnlWvmdo0
この間はじめててんかんになって意識も飛んで椅子から転げ落ちた結果、体中傷だらけなんだけど

それに加えて筋肉痛?がなかなか治らないんだけどそんなもんなんですか?
4日目です
0068病弱名無しさん (ワッチョイW f516-4aNh)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:40:55.69ID:3OFGsFAv0
夏場は休みの日は昼寝する事をお勧めする、休養は大事。
0069病弱名無しさん (バッミングク MMa9-hJCQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 05:01:51.90ID:D0NBE9w4M
夏場って暑いところにいるとすごくくらくらしてくる
体力消耗しやすいから
ほんと休養って大事なことがわかった
太ってるから夏場こそ動いて痩せたいんだけどな
0070病弱名無しさん (ワッチョイWW 63e3-XqET)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:58.12ID:uHLpwV+70
自分はこの病気になって手術を受けてから、非常に手先が不器用になったと思う。脳と身体の連携がうまくいってないような感じ。身体の動きがぎこちないと言われる。薬の副作用もきつい。できていたことが、思うようにできなくなるのはつらい。
0071病弱名無しさん (ワッチョイWW 4bb7-hJCQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:22.39ID:IibDgJJs0
手術してなくても倒れた日から薬の影響もあるのか
その脳と身体がリンクしてない感じがして辛いのに手術してもそれは治らないんだ…
この病気って精神的なダメージ半端ないよね
0072病弱名無しさん (ワッチョイ f516-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:08:24.73ID:FmPlLTmJ0
>>71
健常者に比べて鬱病比率高いのも中途てんかん世界採用で
20年目になると理解出来るようになった
どんだけ足引っ張ってくれてるんだと
0073病弱名無しさん (プチプチ 7d3a-iNuD)
垢版 |
2019/08/08(木) 15:40:36.04ID:H3w22g3c00808
家族の心配なんですが、
イーケプラでも
集中力低下やぼんやりするなどの副作用ありますか?

交通事故で脳障害を負った後遺症でてんかん発作。
てんかんの脳波は出ていないので、
物理的な障害でボーとしているのと、
薬の副作用とを切り分けられればと思うんですが。
0074病弱名無しさん (プチプチ fd6e-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:51:00.17ID:XuceMrao00808
イーケプラに限らずどんな薬でも体調によって同じような副作用あるけど
事故の損傷による後遺症も否定できません
脳波の異常と発作が無ければ、次第に投薬止められるのでは
医師と相談して投薬量を減らしてもらう方法が先決かと
0076病弱名無しさん (ワッチョイW bd16-RXeT)
垢版 |
2019/08/09(金) 00:56:54.80ID:dTeJ7s870
てんかんになってから今年で43年目、4歳時に熱性痙攣を起こして
てんかんになった。今はいつ死んでもいいように自由に生きてます。
0077病弱名無しさん (ワッチョイ 7d3a-iNuD)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:27:59.95ID:KA++nz6I0
>>74
>>75
ありがとうございます。
相談続けてみます。
それ自体ぼんやりするとは思いませんでした。
0078病弱名無しさん (ワッチョイWW 5945-5n75)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:23:37.61ID:m/wodXxk0
すいません初めてで失礼します
自分がてんかんなのかわからずアドバイスをいただけると幸いです
光刺激のつよいイベントに遊びにいってからTV、スマホ、パソコンなどの画面を長時間みていると
気分が悪くなってきてパニック障害のようなことがおきるようになりました
今もかわらず、もっと悪化したのは画面をみていると意識が飛んだり気絶しそうになることです
画面を見ず外出しているときも急に意識が遠退いて気絶しかけることが多くなりました
これは光過敏性てんかんでしょうか?
その疑いはあると思いますか?
現在精神の病気で通院していますが精神系の薬を試しても副作用でダメでした
主治医はてんかんの専門医なのでてんかんの恐れがあるなら言ってくれると思うのですが(脳波検査もしました)
なにも言わないのでてんかんか?ともいいずらく……
日常生活に支障がでて困ってるのでよろしければ助言お願い致します
0079病弱名無しさん (ワッチョイWW 7b15-Cw/b)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:21:19.67ID:N63hJU0w0
>>78 思い込みだと思うが?
気分が悪くなるのは画面酔いの類だと思うし「意識が遠のいて気絶しそう」なんて感じる余裕無い
それ分かればここの人達は日常生活苦労しないわな
そんでそもそもてんかん発作と思われる発作が無いなら医師も診断しない
診断されたら人生変わっちゃうしね
個人的にはそういう症状はパニック障害だと思うよ
せっかく詳しい主治医がいるなら聞いてみた方が安心できて良いと思う
0080病弱名無しさん (ワッチョイ a916-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:19:57.76ID:OqE4VIqb0
>>78
光過敏性てんかんは光のフラッシュを見た時点でしか発生しません(exライブやポケモン動画など)
それ以降に起こる症状は光過敏性てんかんではなく「他の病気」だと思います
私は医師ではないので診断出来ませんが
精神科に通院してるのでしたらその症状を医師にてんかんの可能性はあるか確認されては?

個人的にはてんかんではなく精神から来る気分障害・パニック障害などだと思いますが・・・・
0081病弱名無しさん (ワッチョイWW 5945-5n75)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:10:58.22ID:m/wodXxk0
78です
お返事ありがとうございます。
気づいたら数秒気を失っていたので怖くなってスレにお邪魔しました
主治医にてんかんか聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
0083病弱名無しさん (ササクッテロ Sp85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:51:39.62ID:XJd+tqNbp
>>82
某財閥企業の正社員です。
もちろん、持病でてんかんをもっている事実も会社には伝えておりますし、平日も休みを取って通院しています。
ですが、てんかんの持病があるからと行って簡単な仕事しか与えられていないわけでも無く、総合職としてバリバリ働いています。
研究職なのですが、試験データ収集して、資料作りして会社の重役達の前で発表をしています。
0085病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc6-qNyN)
垢版 |
2019/08/25(日) 06:53:10.50ID:0c1+ziNo0
お願いいたします
ピューマさんのように、てんかんを一日に何度も繰り返した場合母親の顔を忘れることはありえますか?
娘が2分発作で 意識が戻り、またすぐ発作を一日に何度も繰り返しました

救急車で行きましたが重責ではないと落ち着いたら帰されました

イーケプラを投与したからか凄く攻撃的になり、興奮、暴れました

これはイーケプラの可能性はありますか?また、発作を繰り返すのは脳にダメージはないですか?
0086病弱名無しさん (ワッチョイ 150c-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:28:33.10ID:uFA3yZ+l0
前スレとかにスレ民書いてる事多かったけど
イーケプラは切れやすい・怒りやすくなる?って傾向あるみたいよ
実際俺も飲んでた時期あったけどなんか分からないがイライラする・そんな大した事言われてないのにイラっと来るって事が多かった
今は先生に相談して薬変えたらそんな事はなくなったけどね
どれだけの頻度で起こってるのか分からんが俺の場合は発作が出ると
ちょっと(1・2時間ぐらい)寝起き直後ぐらいな頭がぼーっとした感覚にはなるからそれで怒りやすく?なってるんかなぁと
あまりにも酷いなら動画を撮って先生に相談する事をおすすめする口だけじゃぁ伝わりきれない事が多いから
0087病弱名無しさん (アウアウウーT Sa09-lNpu)
垢版 |
2019/08/25(日) 15:23:44.51ID:Gd5w7SuMa
彼女が突然てんかん起こして、カルバマゼピンをもらってきたみたいです
お盆前から、ほぼ2日に1回のペースで寝てる時限定で、部分けいれんと全身けいれんを繰り返して
遅いと30分以上続いてるそうです。薬のんで1週間たってますが、頭がぼーっとしてたり

てんかん起こしたことによって、家族からの束縛が激しくなった人とかいますか?
0090病弱名無しさん (ワッチョイ 5d67-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:00:00.29ID:tKkuY3460
脳梗塞の後遺症でてんかん発作を繰り返すようになりました。
いままで4回発作が起き、その都度薬が増えて行きました。
イーケプラ2錠→4錠→フィコンパ追加→2錠
この前発作が起きた時にケトン食を勧められたんですが、やってる人いますか?
0091病弱名無しさん (ワッチョイ 5d67-sZaa)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:08:35.05ID:VACV7qu50
自分は線維筋痛症なんですが、ガバペンは200rでてんかんの発作予防に有効と聞いたのですが本当ですか?
0092病弱名無しさん (ワッチョイ 5d67-sZaa)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:16:20.58ID:VACV7qu50
実際のところガバペンはてんかんにどれくらいの量で効きますか?
0093病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:12:52.75ID:XMp0KMZo0
>>87
この暑い夏に、外で倒れて熱中症になったり、
倒れているところを車にひかれたらと思うと
正直心配。
救急車で運ばれて、うちに連絡来るまで何時間かかるだろうかと思うと
それも心配。
ああ、浮浪者と間違われて、救急車呼んでもらえなかったらと思うとそれも。
いや、
書いているうちに悪い考えが湧いてきてしまった。
0094病弱名無しさん (ワッチョイ 150c-lNpu)
垢版 |
2019/08/26(月) 22:03:41.81ID:AMAvcZwM0
よく〇〇の薬は効きますかっての多いけど
そんなん知らん!薬の効き具合なんて人それぞれだ
そんなに気になるなら医者に聞いてこい
0096病弱名無しさん (ワッチョイ 0d16-awKV)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:03.82ID:AYtEyVpm0
>>93
心配しすぎもストレスになり、発作を起こすよ。
自分は今年の夏は猛暑だったから休日はエアコン付けて家に
いた、睡眠不足と感じた時は休日は数時間昼寝して心と体の
管理をしてるよ
0097病弱名無しさん (ワッチョイ 0d16-awKV)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:15:22.91ID:AYtEyVpm0
>>90
ケトン食はしていないよ、一日三回普通食をしっかり取って
間食はしないよう心がけてる。
0100病弱名無しさん (ワッチョイ d63a-P0k6)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:56:45.15ID:AvLKXy9m0
>>96
スマソ
家族の気持ち。
いっそ行旅死亡人・・・とか、浮かんだが、
癲癇以外にも障害がある家族だから。
0102病弱名無しさん (ワッチョイ 5d67-sZaa)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:52:37.72ID:kPJuApbv0
>>95
1200rで効きますか。
0103病弱名無しさん (ワッチョイ 4504-CMhc)
垢版 |
2019/08/27(火) 18:03:10.15ID:mhyBOIHK0
自分の場合は、ラミクタールをのんでいたけど興奮しやすくて、
イーケプラのほうが合っていた。併用薬も1種類のんでるけどね。
医者の常識だとラミクタールのほうが沈静作用あるはずだった
のに、自分の場合はむしろだめだった。それぞれ個人のてんかんの
タイプというものがあって、それに合った薬だといいようだ。
個人のてんかんのタイプを見抜ける医者が、名医ということになる。
0104病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc6-qNyN)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:05:22.13ID:sup0OKU60
てんかん重責の後に統合失調症のような状況に子がなりましたが
同じかたか、てんかんで統合失調症の方おられますか?
また関連はありますか?お願いいたします
0105病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a15-v3XA)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:13:05.65ID:XdoL8Mz70
>>104
不眠で幻覚(幻視・幻聴)は出ると思いますよ
霊が見えた云々みたいに言う人、てんかん持ちの人が多い気がします
統合失調症と似た症状は他の病気でも一時的なものにあります
想像ですが睡眠障害を治すのが大事ではないでしょうか
0106病弱名無しさん (ワッチョイWW 7a15-v3XA)
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:57.51ID:XdoL8Mz70
不安な状況の子供は、睡眠不足になって夢遊病など起こしやすい
睡眠不足(脳が疲れている)が悪化すると、てんかんの発作が起きやすくなる、それが継続すると癖になって幻覚がこびりついてくる
しっかりと安心して良質な睡眠がとれること
栄養バランスのよい食事、家庭内不安を無くし、外の不安も減らす
睡眠がしっかりととれるようになれば発作は収まってくると思いますよ
薬を多用すると離脱症状も出てくるのでなるべく短期間薬を使うことが、その後の薬を減らす時に期間や苦しさを抑えられる
0107病弱名無しさん (ワッチョイ 4504-CMhc)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:27:23.80ID:cFX4h4I20
てんかんの発作が2年間出ないと、運転免許もとれるようになるけど、
同時に「薬減らしますか?」と医者に言われました。減らすべきなの
でしょうか。減らす人はそれなりにいるようですが。
0108病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp05-N7k5)
垢版 |
2019/08/28(水) 09:35:15.91ID:DUN60FGJp
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0109病弱名無しさん (バッミングク MM8a-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:33:59.64ID:3ki/QXQTM
薬さえのめばコントロールできるタイプ(飲み忘れない限り倒れない)なんだが倒れてからメンヘラになった
ラミクタールのせいなのか?
情緒不安定、死にたくなる、人の話が最後まで聞き取れない、思考停止するようになり凹む
てんかんのことを話したら大手だけど退職勧奨された
主治医の先生は気にするなというだけでメンタルの薬処方してくれない
この病気持ってて複数の薬飲んでてもちゃんとバリバリ働けてるって人が羨ましいよ
0111病弱名無しさん (ワッチョイ 0d16-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:10:30.05ID:Mu8XhCTF0
まず最初に、 sage 進行でお願いします
age ると【身体・健康】の板の順番が上位になっていくので
変なのが湧いてくる為

>>109
>情緒不安定、死にたくなる、人の話が最後まで聞き取れない、思考停止するようになり凹む
ここら辺、私も似たような経験ありますよ
0112病弱名無しさん (スップ Sd7a-qNyN)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:16:17.68ID:jhAs3S3Wd
104です
ありがとうございます
高熱とてんかんで入院して私がお見舞いに行くと
オバケが見えると号泣したり、私を殺そうとしたり、ママじゃない!と怯えたり、別人になってしまいました
原因は考えられますか?なおりますか?
0114病弱名無しさん (ワッチョイWW 4a93-SSKy)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:57.98ID:n+BNBA7w0
幻覚幻聴はあるんだろうな
神の声だの予言だのもてんかん説あるし
自分はそんな重度ではないからデジャヴ程度だけどここで見るまでそれが症状だとは知らなかった
まずは発作を抑えられるようにならんと
0115病弱名無しさん (ワッチョイ 150c-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:17:13.06ID:eMkwRzYy0
>>109
これ俺だけじゃなかったのか?
なんか話が最後まで聞けないというか相手が話してると自分の事が考えられなくなって
自分の事を考えてると相手の話が頭に入ってこないような気がする
で、あれ?ってなって凹む
もう普通の健康な人みたいに働いてお金稼いでってのは無理なんだろうなともう諦めてるけどなるべくマイナスな雰囲気だけは出さないようにはしてるけどね
0116病弱名無しさん (ワッチョイW 1dc6-qNyN)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:52:54.60ID:EbH0/P2D0
下げ忘れ大変申し訳ありませんでした。気を付けます
短期間に統合失調症になるのか、てんかんの一時的なのか入院して様子見です。

何か考えられますか?情報教えていただきます事がありがたいです
元気な子でした。熱出して発作後に
オバケが見えるとか
幻聴か私の首をしめました。
ママじゃないと別人です。
本当にすみません。考えられることお願いいたします
0118病弱名無しさん (ワッチョイW 0d16-hOLC)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:22:36.26ID:48QweICz0
前だけ向いて行こうぜ、今日や過去の失敗にしがみつくと毎日
不安になるぞ。前だけ進むのは明日と未来に進む事よ。
0119病弱名無しさん (ワッチョイ 150c-lNpu)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:40:48.05ID:eMkwRzYy0
>>118
いいこと言うやね
暗い話題になりやすいけど前向かなあかんね
0120病弱名無しさん (ニククエW 81c6-6ezc)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:42:55.62ID:6Bra1Aot0NIKU
ありがとうございます。精神の方なのて移動します。皆様ご親切にありがとうございます
0121病弱名無しさん (ニククエW 81c6-6ezc)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:43:00.41ID:6Bra1Aot0NIKU
ありがとうございます。精神の方なのて移動します。皆様ご親切にありがとうございます
0123病弱名無しさん (ガラプー KK0d-cHOu)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:52.68ID:l95czK2fK
てんかんにはCBDオイル


大麻成分CBD・カンナビジオール
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564914586/

カンナビジオール
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB

カンナビジオール(国際一般名:Cannabidiol)、略称CBDは、麻に(薬用の大麻以外にも)
含まれる、少なくとも113あるカンナビノイドのひとつ。
主なフィトカンナビノイドで、麻の抽出物の計40%までの割合を占めることもある。
アメリカで商品名エピディオレックスで医薬品として承認された製品もある。
多くの試験から良好な安全性の特徴、忍容性があり、テトラヒドロカンナビノール (9-THC、以下THCと表記) のような典型的な効果
(精神作用)はなく、乱用、依存、身体依存、耐性はみられない。
CBDは広く医療への応用の可能性があるとみなされている―臨床報告によると、副作用が少なく、
特に向精神作用がなく、精神運動学習や心理的な機能に影響がない事などがその理由である。
医薬品としての治験が完了しているものがあり、また規制を緩和した国が見られる。
薬物規制に関する国際条約による規制はない。日本では主にこれを含有する健康食品として流通している。
日本で流通しているものは規制対象ではない麻の茎と種から抽出されている。

エピディオレックスは、難治性てんかんの臨床試験を実施した、
大麻から抽出されたCBDの油脂配合物である。
エピディオレックスは、2015年7月にアメリカにおいてドラべ症候群などの治療薬としての
希少疾病用医薬品の指定を受け、治験は完了し、2018年に承認された。
エピディオレックスは、欧州医薬品庁 (EMA) からも、2017年にレノックス・
ガストー症候群など治療抵抗性のてんかんの希少病用医薬品の指定、
2018年に結節性硬化症の同指定とまた治験が進行している。
オランダではエコー製薬による、Arvisolという経口錠剤の治験第I相
(初期段階を意味する)が進行しており、対象はてんかんと統合失調症である。

【健康】CBDオイル・リキッド 13本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1564572426/
0124病弱名無しさん (ワッチョイ 0167-cilt)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:06.49ID:Nx8ToopP0
よくガバペンとリリカはほぼ同じ薬と言いますが、例えばどちらも300rなら効果や副作用もほぼ同じのはずなのですか?
0125病弱名無しさん (ワッチョイW 81c6-6ezc)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:56:10.95ID:OOerKxJV0
てんかん入院して六日目も幻聴あります
飲んだクスリはリスペリドンと書いてました。
診断はまだないのに
統合失調症ですか?普通にしたら何もないです。五分くらい発作みたいに幻聴、幻覚あります
五分くらいしたら我に帰ります。
統合失調症は発作みたいになるのかすみません。考えられますか?
笑ってたりおびえがありました
0126病弱名無しさん (ワッチョイW 81c6-6ezc)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:56:11.35ID:OOerKxJV0
てんかん入院して六日目も幻聴あります
飲んだクスリはリスペリドンと書いてました。
診断はまだないのに
統合失調症ですか?普通にしたら何もないです。五分くらい発作みたいに幻聴、幻覚あります
五分くらいしたら我に帰ります。
統合失調症は発作みたいになるのかすみません。考えられますか?
笑ってたりおびえがありました
0129病弱名無しさん (ワッチョイ e116-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:29:52.01ID:kd4Agijc0
>>128
昔てんかん関係の本読み漁ってたがてんかんはガチの精神障害に近い位置にいるので
そういう症状が出る人もいる(が、それは統合失調症の気が強い)
ちなみにてんかん薬の副作用でそういうのは出たりするのは確定
0130病弱名無しさん (ワッチョイW e116-1Zpf)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:37:33.99ID:Lp4JQ98d0
薬の副作用で統合失調症が出ても気にしない、自分自身の
気の持ちようでコントロールよ。
0132病弱名無しさん (ワッチョイWW d3e3-DGtw)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:28:39.21ID:bgQfO90L0
この前美容外科の年配の先生に、テグレトール飲んでたとき太ったみたいな話したら、「精神系の薬はそういうことあるよね」と言われてなんかすごく嫌な気持ちになった。
てんかんって精神疾患じゃなくない?なんか自分が精神疾患って差別されてるような気持ちになって嫌だった。私通ってるの脳外科だし。
0133病弱名無しさん (ワッチョイ 0167-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:36:34.48ID:rIv80/Dk0
「精神系の薬はそういうことあるよね」
と言っただけで
その先生は精神疾患だとは言ってないよ
どちらかと言うとそう発想する事が精神疾患だとおもう。
0136病弱名無しさん (ワッチョイWW d3e3-DGtw)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:22:06.83ID:gs0SCOky0
数年前、国◯精◯神経セ◯ター病院に入院していたとき、看護師長がわざわざ私のベッドサイドに来て、「入院が多くてベッドがいっぱいだわ」って嫌味言って去って行ったことがあったんだけど、あれなんだったんだろう。早く◯ねって意味?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況