糖質制限ドットコム
江部先生、こんにちは。
『糖質制限ドットコムとの監修契約が2018年5月9日(水)で終了』
これは利用者の私としては大変気になるところですが、
「江部先生は今後発売される糖質制限ドットコムの商品には一切関知しない」
と理解してよろしいのでしょうか?

お返事が頂ければ幸いに存じます。
宜しくお願い致します。

2018/05/15(Tue) 11:41 | URL | スプリング | 【編集】
Re: 糖質制限ドットコム
スプリング さん
仰る通りです。
今後、ドットコムさんは、独り立ちして、糖質制限な商品を開発・販売されることとなります。
2018/05/15(Tue) 12:48 | URL | ドクター江部 | 【編集】

疑問
あらてつさんのブログは「江部先生」を禁止ワードにしているようです。商品の問い合わせコメント(江部先生の江部粉について)を入れても弾かれてしまうので単語を削っていったところまさかの「江部先生」が禁止とは非常に残念です。
糖質制限の商品を扱うのに江部先生が禁止とは理解に苦しみます。あらてつさんは私情を第一にして消費者の方を向いていないように思います。
思想信条は自由なので、あらてつさんが江部先生をお嫌いなのはどうぞご自由にですが、代表として消費者のことは念頭に入れてもらいたいです。
監修終了も消費者のことを考えたら企業側からも報告するべきですが、高雄倶楽部、ドットコムのHPあらてつさんのブログ等報告はなく江部先生に関連する事柄を消しているだけのようです。
江部先生、高雄病院傘下だから安心と買っていた消費者もいると思いますので取り扱い企業からの監修終了の報告は消費者に対して必要でしょう...。
あらてつさんもう少し筋を通す方だと思っていたのに私情が入り交じっているようで残念です。
2018/05/27(Sun) 08:46 | URL | 奈良岡 | 【編集】

Re: 疑問
奈良岡先生
私は、以下の青字で、監修契約終了を、ブログ読者の皆さんにお知らせしました。
ご指摘通り、糖質制限ドットコムの新井社長も、監修終了を消費者に企業側から報告するのが筋と私も思います。
2018/05/27(Sun) 10:08 | URL | ドクター江部 | 【編集】