石鹸やシャンプーなど洗剤を使わなくなって二週間ほど
ワキガレベル10が3くらいになった
いかに殺菌し油を落とすかばかり考えていたから盲点でしたわ
湯シャン始めたら頭皮が無臭になったという記事を読んだのがきっかけ
おそらく、必要な油と善玉菌を落とすことでばい菌に抵抗力がなくなって臭くなるんだと推測

平安時代の人は風呂にあまり入らないから臭いという噂は絶対に嘘だと今回の例で思った
現代人より善玉菌が多いから無臭かむしろ至近距離で嗅いでほんのりいい香りがするくらいだと思う
あんな美意識高そうな人たちがフケと悪臭まき散らして無対応でいるわけないよ

でも今までシャンプー使ってた人が湯シャンはじめると暫くきったなくなるよ