X



トップページ身体・健康
203コメント67KB
舌に関する総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:54:27.54ID:ynE3HcFO0
【舌】についての全ての事柄について語るためのスレッドです。

板違いにさえならなければ舌のことならどんなことでもいいので書き込んでください。
そんな書き込みが貴重な資料になるかもしれません。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:56:06.03ID:w84TrDut0
もう十年以上メンクリかかってるけど舌の痺れ痛み痙攣もあるけど全然良くならないし薬も変えてくれなくなった。生き地獄
0053病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:36:48.09ID:WeKKoZ3v0
>>51 結果異常無くて良かった 糸外れたのもそのままで良かったのかな?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:02:16.94ID:QhLpTWwp0
>>53
糸が自然に取れる事はよくある事みたいです!
書き込みの翌日に通ってる大学病院に電話したら担当医が休みで別の先生が糸が抜ける事はよくある事だけど痛みがある場合は今から診察するって言われました。
でも生検2日目で常に激痛だったので糸が抜けた事によって特別な痛みがあったように感じなかったので耐えちゃいました。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:56:59.19ID:w0ukiBSJ0
舌痛症が治った
亜鉛サプリ飲みまくったからかな
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:00:48.96ID:c3lXNZhE0
亜鉛か 味覚障害の時 買って飲んで治ったな、
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:08:33.27ID:9qLol5fk0
酸っぱい物を飲食したり
他にも何か刺激があると痛くなるけど
痛くならないときもある
どういう違いなんだろう?
この痛みというのは小さく丸く腫れる症状
辛い物での直接的な痛みとは全く違う
これって「他にも」と書いたがほぼ酸だな
例えばレモン果汁多めとかの炭酸ジュースなんかで痛くなることがある
なのに意外と梅干ではならなかったりするし
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 10:12:02.96ID:ilAr17fG0
地図状舌になってしまった。ヒリヒリする
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:22:52.64ID:0gB7vYYe0
舌苔は元々ある方で舌白かったけど最近黄色い…
内臓が悪い証拠らしいが…
フルコナゾール飲んだせいじゃねーのか?他に悪いもんは食ったりしてねーし最近気付いたし
そんな以前から下は変色してなかったぜ
治って欲しい…
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:09:33.63ID:AgpezCYC0
舌が痺れてるだけじゃなく全身何か移動してる。医者は舌の痺れ、水分不足と言ってたけど何年も治らない。医者無責任。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:59:57.66ID:Wk53p2N90
舌がピリピリしたり、唇の上側や前歯の歯茎のあたりが腫れているような感じがするのでここを検索して来ました。
花粉症になったのかと思ったけど、舌痛症っていう可能性もあるのか…
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:29:05.71ID:79ET85I20
基本的に酸味がある飲食で舌が痛くなるというのはアレルギーの一種?
子供の頃からあるし重症化はしないし原因は一定ではないし
アレルギーでなければ何なんだろう?
今日も桃の炭酸で舌の一部が痛い、見てないがたぶん小さく腫れてる
でも桃ってそんなに酸っぱくないしなあ
昨日飲んだときは痛くならなかったし
0065病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 01:29:26.30ID:79ET85I20
基本的に酸味がある飲食で舌が痛くなるというのはアレルギーの一種?
子供の頃からあるし重症化はしないし原因は一定ではないし
アレルギーでなければ何なんだろう?
今日も桃の炭酸で舌の一部が痛い、見てないがたぶん小さく腫れてる
でも桃ってそんなに酸っぱくないしなあ
昨日飲んだときは痛くならなかったし
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:12:24.57ID:QBHlheQo0
舌痛症
ダイエットで間食ほぼやめたのはいいけどキシリトールガムの食べ過ぎで痛くなったかもしれない
昨日控えたら少し調子いい
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:11:21.40ID:lB2nBpQx0
いろんな病気があるんだなあ
なんとなく舌がひりつく感じがして三、四日くらいなんだけど舌痛症ってやつなのかな…
今月歯の定期検診行くからそのときに聞いてみようかな?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:33:01.63ID:onxNjKg+0
白苔が擦っても全く取れない漢方で取れた方いる?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:56:32.83ID:0lTwqBFI0
舌が上顎に押し付けられて上顎の皮がめくれて痛い。食事の時食べ物あたると凄く痛いよ〜
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:33:45.89ID:nXCJgZXo0
舌が痛いやつ、亜鉛サプリ飲んでたら10日くらいで治ったよ
その代わりか知らんけどいま味覚がおかしくなってる
ただのお湯やお茶が塩味だったり甘かったりする
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:42:44.50ID:BJqQW9FY0
なんか舌苔がくすんだ黄土色なのが10日くらい続いてるんだが・・
飲みすぎなのかな・・休肝日ないし
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:23:09.22ID:MK65OeuH0
>>71だけど
どうせならいろんな成分がある方がいいと思ってマルチサプリに変えたら、症状悪化
亜鉛に特化したやつじゃないとダメなんだな
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:44:04.50ID:UIou6huE0
たまに寝てる間になぜか舌噛んでて痛い
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:15:29.31ID:RB0RWHc10
>>68
漢方ではないが、コンクールF(うがい薬)と舌ブラシと口呼吸防止テープでだいぶ減ったわ。AV女優レベルのピンクではないが。 舌ブラシもし過ぎたら逆効果やねんけどな。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 02:55:30.81ID:N3zWFpe80
舌の上に異物感を感じて鏡を見たら、1ミリ×2ミリくらいのクレーターのようにへこんでいて、そこに口内炎のような小さい出来物のようなのができてた
ただの口内炎ならいいけど怖い
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:14:32.90ID:1lyWPr4A0
>>77
画像検索で色々見て心配なら早めに口腔外科行くといいよ
何でもなきりゃそれでいいじゃん
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:58:28.50ID:djpsmv3Y0
>>77 俺は舌の横に出来る痛みの無い違和感だけのクレーター 1mm程度からだんだん大きくなり1〜2cm位で消えていく毎回ほぼ同じとこ。
歯が当たってる感じが無いのに病院で話すと歯があたってるんだろと言われるがどの歯とは言われない。
0080病弱名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:13:59.53ID:djpsmv3Y0
いろいろ検索してたらストレスでも口内炎って出来るんだ。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:19:20.25ID:JRGMHDnA0
長年舌の舌苔が白く分厚くて悩んでいましたがかなり改善してきました
今まで舌は歯ブラシでこすっていましたがこれでは全く駄目でした
そこで寝る前の歯磨き後に、タングスクレーパー(なるべく舌に当たるエッジの角が丸いものを選ぶこと)と言われるもので舌を慎重にこするようにしました
その後パンラクミン錠という乳酸菌整腸剤3錠を水で飲まずに舌の上でこするように溶かしました
それを数カ月続けたところかなり白みが無くなり健康的な赤みのある舌になりました
舌の白みに悩んでいる方はお試し下さい

https://i.imgur.com/BauLFyM.jpg
https://i.imgur.com/Fx8bfSM.jpg
0082病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:22:20.04ID:+2G+zR4FO
電動歯ブラシで毎日こすってたら白いの取れたよ?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:06:27.80ID:1gBCm15m0
昨日左奥に弱い鈍い痛みが出て
増徴しないか心配だったが
幸いにも今日痛みが消えてた
確率的には痛みは大きくなってしばらく苦しんでから治る
がよくあるパターンだけどほんとにラッキー

稀に口内炎ができることがあるけど
そのときは2週間諦める・・・
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:09:14.37ID:Cm8HVLhB0
舌がむくんでるのか両脇歯にあたって白く固くなってきた。舌ガンなりかけ?
0085病弱名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:14:48.86ID:bI433yv50
>>84
細かいことは記憶してないが
腫れてるだけというのが基本線
なんにせよ健康でないことは確か
あとはぐぐって
0087病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:10:37.89ID:C8nKbX0P0
舌や口蓋がヒリヒリする
花粉症か何かなのか、それとも別なのか…
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:54.30ID:XJSWKvz30
舌苔にはエビオス錠がいいぞ
腸の吸収をよくしたくて飲み始めたんだが、舌が全く白くならなくなった
0089病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:35:57.49ID:6SBr8LQW0
舌がヒリヒリして痛い。食事や会話に苦労する。
調べたらメンタル系らしいけど自分は普通に歯で傷つけてるだけだと思う。
辛い。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:20:43.74ID:o2ovegGf0
>>88
エビオス飲んでる
そのせいかピリピリ痛いのはいつの間にか治ったな
でも味覚がずっとおかしい
何ヶ月も続いてるからコロナじゃないと思う
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:57:44.52ID:Doa7emrr0
舌苔は森永のたべる乳酸菌タブレットが効いたな
糖分あるけど菓子だから安い
ただ舐めるの止めるとすぐもとに戻る
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:29:44.37ID:XtB4qurg0
このスレ今日見つけた
舌がピリピリする人結構いるんだね
半年前から舌がピリピリ痛くて全然治らない
ロキソニンとかの痛み止めも全然効かないし辛い
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:32:01.59ID:WilHzdpy0
2週間前にキスをしたときに苦い味がしてそれから舌の先がピリピリ痛みます
何か情報頂けるとありがたいです
0094病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 05:12:31.93ID:FjKA9PRK0
年配の医者が触診の段階で
これ白板症じゃねーよ、切って悪い物だったら追加切除、抗がん剤や放射線治療するから
と言われ、針で生検か白いとこ切るか選べと迫られたんでばっさり切ってもらったんだけど
結果は一番悪性度の低いただの白板症でした、とのこと。

それから一年以上経つも辛いもの食べたり就寝中にドライマウスになったりすると
未だに切ったとこがヒリヒリしだす。
三か月置きに病院へ行って(執刀医と別の医師が)経過を見てくれていて大丈夫とは言われてるんだけど
一度切ってしまうとこんなものなのかなぁ?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 18:18:31.70ID:IdMiZmA+0
自発性異常味覚の治し方教えてください
0096病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:54:24.46ID:ugvAnic+0
>>92
遅レスすんませんだけど
器質的な問題がなければ舌痛症の可能性があるね
自分も何年も悩んできたけど、ジェイゾロフトが奏功した
0097病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 22:51:48.49ID:4pjYbG7i0
下唇の内側や口蓋がヒリヒリする
花粉のアレルギーか何かかと思ったんだけど舌痛症なのかな
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:34:01.40ID:BrSBjn3G0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:09.78ID:C6aQqZ6N0
>>96
抗うつ剤が効くのか
市販の痛み止めでは治らないですね
今はコロナで大阪は特に多いから病院行くのは怖いなあ
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:07:02.33ID:PAngwVM80
舌が痺れるって聞いたら医者に水分不足って言われたけど、十年以上だからなぁ
鬱剤やら安定剤も飲んでるけど効かない
行くの大変だから電話であちこち聞いたら、薬でなるし薬で治すって言われた事ある
どこ行けばいいんだろう?
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:39:31.01ID:mYNE1Npr0
水を飲み過ぎて舌が浮腫んで大きくなってしまい
歯が当たって舌のふちに歯型がついたり、
睡眠中無意識に舌を噛んで傷つけてしまうことも。

ちょっと高いが
歯科でマウスピースを作ってもらって試すという手もある。
0104病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:48:47.29ID:hub5VIVr0
最近、舌がヒリヒリ痛いんだけど、
高濃度フッ素歯磨き粉を使ってるせいかな?
スウェーデン式歯磨きを半年くらい続けてる。
ゆずがないってやつ。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:19:45.33ID:3xJlR4eG0
スウェーデン式歯磨きを簡単に調べてみた
最低限1回ゆすぐならまだできそうだけど、ゆすぎ0回はそのあと歯磨き粉まみれの口の中をどうするんだろう?
歯磨き粉を飲み込むわけじゃないだろうし
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 20:46:23.32ID:MhSdTfXf0
小学生の時分、友達に歯磨き粉を飲み込む奴いたなw
そのスウェーデン式っての専用の歯磨き粉でもあるんじゃない?
0107病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:31:02.36ID:1qdh/+xG0
>>105
粉まみれというより
歯垢も全部残ってるわけで
本場では1回もゆすがないと聞いてちょっと考えさせられる方法
0108病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:31:15.26ID:pxuZqcSy0
>>106
なるほど、専用歯磨き粉ならよさそう
>>107
たしかに
でも泡は吐き出すからその時に歯垢も出せるのかな?
0109病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:40:18.44ID:MPE0q3fi0
>>104
痛み無くなりました
ストレスから来てたみたいです

スウェーデン式歯磨きですが、口の中の泡を吐き出すだけです
でも、その後、唾液が出て来ても飲み込まず、(飲みこめず)
また、吐き出します。
0110病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:33:55.18ID:0bEvTRDm0
痛み無くなって良かった
ゆすがないんだね、教えてくれてありがとう
0111病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:17:41.42ID:JQ0rtJL70
>>108
口はチューブじゃないから泡を搾り出せずにそこそこ残ってると思うけど

歯磨きの話では
磨き残しがあるとそこから菌が繁殖するとまで言われるから
口の中一面に泡が薄くでも残ってたらどうなんだろうと
0112病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:43:58.60ID:LWJEPTzv0
40%も予防効果が違うそうです
スウェーデン式

いくら磨いても虫歯ができるから、試しています
0113病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:25:19.24ID:RR2hA4dg0
>>111
磨き残さないように磨けば歯の汚れが浮いて泡に混ざって出しきれるんじゃないかな?と思ったよ
この辺は歯医者さんに聞いてみたいね
>>112
効果が出て虫歯ができなくなるといいね
0114病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 01:06:08.02ID:k5w4IL1l0
舌が文字通り肥えていて無呼吸なんですが
舌だけ痩せることって可能でしょうか?
0115病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 02:15:37.29ID:HFLK2cqx0
舌って太るの?
だったらアソコも太るよね
0116病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:42:03.43ID:ayGlw4wC0
舌も太るしあそこも太るよ
舌痩せるには舌をたくさん動かすとか?
0117病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:53:01.91ID:HFLK2cqx0
あそこは太らないでしょ
むしろ埋没するんじゃ?
0118病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:48:42.56ID:DGnQOIJE0
大人になってから急激に太ったって人とエッチしたら超極太巨根だった
ここも昔からこんなにでかいのか、ここも一緒に太ったのか聞いたらここも太ったのかもと言ってた
他にも太っていて巨根の人は多数見てきてるから
0119病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:56:47.09ID:orRXmTLh0
それは、もともと巨根だったんでしょ
多少包皮は厚くなるかもしれないが
0121病弱名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:59:50.97ID:vMJDEj870
口の中がドブのような匂いする気がしたんだけど舌磨いたら治った気がする
舌磨きってもしかして年取ったら必須?
0122病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:30:29.22ID:HT4bi5Z90
もう半年も舌苔が厚ぼったい
磨きすぎと酒の飲みすぎとストレスか

ってことで、オーラルルで殺菌して、
歯磨き粉変えて舌磨きはほとんどしないことにした
0123病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:43:30.23ID:8ux7TvKu0
舌痛症になってもう3年ぐらいになる
痛みが少ない時は本当に楽でこのまま良くなるんじゃないかと思うけどすぐに悪化しての繰り返し
医者には気にしないことが一番の薬、と身も蓋もない事を言われた
ここ読んで亜鉛サプリ買ってみた。効くといいな…
0124病弱名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 03:18:05.85ID:WHoludEU0
>>123
ストレス?
腹立つことにストレスは体のどこにでも不調で出てくるからなあ
0125病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 10:09:50.78ID:KnKHluFX0
白い舌苔が奥側の舌根部にだけ付くのですが

イソジンクリアうがい薬
薬用ピュオーラ泡で出てくるハミガキ

どちらがより効果的に取れるでしょうか
0126病弱名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:36:15.70ID:R2DdUqUlO
昨日から舌の手前中央にピンクのペンで色を付けたような跡ができた
かき氷とか食べてませんが赤い飴は食べました。
病気じゃなきゃいいのですが
飴を食べたのは昨日の昼間で歯磨きもしています
0127病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:57:35.90ID:kHi73reH0
ずっと舌炎が続いて痛かった。どうやらコロナ感染してたみたいだ。
2週間でどうにかコロナも舌炎収まってきたよ。
0129病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:23:48.68ID:tNCWpT0S0
>>128
わからんけど、舌炎発症してから咳とか出だして関節痛やら気管がおかしくなった。味覚もしなくなってきた
0130病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:48.47ID:BKTXZbOV0
ここ1週間くらいで気づいたんだけど甘みが薄く感じる
久々食べたからかもだけど加糖ヨーグルトが以前より甘くないのと鳩サブレーも以前より甘くない
わりと頻繁に飲む甘酒やヤクルトも弱い
フロー?のフルーツチーズタルト昔は甘塩っぱくて美味しかったのにフルーツの甘み特に洋梨みたいなやつ甘み無しチーズタルトなんか無塩バターみたいな味
次の日モンブランも食べたけど中の白いクリームは殆ど無味栗のクリームは微かに甘い
一緒に食べると甘みも感じるが塩みも感じる
モンブランてどこのを食べてもかなり甘く感じてたから多分間違いない
蜂蜜舐めたらちゃんと甘かったが…
味覚の一部が機能してないみたいで全体的に食事中の満足度が下がった
症状としては舌先辺りがピリつく感じと、3、4ヶ月くらい前から舌先に白い傷?みたいなのがあって消えない
違和感はなく触るとそこだけ少し硬いような感じ
大きさは直径2ミリくらい
傷に関しては3週間くらい前に歯科で聞いたところ悪いものでははないけど経過観察とのこと
ピリつきは味覚の異常に気づいた事で最近強く感じてるので聞いてない
あとは半年前から上の歯にナイトガードはめてるから舌先がちょうど境目に当たるんでドライマウスになりやすいのかな?
傷は自然治癒しなそうだから治したいけど味覚の方が心配だ
何処か内科とか受診した方がいいかな?
亜鉛のサプリとったりしたら治るのかな?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:24:52.11ID:oKyn4MHH0
二日間だけ舌の右側の一部が少し痺れた。
原因は姿勢の悪さだと思うんだよね。
趣味のピアノと仕事で姿勢がスゴく悪くなってたし、皿洗いしてる時に最初は痺れじゃなかったけど、何か少し舌に来てるような気がした。
姿勢の悪さを緩和するストレッチをやると、その症状も緩和する。
あと舌が何ともないと、今度は右側の頬の筋肉が凝ってたりする。
今日は舌も頬の筋肉も何ともないけど、鎖骨から首の筋肉が凝ってて、その辺の筋肉が微妙に使い辛くなってる。
息苦しさはない。
明日はもっとよくなってるだろうけど、何か心配になる。
何科に行けばいい?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:38:45.37ID:oKyn4MHH0
よく見たら舌がちょっと荒れてた。
あと喋ると左耳だけでピーって音がなってるような気がする。
さっき、散歩してコンビニに寄ってきたら緩和したけど。
自律神経失調症で舌の荒れと耳鳴りがしてるだけ?
0134病弱名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:04:32.05ID:9EMqDi2w0
舌って録にスレないんだな
最近舌先がピリピリして違和感すごい
古いカルピス口に含んだからかな
0135病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:15:25.07ID:hGlLz1dK0
舌の裏に白いできものが今年初めにできて、ずっと治らずに放置してたんだが、ようやく小さくなってきて無くなった
一体何だったんだろうか
0136病弱名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 00:43:55.87ID:h5w0ekZu0
舌の付け根辺りが度々痛くなる。
大学病院でみてもらって異常なしと言われたけどもう3年位痛い。

舌痛症にしてはいつも痛くなる場所がほぼ決まってるけど心療内科でリリカもらったら少しマシになる程度もうどこで見てもらえば良いかわからん
0137病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:52:59.85ID:4VGrXgBa0
舌痛症マジで辛いわ
舌痛症のせいで顔に脂汗出て脂漏性皮膚炎なるし
潰瘍性大腸炎の疑いもある
腸の免疫力がおかしくなってあらゆるところに異変が起きてるのかな
はぁ健康的な人が羨ましい
0138病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:08:37.48ID:XUjtbFEJ0
>>137
なにか治療はしてる?
自分も舌痛症で3年くらい放置していたけど
セルトラリンが効いてほとんど痛みは感じなくなっているよ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:07:18.78ID:4VGrXgBa0
>>138
最近酷くなってきたからまだしてない
アドバイスありがとう
一回診察してもらうよ
ちなみに何科にいったの?
0140病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 14:42:51.00ID:4KdD8rZI0
物理的に歯が当たってないの?
歯が当たってる場合噛み合わせに影響ない範囲で削ってもらう(丸めて貰う)だけで劇的な効果あるよ
0141病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 16:05:55.03ID:4VGrXgBa0
>>140
当たってるように思う
一度歯医者に行って相談してみるよ
0143病弱名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:43:40.82ID:mnynnXsM0
>>139
めっちゃ亀でごめんなさい
自分は、歯科→歯に当たっているせい 耳鼻咽頭科→よくわからんと匙を投げられあきらめていたんだけど
急性難聴や胃腸の不調、動悸など諸々症状が出て、器質的な異常がないので精神科へ
そこで「身体症状症」の診断がついて処方に至った

舌痛症でググると抗うつ薬が奏功する事があると言っているサイトがあるから一読おすすめ
0144病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 03:30:02.73ID:8b8m7ugD0
この一ヶ月、舌や口の中がヒリヒリして鬱陶しい
時期的に花粉症になったのかと思ったけど舌痛症なのかな
耳鼻科で薬が効かないならアレルギーじゃないかもとは言われました
検索してここに辿り着いたけど、まだまだ悩む人は少ないのかな
0145病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:43:21.55ID:+JreapOv0
舌や口の中の粘膜の痛みは心療内科がいいのかな?
アズレンうがい液を歯科で出されたけど効果を感じない
0146病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 20:14:06.06ID:Zc7c45kG0
男ならオナニー(射精)ヤメレ
それだけで改善する可能性高い
歯が物理的に当たってスレて痛みが出てる場合はこの限りではないが
0147病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:34:07.05ID:8iKOAm3N0
舌痛症スレないね
鎮痛剤は効かないし口の中が24時間地獄の痛みで日常生活もしんどい
治したって人どうしたか教えて欲しい
0148病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:12:42.62ID:mNammFIk0
>>147
Bスポット療法で良くなったという人がいたけど、すごく痛かったから最後の手段で考えて、と言われました
0149病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:39:37.70ID:DzhAP2cF0
ありがとう
口の痛みに比べたら耐えられそうだけど亜鉛アレルギーだから無理っぽいわ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:47:20.85ID:kuRA3l8n0
口とか頭とか、顔周りの痛みってやたら気になるし辛いんだよなぁ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:03:37.28ID:dZcAiqzr0
>>149
もし女性だったらなんですが、生理周期と関係してませんか?
私の場合は月の決まった時期に痛みが出やすいような…必ずではないから確信は持てないんだけど
0152病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:43.85ID:EFDEcmnW0
家族が口が痛いって夜も眠れないらしいんだけど
舌痛症って夜も眠れませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況