X



トップページ身体・健康
1002コメント330KB

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470病弱名無しさん (ワッチョイ 5a16-VI6M)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:45:51.24ID:xOPCHiwO0
ジスロマックか忘れたが、
3日飲んだら7日効くとかいう抗生物質?
0475病弱名無しさん (ワッチョイ a715-YtL5)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:58:53.24ID:kQqoBQt80
電動歯ブラシはどこのがいいですか? いろいろ種類があるから迷う
毛先の部分の買い替えが安い?とか、近所の薬局で買いやすい?とか、
いろいろ考えると買えなくなる
0477病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-P6ra)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:54:00.53ID:OqEhXWt+M
奥歯辺りから消毒みたいな薬品ぽい臭いがするんだけどなんだろう?
ずっとじゃなくてなんか食べてる時
数年前に神経取って詰め物したやつの所から漏れてきてるんかな?
神経取った後何回掃除しても痛みありで結局仮歯のままにしておこうとなった所なんだけど
0478病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-PEjh)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:53.91ID:NyWGZbT9a
>>469
膿がたまってるのかもね。
抜く必要は無いかもしれないが、歯医者にすぐ行くべき。
0479病弱名無しさん (ワッチョイ b766-mVAd)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:16:16.82ID:daxgQTXy0
(´・ω・`)>>469まさに 今の俺

困ってる状況です

骨がかなり無くなってて インプラントできないことが予想され
ならば骨の再生医療を考えるがいくらくらいかかるのかしら?

それがだめならブリッジという選択になるが ブリッジってどこの歯医者さんもやってくれるのかしら?

お答えいただけるとたいへんありがたいです
0481病弱名無しさん (ドコグロ MM92-FG0P)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:13:59.30ID:aNf5MU5hM
レントゲンでも骨が溶けてるし浮いた感じもあるのに歯周ポケットが2ミリで表面のクリーニングで終わってしまった
こんなことってあるのか
0482病弱名無しさん (ワッチョイW dbb9-KaWC)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:39:57.20ID:ml2lduaB0
>>473
結局、ジスロマック呑んで除菌した後が勝負。歯磨きetc

でも、除菌しなきゃいくら何をやっても歯周病菌は口腔内にいるわけで
次回、ジスロマック服薬した際は歯磨き、歯石取り徹底しなきゃ
0483病弱名無しさん (ワッチョイ b766-mVAd)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:58:00.67ID:daxgQTXy0
(´・ω・`) ぼくプロモックス
つ○と
0484病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3b-nDL+)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:20:25.23ID:CAaA0rG2p
>>481
専門医ではなく普通の歯医者で?
0485病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-PEjh)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:30:39.54ID:qV+ukspva
>>481
良かったね。
歯は、大切にすべき。

固いものとか、注意した方がいい。
0486病弱名無しさん (ワッチョイ 5f61-gIJm)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:35:34.44ID:tuY4f4xS0
>482
フルコナゾールも必須
0489病弱名無しさん (ワッチョイ b766-mVAd)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:40:48.13ID:daxgQTXy0
>>481 溶けてるって 土台の骨でしょ?  それってどのくらい骨が下がってるの? あとそれは垂直型? 水平型?
0491病弱名無しさん (ドコグロ MMbf-l4YX)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:41:24.37ID:2pS4mtMnM
>>484
そう普通の町の歯医者
>>485
いや縁下の歯石までゴリゴリやってパーフェクトな歯石処理を期待してたのにこれでいいのかという不安が‥
>>489
土台の骨
先生は初心で歯周病ですねって言ってた位下がってた
何型かは分からない
0492病弱名無しさん (ササクッテロ Spa3-IZYe)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:49:18.27ID:cFUZpmipp
>>491
なるほど。気になるなら一度専門医で診て貰った方が良いかもねぇ
0494病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:33:12.30ID:BdFTCrvS0
>>491ありがとう
0496病弱名無しさん (スッップ Sd5f-kEx0)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:47:34.73ID:87Dfwpqwd
オイラ494たけどね

ほんとそれなんだけど
どこの歯科もすぐ対応しようとしないんだよねぇ

ほんと信用できる歯医者っていないわぁ
0498病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:46:24.70ID:BdFTCrvS0
(´・ω・`)たぶんそれ! 

こっちとしては歯科をバンバン変えてくしかない

で今日はじめて行った歯科  やっとまともに診療してくれた
膿を無くすために 抗生剤(?)を患部に注入
そして話題のジスロマックをはじめて貰ったよ  強い薬なので一日一回(2錠)だってさ

あとねグラついた歯は なんか一時的に両サイドの歯と接着した
0500病弱名無しさん (ワッチョイ 8f57-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:57:51.42ID:Xe4BOLhw0
こないだ腫れたところを歯医者に診てもらったらいきなり8ミリの歯周ポケットが出現してワロタ…
とりあえず体調良くしてね!次の検診でまた考えようね!って言われてさらにワロタ…

磨きのこし6〜10%まで減らしたんだけどなぁ
あーもうウンコーうーんーこーーーーーーって気分
0504病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:22:23.69ID:BdFTCrvS0
(´・ω・`)かなり良い選択だけど 毎日毎回やると歯が痩せてスキッパになるらしいよ
ほどほどにね

てか じゃどのくらいやればいいのかは わかんないけど
0506病弱名無しさん (ワッチョイW 8f67-JFkx)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:29:54.68ID:wge5bwXo0
>>505
もう少し詳しく言うと洗口液のコンクール、バトラーを使って歯磨きするってことね
これ続けると菌を相当減らせる
ただアナフィラキシーショックの件もあるから自己責任で
0508病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:20:09.90ID:BdFTCrvS0
(;´・ω・`)え? 俺は食後って言われた・・・
0512病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:57.09ID:BdFTCrvS0
>>511そう



>>509え?食間? 変だなぁ・・・
0513病弱名無しさん (オッペケ Sra3-oEhU)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:01:09.23ID:gSn+1g3fr
重曹と塩を半々で混ぜたもので歯磨き、うがいする。夜寝る前にオリーブオイルスプーン1杯で口をゆすぐ。
これだけで3日で症状治まってなんともなくなったよ。ほんと。
0514病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb7-JhgR)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:44:27.78ID:GX/hOGf60
(;´・ω・`)え? 歯茎の中に膿が溜まって膨らんでる状態から それで回復したの???
0515病弱名無しさん (アウアウウーT Sad3-EeXc)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:41:46.75ID:vqA1pqmra
奥歯の歯茎が痛くてCT撮ってもらったんだけど、奥に炎症があるっていわれた
ここまでは予想通り

問題はマイクロスコープ?を使った治療に保険外で1回で1万〜
これを4〜5回かよって、かぶせ物が保険外で10万はするって言われたんだけど、どこもそんなもんなの?
0519病弱名無しさん (ワッチョイ cf73-EAdj)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:59.26ID:rZWpvJ6x0
「どこもそんなもん」ではないな
根治は保険なら数千円、クラウンも数千円
自費ならむしろ1回1万の数回?は異様に安い
マイクロを理由に自費誘導してるなら怪しいから辞めといた方がいいと思う
根治の専門家なら根治のみ(被せ物は別)で15万ぐらいかかる
当然マイクロも使う
0520病弱名無しさん (ワッチョイW 4fb9-XKlv)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:02:46.70ID:q4d1ck280
ジスロマック処方して貰えば速攻で炎症治るのに
そういう自由診療を積極的に提示してくるところは営利目的なところが多いイメージ
0521病弱名無しさん (アウアウウーT Sad3-EeXc)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:47.39ID:vqA1pqmra
>>520
薬は一時しのぎでしょ
月に1回(寝不足だったり体調が悪かったりしたとき)ぐらいに痛む程度だから

まあ、もうちょっと調べてみようと思う

ただ今日行った病院はネットで調べて初めて行ったところだったんだけど、
(CTを撮ってほしかった)
いかにも高級そうな感じだったわ

自分は場違いに感じた
0522病弱名無しさん (ワッチョイW 4fb9-XKlv)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:19:52.63ID:q4d1ck280
一時しのぎどころか
歯槽膿漏ならマクロライド系のジスロマックは歯槽膿漏が感染症と捉えるなら完治だよ。
肺炎で抗生物質が投与されるように
歯槽膿漏にはまずはジスロマック。
そして、そういう除菌をしなければ何をやってもそれこそ一時しのぎ

まずはジスロマックで口腔内の嫌気性菌を除菌し
それを歯磨き、歯石とりで健常者同様にキープさせるかが寛解維持のポイント
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb7-ihPb)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:21:42.58ID:XW/4QsK90
去年歯茎が痛くなった時に新しい機器を取り揃えてる歯医者に行ったけど
保険内で治療してほしいって事前に問診票に書いたせいか「うちでは無理です」って
言われて追い払われたw
歯周病治療って高いんだなぁ…
0526病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb7-JhgR)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:06:01.26ID:GX/hOGf60
(´・ω・`)いやほんと 歯医者ってダメなのけっこういるよね
予約やっと入れれば たったの15分見ただけで終わり
「次の予約とってください 次は空いてるのは2週間後です」
0527病弱名無しさん (ワッチョイWW 4fe2-wylN)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:58:53.12ID:1F7GPoCS0
歯医者で次亜塩素酸水買ってきた
800ml?で500円

使ってみたけど塩素感はプールよりちょっとだけ強い感じ、味覚に自信ないけど
1ヶ月くらい保ちそうだから楽しみだわ
0529病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb7-JhgR)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:16:11.23ID:GX/hOGf60
(´・ω・`)茶色の容器?
0530病弱名無しさん (ワッチョイWW 4fe2-wylN)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:18:07.24ID:1F7GPoCS0
乳白色だよ、院内で作った感じ
朝もらってさっきウガイに使ったら
プラボトルの内側に気泡がいっぱい付いてた
冷暗暗所に保存して、と言われた
0532病弱名無しさん (ワッチョイW 3fa1-Jgj+)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:13:00.96ID:f1YVkPyj0
ここの有益な情報をもっと早く知りたかった
しかし当たりの歯医者はあるのか?
今行っているところが頼りなくて
他に転院しようと思っているけど
中々ないな
0533病弱名無しさん (ワッチョイ 8f67-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:15:45.36ID:E5nL9tNH0
3日前から右上の奥歯の辺りが痛み始めました
使った薬は含嗽用ハチアズレ、ロキソプロフェンNa錠、デントヘルスRです
ロキソプロフェンは飲むと強烈な眠気と共に痛みはなくなりますが1日経つとまた痛いです
他の2つの薬はあまり効果がありません

原因がよく分かりません。ストレスなのかうがい薬で消毒が遅すぎたのか
これはもう歯医者に行くしかないんでしょうか?
0534病弱名無しさん (ワッチョイ 8fb7-ihPb)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:33:26.20ID:gA0kUPgV0
>>533
歯医者に行ってもあんまり助けにならないケースもあるけどマシになることもあるから
診てもらったら?

次亜塩素酸水、薄め方によるのかもしれないけどプール臭というよりアルミを噛んだ時の
味がするわ
100ppmだと濃いのかなぁ
0537病弱名無しさん (ワッチョイ 8f67-aZqd)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:43:34.88ID:E5nL9tNH0
>>534
歯医者月曜に行くかもしれません。前に痛んだときは消毒しただけで終わりました
歯ぐきが削れてたみたいでうがい薬を処方されました

>>536
被せ物はしていませんがよく痛くなる歯です。歯肉炎みたいなんですけど
炎症がいくら薬を使っても寝ても治らないのは嫌な気分です
0538病弱名無しさん (ワッチョイ 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:33:15.11ID:12IUJ5ix0
>>530ごめん 俺が持たされたのは 電解酸性機能水 ってやつだった

よくわからんが消毒?なのかなこれ?
0542病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-Do3p)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:22.76ID:8P6o14Wja
23歳なんですけど今日歯医者で歯肉炎かもしかしたら軽度の歯周炎と言われました。 いまから歯磨きを頑張って、定期的にクリーニングしたら挽回できますか?
0543病弱名無しさん (JPW 0H8f-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:49:49.83ID:iPngHL4yH
>>526
ダメ医者かつ保険診療内でもなぜか数千円のところにかかってた時、予約時間1時間遅く勘違いしてたら電話来て次週の予約取られた
0545病弱名無しさん (ワッチョイWW 8f67-R0lZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 04:29:34.88ID:9JXKm30+0
親知らずの抜歯強引に薦められていや今噛み合わせ悪く無いのに抜歯しなくてもいいんじゃ無いっすか?って言ったらブチ切れて顔付き鬼みたくなてわろりん
0547病弱名無しさん (選挙行ったか? 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/21(日) 08:22:43.08ID:S1zOheIn0VOTE
患者にわかるように説明できないダメ医者が多すぎるんだよね
0550病弱名無しさん (選挙行ったか? 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:47:07.36ID:S1zOheIn0VOTE
(´・ω・`)たぶんだけど そういう人は ブリッジになるでしょう
親知らずが生えないからね
0555病弱名無しさん (選挙行ったか? 4f66-5LBU)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:06:43.18ID:S1zOheIn0VOTE
(´・ω・`)オイラ よく風呂で歯磨きしてるのね
だからシャワーで仮想ジェットできちゃうのよ

あとね ジェット使うのはいいけど すすぎ過ぎは良くないって先生が言ってたよ
0558病弱名無しさん (選挙行ったか?WW 4fe2-wylN)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:50:02.60ID:9gJVYT5s0VOTE
フロス→クリーンデンタルで歯磨き→ジェット→次亜塩素酸水で一分間口濯ぎ
ジェットは歯磨き粉の成分も飛ばしちゃうからその後に何かしないと駄目だよ
0567病弱名無しさん (ワッチョイ 8f57-0ngu)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:11:01.80ID:bRH1IFTO0
>>566
炎症なんだから増えると思ってたんだけど
去年もいたいー!ってなった時減ってたんだよね
歯医者さんにも体調が悪いと歯周病菌を抑え込めないからまあ頑張れって言われたし
頑張るしかない…
0568病弱名無しさん (ワッチョイ 7fb7-JhgR)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:16:39.47ID:+w56N0OS0
(´・ω・`)ゴメンだよ 五面! 全面磨けと先生は言うよ

ごめん磨きね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況