X



トップページ身体・健康
1002コメント381KB

耳鳴りで悩んでいる人…その63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 66ac-wj4x)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:46.59ID:IISaI+tA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554735772/


【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0809病弱名無しさん (ワッチョイWW 5713-2qbg)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:47.04ID:D6DBkUqt0
まぐろ物産という名前を聞いたことがある
□はい  □いいえ

人の顔の上に座って口にうんこをしたことがある
□はい  □いいえ
0810病弱名無しさん (ワッチョイW a702-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:18:09.75ID:WMYOgpvJ0
今日も朝からキチ●イが荒ぶってるな
ほんとにこいつ暇なんだな
耳鳴り治って嬉しいなら外に出かけて人生楽しんでこいよ
まあ友達もいないようだし、「お母さん」wと仲良くやってろww
0811病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:02:30.87ID:whhjv6yBd
ジーと耳鳴り音始まった
蝸牛の故障かも
以前に派遣の工場見学で金属音の大きい現場行った時に耳の奥にキーンと衝撃を受けた
それ以来耳鳴り発生している
自分らの世代で友達て既に亡くなっているのほとんど、戦死した奴もいるし。
0812病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:16:24.27ID:whhjv6yBd
今の時期は紫外線が多いから外出は控えている。自宅で司馬遼太郎の本を読んだりお母さんと囲碁をして過ごすのがバッチグー
アベックなら海水浴行ってもよかろう。
0813病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:06:25.10ID:whhjv6yBd
誰か医者にアルプラゾラム増やす言い訳考えてくれ
0814病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:11:27.63ID:whhjv6yBd
アルコールも毎日ストロング3缶 
早死にすると思われますが 
すこぶる健康体です 
と言うより、それで得られた積極性や社会的地位や人脈や精神的安定感が半端なく、ただ単に自分に合っていた薬だと感じます。 
耐性はすっかりついているので、初期の様な無双感は無いですが、安定してます。 
断薬したらまあ、廃人でしょうね
0815病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:06:07.83ID:whhjv6yBd
この時間帯の耳鳴り半端ねえ
なんなのこれ
鈴虫が鳴いているチリチリチリチリチリチリ
0816病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:40:23.34ID:whhjv6yBd
チリチリやや静かになりました。
サウナ入ってるかのように、急に汗が出て目の前がチカチカして、チリチリ耳鳴り始まったけど先ほど止まった、クーラー19℃にして部屋で横になっていただけ
何でだろう
0818病弱名無しさん (ワッチョイW 47d7-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:11:48.96ID:Dh48nJoQ0
20代なのになかなかの渋い過ごし方してんなw
アベックなんてワード、20代は知らんだろ
ああ、それかテツが本当に生きてて、自分は20代っていう幻覚見てんのかな?
「断薬したら廃人」って自分のことよくわかってるやん
0819病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:26.03ID:whhjv6yBd
ヘッドホン型耳栓してみたがどうですか?
0820病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:48:18.54ID:whhjv6yBd
カップルでもアベックでも同じ意味だけどな
0821病弱名無しさん (ワッチョイ 1a67-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:28:51.72ID:EBaUPHMQ0
>>759
耳鳴りが日常的にしんどくて精神的にまいってるならベンゾ系の薬に頼るのも悪くない選択だけどね
自分はメイラックスで夜寝られない位の音がかなり軽減されたし、聴覚過敏は完治したよ
耳鳴りを治すじゃなくて、薬で音を小さくさせて徐々に慣れさせていくって考え方で使ってる
今服用して9か月目で一日2錠だったのが1錠までに減らしてるけど、離脱症状出てないし、耐性もついてない
自分も何年も使い続ける気はないし、耳鼻科でも処方してくれるから、まずは短期間試してから考える位の気楽な気持ちで全然大丈夫だと思うよ
0822病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:58:23.99ID:whhjv6yBd
自宅はメイラックスとアルプラゾラムで船酔い経験者だから、人による。
明日からまた仕事だと思うと体調悪い
まだ正社員なって明日で3日目だから疲れるんだよな。
0824病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:51.96ID:whhjv6yBd
前にストックしておいたデパスが200錠近くあり、久々に1mg飲んだけど効かんかったよ。 
消費期限2017年で2年も過ぎてるやっだった。 

古くて効きが甘いのかね?
0825病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:28:05.73ID:whhjv6yBd
正社員になったら健康保険証で病院行けるのが嬉しい
0826病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-p6Fu)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:32:56.03ID:sq/ynoc4p
>>822
アルプラゾラムて本当に効くのですか?
後どこで処方されますか?
0828病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:40:55.85ID:whhjv6yBd
>>826
心療内科
メイラックスで効かないならアルプラゾラム
アルプラゾラムではピタッと止まった。
0829病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:00:49.34ID:whhjv6yBd
夜にはしなかった耳鳴りが夜にもするようになった。キーンカンカンな音で阿波おどりの音だな。もう夜に耳鳴り始まったら人間終わり
アルプラゾラム増やしてほしいけど貰えないから、違う病院から貰うしか道はない。
0831病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:08:45.36ID:whhjv6yBd
背中が痛い
0833病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:16:22.27ID:whhjv6yBd
和歌山医大が良いのか
キーンカンカンキーンカンカンで頭の中は阿波おどり
0834病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:27:31.75ID:whhjv6yBd
ベンゾジアゼピン系薬を服用しなければいけません。安全な薬です。
服用するのは、糖尿病の人や高血圧の人が一生薬を服用しなければいけないのと一緒ですと先生に言われました。
遮光メガネと言う特殊なレンズの眼鏡で生活をしています。
これは、サングラスとは違い、眩しい刺激的な光を通さないレンズです。
外出時には、遮光メガネの上から、色の濃い遮光メガネをしないと眩しくて外出できません。
0836病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:41:52.90ID:gX7ZN8AJd
交感神経活発化するために45℃の風呂に入ると良いらしい。
0837病弱名無しさん (ワッチョイW a702-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:28:00.03ID:ISC4Cuht0
アホすぎていろいろ言いたくなる気持ちもわかるけど、スルーが一番
構うから喜んじゃうんだよ
発言も支離滅裂だし、シカトが一番
誰にも相手にされなくなればそのうち消える
0838病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:49:11.97ID:gX7ZN8AJd
今日は今朝からチリチリ
薬飲んでいても効果あったのは1週間
薬を増やせばよいのかね?
0839病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 10:20:49.64ID:gX7ZN8AJd
チリチリ止まらないよ
0841病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:00:05.12ID:gX7ZN8AJd
今朝辞めると電話したけど誰も出なかったから放置している。
コンクリート製造業の騒音が凄いから
今日はチリチリ耳鳴りしている
薬増やさないと止まらないよ
耳鳴りの良い病院教えてくれ
0842病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:23:35.93ID:gX7ZN8AJd
朝から頭の中で目覚まし時計鳴りぱなし
チリチリチリチリチリチリチリチリ
もう耳いらないから止めてくり
0843病弱名無しさん (ワッチョイW 47d7-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:12.00ID:ASSysQvE0
だから構うなって
0844病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:36:33.86ID:gX7ZN8AJd
板ガムを二枚1時間早く意識して噛んでいたら耳鳴り止まった
しかし途中で顎てか揉み上げの辺りが疲れてきたがずっと早く噛み噛みしていた
耳鳴りは顎周辺の筋肉不足では
ガムで耳鳴り止まったの発見したら、自分はノーベル医学賞候補になる、なぜなら耳鳴りの原因、治療は分からないから。
君たちガム一時間噛み噛みしてみて。
0845病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:14:33.87ID:gX7ZN8AJd
ガムで耳鳴り止まった
大発見だな。顎の筋肉か噛み合わせが関係かな?
皆も試して結果報告して
0850病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:39.28ID:gX7ZN8AJd
ガム噛み噛み終了して一時間経過したが、耳鳴りはしてない感じ
気にならないジーは聞こえるような、聞こえないような未体験の感じだな。ブラックホールに吸い込まれるような感覚
ガム噛み噛み効果あり。ノーベル医学賞もらえるかな?
0851病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:52.08ID:gX7ZN8AJd
血流悪く耳鳴りなら運動したら耳鳴りするが矛盾してないか?
顎の周りの筋肉に関係してるんかも。
聴力異常なしなら顎周辺筋肉疑えよ
0852病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 17:51:17.67ID:gX7ZN8AJd
またチリチリ鳴り始めた
耳鳴りの原因究明できないのか、世界各地に学者いるだろ、もっと耳鳴り研究せよ
0853病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:09:08.92ID:gX7ZN8AJd
耳鳴りは、それ自体が病気ではなく、何か他の病気や体調不良が原因で起こる症状です。
身体の異常を知らせる信号”を受け取った脳が”耳鳴り"を発生して、僕たちに知らせています。
脳が作る”バーチャル音”が耳鳴りです。
蛋白尿で耳鳴りしますか?
0854病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:13:35.35ID:gX7ZN8AJd
ガム噛みまたしたら耳鳴り止まった
やはりガム噛みに何かある
0855病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:10:24.31ID:gX7ZN8AJd
難聴の高齢者の実験でも、1日に80枚のガムを2週間噛んでもらったところ、耳の聞こえがよくなったと答えた方が7割にもなったそうです。
すごい効果ですね。これはガムを噛むことによって、耳管周辺の筋肉がしなやかになり、血流がよくなって、耳管の機能がよみがえったためだと思われます
0856病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:44:56.25ID:gX7ZN8AJd
チリチリチリチリする
0857病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:26:58.65ID:MCg5bg6ud
現在耳鳴り無し
それがだな昼前後からチリチリジーが始まる。
0858病弱名無しさん (オッペケ Sr3b-wosA)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:11:06.00ID:Z+vty1zYr
なんだ?住み着いてる奴がいるなw
二日酔いで耳鳴りあんまり気にならないが、
胸焼けが厳しい午前だ。
家で転がっていられる奴が羨ましい。
0859病弱名無しさん (ワッチョイW a715-P9dr)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:32:46.77ID:sVTCaFHw0
ガム信者ワロタ、自分も歯磨きすると和らぐから関係あるのかも
整骨院おすすめだぞクソバカデカ耳鳴りで睡眠薬飲んでも眠れなかったけどかなり改善した
0860病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:54:05.93ID:MCg5bg6ud
耳鳴り始まりかけたからガム1時間噛み噛みしたらまた止まった!
もう昨夜からメイラックスとアルプラゾラム飲んでない。
0864病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:43:51.98ID:MCg5bg6ud
缶コーヒーとタバコ吸ったらチリチリチリチリ始まった
缶コーヒーが耳鳴り誘発かもな!
0866病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:02.80ID:MCg5bg6ud
微糖だけどw
耳鳴り始まった、新しい音色だなジリジリジリジリ、汽車が発車する時のベルの音
しかも頭の中全体に響き渡る
タバコは耳鳴り誘発だろうか
0867病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-p6Fu)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:47:26.45ID:EBWbbTwVp
>>863
確かに治りにくい
0868病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:07:45.67ID:MCg5bg6ud
耳鳴りの時間帯
12時〜19時
22時〜就寝

今もチリチリチリチリ耳鳴りしている
メイラックス、アルプラゾラム、ガム噛みしても効果なくなってきた
わけわからないから不安で鳴いているよ
0869病弱名無しさん (ガラプー KK06-x2T4)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:21:11.30ID:4IBOZTBAK
>>861
歪みそのものを治さなきゃいけないしな
時間はかかるが可能
0870病弱名無しさん (スププ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:02:53.87ID:OZg5K2JDd
5時に起床耳鳴りはなし
昼過ぎには耳鳴りが始まると思うと憂鬱で不安で鳴いているよ
0871病弱名無しさん (スププ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:19:57.68ID:OZg5K2JDd
7時30分朝飯、物を噛むとキーンジリジリ発生、すぐおさまる。食後にコーヒーとタバコ
朝の連続ドラマ見ていたが耳鳴りしない。
昼過ぎに耳鳴り始まると思うと不安で鳴いているよ
とりあえず昼までは松本さんの本を読んで読書して過ごす
0872病弱名無しさん (ワッチョイW 4fd7-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:49:58.47ID:rujYaBpl0
ここに書かずにブログでも開設すれば?
ここはあなたの耳鳴り報告を逐一書き込む場所ではない
あなたのせいで他の人たちがいなくなってしまった
0873病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:17:15.46ID:6Hs8SgTcd
自分の影響で他の人が書き込まなくなったんじゃなく、皆さんハローワーク通いに忙しいから。
現在耳鳴り無し
10時にコーヒーとタバコしなかったからかな
禁煙5時間経過、頭がぼうっ―とするし、タバコ吸いたい気持ちあるし、缶コーヒー飲みたい。缶コーヒー微糖の甘さと苦さのバランスが美味い

只今耳鳴り無し
0874病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:34:14.16ID:6Hs8SgTcd
昼飯はコロッケ二個、ライス300グラム、梅干し、塩昆布、この昆布をライスに載せて食ったら美味い。
食事をすると噛む度にキンキンしジーとする
食後にコーヒーとタバコを我慢するのがつらくて鳴いているよ
0875病弱名無しさん (ワッチョイW 4fd7-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:42:37.03ID:rujYaBpl0
ここにいる人の大半は仕事してるよ
もちろん私も
耳鳴りのせいにして正社員をわずか2日で辞めたあなたのようなクズとは違う
まあ、あなたの言い分と思考はよくわかった
私ももう二度とあなたに発言しない
勝手にここを私物化してくれ
さようなら
0876病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:54:40.90ID:6Hs8SgTcd
昼食後30分経過耳鳴り無し
タバコとコーヒーしなかったからかな
ここにいる人のほとんどは無職だから
3時のおやつにスナック菓子が習慣
コイケヤから出ている海苔ポテト美味い
三種類の海苔が使われている。
0877病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:40:00.76ID:6Hs8SgTcd
缶コーヒーとタバコ我慢出来ず吸った
今のところややチリチリ耳鳴り始まった
昼過ぎから耳鳴り始まるのと缶コーヒータバコ関係あるのかな
うーんやはり耳鳴りチリチリしてるつらくて鳴いているよ
0878病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:00:24.97ID:6Hs8SgTcd
現在チリチリ音ボリュームアップなった
これは昼過ぎから神経に何かあるわけかな
蝸牛を故障している可能性高い
なぜなら6月に派遣先で金属音を聞いて鼓膜がキーンとなった衝撃あった
0879病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:05:17.85ID:6Hs8SgTcd
ガム噛みしたらさらにボリュームアップ
キリキリ音すごい、過去最高ボリューム音
どうすりゃいいのか分からず鳴いているよ
0880病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:31:30.25ID:6Hs8SgTcd
耳鳴りしない時間帯は午前中のみだと判明した。右耳しか耳鳴りしないのも判明している。
チリチリキリキリ鈴虫が頭の中に入っているのかと思うくらいうるさい。
0882病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:09:38.43ID:6Hs8SgTcd
チリチリキリキリ鈴虫音を止めるのはアプラゾラム
しかし翌日の倦怠感と船酔い気分がねつらいか飲むか否か迷う。自分の耳を叩いて鳴いているよ
0883病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:41:27.70ID:6Hs8SgTcd
3時のおやつにトルティアチップス
耳鳴り雨の音で若干小さく感じる
耳鳴りチリチリキリキリチリチリキリキリと一定のリズム
ひぐらしが鳴いてるのよく似ている
0884病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:50:24.35ID:6Hs8SgTcd
別に運動した訳でも緊張しているわけでもないのに、このまま心臓発作で死んでしまうんじゃないかと思うほど動悸が激しくて恐怖感バリバリ
0885病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:23:50.79ID:6Hs8SgTcd
アルプラゾラムのみ耳鳴り静かになりました
耳叩いたり引っ張りしたが効果なかったから薬飲んだら15分で静かになりました。
0886病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:40:11.78ID:6Hs8SgTcd
口を開けたり閉じたりするとプチ、ガクと骨が擦れる肉が切れる音がする。顎関節症かな
顎関節症でも耳鳴りするとお母さんが言っていた。とりあえず夕食までたこ焼きを食べます
0887病弱名無しさん (ガラプー KK8f-zYic)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:53:31.39ID:AOyTvBxWK
>>882
俺も初めて貰ってきたが車の運転は控えて下さいとか書いてるんだが
0888病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:16:49.70ID:6Hs8SgTcd
>>887
アルプラゾラムは耳鳴りした時のみに飲んでいる。初めて飲んだ翌日は日曜日だったからハローワーク休みだったから運転しなかったけど、とても運転できる体調ではなかった。座るだけで頭ふらふら吐き気に倦怠感だった。
確かに耳鳴りはピタッと止まる。先ほど飲んだけど止まって快適だからたこ焼き食べた。
ルール守って飲むなら良い
0890病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa3-+7KQ)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:03.32ID:hOzkTU8Zp
>>888
普通に貰えるの?
0891病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:43:28.92ID:6Hs8SgTcd
>>890
心療内科でカウンセリングで、今一番どうして欲しいかと問われたから、耳鳴りを止めて欲しいと答えた、じゃメイラックス毎日1回と、耳鳴りした時にアルプラゾラム処方された。
初日にメイラックス飲んだが鳴りやまず、アルプラゾラム飲んだらピタッと止まった。
しかし翌日は船酔いの気分悪さが1日中続き倦怠感もあった。
耳鳴り我慢する事で鬱病になり余計悪くなる
用量を守って飲めば大丈夫ですと言われた
自分は蛋白尿もあるから、泌尿器科行く予定。
現在、チリチリ小さく鳴っている気がする
まあアルプラゾラム飲んでるからかw
0892病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:07:55.67ID:6Hs8SgTcd
22時チリチリ耳鳴りボリュームアップになってきた
アルプラゾラムの効果が薄れてきたから飲みたいが1回しか飲めない
耳鳴りしない時間帯午前中のみ!
0893病弱名無しさん (ワッチョイW 4f02-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:47.79ID:8k5Scn1d0
たった2日で仕事辞めて(しかも無断欠勤からの解雇w)ニートってだけでも最悪なのに、耳鳴りで大騒ぎして精神薬飲んでるとかマジで救いようない
親も周りの人に隠したくて仕方ないだろうな
その上毎日暴飲暴食のデブ
親御さん同情するわ
顎関節症で耳鳴りしてたら世の中耳鳴り患者だらけだわw
物考えてから発言しろよ
0894病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:13:33.92ID:6Hs8SgTcd
チリチリキリキリはアプラゾラムでも止まらない時がくるのかと思うと怖くて鳴いているよ
0895病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:18:48.02ID:6Hs8SgTcd
親は長年のパチンコ通いで騒音難聴なっていて耳鳴りするらしいが気にならないみたい。
もしかして耳鳴りは遺伝かも
只今耳鳴りますますボリュームアップ
アルプラゾラム飲んだらピタッと止まろうが飲めない辛さ
0896病弱名無しさん (スッップ Sd5f-Hqf8)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:23:31.83ID:YXTlJoA+d
ハロワに製造業、缶コーヒー、タバコにカップ麺、コロッケ、ポテチ…

親は長年のパチンコ通いで ← new

もうどんだけ底辺なんだよw
0897病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:25:36.78ID:6Hs8SgTcd
無断欠勤2日後に社長から電話あって、2日も欠勤してどうしたかと問われたから、耳鳴りがするから退職と伝えた。
余談だがお母さんはスマホばかり見てるから耳鳴りするんじゃないと言われた、スマホから電磁波みたいなんが出てるとか言ってる、電磁波を遮断する耳栓をしたら良いじゃねと冗談半分で言っていた、それは一理あるかも!
0898病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:23.19ID:6Hs8SgTcd
お母さんとお父さんはパチンコ屋で知り合ったらしい。パチンコ屋に毎朝並んでいて出る台の情報交換が発端
自分もハローワーク通い詰めているから出会いあるかも。
今日はハローワークでパソコンで求人見て可愛い人の横のパソコンに座った
只今耳鳴りボリュームアップ
0899病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:35:38.14ID:6Hs8SgTcd
電磁波と耳鳴りの関係はどうですか?
自分は科学は苦手なんで教えて
ブラックホールの出口はどこ気になっているから、お母さんに聞いたら過去に戻る時空間だと言っていた、ドラえもんの見すぎw
0900病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:43.75ID:6Hs8SgTcd
スマホや携帯電話に使われている電磁波は、原発事故以来、福島原発から放出され続けている放射線と同じ仲間で、「電磁放射線」(Electromagnetic Radiation)と呼ばれるものです。

 スマホから出る電磁放射線は、2011年に、世界保健機関(WHO)の専門組織である国際がん研究機関(IARC)が「発がんの可能性があるかもしれない」と正式に認めたものです

どうですか?
0901病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:54:31.84ID:OLjmrQ0Ka
なんかこいつだんだんおもしろくなってきたなw
もっと面白いネタ書き込んでくれww
0902病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:57:48.87ID:OLjmrQ0Ka
ちょw
「可能性があるかもしれない」
は、正式に認めたことになるの?ww
「かもしれない」って言ってますけどwww
0903病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:59:13.95ID:6Hs8SgTcd
ネタではなくノンフィクションだけど
耳鳴りボリュームアップおさまらない
スマホの電磁波かも知れないよな。
12時間スマホをいじってるから
電磁波を遮断する防護服はどこで売っているんかな。ユニクロに問い合わせてみる
0904病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:08:34.32ID:6Hs8SgTcd
電磁波の影響もあるかも知れないのでスマホしばらく使用辞める。
0905病弱名無しさん (ガラプー KK8f-zYic)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:28:13.88ID:tg84cHhEK
アプラゾラムとあと肩こりやわらげる薬飲んだが不眠症まで治ってぐっすり眠れて疲れが取れた
両方車の運転はとか書かれてたがこりゃ運転無理だし日中は飲めないな

睡眠薬にもなるなこれ
0906病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:36:42.56ID:xtvurd6id
>>905
船酔いなってない?今日はハローワークは行かない方が良いよ。
昨夜のアルプラゾラムの交換持続で現在耳鳴り異常なし!
アルプラゾラム半減期14時間だから、昼過ぎには耳鳴り始まると思う
0907病弱名無しさん (スフッ Sd5f-bJhS)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:45:44.58ID:xtvurd6id
この薬飲みはじ車運搬したの2日後信号待ちで車が後ろに下がってると感じたような
実績には下がってるないから。錯覚だった。
0908病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:39:35.49ID:/E4V8mdUa
電磁波怖いからスマホやめるんじゃなかったのかよw
さすが2日で無断欠勤からの解雇になるようなやつは自分の発言にさえ責任持てないんだな
さらに日本語すら支離滅裂
精神薬マジで怖いわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況