X



トップページ身体・健康
1002コメント381KB
耳鳴りで悩んでいる人…その63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 66ac-wj4x)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:46.59ID:IISaI+tA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
耳鳴りで悩んでいる人…その62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1554735772/


【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切
頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:13:46.33ID:yoLbSNX2d
TRTをやっているのですが、ノイズを入れると耳鳴りが大きくなって悩んでします。
結局はメイラックスとアルプラゾラムに頼って毎日船酔い気分で寝たきりです。
毎日泣いてるよ
0649病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:34:55.74ID:yoLbSNX2d
今の状態は、熟睡はできるが顔にムカデが付いてる夢をよく見る、目覚めは悪い倦怠感ある。片目は充血して眩しい。食欲はあまりない。
起き上がるとふらふら感、椅子に5分座っているのが限界
だけど耳鳴りはしない
0650病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:45:57.05ID:yoLbSNX2d
家族仲が悪くなってきたので家を出ざるを得なくなったが納得がいかん 
別に両親と険悪になったのではなく、生活に困って一家でやってきた姉家族が原因 
そのうち出ていくと言い続けてもう6年もずっと居座っている 
いつかこうなると思っていたが結局俺がババを引くことに 
このままなし崩しに家が取られそうだ
0651病弱名無しさん (ワッチョイW b3d7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:15:30.69ID:vUY6X4sr0
もうコイツほっとこうよ。
メイラックスで完全に脳いかれてるよ。
虚言がひどい
幻覚も見えてるみたいだし、
自分が言ったことも覚えてないみたいだし。
関わるとイラつくだけだよ
0652病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:57.90ID:yoLbSNX2d
幻覚ではない夢だけど
顔にムカデが付いてる夢をよく見る
0653病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:27:56.70ID:yoLbSNX2d
昼飯は菓子パンとカップラーメンしか食えなかった、耳鳴りする前はカップラーメンと弁当と菓子パンと缶コーヒー
今は缶コーヒーも止めている、しかしタバコは吸う、マルボロゴールドてゆるいやつ
やっぱマルボロはかっこいいよな
しかし片目は眩しいからつらい、家の中なのに太陽を見てるみたいに眩しい。サングラス必要だわな
毎日船酔い気分だよ
0655病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:56:15.26ID:yoLbSNX2d
昨夜の昼飯は何を食べたか思い出せない
0656病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:38:03.56ID:yoLbSNX2d
おぉチリチリ耳鳴り音始まった!
アルプラゾラム飲んで即止めるか、我慢するかどっちかだな!
おぉチリチリチリチリ鈴虫みたいな音だ!
ギャァ
0657病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:02.62ID:yoLbSNX2d
子供産みたい 
むしろ中だしされたい
0658病弱名無しさん (ワッチョイ 63af-LTyY)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:28:21.17ID:COUTwRz00
>>653

菓子パンとかカップラーメン食うなら昼飯抜いた方がマシ。
片眼が眩しいとか毎日船酔いとかは完全副作用だから当該の薬も止めた方がいいと思われ。
まあタバコは構わんけどね。
でも吸うならアメリカンスピリッツの10ミリがグー。 (但し、メンソールは駄目)
0659病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:49:34.26ID:yoLbSNX2d
片目は充血して片目だけ眩しい
先ほどアルプラゾラム飲んだから耳鳴り止まる
頭がポカーンとなって楽になった。
起き上がるのが怖い。なぜならふらつき目眩が発生し吐き気出るからだ。鼓動は速いドキンドキンと速い。周りの音が遠くに聞こえる。鼻水も出ているがこれは鼻炎なのだろうか。鼻頭が赤い。
0660病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:25:22.30ID:yoLbSNX2d
モーツァルトの曲聞いてるんだけど、なんかめちゃくちゃ興奮する。野球観戦行ってるみたいな興奮する。
0661病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:33:15.19ID:yoLbSNX2d
1日寝ているだけなのにすごく疲れる
0662病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:45:20.15ID:yoLbSNX2d
生きているのか夢の世界にいるのか
夢の中で5ちゃん書き込みしてるような感じ
起きてますか?
0663病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:25.66ID:yoLbSNX2d
気を抜ける唯一の場所がここだけだが監視されているので時々IDチェンジをしなければならないがたぶん感づかれてるIDがチェンジ出来なくなってしまってる 
0664病弱名無しさん (ワッチョイW b3d7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:04:35.61ID:5mODS9pc0
>>654
NGすると、そいつの投稿が表示されなくなるってこと?
やり方教えて
無知ですまん
0665病弱名無しさん (ワッチョイW b3d7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:06:01.93ID:5mODS9pc0
>>658
この人優しいなあ
こんなやつほっときなよ
勝手に脳破壊されて自滅してくから
0667病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:34:45.55ID:yoLbSNX2d
新聞配達6年 
清掃5年 

プール監視5日 

こんだけしか続かなかった
0668病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:17.49ID:yoLbSNX2d
夕方前から今まで体験した事の無い違和感。
手足がムズムズして吐き気を伴なう不快感。
イライラ、気が遠くなる。
夢の中じゃなく現実の話な。
0669病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:27:24.23ID:/38Iibm3a
やれやれ、まだいるのかよ
0671病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:06:38.79ID:yoLbSNX2d
耳鳴り止めたいならアルプラゾラム
ぴたっと止まる
0672病弱名無しさん (スフッ Sd1f-jYy6)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:55:16.74ID:yoLbSNX2d
パキシルはどうですか?
効果どんな感じかな
0674病弱名無しさん (ワッチョイWW e325-uZrZ)
垢版 |
2019/07/11(木) 01:06:19.41ID:cjpv4MFs0
サワイのヤバいヤツ居ますね…
0676病弱名無しさん (スフッ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:31:07.71ID:xYI4Flx0d
いやいやメイラックスだよ
0679病弱名無しさん (ワッチョイW 47d7-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 11:31:36.05ID:y3/RQ7HJ0
へんなの湧いてきたな
ほかの耳鳴りスレ移動したいが、あるのだろうか
0680病弱名無しさん (スフッ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:26.10ID:xYI4Flx0d
メイラックス飲んでも耳鳴りするからアルプラゾラム飲んでみます。
0681病弱名無しさん (ワッチョイWW 8378-E/uA)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:19:27.31ID:bruwjH3n0
>>668
むずむずあし症候群まで発祥して、完全に脳が興奮しすぎなのが問題。
脳が興奮しすぎて、耳鳴り、光に過敏。
興奮してドーパミン出しすぎて不足して手足ムズムズ。
カフェイン、タバコをやめてオナニーの回数を減らせばOK
0682病弱名無しさん (スフッ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:05.02ID:xYI4Flx0d
離脱症状経験者だから、まず夜寝られない、頭痛で頭が痛い、吐き気、目眩、まぶしさが出るよ
立ち上がると部屋ぐぐるぐる回転しているから。薬飲むとおさまる
0683病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-PzS+)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:22:26.84ID:yBwEm5ina
連投制限ないの?
0686病弱名無しさん (スフッ Sdba-yrhJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:03:03.94ID:2JV8tBoYd
前は朝から夜まで大きい音で鳴ってたけど、最近、ジョギングをはじめて食事も薄口に変えたら、1日のうち鳴ってない時間半分、小さくなる時間半分くらいになってきました。これは改善を期待していいんでしょうか?
0687病弱名無しさん (ワッチョイWW 57ce-wosA)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:45.63ID:df7505240
>>686
俺の場合ウォーキングだけど始めてから、
どうやら鳴ってないと思う時間ができました。
とは言っても治るんだかどうだかは、あんまり考えないようにしています。
とりあえず貴殿や俺はそれが良い方へ繋がったのでしょう。
ま、とにかく続けましょ。
0688病弱名無しさん (ワッチョイ b3af-KeMZ)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:00:07.51ID:mrlGuqeM0
脳が耳鳴りを造り出しているのならば、案外と深層催眠とかで耳鳴りしない状況をデフォにできるのでないかねぇ・・・・?
昔のシーンとした無音な状況を思い出させてそれを今に刷り込む。
0689病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:35:12.64ID:ZoNzbeWBd
メイラックス飲んでみなよ
0690病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:32.01ID:ZoNzbeWBd
治療で用いられるような量では、連用しても急にやめないようにさえ気をつければ心配はありませんと医者から言われた。
0692病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:11:45.59ID:ZoNzbeWBd
>>691
医者から訴えられるよ
事実無根、名誉毀損な。
0693病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3b-BOIs)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:15:27.34ID:n3Oyuvz5p
>>692
うちの家訓「バカは医者になれ」
0694病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:01:02.46ID:ZoNzbeWBd
メイラックスは血中濃度が安定している長時間型なので、依存、離脱症状を起こさずにうまく断薬できる安全な薬だといわれています。危険ってことはないですよ。
0696病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:44.91ID:ZoNzbeWBd
耳鳴りはアルプラゾラムで治った
0698病弱名無しさん (スッップ Sdba-ayOL)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:53:46.69ID:wM5thxFOd
耳鳴り爆音だったりした人達は生きてる?
みんなレスしてほしいな
自分も耳鳴り爆音で聴覚過敏も全く治らないまま
内耳原因だから治らないし絶望しながら
何とか堪えて生きてるだけ
尋常じゃない辛さで仕事も一生出来ない状態でいつ死のうかとそればかり考えてる

>>697
耳塞いでも鳴ってるよ
むしろ強調されて更に苦痛になる
0699病弱名無しさん (ワッチョイWW 5a9c-XGmL)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:05:13.57ID:JE4AXZoE0
煙草やめて10日目で肥満対策に筋トレウォーキング始めてから大分まともになりました。煙草まじで吸ってる方は一度禁煙検討した方がいいかも!
0700病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-p6Fu)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:21:33.09ID:FsF19rMhp
>>696
どこでそのお薬もらえるの
0701病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:37:19.27ID:PZHwGNk3d
心療内科で耳鳴り行ったら、CT、尿検査、性格テストして、メイラックスは毎夕食後、アルプラゾラムは耳鳴りした時に飲む
初日メイラックス飲んだけど耳鳴り消えなかったからアルプラゾラム飲んだらピタッと止まった。それ以来耳鳴り止まった、魔法の薬かよと思った。噛み締めた時のシャーンかキーンの音はする。
0702病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:51:03.22ID:PZHwGNk3d
耳鳴りはうつ病の原因になる、耳鳴りに対する不安と恐怖でな。
先週からピタッと止まった幸せを耳鳴りに苦しんでる皆さんにも実感してほしい。
耳鳴りが止まってから何事にも楽しく積極的になるし迷いがない。
耳鳴り時代は、仕事行くのが嫌だったし、仕事探すのも嫌だった、仕事したくなかったからしなかった、
耳鳴り止まってから面接行きまくり、応募問い合わせしまくり、で正社員
採用されたから今週の木曜日から製造業勤務開始した、
耳鳴りに比べたら仕事で疲れるのが精神的体力的に楽だな。
皆さんも耳鳴り止めて仕事するべき。耳鳴りしてたら仕事もできないから、早く魔法の薬飲んでみなよ。
0703病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:53:11.51ID:PZHwGNk3d
>>700
お薬じゃなく薬と言いなよ。ぶりっこだな
0704病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-p6Fu)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:59:58.59ID:FsF19rMhp
>>703
耳鼻科?
心療内科?
0705病弱名無しさん (スッップ Sdba-ayOL)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:19:50.78ID:wM5thxFOd
今まで散々精神薬は危ないって言われてきたし飲まない方がいいよ
体までおかしくなって耳鳴り以上に苦しむハメに
良くなった人の話なら信用出来るけどその人は5分以上立てなくなったり震えたとか言ってたよ
0706病弱名無しさん (ワッチョイW a702-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:36:42.49ID:pWaDkgfE0
精神系の薬を安易に飲もうとしてる人が多くて驚愕
というかこいつまだいたの?
あんたがどんな薬を飲もうが興味はないし、勝手に一生飲み続けてくれと思うけど、他人に勧めるのはやめろ
不愉快だ
精神系の薬は合う合わないあるし、あんたが耳鳴り止まったからってみんな止まるとは限らない
正社員採用されたとか言ってるけど、ついこの前まで、派遣の何が悪いとか言ってドヤってたよねw
それなら一生派遣でいればよかったのに
ブレまくりでウケるんですけど
まあせっかく正社員で雇ってもらったんだから、しっかり仕事行けよ
船酔いみたいで起きてられない〜とかいって数日で退職するのだけはやめてね〜ww
というか、薬飲んでしっかり夜寝られてるんじゃなかったの?
夜更かしは耳鳴りによくないよ〜w
0707病弱名無しさん (ワッチョイW a702-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:42:36.27ID:pWaDkgfE0
そもそもそんな簡単に薬で止まるなら、とっくに耳鼻科で処方されてるはず
そんな簡単に治るなら耳鳴りは不治なんて言われてないよ
これだけ情報が氾濫してる世の中でも、耳鳴りに有効な治療法が出てこないんだよ
精神系の薬で治るってある意味怖い
脳が薬で強力にコントロールされてるってことだからね
耳鼻科で処方されないなりの理由があるはず
0708病弱名無しさん (スッップ Sdba-ayOL)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:09:24.00ID:wM5thxFOd
精神薬で耳鳴り緩和されてる人の情報はうれしいんだけどね
ただその人は毒されてる
実は自分ももう耐えられないくらい耳鳴り凄くて鳴りっぱなしだし過敏も凄くて飲もうか迷ってる
死のうかというレベルだけど耐えてる
0711病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:51:53.39ID:PZHwGNk3d
耳鼻科が行ったら経度難聴で特に異常なし
ムコダインを処方されたが昼過ぎからジージリジリが夜まで続く、さいわい夜は止まってた。
自律神経異常からスナックで働いている女の子も耳鳴りもあるとスナックのママから聞いたので心療内科へ、メイラックス、アルプラゾラム処方で現在耳鳴りなし、確かに先週水曜日までは船酔いしていた。正社員2日勤務したが耳鳴りしない。
今日は久しぶりにスナック行くよ、
0712病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:56:13.46ID:PZHwGNk3d
>>708
かなり耳鳴りで精神的に追い詰められている、自分と同じだな。抗不安薬は体に良くないのは分かっていたが、追い詰められ苦痛過ぎたから薬で快適取り戻すしかなかった。君はぶりっこやめたら。
0713病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-ZW1E)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:30.52ID:KbiSkzo2M
>>698
今見たら俺のレス二行目言葉足りなかったわ
健常者はなぜ耳をふさいだ時に耳鳴りを自覚して慢性耳鳴にならないのだろう、だな

>>709
そうなんだよね
人間の脳ってほんとどうなってんだか……
0714病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:41:57.66ID:PZHwGNk3d
耳鳴りに悩むことがすでに心の病
心療内科に相談行ったらよい
0715病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:56:54.03ID:Zbu9DP4/a
耳鳴り治ったんだろ?
ならもうここには来るなよ
治った自慢したいだけならよそで頼む
お願いだから消えてくれ
0716病弱名無しさん (ワッチョイWW 57ce-wosA)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:00:18.03ID:Nw1qzsmU0
>>714
俺もそういう判断をしました。
断薬の時期は在りきで。
やたら、怖れていても何も変化せず、じわじわと深い穴に落ちていくような感じだったので。
0717病弱名無しさん (ワッチョイWW 57ce-wosA)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:10:35.84ID:Nw1qzsmU0
耳の異常なんか感じていない頃、耳を塞いだ時、聞こえるのは、シーンで、それを気にしばし始めると、だんだんキーンになったと思う。
今は、耳を塞ぐと、ブーン。
0718病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:13:55.87ID:PZHwGNk3d
>>716
正解
心の健全な人は耳鳴りなんか気にしないから。
ここのスレの人々は耳鳴りにごたわって滑稽で仕方ない。そんなに耳鳴りにこだわる必要あるのかねw
0719病弱名無しさん (ワッチョイWW 17ac-GXtK)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:18:36.50ID:8m3rt3Ql0
低音難聴を発症して、1年半経ちました。
発症後1ヶ月あたりから低音の耳鳴りが始まり、一時はメンタルがかなりやられ、毎日泣いていました。

今でも完全には耳鳴りは止んでいませんが、qolは飛躍的に回復しました。
メンタルの回復に効果的だったのは、睡眠と抑肝散です。半年程服薬し、今は特に何も飲んでいません。
私も安定剤には抵抗がありましたので、漢方を耳鼻科医に処方してもらいました。
水飲みと運動も効果があると思います。
0721病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:20.16ID:PZHwGNk3d
キーン、ジリジリ、シャンシャンみたいな耳鳴りが自分はしていた、耳鳴り時代は精神的におかしくなっていたと思う

今はメイラックスだけなら耳鳴りが小さいような止まったような感じで全く気にならない。
もし耳鳴りしたらアルプラゾラム飲めば止まるから。
心療内科の先生に治療で用いられるような量では、
連用しても急にやめないようにさえ気をつければ心配はありませんと医者から言われたから。
もう医者を信じるしかない、君たちは何でも猜疑心で見る、それが既に心の病な
0722病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:20:26.50ID:PZHwGNk3d
>>719
正解
0723病弱名無しさん (ワッチョイWW 57ce-wosA)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:00.46ID:Nw1qzsmU0
>>718
ありがと。
気になる事は俺も体験者だからわかるんだけど、気になっているだけでは、もう先が見えない思いにとらわれて、風呂に入るのも面倒になった頃、まずは気持ちの問題をなんとかしないとって思いました。
0724病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:27:45.30ID:PZHwGNk3d
四六時中耳鳴りにこだわるのは心の病
普通の人は耳鳴り感じても耳鳴りあるね程度。しかしだな君たちは耳鳴りに異常だよ。
君たちも精神疾患者だと自覚してだな、早急に心療内科へ、行くべきだな。
0725病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:20.61ID:PZHwGNk3d
>>723
このスレ自分は耳鳴りキーンジリジリでメイラックスとアルプラゾラムで止まったと言ったら精神病扱いされた。徹底的に変人扱いをこのスレで受けている。
普通の人から見たら耳鳴りが耳鳴りがてこだわってる人の方が精神病者だから。
心療内科の薬はヤバいと猜疑心あるのが心の病。ここのスレは精神病人だらけ、自分も含め健常者は数人しかいない、
治療で用いられるような量では、連用しても急にやめないようにさえ気をつければ心配はありませんと医者から言われたしな。
0726病弱名無しさん (スッップ Sdba-ayOL)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:47.27ID:vxsboz4dd
>>710
耳鳴り凄くて聴覚過敏も尋常じゃなくてもう何度も死のうかなと思っててさ
まだ若いのに人生終わったと毎日悔やんでます
一度相談だけでも行ってみようかな?
ほんとにどうしよう…
0727病弱名無しさん (ワッチョイWW 57ce-wosA)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:00:52.45ID:Nw1qzsmU0
>>725
そうだよなぁ
耳鳴りに限らず、不具合が起こった際の症状が生活を支配してしまう状態は既にメンタル壊れそうか、もう壊れていると俺は思う。
かんぷなきまでに壊れる前段階で薬の使用はアリだと思うし、いきなり依存や副作用の事を前倒しで考えて耐えまくって死にたいとか思うのだとしたら、それは違うんじゃないかなぁ?と思ってます。
耳鳴りは、確かにつらいから、そのつらい気持ちをまず緩和した方が良いと思う。
結果治るならそれが最善だ。
どうも治らないなと自分で思ったとしても、生きて生活する方法を模索出来る時間を一旦は持って良いと俺は思います。
0728病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:12:55.23ID:PZHwGNk3d
>>727
ここの人々は精神病者だからまともな話は通じないから
逆にこっちが精神病者扱いされるから
ここの人々は四六時中耳鳴り気にしてる時点で精神的壊れてるの気づいてないから、健常者から見たらこの先怖いよ
0729病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:20:02.77ID:PZHwGNk3d
やはりメイラックス飲みはじめてちょうど1週間、アルプラゾラム無しでも耳鳴りしない。
耳鳴りしなくなったおかげで正社員なれたし。あのまま耳鳴り我慢していたら自殺していたかも。
君たちも早く心療内科行きなさい。
0732病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:09:58.17ID:anJnjdKTa
二言目には「心療内科行け」ってアホなの?
だから、そんな薬で治るならとっくに耳鼻科で処方してる
てか、ここにいる人があんたを信用して心療内科行っもし耳鳴り治らなくてクスリ漬けになったらどう責任取ってくれるの?
0733病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:48:13.56ID:PZHwGNk3d
耳鼻科で鼓膜弛み軽度難聴、ムコダイン処方で効果なし、心療内科でメイラックスとアルプラゾラム処方でおさまった、先週ほどでないが若干船酔いあるが困るほどでない。
自分はこれでおさまったから自慢したい、救済したい気持ちで皆にアドバイスしている
君たちは猜疑心が強すぎる、野良犬みたいで警戒心強すぎる、すでに精神的異常なんだから
0734病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 17:50:30.22ID:PZHwGNk3d
>>732
治療で用いられるような量では、連用しても急にやめないようにさえ気をつければ心配はありませんと医者から言われたんだか。
それでも君は医者を信用できないみたいだから精神疾患者だな。
0735病弱名無しさん (ワッチョイ b6b7-w2b7)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:03:13.10ID:tUx9H5EO0
依存性が高く離脱症状もキツい薬をダブルで処方してるんだから
そりゃ、ID:PZHwGNk3dみたいになりますよなんて言わないだろう。
0736病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:12:38.81ID:PZHwGNk3d
副作用はほとんどない軽いお薬で少し眠くなるかもしれない程度,一人暮らしのお年寄りが寂しくなったら飲んだりする様な安心なお薬だと先生が言ってましたが。
耳鳴り無くなった時の嬉しさで食欲でるし外出したくなるし、仕事したくなり正社員応募しまくった、面接でも緊張感なしで積極的に会話できる。
耳鳴り無くなったで消極的な性格だった自分が積極的になるとは。
0737病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:17:42.50ID:PZHwGNk3d
メイラックスは1日1回
アルプラゾラムは耳鳴りした時
まあ結局は両方毎日飲んでいる
メイラックスを2回飲んだらアルプラゾラムは必要ないと思うが
昔は蕁麻疹でトリプタノールを飲んでいた、やはり蕁麻疹治った。
蕁麻疹も耳鳴りも自律神経違うかな?
自分はそう確信している。
0738病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:22:48.62ID:PZHwGNk3d
今はジリジリ音するがそれほど気にならないが不安。
薬の効きが悪くなってきているからかな。薬増やしたいけど
心療内科二ヵ所通院してたら薬いっぱい貰えるんじゃないかと発案した。
0739病弱名無しさん (スップ Sd5a-jCVK)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:39:11.52ID:KNRaGBIdd
長文連投してる自分を既に精神的におかしくなってるって気付かない時点であなたはもう病んでるとしか思えないんだけど…
0740病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:45.74ID:PZHwGNk3d
そうかな
君たちが精神的におかしいと思っていたが
今日はなんかジリジリする
アルプラゾラム効き悪くなってきてる
薬増やしてもらうしかない
0742病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:52:51.73ID:PZHwGNk3d
今日若干耳鳴りあり
ショックで落ち込んでいる
0743病弱名無しさん (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:32.92ID:k1iNOPjma
服薬→耐性つく→効かなくなる→薬を増やしたい→心療内科を2軒行く
こういう発想になるあたりが、すでに精神を破壊し始めているんじゃないかと思うんだけど、みんなどう思う?
心療内科しか言わないあなたには聞いてないからレスしないでくれ
0744病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:25:54.56ID:PZHwGNk3d
夕方にメイラックスとアルプラゾラム飲んだのに今日はジリジリジリジリ耳鳴りする
耳鳴り止まっていたのにショックで泣いてるよ
0745病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:32:59.77ID:PZHwGNk3d
>>743
セカンド・オピニオンはよいと思う
耳鳴りというより脳鳴りて感じだな
今日のジリジリジリジリ
アルプラゾラムをもう1錠飲んでみたいが
1日1回1錠と決まっている
キーンジリジリジリジリなんだこれは
0746病弱名無しさん (スププ Sdba-LnIE)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:43:27.05ID:PZHwGNk3d
またムカデが顔に張り付いている夢を見そう
チリチリジリジリキーンなんだこの耳鳴り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況