X



トップページ身体・健康
1002コメント244KB

脱腸【鼠径ヘルニア】 part2 [無断転載禁止](c)5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:33:48.83ID:7y3IWLo10
鼠径ヘルニアについて語るスレです!
手術でしか治せません。早めに受診しましょう。
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:47:28.79ID:kl/fjUFB0
>>1乙!!!

手術済みだが、数日前に重いもの背負ってから脇腹から脚の付け根までジワジワ痛み出てきたよ…やっぱ無理できないな。
手術でスッキリ治った人が羨ましい。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:37:07.48ID:zbMXj7190
脱腸手術したら重いものは持てなくなるのか… 怖い病気だな脱腸は
00042
垢版 |
2019/05/25(土) 21:30:41.91ID:2FkAwJbM0
>>3
いや、前スレ見てたら何も問題なく運動も労働もできてるって人がほとんどよ。
術後まもなくで無理したら再発ってパターンも見たけれど。
自分はなんで痛むのかよくわからんわ
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:50:49.84ID:27pMJxOi0
脱蝶ってどんな人がなるの?
力仕事の人とか?力仕事の人がなるなら土建業の殆どの人は脱蝶になっちゃうよね(^_^;)
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:51:17.91ID:B2X54zee0
>>3
手術を先延ばしにして症状進行してから手術すると後遺症も重いんじゃない?
俺は医者にまだ手術する程では無いと言われたけど左右両側手術したけど後遺症は全く無いよ、因みに仕事は総重量80kg位の機材をクルマに積み降ししてる。
現状手術以外完治しないんだから早ければ早い程手術内容も後遺症も軽く済むと思う。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:12:31.67ID:KAjPeUez0
なりやすい人なり難い人はいるんだろうけど力仕事やお腹にふくあつ掛けることが原因なんだろうけど、工場でも手術後無理はしないようにしてるけどまったく運動しないと別のとこがわるくなりそうだし歩くとかしてる。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:19:13.98ID:zbMXj7190
なんか調べたら下腹部左右に腸がボコッと出てくるらしいね
出た人はビックリしたんだろうねw
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:39:32.55ID:OQ3L5Ibs0
出てるのが腹膜ぐらいなら少し太ると知らない人は気づかないかも知れない程度のもある。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:25:29.50ID:RfTKFatH0
脱腸ヘルニアになると痛い?
どんな感じかな
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:31.51ID:hwSNxUFz0
うんこが硬いと痛い
飛び出る量が多くなると内臓引っ張られる感じで痛い
(個人差があります)
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:45.08ID:3vTxoqeE0
腸が出て来た時はビックリするの?出てくる前は前兆あるんですか?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:24:05.40ID:iIspbRYq0
風呂入って、チンコが横向いてる
ん?なにこれ?ふくらんでんじゃん
うわ、これ脱腸じゃね?
って感じ
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:38:16.78ID:hOpa+3nB0
ポコチンが横向きになるとか…気持ち悪い
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:15:42.78ID:NGhHbOr20
ゴルフボールみたいなのが飛び出て来るって…脱腸になると痛いの?激痛?どんな感じですか?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:47.36ID:3BKpU1Gf0
腸の中身が柔らかいなら内臓引っ張られる程度の鈍痛はあるけどそれほど痛くない
硬いやつが飛び出てくるとめっちゃ痛い
その状態で放置すると戻らなくなって閉塞、下手すりゃ死ぬ
押し込んで戻すのに一苦労する
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:42:40.98ID:YiahRZzC0
脱腸って大変な病気なんですね・・鼠径ヘルニアにならない様に気をつけなきゃ(^_^;)
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:44:37.51ID:xoF0T3mb0
ctの輪切り画像とは言え、膝と太ももの間1/3の大きさに膨らんだ父親のキンタマを見ることになろうとは思わなかったw
メッシュ縫い付けて4日間の入院で済んだけど、一度腸がはみ出してできた隙間って縮小することがないらしく、キンタマの空洞に何らかの体液が溜まるのは術後の反応としては普通なんだそうだが、
その体液がたまりすぎて手術前より大キンタマになってしまって、検診通院の時に医者がうわっと声をあげたわ。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:46:48.29ID:3XMRFryT0
俺もその体液が溜まってパンパンに膨れ上がったな
うっ血してキンタマがめっちゃ膨れ上がった
3週間痛くてしゃあなかったわ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:32:59.09ID:+GMMY0N60
看護婦さんに包茎ちんこ晒すの恥ずかしかったお・・・
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:54:26.31ID:iJ+1uY290
看護婦さんにポコチン触られて勃起したかな?
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:48:33.23ID:Gkp2n2dD0
>>24
抜いてない
自然に無くなる
一月半経ってやっと半分くらいになった
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:47:43.57ID:xtJuFI/b0
脱腸やってる人ってみんな姿勢悪くない?
自分は昔っから猫背なんだけど他の人は違うかね?
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:37:19.75ID:qa+CgxC70
>>26
ワシ猫背
>>27
全身麻酔でも浣腸はしないでしょ
尿カテまで
半身麻酔だとなんも無し
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:41:36.62ID:UtTH/NF60
でしょ?
それで思ったのよ
腹筋すると引っ込む人がいるって噂あるじゃん
腹筋すると内蔵が伸びたり縮んだりして姿勢のいい人のもとある場所に戻るのかなと
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:50:11.25ID:FiAZi+HI0
浣腸とかカテーテルは嫌だなぁ…
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 00:24:22.69ID:xI2fzSqA0
ちんちんから管抜くのが死ぬほど痛いと聞いた
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:34:33.93ID:bhffBSFL0
脱腸気味で困ってんだけど、真性包茎だから医者に行くのが恥ずかしい。悩みに悩んでる
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:01:11.32ID:TqbOckG30
>>32
痛いぞ
ヌイた後もしばらく痛い
小便するのが地獄だった
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:02:57.87ID:TqbOckG30
>>35
俺もだぜ兄弟w
全身麻酔なら
麻酔で寝た後にカテーテル入れてくれるから気にするな

ヌク時はちんこ見られるけどあっちもプロだから
気にしてない(はず)
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:03:46.71ID:TqbOckG30
>>26
猫背だし
家にいるときはほとんど座椅子に座ってた
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:04:54.40ID:TqbOckG30
>>27
されなかった
ちんちんの付け根の毛を剃られて
おへその掃除されたが
浣腸はなかったな
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:08:00.81ID:TqbOckG30
>>16
男なら
足の付け根から
ちんこの付け根の辺りが痛くなる
へその下あたり

で、そのうちポコッと膨らみが出来る→寝転ぶと膨らみがへこむ

俺は立ってるのも痛くて辛くなってきたので
手術した
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:27:51.55ID:Va4XpBMg0
色々アドバイスありがとよ!脱腸兄弟!
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:13:58.97ID:6uNkq8dl0
ゴルフボールが常に足に触れる度痛むおね
別にそんなん対して気にして無いけどネットでカントンになると命に関わるとか書かれてる事が怖いゆ
ちなみに今自力で戻せませんおね
近く手術予定何だけど今すぐじゃ無くてええんかって主治医に疑問感じまつ
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:16:39.51ID:6uNkq8dl0
睾丸に出てるので大病院に行く事になりました
スルーしてもらってもいいけど体験としては性行為して無いのになんで腫れたのかと泌尿器科にいったらアンタこれ脱腸だよヤバいよと
ちなみに今現在脱腸して手で戻せませんおねたまに滅茶苦茶腹痛いので最悪救急
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:43.20ID:ZkYuPY+Z0
>>36
俺はそんな痛み感じなかった
抜いた看護師がうまかったのか

ヘルニアの激痛に比べれば何ともないと感じたのか
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:41:29.58ID:wjvYgP6w0
>>45
大丈夫でしょうか…
その後の経過情報もお願いします。
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:58:07.90ID:v8zJTnc60
>>45
そんなになるまでほっといたの?よく我慢出来てたね。
一刻も早く手術した方がいいよ。
俺なんか風呂で身体洗ってるとき気がついて、翌日近所の医院に行き
デカい病院の紹介状書いてもらって、5日後に病院いって、即手術日決めた。結局発症から手術まで約22日位。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:04.95ID:DtQYERjB0
一年半ほっといたワイ
たまに戻らなくなって激痛だったけど無理やり戻して過ごしてたわ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:46:37.13ID:5S1jpgTA0
>>45
あんたうちのパパンみたいにキャンタマに蝶が侵入してが太ももの半ばまで腫れて伸びて道っぱたに倒れて救急車呼ばれるレベルだよ
手術しても二週間はキャンタマに湿潤液が溜まって大きくなったままだから注意しなよ。
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:34:15.76ID:9PjsORUI0
歩け無くなたので明日大病院に紹介状持って逝く事になりますた
まず睾丸を無理矢理戻そうとすると寧ろ痛いとゆうか戻らない
泌尿器科の診断だと内そけいヘルニアやて!
正直ナメてました…腰とか太もも痛いな~とは前からあったけど
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:46.27ID:qSwf4jxl0
手術以外完治しないのに症状悪化するまで先延ばしにする人が多いのに驚く。
症状軽いうちに手術すると術後の後遺症も少なくて済むのに。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:38:54.24ID:gkn+wSCB0
>>54
そうなんだけど怖いんじゃないかなぁ
あとは場所が場所だけに恥ずかしいとか…
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:23:59.82ID:dOskM3g90
どんだけ脱腸が出てきたかを争う 脱腸選手権を開催して欲しい。
0064病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:26:01.12ID:3102iY5h0
自分も、そろそろ手術しないと駄目な状態。
費用はどれくらいみておけばいいですかね? あと、仕事を休む日数。
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:37:40.50ID:NMQ8Jx+Y0
費用ね 脱腸の先輩が教えてくれるからもう少し待っててね。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:22:14.44ID:yJYubJij0
風呂屋で鼠径ヘルニアの人いたな。かなり飛び出てたけど、違和感も痛みなどないのかな?結構デカかったから、最近ではないな。キウイ位の大きさだった。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:25.01ID:Q/aJ/uuF0
脱腸って、腸が飛び出して来てから痛くなるの?
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:23:59.85ID:j5ETCdtj0
目立たないレベルでも痛くなる事があるらしいな
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:13:36.93ID:XynKVV0P0
>>70
自分が手術するきっかけになったのは
風呂場で身体洗うのに見下ろしたら、下腹部がぽこっと出てたから

で、かかり付けの女医さんに無理やり見せて、何なのか教えて貰った
紹介状書いて貰って日赤で手術して貰った
鼠径ヘルニア自体の痛みを感じる前にやって貰いました
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:40:33.17ID:1Ps/xmqk0
>>72
下腹部がポコッと飛び出して来るんですね! ありがとう。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:55:15.63ID:CKV+mLJr0
術後一年経過。時期的?別の病気?鼠径部が鈍痛…
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:15:29.69ID:1Ps/xmqk0
手術しても完全には治らないんですかね…
そもそもどんな人が脱腸になるんだかも分からなくて… 力仕事肉体労働者が脱腸になりそうな感じかな〜
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:31:58.76ID:KX0C0jnL0
ソケヘル『脱腸』になるのって中年男性だけ?若者は脱腸にならない?
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:33:11.71ID:sbYSMJ0L0
ヘルニアの疑いだたけどただ単に免疫力低下からの炎症で腫れただけでつた
カントンもして無いし所見無いから大丈夫やて!
とりあえずまたなったら怖いから抗生物質ストックさね
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:24:03.18ID:k/i13oY90
脱腸ではなく腹壁だけ出る場合もあるし
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:44:00.20ID:eaOhlpR20
>>22
親戚の叔父も右側鼠径ヘルニアで手術したよ。ラグビーボールくらいの大きさだった
びっくりしたよ。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:40.26ID:AVF0yttA0
ラグビーボールじゃ内臓ごっそり出てるレベルやろw
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:13:02.63ID:xwqWqp910
盲腸より患者数が多くて盲腸手術より難易度は低い。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:19:28.06ID:y0sMbuuj0
脱腸やイボ痔は場所が場所だけに病院に行くのが恥ずかしいよね(>_<)
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:55:33.95ID:y0sMbuuj0
美人研修生がいる時に検査に行こうと思う。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:47.03ID:S32WSCdw0
手術費用ってどのくらいですか
TAPP?とかTEP?で変わりますか
貯金は無くて毎月生活費に4万くらいしか残らない給料なんだけど
手術費用が怖くて行けてない
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:08:39.03ID:KiF6gRrI0
>>93
脱腸ヘルニアはどんな状態でしょうか?
もう病院に行って検査はしましたか?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:36:42.41ID:frFRIzXk0
所得低いなら8万くらいでできるんじゃなかったっけ?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:08.37ID:P+wLQQjB0
>>93
腹腔鏡手術で左右同時、入院三泊四日で総額50万円位。
実際の支払い額は高額医療制度で5万円位。
県民共済と入院保険が30万円位降りたからトータル25万円プラス。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:27:52.81ID:eOeyI38R0
マジか
俺の保険5万くらいしか出なかったわ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:44:50.37ID:nlTvOCE30
>>97
共済の手術給付金、盲腸より簡単な手術と聞いてたので最低ランクの給付金かと思ってたら腹腔鏡手術は最高ランク扱いだったよ。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:50:33.23ID:6Vd4xLV+0
脱腸の手術は痛いですか?
怖いですか? 手術時間はどのくらいでしょうか? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況