X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB

【うんこ】排便に関する総合スレ【排泄物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:28:37.91ID:Zbs2wTbc0
いわゆる「うんこ」「排便」に関する全てについて語れるスレです
下痢だけ便秘だけでなくどちらも同時に話題に可能
また快便の人もむしろその環境を参考のために語ったりしてくれるのも良し
体質について行動についてうんこそのものについて
また独り言・日記的に使っても可
とにかくなんでも気軽にどうぞ
ただ1つ、板違いネタにならないことだけはお願いします
なにげないレスから何かのヒントが与えられるかも?
0601病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:37:49.99ID:ASyA5AMD0
>>600
排便習慣は人それぞれなので確実なことは言えないけどなるべく遅い時間の方がいいように思う
ただしあまり間際だと排便に手間取った場合、出発に支障が出ることも考えられるので
9時半ぐらいが妥当なところだろうけど、これで夕方まで止められるかどうかは正直何とも言えない

あとは普段より出る量が少なかったり残便感が強い場合はもう一度薬を注入して出し切る方法もある
これは説明書にも書かれていて特に危険な使い方ではないけどあくまで奥の手ということで
0603病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:59:55.96ID:ASyA5AMD0
>>602
>>585からの流れで昼から夕方の便通を避けるため浣腸して先に出せば何とかなるかもという話
朝食後に出るならそもそもここで相談する必要もないので
0604病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:49:58.14ID:21vF0r6o0
>>601
>>603
回答とフォローまでありがとうございます!
書かれていた通りに9時半に浣腸、結構どばっと出て予定の時刻までは何とか大丈夫でした。

ただ、昼過ぎからお腹の張りは多少感じたので二回やるかどうか次回から迷うところではありますね。
※夕方のお通じは今の所無しです。
0605病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:28:20.55ID:ASyA5AMD0
>>604
とりあえずうまくいったようでひと安心
回答はしたものの、医学者でもなく自らの経験と多少の知識がある程度なので…

今回もまとまった排便があったようなので2回行うのはよほど出なかった時に限った方がいいかと
昼過ぎからのお腹の張りはいつもの排便リズムによるものでしょうね
強い便意にまで至らなかったのは朝に浣腸したので出すべきものがなかったということでしょう

まぁ、今後も自然な排便リズムが途絶えないよう様子を見ながら使うことをおすすめします
0606病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:59:16.50ID:0X9bTSCF0
足つぼスレから来ました
官足法ウォークマット2使ってる人いますか?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 15:10:46.20ID:SnnsZBvS0
>>606
向こうでレッドカード出されたね
ここもみなさん排便で悩んでるんだからあま邪魔しないようにして
快便シュート報告のスレ立てた方がいいですよ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 17:20:18.37ID:0X9bTSCF0
>>607
では挨拶代わりに
本日、す◯家で朝食後に銭湯朝風呂へ
入湯する前に朝便(状態・良)
上がった直後ウォークマット20分夕方
昼食はマ◯ク→丸◯製麺
少し寝て夕便(状態・良)
これから運動系サークル
夜食後に“ハットトリック”の可能性有
0609病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 03:15:54.37ID:7SWMSO3l0
下痢気味だったんだけど急にコロコロうんちになった
思い当たる節としえばお腹にウェットスーツ素材の腹巻きを巻き始めたことくらい
これはいい兆候なの?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:21:58.81ID:mNQU11/10
今朝気持ちよく殆ど気張らずに排便できた
もちろん質・量共に満足

夜食にやよい軒いって肉野菜炒め定食完食後に白飯に無料の茶漬けダシかけて5杯おかわりした
0611病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:54:51.69ID:ZyMKHYa20
最近うんち食べすぎてたせいで下痢続きになってしまった
アイス美味しいから辞められないけど我慢しないと駄目か
便秘はまだ良いけど下痢は時間がねー
0614病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:18:05.12ID:m18/jN0/0
食べ過ぎると下痢になるけど食べ過ぎで下痢ってあまり聞かないな
自分だけなのかな
0615病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:33:17.67ID:cw7T36IL0
下痢すると肛門が痛くなるよね
出し終わってウオシュレットやってペーパーで拭いてる最中にまた出そうになって
せっかく拭いたのにまた出してまたウオシュレットやってペーパーで拭く
イボ痔の肛門がヒリヒリする
0616病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:34:00.15ID:TrlHsBat0
>>614
過去レス読んでくれ
単語抽出すれば全部読まなくていい
0617病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:41:59.00ID:C0F6ApFF0
>>616
食べ過ぎで過去レス摘出したけど2個しかなかったよ・・・(´・ω・`)
0618病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:57:20.20ID:Lg0PSCA00
俺は焼肉きんぐに行くと必ず終盤に腹痛でトイレ行くはめになる
もちろん下痢
0619病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 02:28:48.72ID:eDESwhm30
炭酸のジューズを飲んだ日はなぜか排便がない
飲み物いっぱい飲んでるから出やすいはずだけどなーまぁ偶然だろうけど
0620病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 11:48:18.66ID:Hr2uelYy0
酢を使った料理を食べると下痢になる(´-ω-`)
心太を食べた次の日はピーピー
0621病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:54:15.04ID:y8wGNF08O
週一でコロコロうんこだけど一応出てたから順調だと思ってたら本丸は出てなかったみたいで二ヶ月に一度ペットボトル大になったうんこを便秘薬で出すはめになる
この大きさになると肛門で止まって自然排便は無理
便秘薬使うと全部出て最後は下痢が出ると言われてるけど自分は最後までかちかちだ
結構水分取ってるのにどうすれば柔らかな一本糞になるんだ
もういっそ下痢体質になりたい
0622病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:57:07.44ID:pyAfEtjp0
>>621
水分といっても利尿作用の強いお茶類を多飲してない?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:10:14.47ID:y8wGNF08O
>>622
お茶は便秘に効くお茶だけ飲んでる
朝はコーヒー一杯とあとはお湯飲んでる

みんなどれくらいの水分摂ってる?頻尿にならない?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:36:09.47ID:QH0xfcsi0
夜間頻尿です
朝はサプリ、病院の薬を飲むので水分摂るよ
午前中にコーヒー、トマトジュース、豆乳を飲むからかなり水分摂ってる
夜も食後のお茶、薬とサプリを飲むからやはりかなりの水分摂ってる

スクワットやるようになってから苦しまなくてもすんなり出るようになった
今日なんかトラップなしで座ったらスっと出たわ(*´▽`*)
0625病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 01:33:51.26ID:XUry5C460
>>621
バナナ&ヨーグルトとか良いかなと思う
0626病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 08:16:44.25ID:FxXWYnE10
バナナ、納豆は個人的にもかなり効果感じる
後やっぱり野菜ちゃんと取ると精神的に健康だと感じて全体的に体が良くなる気がする
0627病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:11:59.39ID:ppkkIISd0
朝食はトースト、コーヒー、ヨーグルト、バナナ、ゆで卵
昼夜はランダムだが、サラダと豆腐は毎日、納豆は週に5個くらいは食べてる
寝る2,3時間前に乳酸菌飲料を飲む
カップ麺などは週に2個まで

こんな感じの決めで調子いい
0628病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:23:29.36ID:GS+L6OyOO
納豆ってどちらかと言うと不溶性食物繊維だよね
便のカサを増やすので水分が足りてないと便が硬くなって逆効果だとか
0629病弱名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:14:59.07ID:tPzrDD8r0
朝や昼にコーヒーを飲むと、夜飯食った後に黒いタール便?っぽいのが出る事に気づいて
コーヒーのせいかと思って3日くらいコーヒーを飲まないようにしたら普通の便しか出なくなった
やっぱりコーヒーか、と今日の朝に飲んだら、さっきタール便っぽいのが出た

でも、コーヒー飲んでタール便っぽいのが出るなんてググっても出ないし不安になってきた
0630病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:57:25.69ID:aP3mOaLw0
ここ最近、スーパー銭湯に定期的(週3程度)に通い、炭酸泉に10分×3〜4回使っている
入眠もスムーズだし大便の質も上がってる
0631病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:52.00ID:NRQOahEW0
黒ゴマたくさん食べて黒い便はあるけどコーヒーは無いなぁ
0632病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:36:49.91ID:+HdxP+XU0
昨夜食べ放題行ったからか超臭いの出た
0633病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:45:26.62ID:SU+BzcIk0
最近朝起きるとすぐにもよおす
便座に座った途端にスルスル出るから息継ぎなしで出したら30pか40センチくらいの長さのが出て
見たら便器の水の溜まってる所にすっぽりと納まっていて流すと一発で流れる(`・ω・´)
最近夜寝る前にストレッチやってるからかもしれない
0634病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:37:25.72ID:DB5QKhB30
腹の中は糞したい言うのに
肛門がピシーッと閉ざしとんや
0635病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:44:23.99ID:arB2GM6a0
ここ1週間で緑色っぽいウンコ3回でた(いずれも朝)
野菜の摂りすぎか?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:34.01ID:jYAnkBey0
なにそれ怖い
青汁飲みまくってるとか?
0637病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:01:06.88ID:arB2GM6a0
>>636
調べたけど、ここ最近スーパーの半額になったほうれん草の胡麻あえを頻繁に買って食ってた。
サラダもしかり。
それが原因だとは思うな。
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/g25246215/lifestyle-health-poopisgreen17-1128/#:~:text=%E8%83%86%E6%B6%B2%E3%81%AF%E3%80%81%E8%83%86%E5%9A%A2%EF%BC%88%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86,%E3%81%B8%E3%81%A8%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0638病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:45:29.00ID:Z+x1kf8h0
朝一番はコロコロで次に出るのは一本で出る
0639病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:40:28.27ID:oDJVq0hd0
>>638
俺は朝はだいたい馬糞状だな
0641病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:11:59.86ID:Dim9L5DpO
便秘体質なのに便秘に効く食べ物がことごとく苦手だし便秘になりやすい食べ物が好き
苦手なバナナとか無理して食べても便秘解消しないからもう好きな物食べてやる
0642病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:26:34.01ID:UvA8SaP20
毎日だいたい2回は出てそのうち一回は盛大に出るのにずっとお腹が張ってる
嫌だな
0643病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:58:24.19ID:reFNfBY4O
一週間出ないなんてざらだから三日で出るなんて快便な方なんだけど三日溜め込んでもジャガ芋大三個分になるんだな
出すとき少し痛かった
一週間溜め込んで出たのがうさふんの時とかその後糞詰まりになって便秘薬で出すことになるわけだ
柔らかな一本糞になりたい
0644病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:26:07.65ID:UuCU0fQw0
ジャガイモ大、肛門切れそう(`・ω・´)
一本糞だすと糞に見とれて流すの勿体ないくらいだよ
ストレッチやるようになったらよく出るわ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:04:46.87ID:33++aXM10
綺麗な一本糞出ると写真撮りたくなるけどいつもうんこの写真もし他の人に見られたら大変だなと思って辞めるw
0647病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:29:53.89ID:b8k6hP0g0
風呂上がりにアイス食べたら案の定腹痛からの下痢コンボ
分かっててもアイス辞めれない
0648病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:00:29.23ID:dNZWRPtn0
冷した焼き芋はダイエット、便秘にいいのよ
うんこは毎日快調だけどコレステロール値高いから今から冷蔵庫で冷やした焼き芋を食べるのだ(`・ω・´)
0649病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:15:37.03ID:htM1pwDx0
>>647
焼肉きんぐで〆のデザートに手を出した途端に腹痛からの下痢コース
このパターンの回避法は無い
0650病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:17:53.58ID:htM1pwDx0
>>645
建物内の和式便所で力作出たら流さずに放置して次の使用者に見せつけるようにしてる
0651病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:23:44.57ID:htM1pwDx0
>>643
いわゆる宿便だな。
俺は1週間溜め込む事はないが、2日寝かせたブツが出た時は色が二層になってたww
2日寝かせた部分がどす黒く固め、新しい部分が薄めの茶色で柔らかめw
0652病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:18:56.54ID:Q91UlZ6I0
今仕事やめて少し長めの休日取ってるけど
前からそうだけど何故か休みになると下痢が酷くなる
アルカリ便が頻発して尻が痛いし腹が圧迫感なのかもよく分からんけど不快で倦怠感
運動量の低下、無職状態や暇故の余計な事考えてストレス上昇、とか色々仮説立てるが分からん
仕事中はあれ程「時間が取れたらアレもコレも片付けて〜」とか思ってたのが不調でロクに出来てない
0654病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:35:21.22ID:fRcPdUtkO
四日ぶりに拳大のうんこがするっと出た
このサイズならいつもはすごく苦しむか便秘薬飲まないと出せないのに
寝起きの白湯と三日くらい飲んでたごぼう茶のイヌリンが効いたのかな
自分には運動より水分と水溶性食物繊維の方が合ってた
0657病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:01:24.36ID:j1CfGmFA0
便自体は一本糞で快便だけど、色がなかなか安定しない赤黒い感じの時もある
痔のせいだろうが普通の色で快便になりたい
0658病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:37.83ID:zZaUodRP0
俺は休日になると気持ちが動かないのか
毎日のものが止まっちゃう事が有ったな
そしてその翌日には出る
ただもうこの何年かは休日でもちゃんと出る
時間は遅くなっても出る
普通は朝だが昼とか午後には出る

話し変わるが便秘・下痢の人は乳酸菌を毎日摂ってみたら
とにかく続ける
なかなか変わらなくてもとにかく続ける
何の症状か忘れたがその症状を治そうと思ったら
発症してからの年数分を頑張らないといけない
というものもあったからこの件もとにかく続ける
だってヤクルトとかの飲料を飲むとか
ヨーグルトでも食べるだけだよ
困難でもなんでもない
便秘スレ・下痢スレの人はすでに続けているのかも知れんけど

そうではなく原因が分かってる重症な人は
そもそもこのスレではないところに行ったほうがいい
0659病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:29:14.71ID:FJetf/8k0
ヨーグルトはものによって効果違う
自分だと
メグミルクのが一番でビヒダスが二番
LG21みたいなやつはあんまり良くなくて
小岩井の生ちちみたいなやつが最も悪い
0660病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 01:09:25.34ID:l1CpbSkX0
痛い痛い痛い
と排便の度に呻き続ける日々
余りの痛みに、体温が一気に上昇した所為で襟口から首辺りに蒸気が立ち籠るのを感じる程。マジで
0661病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:48:10.84ID:hI4nHzLOO
朝からお湯ちびちび1リットルくらい飲んだら10センチくらいの茶筒みたいな円柱のうんこが出た
二日でこんなに溜まるのか
0662病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:15:56.69ID:pppbmZcM0
コーヒーを控えてみたり、運動してみたりあれこれ四苦八苦したが
腹が落ち着いてきて、何日も続いた死ぬ様な下痢が一応収まった
それとも食中毒とかウイルス性とかだったんだろか
0664病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:29:20.17ID:s5oxwQB00
>>662
去年秋に2週間くらい下痢生活が続いた
おそらく食中毒かウイルス性だったのかと思う
腹痛、下痢、寒気・・
事ある毎にトイレへ直行
水下痢が1日8回くらい続いた
0665病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:37:15.26ID:j1ShdRoZ0
ずっと前下痢が続くときがあって毎回うんこしながら冷や汗が出て
耳鳴りキーンがして気持ち悪くなって目が回ってうんこ拭いた後その場で倒れこんでた
出るのは夜でそのときは大量に出たんだけどウイルス性だったのかな
便秘も嫌だけど下痢も疲れる
0666病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:56:45.97ID:eIfpbrs50
>>665
倒れたのは迷走神経反射とかてのかもしれませんよ。
自分も腹痛の時に冷や汗で意識がヤバくなったので医師に聞いたらそう言われました。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:43:57.53ID:vRVHr/8R0
尻穴を侵食するPH高い水下痢は引いて痛みはマシになったけど
まだ回数多いし虚脱感で何も出来ない
せめて読書をとしてみても意味が頭に入らない
0668病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:55:03.96ID:t5DtyDOW0
水下痢すると尻穴が痛いよね
ウォシュレットの水が肛門の切れたところにしみるしみる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:10:55.65ID:JLqVoivh0
昼にストッパ飲んだ後、落ち着いた夜に良い感じの出るんだけど何が効いてるんだろ
0670病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:30:16.95ID:fd6rnuwT0
明日朝早くに家を出るんだけど今日の夜賞味期限がずっと前に切れた納豆を食べてしまった
朝お腹が痛くなったらどうしよう時間に遅れる
しかもお肉焼くのにニンニクスライスを投入してしまったからピーピーが来るかもしれない
0671病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:34.32ID:Kc4lF7wQ0
>>670
納豆はツーンとする匂いがするまでは平気ときく、でもニンニクはやばいのでは
0673病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:16:35.07ID:Rvi9ne6d0
何日もうんこ出なくて下剤やセンナ飲んでも
腹グルグル言うけど肛門がガッチリ閉まって出んわ
ある日ワインのコルクがスポって抜けるように
肛門を栓しとったカッタイうんこがスポって出たら
ドバドバ出てきた
こんなんあるんだなぁ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:46:57.79ID:x7XXyBm00
決壊おめでとう

俺は水下痢が続いてたんだが、
さっき出口直前に引っ掛かってたぽい固くて長い?のが押し広げて出たんだけど、それでなんか妙にスッキリした
もしかしたら引っ掛かってた物を身体が出そうとした防御反応的代謝の結果で下痢起こしてたのかも
0675病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 00:28:05.90ID:zJxutcEP0
下痢ピーと便秘のうんこが同時に出て来たの?お尻痛そう(´・ω・`)

賞味期限が14日で切れた飲むヨーグルトが900ml手つかずで冷蔵庫にあるんだけど
飲もうかどうか迷ってる間に今日になってしまった
多分明日飲むから水曜日ピーピーかも
あー尻の穴痛くなりそう

>>672
ありがとう
お腹大丈夫で朝は柔らかいのがふにゃって出ました
0676病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 02:17:42.45ID:IoCecaEc0
以前腹部膨満感が一ヶ月くらい続いてた時
じゃがいもサイズのうんちが2個くらい、その2時間後くらいに普段くらいのうんち、そのまた2時間後くらいに普段のうんちが出たな
1日で4回分くらいのうんちが出てその後腹部膨満感が落ち着いた
一ヶ月も詰まってたとは思えんが色々あって腸の動きが弱ってたんだろうな
0677病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:58:45.92ID:e9a8iv9i0
由緒正しい伝統有る正露丸を試してみた
本当に割と即効で腹落ち着いたけど、
調べると危険説も載ってるけど実際どうなんだろ
0679病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:24:36.00ID:2RIJhAtM0
>>678
あらま良薬口に苦しと信じて飲んでたのに
百草丸は大丈夫だよね
子供時はお腹が痛くなると黒い球の正露丸かうちの常備薬の百草丸だった
正露丸なんか歯が痛いって言うと歯にも詰められてたわ
0680病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:18:44.18ID:JQ0rtJL70
今日ちょっと短かった・・・明日硬くならなきゃいいが
うんこが積もると硬くなるんじゃなくて太くなるんだったか
0681病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:15:20.97ID:fqM+KibqO
>>680
固くて太くなるよ

うんこって毎日出さなきゃならないものなの?
何もしないと一週間出ず最近改善して二日に一回出すようになったけど出し過ぎな気がする
0682病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:00:44.43ID:uvjnU0eK0
24〜48時間で排泄
みたいな事よく書いてあるけど絶対嘘
俺なんかこないだ外食で食べたサラダの葉が一時間後にトイレで浮かんでた
0683病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:33:09.01ID:jxwaa2Pm0
この前細長い蛇みたいなロングウンコ出た
0684病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:49:39.28ID:nI1AdXvI0
理想はやや太めで水分の無い一本糞(`・ω・´)
これが出たらお腹も気分もスッキリなんだけど最近ニョロニョロの柔らかめなんだよな
0685病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:54:47.69ID:5ijHN8MZ0
昨夜尻が地獄の苦しみだったので少し前迄やってた
朝は味噌汁と果物ぐらいしか食わず
夕飯にガッツリ食うスタイルに戻した
取り敢えず初っ端の今の所腹の調子はマシ
コレが原因であってくれ
0686病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:19:33.20ID:I7TzWuZM0
出しても1時間くらいするとまた便意が来る。割と出る時とガスばっかの時がある。
1日の排便回数が4〜5回になるときがありお尻が痛い。
昔からお腹がよく鳴る。
今風邪ひいてるんだが咳するとちょっとお尻が濡れる時がある。
結構気になるんだが病院行った方がいいかな
0687病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:37:05.20ID:bJX9uzHc0
>>680の件
翌日も似たようなもんだったが
昨日は長さはあっても気持ちよくなかったしなぜか終わりが柔らかかった
そして今日やっと気持ちよく出た
食べてるものは似たようなものなのになんでここまで違うか
0688病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:15:51.61ID:lyt2WIBp0
今日は相変わらず回数はまだ多かったけど
PHが安定してる様で便色は黄色に近く尻が地獄と化す事もなかったので調子良かった
何より読書してもちゃんと頭に入るしここ最近でダントツで余裕で量読めたので腸の調子が頭の回転諸々体調に直結してた感じ
やっぱり腹の調子は体調にダイレクトに響く
0689病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:48:04.25ID:X962wYHt0
だいたい30センチ太さはまちまちだが3センチぐらい?
あまりにも長くて他人に知れたら恥ずかしいわ、
死んだほうがいいかしら?
こんなの介護になったら嫌だし、いつも楽に死ぬことを考えてる。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:28:57.63ID:5JymQw0A0
介護生活になる頃にはそんな立派なうんち出ないから気にしなくていいでしょう
0691病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 04:42:19.28ID:uI/I6aLS0
滅茶快便じゃねえか
彼氏とイチャイチャスカトロプレイしてろ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:05:32.58ID:be6P7kWr0
腹の調子良かったんで久しぶりに脂系ラーメン食べたら
幾らかアルカリ便出て尻穴が地獄までは行かなくても痒い痒い痒い状態で届いたばかりのボラギノール坐薬生涯初めて挿入した
指の第一関節分程度挿れればいいのかと思ってたら、結構指の根本位奥深く入れないと括約筋に押し出されてしまう
事後、めっちゃ指洗った
0693病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:20:01.79ID:6fN2m0rb0
同じものを食べても翌日のうんこの状態が異なる
不思議だね
0694病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:22:21.79ID:xQ1bDUke0
きれいにまとまったうんこと粘着質なうんこって何が違うんだろ
トイレットペーパーにほとんどつかないミラクルうんこを出したいのに
0695病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:54:52.92ID:kj7EScvZ0
一週間ぶりに出た
かったいunkoに栓されてて会社のWCで2時間格闘した・・・
途中で下剤飲んだらめっちゃ出た便器一杯www
イボ痔になったかなーと思ったら血は付いてなかった
0696病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:28:21.56ID:68ZcHZHu0
食べ物食べる量に気を付けてるとある程度腹落ち着くけど
ここんとこ調子良い悪いに関わらず剥がれた腸壁が多い
腹の調子悪くなって注視する様になって目に付く様になっただけかも知れんけど
少し調べるとファスティングとか腸への刺激抑えると弱って増えるとかも在ったけど、変な癌とかでなく単なる運動不足で有って欲しい
0697病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:57:41.76ID:tyIvb8sY0
俺の場合、出るのは出るんだけど、いわゆるバナナ型のスルリとしたのが出ない
こういう時は、たいてい尻の穴に不快感が残る
ペーパーで拭いたときに糞便がつくような排便は、必ずパンツにスジうんこがつく
不快感極まりない
ウォシュレット使ってもこれは変わらない
0698病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:26:10.89ID:JQOta6jY0
流石にパンツにつくことはないけどスジはたまにあるな
痔によって肛門が狭くなって出しづらいのかなーと思ってる
0699病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:34:02.50ID:/hLRv1sE0
スルっと出るとその日一日の気分がいい
毎日そうありたいもんだ
そんな人、いる?
0700病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 03:23:30.37ID:ydpMdNAP0
創価は破門された邪教です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況