50代半ば、男、飲酒は普段せず、喫煙は20代から継続してあり

持病はないか体質は母方寄りで高血圧の傾向あり
40代の頃に温泉上がりに目眩がして倒れてから
食習慣や運動習慣に気をつけ始め
体重も落として定期的にスポーツをしている
今は体重74キロ身長176センチ
血圧は90から130くらいで薬は飲んでない

症状は朝起きたら右手の指が動かない
痛みや痺れは一切なし
肩・肘・手首は異常なし

「なんだこれ?」と思いながらしばらく動かそうと様子見してたら
10分くらいで感覚は徐々に戻ってきた
握力は親指・人差し指・中指が先に戻り
薬指と小指の戻りが遅かった

それも1時間もしたらほぼ正常に戻る
これってどの科に診てもらった方がいいのかな?