X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

後鼻漏 Part.26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:46.81ID:4sgqalCs0
>>896
あるよーCTもMRIも何もうつらないけどファイバーで血が喉に垂れてるところしっかり見たよ。肺が原因の血痰じゃなくて良かった この時期のせいか後鼻漏もひどい。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:06:37.07ID:9Wiwn0fi0
まったくどこも炎症していなくてずっと後鼻漏の症状があって
耳鼻科でも匙投げられたんだがどうしたらいい?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:24:10.27ID:xCMcJGj50
上咽頭炎の可能性も疑ってBスポットやってる耳鼻科
それでも何もなければ心因性の可能性も疑って心療内科
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:36:08.09ID:cMyC6q1m0
>>901
ファイバーで見たときに鼻の中に出血原を見つけてもらった 炎症か何か。数年間血で悩んでたのにその日だけよくカメラに映ってた
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:15:38.70ID:g/pDWtwq0
病院変えれば?何ヶ所か通っても同じ回答ならもう
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:49:30.97ID:tcWfDSpt0
Bスポの病院でも一度やってなにも変わらなかったな
心療内科行くわ
もう歯がボロボロでとにかく後鼻漏治したい
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:30:29.75ID:BvJKKU+g0
>>900
ファイバーも突っ込まれたけど何もなかったわ
てかファイバーだけで3000円ぐらい高くなってたわ

あー、鼻から口にべったり張り付いてる感が気持ち悪い
鼻かんでもとれないからなあ
痰を出すことをやるとちょっとはマシになるが
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:40.11ID:J01ntjZn0
鼻づまり片側が酷くて後鼻漏ある人いる?
あと食後と歯磨きしたあとも後鼻漏が多い
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:46:35.74ID:HR4YxcPC0
>>910
俺片側が詰まってるな、ちな左側だけど
特に寝てる時に顕著で息苦しさで目が覚める時がある
面白いのがたまに目覚める直前くらいに鼻の奥がプチプチいって鼻の通りが良くなる時がある
食後はしばらく無制限に粘液出てくるから家で夜飯食った後とかは頻繁にトイレ行って粘液吐いてるな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:02:21.78ID:Zz85UCkn0
アストリンゴゾールでBスポットやれば簡単に治るよ
Bスポットスレにやり方保存版があるよ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:55:49.37ID:fmPGwkTH0
後鼻漏過敏症になってるな
気にしすぎもいけない気がするけどでも臭いのはなあ
滅入る
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:09:11.53ID:oeMw/lim0
>>911
自分は一日中詰まってるので気が滅入ってしまいます
プチプチ行って詰まる側が変わることはありますが、両鼻通ることがないです(T . T)
耳鼻科で診察されましたか?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:47:52.07ID:oeMw/lim0
耳鼻科行ってきた
内視鏡で見てもらったけど後鼻漏と言えるほどのものでもなくごく普通に鼻水が喉に降りてくるだけだと言われた上咽頭炎症はないとのこと
鼻の炎症で鼻くそがよく出てたからステロイドの軟膏貰ってきた
あとはお決まりのカルボシステイン処方
治る気しないけどとりあえず様子見かな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:06:46.88ID:/7N0KLK80
鼻うがいしてるけど、誰かも書いてたけど黄緑の汚い膿?鼻水?出ます血が混じってますが膿が出る人は黄緑だけ?血は混じらない? 医者はアレルギー持ってる人は珍しくないと言ってました。でも膿なのかは教えてくらませんでした
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:50:42.17ID:eMf/hXx+0
>>879
自分もそれ良いかもと思ってた!
Bスポやった後何となく調子良いのも塩化亜鉛もあるんだろうけど粘膜の汚れが拭き取られるからな?と 施術後はしばらく喉奥からの匂いもおさまるし
ヨガのスートラネティは実践してるけどあと一歩物足りないのと鼻から入れた皮の紐を手前に引くのに毎回苦労してる…
自分で塩化亜鉛入手して、はハードル高いから自分も生理食塩水でやってみるかな ちなみに前行った所は塩化亜鉛キツイ人にティーツリーオイル薄めてやる事も出来ると書いてたからそれやってみるのはどうかなと考えてる
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:35:04.41ID:SIx/4sjT0
首痛くなったり
後頭部痛かったりしますか?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:04.14ID:SVWy+9hN0
毎年鼻水、鼻詰まり、後鼻漏で苦しんでましたが
今年はほとんど症状が出ていないことに気付きました
私の場合、窓に結露がなくなるまでプラダンいっぱい貼って改善しました
カビのせいだったのかなと思ってます。結露の時期に悪くなる人にはおすすめします
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:20:22.76ID:1TDNgbeN0
普段鼻詰まりなくて膿も殆ど喉から出てくるんだけど鼻うがいは口から出すやり方の方が効きそうなのかな?
反対の鼻の穴から出るタイプ使ってるけどスッキリはするけど膿は全然出ないからイマイチ効果を感じられない
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:45:05.36ID:Db1SKOs30
市販の鼻炎薬が効いたらしく見事に鼻水の量が減ったので後鼻漏がましになった
しかしかったい痰が喉に絡まる
いやになる
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:50:39.98ID:c+Be6HfU0
>>912
スレ見たらずっとひとりでアウアウウーがアストリンゴゾール連呼しててワロタ
ただの業者の宣伝やんw
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:22:32.90ID:ZhTkESNs0
そりゃそうよ
胡散臭い商品は外人の業者が高確率でステマしてる
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:04:58.84ID:Bp/Yq4/u0
>>917
後は下唇を手で隠しながらシャワーの上半分をのどに当てたら粘膜やら色付き鼻水やらがとれるよ
シャワーの勢いでとれるのかな?
ただ当てるだけ 勢いで痛くない程度に鼻までいくよ
当てる 吐く 鼻を噛むの繰り返し
下唇はシャワーで痛くなるから隠す
無限鼻うがいと名づけたんだけどね!
なかなかいいよー
チャレンジは自己責任でね❗
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:15:14.84ID:oB6Q6dSF0
あー、鼻をかもうとしてもすすろうとしても
痰を出そうとしてもなんかそこじゃなくて取れなくて気持ち悪い
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:52:03.45ID:9SZfKseX0
上の方の副鼻腔炎でかつ鼻中隔湾曲で狭い側がそれになったな。気になるようならCTで撮るのをおすすめする
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:37:42.42ID:OZDszEyO0
ここにいる人たちはカルボシステイン飲んでも効かなかった?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:21.36ID:NMln2q/W0
鼻水も痰も透明なんだが
もしかして喉の筋肉が弱くなってるのかもと思い始めた
弱いと痰がたまる事があるらしい
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:55.32ID:zqwkZZRP0
姿勢の悪さとか影響してる気がする。PCやってると腰曲がってるし
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:56:36.71ID:ea5v3Fjo0
何年もほとんど発声してないから
その線あるかもと思ってる
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:57.92ID:ea5v3Fjo0
呼吸器内科も行ってみたほうがいいかな?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:29.90ID:iwD8P3O70
後鼻漏で鼻から喉や食べた物の臭いがするんだが喉と鼻の境目の筋肉が緩いのはあるみたいだ
壁に頭だけでもたれてみたらその筋肉が縮まって鼻呼吸しやすくなったし食べ物の味もだんだん唾液で流されてきてる
向きは前後で上と後ろの筋肉に効く気がする
同じ人やってみ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:38:38.03ID:RJ4NtnUb0
後鼻漏になってから風邪をひかなくなった
良いんだか悪いんだか
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:33.51ID:73gyNER60
反対側の穴から出す鼻うがいしかできなかったけど
「ウゲェェェェェーーー!」って何やると喉にまわって口からでるわね
口の中がしょっぱいわ
こんなに塩分高かった!?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:02:09.33ID:iwD8P3O70
>>938
おでこや後頭部で全体重を支える
体はまっすぐにしたまま斜めにする
おでこに手を当てて頭と手で押しあってもいいけど
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:53:16.66ID:N96FMcLg0
毎日洗面所で四六時中ガラガラしてるせいで家族からもうるさいと言われる
耳障りだよねそりゃ…
耳鼻科行って薬もらいたいけど、抗うつ剤5種類+睡眠導入剤2種類も飲んでるからこれ以上薬増やすの身体に負担かかりそうで怖くて踏み込めない
耳鼻科の薬と他の病気の薬併用してる人いるかな?大丈夫なのか不安
これらに加えてエビオスとビタミンサプリも飲んでる
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:19:30.12ID:pqKbmIwO0
昔と比べて喉が広がったような感覚があるんだよな
神経異常になってのどがきゅっとしてないんじゃないかなあと

タモリのイグアナとか簡単に時々真似してたけど
もう毎日しんどくて歯磨きも一苦労だし
筋トレみたいなやつしばらくゆるーくやってみるわ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:50:11.48ID:obAWVpBj0
>>942
抗不安薬と内膜症なのでホルモン剤、アレルギーなのでザイザルと点鼻薬、吸入薬やってます
吸入薬は季節的に咳が収まったらやめてます
組み合わせを薬剤師も先生も調べるので大丈夫では?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:41:35.21ID:ndTVO1Su0
とりあえずチクナイン一週間服用して治まった。
飲み終えて2日だけど朝のどに膿は流れてきてないから効果はあった。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:14:12.96ID:IZtDJBsj0
>>944
942です、レスありがとう
飲み合わせは薬剤師も調べてくれるしこの組み合わせでも平気ですよーと調べてくれるのは分かるんだけど
これ以上飲んで大丈夫なのか否か、一番大事なそこに言及してくれる人が少ないんだよね
金銭が発生する以上あちら側からしたら飲み合わせさえ大丈夫なら患者が他に数種類薬飲んでても普通に処方してきそうで
後鼻漏の症状かなりきつくて日常生活侵害しすぎてるから
多少体に負担かかるのは仕方ないと割り切って薬もらいにいこうかな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:27:16.26ID:eJIqmEH60
>>931
言われてみれば飲食するとき最近むせることがある
後鼻漏のせいかと思ってたけど弱ってるのかもな…
昔は時々カラオケ行ったり今より話す機会多かったけど
この数年は仕事場で少し話すくらいだ…
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:52:34.18ID:WP1Bz94s0
中期くらいまでの症状ならチクナイン愛用してるわ
重症化したら耳鼻科行く
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:00:16.48ID:wH+sj2kX0
精神科薬だけはやめとけ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:22:41.57ID:L/go4Z7e0
どうすれば治るの
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:46:00.56ID:NGoMSPiT0
残念ながらチクナインは全く効かった
効くくらいの軽症なら早く抗生剤で治そう。慢性化するとなかなか治らないぞ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 01:09:44.39ID:SsykiqvV0
後鼻漏でメンタルやられてるのにコロナで肺炎になるの想像すると怖すぎる
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:14:59.08ID:cqoe1iDC0
なた豆が良いと聞いたのでサプリ飲んでみたけど全く効果なかったわ
人によるんだろうけど
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:16:27.31ID:Nl8qiw8u0
なんでこんなに鼻水が流れ込んでいくんだろう
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:01:58.37ID:Gz7UONR60
鼻の中はかピかピで全てが口から出てくる。血も流れて出てくる メンタルがもたない上にコロナなんかきたもんだからもう無理 耳鼻科の先生に一生そのままでも大丈夫言われたけどしんどい
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:13:19.98ID:o3wWDcNb0
後鼻漏でずっと自分の鼻水をゴクゴク飲み込んでる
あと咳払いと鼻啜りもずっとやってる
こういうのせずにずっと喋れるようになりたい
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:59:12.57ID:f+jZq53n0
Bスポットスレ見てアストリンゴゾールでやれば簡単に治るよ
馬鹿みたいに簡単
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:46.35ID:5bff/otR0
喉の奥がすごく乾いて飲み物とか滲みるんだが、同じ人いない?
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:39:20.97ID:qLM6HwzG0
そんなに高いもんじゃないんだし一月くらい試してみたらいいじゃん
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:50:07.55ID:jz0z3LOb0
後鼻漏持ちで歯医者行くの辛いね…
口開けてる間もとめどなく鼻水が喉に落ちてくし
そこにドリルの水が流れてせき込んでしまう
もちろん水は吸引しもらってるけど、それでもきつい
せき込むせいで一旦治療の手を止めさせることになってしまって悪いなあと思ってる
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:03:18.00ID:DMD0ZR5K0
>>652
おいくつですか?
加齢が原因な場合も
加齢の場合は老化だから仕方ないとか
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:13:07.36ID:DMD0ZR5K0
って三カ月前の
書き込みだった。すみません
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:32:22.39ID:iv+34/oi0
4年ぐらいして最近喉をひきしめるとかちょっと喋る機会があったからか
ガラガラうがいができるようになったので緑茶やアズレンやでうがいをしてるけど
ズゴっとはなをすすれるようになってきて
やっぱり上咽頭の辺りにへばりついてるんだな

咳も出せるようになったし比較的すっきりしてるものの
やはり鼻水が多い
アレルギー検査ではなにもなくて環境が変わっても状態はほぼ変わらない
ただ鼻水が喉の横かべを流れてくる

ここまできたら強めの鼻炎薬でも良さそうかな?
あとなるべくうつむいたほうが鼻から出るのもある
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:05:09.48ID:CRulCPMN0
後鼻漏ってトイレ臭い生臭いカビ臭いのが鼻から臭う原因なの?
だとしたら俺はそれだわ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:10:22.95ID:amL8RLh+0
4年くらい鼻詰まりと後鼻漏に悩まされ、色んな方法、薬、耳鼻科を試したけど、
良くならなかった。
Bスポットで有名な所も1年程通ったけど、ダメだった。
上咽頭炎が原因の場合は、効果あるみたいだけど。
結局、最後に行った耳鼻科で鼻中隔の矯正とポリープの除去手術して、
ようやく良くなった。
鼻中隔の曲がりが酷い人は、副鼻腔炎になりやすいらしい。
なかなか治らない場合、一度正確なレントゲンを撮って、
調べて貰った方がいいよ。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:55:37.60ID:h2qlxaua0
>>971
鼻中隔が原因の場合鼻づまりは特定の片側だけつまる感じ?
自分も鼻づまり、後鼻漏あるんだけど9割方右が詰まってたまに左がつまるんだよね
医者には副鼻腔炎でも上咽頭炎、逆食でもないと言われたしどうしょうもないから困ったよ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:09.87ID:07a/6/4q0
そうみたいだよ。
全く同じで右側の詰まりが酷かった。
大きなポリープが出来ていて、術後に見せてもらったけど
驚いたよ。
全然、違和感もなかったからね。

医者によって言うこと違うから、何軒か行って
みた方がいいよ。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 04:43:36.65ID:oRtchEdC0
何度スコープで見てもらってもどこも詰まってない腫れてないとくらぁ!

うがいと小さい噴霧機で中を湿らせて上咽頭あたりを意識して鼻から強く吸い込むと
少ししみそうなぐらいすっきりする
でも喉の横をたら〜っと何かが流れていく
あともう少しって感じなんだが
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:43:36.64ID:ub7ES9RG0
喉に鼻水が降りて、たんが絡んだように声が出にくいんだけど、どうやってスッキリさせてる?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:33:12.32ID:LLyfKcJF0
>>975
わしは点鼻薬でスッキリする

後鼻漏気にしだしてから
どんな感じが正常なのかよく
わからんくなってきたわw
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:49:27.30ID:fcaLKEbL0
>>976
使いすぎると薬剤性鼻炎になるからほどほどにね
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:10.14ID:LLyfKcJF0
>>977
眠くなるし毎日は使ってないので
大丈夫だと思います、ありがとう

>>978
パブロンのやつを使ってます
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:07:28.47ID:txS2VOS+0
鼻の奧でキョトキョトしてる鼻くそモドキにイライラ
指で取れない鼻フンッ!しても出てこない
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:11.85ID:txS2VOS+0
>>981
>>982
仕事中だったので洗浄もできずトイレで鼻フンしまくったけど出てこなくてイライラ
ブツの存在感があり過ぎて本当に困る
帰宅して鼻うがいして、やっとおさまった
一式持ち歩いて人目忍んで鼻うがいするしかないのかなぁ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:14:02.37ID:UWibwVeA0
喉の奥でガラガラうがいして上咽頭のがカッと取れたら
鼻炎薬で大分楽になるんじゃないかと思って飲んだ

チュアブルの鼻炎薬
処方は一回2錠の一日3回だが
1錠で試したら少し乾燥しすぎたので半錠にした
痰が出きっていないとちょっと厳しいがかなり楽でいられる
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:16:47.21ID:D/67D28c0
漢方はどうなんだろう
ケイガイレンキョウトウ?気になる
でも高いね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:30:56.07ID:ZCpHSL7i0
漢方は専門家に選んでもらわないとあかんよ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:40:04.82ID:poZf4OiB0
風邪ひいてから地味に弱い咳がずっと止まらない
後鼻漏が治れば咳もなおるのか?
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:58:49.90ID:bRSYP8et0
3日ほど前から風邪でこの症状になってるけどこんな辛いとは思わなかった
全く眠れないし吐き気がやばい
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:00:36.64ID:VuOn4wPV0
咳が止まらん鼻水の量は少ないが鼻の奥に張り付いてる感覚があるし喉もガラガラする
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:39:01.61ID:D/67D28c0
口臭がなかったらそこまで気にしないんだけどな
人に迷惑かけるのはな
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:42:32.51ID:MKRflz2/0
咳やくしゃみをする時に口というか顔を押さえて動かないようにすれば
体への衝撃は大分減るらしいね
1000病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:48:16.09ID:7W73SyAN0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況