X



トップページ身体・健康
1002コメント289KB

後鼻漏 Part.26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:38:32.49ID:dvs49CHi0
上咽頭炎が原因なんだが医者は上咽頭炎に対するBスポット治療の教育は受けてないから分からない
Bスポット治療は金にならないからやらないんだよ
0852病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:52:32.58ID:HAqYRiwn0
>>780
全身性の免疫の病気の一つ ってやつ見て昔血液検査で抗核抗体が異常に数値が高かったのを思い出した 膠原病の検査もして陰性だけど後鼻漏との繋がりがどっかにあるなら研究に納得
0853病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 09:56:44.96ID:HKUfnf2o0
鼻水が溜まると咳が出まくるのは後ろに流れてるのかな
0854病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 11:59:13.41ID:p3mQ5A4f0
部屋水拭きしろ
ホコリが原因
0855病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:07:16.44ID:Iw65HxgG0
アストリンゴゾールのセルフBスポットめちゃくちゃ効くよ
簡単に治るマジ
Bスポットスレ見てやり方学べ
否定してる奴は完全スルー
悪化することはあり得ないよ
0857病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:51:49.60ID:0PTBw6Np0
>>855
とりあえずご自慢のアストリンゴゾールを脳に塗っとけ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:49:01.34ID:Q4F3H7cI0
好酸球性副鼻腔炎、後鼻漏患者です。

リモデリングでもう後鼻漏は治らないらしいです。オワタ
0859病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:23:26.25ID:TWmBb0jj0
透明な鼻水が出まくるが咳して痰が出ると黄色いな
0863病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:37:18.56ID:FOCIU53b0
>>862
それ

どうしたら良い?
好きな人と濃厚チュー申し訳なくてできないよ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:45:26.66ID:XdaMGefc0
Bスポットスレ見てセルフBスポットやれば口臭なんで消えるよ
後鼻漏なんて一回やれば治ると
0865病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:08:21.68ID:f/73uu550
>>864
残念ながら慢性化した後鼻漏は治らないよ。
粘膜が変性してリモデリングしてるから投薬では効かないし
粘膜を壊して再生してもまた変性した粘膜が再生されるだけ。
そうならない為にもはやく副鼻腔炎等原因の疾患を早く治して変性前に治すことが重要だね。
0867病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:15:34.21ID:2r8N3/Wf0
鼻から喉の匂いが出て困ってたけど、鼻が通ったら喉に唾液が行くようになって匂い減った
0868病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 08:47:40.68ID:rVJD2PDf0
アレルギー性鼻炎ゆえと言われているから市販薬を色々試すかな…
病院とどちらが安いか
市販だよね
0869病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:05:01.19ID:Uh1jTR2g0
歯磨き長々とやってると鼻と喉の奥にあった痰がにゅるんと出てきて吐き出しやすくなるね
うがいした時より吐き出しやすくていいけど、やっぱり普段口の中?喉の奥?が乾燥してんのかしら…
0871病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:26:09.64ID:vb0kHgVF0
鼻水ダラダラ出るが詰まってない 
鼻水の色は透明寄りで黄色くない
後ろにも垂れてくるのかやたら咳が出て黄色い痰もたまに混じる
風邪かと思って内科は行ったが喉ちんこが真っ赤になってるねって言われた
インフルは陰性
薬飲んで数日経過しても治らんし耳鼻科も行くべきか
0872病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:07.79ID:vIegayv70
>>871
アレルギーもあるかもよ。自分は暮れからアレルギー薬飲んでる 杉と檜すごくて。熱なくて透明な鼻水サラサラ、咳も出るよ 黄色い痰しょっちゅう
0873病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:07:33.71ID:jvQyf52D0
鼻うがい初めて1か月
サイナスリンスで朝と寝る前にしてて
最近になって少し後鼻漏の量が減少してきた
ひどい時は数分おきに落ちてきてティッシュに出してたけど
今は1時間くらいは大丈夫になってきた
0876病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:19:27.43ID:Snx91rYn0
一回でも血が混じってると狂ったように喉に張り付いてる痰を無理やり出して確認してしまう。ポケットティッシュは無くなるし一日中口から出てくる痰を考えてる馬鹿な自分。でもやめられない
0877病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:46:02.56ID:4YfgD53B0
歯の補填が合わなくて歯茎から慢性的に血が出るのを放置してたけどやはり治した方がいいよな
0878病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:02:23.56ID:ehsWoGme0
リステリンで口まで出すような鼻洗浄するようになって3日目
今まで以上に喉の奥に垂れるようになって夜もつらい
これは快方に向かってるのか?
0879病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:13:59.99ID:pM8+vcAa0
今日 生理食塩水で口からbスポ1時間くらいかけて粘膜を浮かしては吐いてを繰り返したらものすごく調子がいい
前は鼻から長い綿棒で掃除しながら鼻うがいしたらだいぶ粘膜やら汚れがとれて改善したので結局は掃除のイメージでやってみた。のどは練習したらなれたよ のどの力を抜くことの練習です
そしたら嘔吐反射はないよ 喉ちんこにわ当てないように円を描きながらハルトマン氏を入れる事 カット綿についた粘膜は水道水で流して生理食塩水をつけて掃除の繰り返しのどから当てられる所は全部ゆっくり優しく粘膜を浮かすようにやったよ
みんなの後鼻漏が改善しますように
長文ごめん チャレンジは自己責任でね
0880病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:59.38ID:/vuOCgjx0
カラオケ行ったら鼻声鼻声馬鹿にされるんだけど
この病気関係あるよな?
0881病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:13:20.87ID:x5TdgET60
多分鼻炎なのでは
後鼻漏の原因でもある
0882病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:49:55.30ID:D78XkWab0
生まれつき鼻づまり
ナゾネックスをもらう
鼻水だらだら
鼻、喉がいたい
止める 
鼻づまり
(´・ω・`)
0883病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 01:28:24.85ID:WCTmneHS0
初めて鼻うがいしたんですがした直後って喉に流れ込む量って増えますか?
鼻からは全然出てこないけど口からは量が増えた気がしたので
0884病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 04:25:27.59ID:+g+k1IxC0
膿栓できやすくないですか?
自分だけなのか
0885病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:18:01.16ID:g0RQB+JJ0
>>884
膿栓て白い?この前初めてうがいしたら出てきた 臭いは臭い 食べかすなのかよく分からない
0886病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:23:40.86ID:H4UEjC6n0
>>885
そうそう白いやつ
つぶすとすごい臭い
あれが喉にあると口臭がする
0887病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:18:37.95ID:g0RQB+JJ0
>>886
じゃあ口臭するって言われた原因それなのかな。どこに付いてたのか全くわからない。でもあれメチャクチャ臭いけど、自分はしばらくティッシュ上に置いて眺めてた
0888病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:11.50ID:H4UEjC6n0
>>887
もしかしたらそうかも
取れたらスッキリしなかった?
自分も出てくるとまじまじと見てしまう
0889病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:53:00.47ID:Rx13sLiy0
>>888
アレルギーあるし、むしろ膿栓よりハナノアして汚い色で血がまざってる鼻水がドロッと出てくるとスッキリよ。息子は咳払いしたら出てきたらしくスッキリと言ってた。遺伝だね… 耳鼻咽喉科行ってきたけど膿栓の相談するの忘れた(泣)マスクつけてないと不安だ
0890病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:41:53.79ID:fviJkW8E0
鼻水透明だけど、外に出たら外が生臭い時ある
多分鼻の臭いで鼻うがいした後に多い
部屋の中は何かの匂いがあるから生臭くない気がする
0891病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:49:34.88ID:/RMxGvnN0
>>889
私も典型的なアレルギー性鼻炎だねと医者を変えても毎回言われます
親もそうなので遺伝です…
相談してまた何かわかったら教えてください
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:59.04ID:/YoZj5010
鼻の形がおじぎしてる系鼻炎家系なら、変な話美容整形でマシになるよ
シリコン入れて鼻の通りを良くして、物心着いてから初めて鼻呼吸できた
後鼻漏は完治しないけど、鼻が詰まって抜けないムガッ!からズルズルドローリのループは無くなった
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:18.74ID:tS+CNTe10
鼻中隔は真っ直ぐなのに後鼻漏ある方いる?
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:53:42.89ID:/70QhdAE0
鼻うがい始めて何日目かに口からもの凄く大きい塊出てから口からも鼻からも黄緑の鼻水が出るようになったから堰き止められてたんだろうか
鼻側から出るのが臭い
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:26:39.78ID:atSJ8kAy0
頭のMRI取ったときに副鼻腔炎かもと言われて
CT取り直したら何もなかった
副鼻腔炎がなくても後鼻漏ってあるの?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:04:52.69ID:XsYgpDoY0
私はアレルギー性鼻炎ゆえと言われたよ
0898病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:01:25.06ID:XsYgpDoY0
適当にドラッグストアで鼻炎薬買って試してる
ハリー鼻炎fxがなくなるから次はエスタックニスキャップ飲んでみる
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:10:46.81ID:4sgqalCs0
>>896
あるよーCTもMRIも何もうつらないけどファイバーで血が喉に垂れてるところしっかり見たよ。肺が原因の血痰じゃなくて良かった この時期のせいか後鼻漏もひどい。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:06:37.07ID:9Wiwn0fi0
まったくどこも炎症していなくてずっと後鼻漏の症状があって
耳鼻科でも匙投げられたんだがどうしたらいい?
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:24:10.27ID:xCMcJGj50
上咽頭炎の可能性も疑ってBスポットやってる耳鼻科
それでも何もなければ心因性の可能性も疑って心療内科
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:36:08.09ID:cMyC6q1m0
>>901
ファイバーで見たときに鼻の中に出血原を見つけてもらった 炎症か何か。数年間血で悩んでたのにその日だけよくカメラに映ってた
0905病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:15:38.70ID:g/pDWtwq0
病院変えれば?何ヶ所か通っても同じ回答ならもう
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:49:30.97ID:tcWfDSpt0
Bスポの病院でも一度やってなにも変わらなかったな
心療内科行くわ
もう歯がボロボロでとにかく後鼻漏治したい
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:30:29.75ID:BvJKKU+g0
>>900
ファイバーも突っ込まれたけど何もなかったわ
てかファイバーだけで3000円ぐらい高くなってたわ

あー、鼻から口にべったり張り付いてる感が気持ち悪い
鼻かんでもとれないからなあ
痰を出すことをやるとちょっとはマシになるが
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:40.11ID:J01ntjZn0
鼻づまり片側が酷くて後鼻漏ある人いる?
あと食後と歯磨きしたあとも後鼻漏が多い
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:46:35.74ID:HR4YxcPC0
>>910
俺片側が詰まってるな、ちな左側だけど
特に寝てる時に顕著で息苦しさで目が覚める時がある
面白いのがたまに目覚める直前くらいに鼻の奥がプチプチいって鼻の通りが良くなる時がある
食後はしばらく無制限に粘液出てくるから家で夜飯食った後とかは頻繁にトイレ行って粘液吐いてるな
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:02:21.78ID:Zz85UCkn0
アストリンゴゾールでBスポットやれば簡単に治るよ
Bスポットスレにやり方保存版があるよ
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 07:55:49.37ID:fmPGwkTH0
後鼻漏過敏症になってるな
気にしすぎもいけない気がするけどでも臭いのはなあ
滅入る
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 08:09:11.53ID:oeMw/lim0
>>911
自分は一日中詰まってるので気が滅入ってしまいます
プチプチ行って詰まる側が変わることはありますが、両鼻通ることがないです(T . T)
耳鼻科で診察されましたか?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:47:52.07ID:oeMw/lim0
耳鼻科行ってきた
内視鏡で見てもらったけど後鼻漏と言えるほどのものでもなくごく普通に鼻水が喉に降りてくるだけだと言われた上咽頭炎症はないとのこと
鼻の炎症で鼻くそがよく出てたからステロイドの軟膏貰ってきた
あとはお決まりのカルボシステイン処方
治る気しないけどとりあえず様子見かな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:06:46.88ID:/7N0KLK80
鼻うがいしてるけど、誰かも書いてたけど黄緑の汚い膿?鼻水?出ます血が混じってますが膿が出る人は黄緑だけ?血は混じらない? 医者はアレルギー持ってる人は珍しくないと言ってました。でも膿なのかは教えてくらませんでした
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:50:42.17ID:eMf/hXx+0
>>879
自分もそれ良いかもと思ってた!
Bスポやった後何となく調子良いのも塩化亜鉛もあるんだろうけど粘膜の汚れが拭き取られるからな?と 施術後はしばらく喉奥からの匂いもおさまるし
ヨガのスートラネティは実践してるけどあと一歩物足りないのと鼻から入れた皮の紐を手前に引くのに毎回苦労してる…
自分で塩化亜鉛入手して、はハードル高いから自分も生理食塩水でやってみるかな ちなみに前行った所は塩化亜鉛キツイ人にティーツリーオイル薄めてやる事も出来ると書いてたからそれやってみるのはどうかなと考えてる
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:35:04.41ID:SIx/4sjT0
首痛くなったり
後頭部痛かったりしますか?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:04.14ID:SVWy+9hN0
毎年鼻水、鼻詰まり、後鼻漏で苦しんでましたが
今年はほとんど症状が出ていないことに気付きました
私の場合、窓に結露がなくなるまでプラダンいっぱい貼って改善しました
カビのせいだったのかなと思ってます。結露の時期に悪くなる人にはおすすめします
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:20:22.76ID:1TDNgbeN0
普段鼻詰まりなくて膿も殆ど喉から出てくるんだけど鼻うがいは口から出すやり方の方が効きそうなのかな?
反対の鼻の穴から出るタイプ使ってるけどスッキリはするけど膿は全然出ないからイマイチ効果を感じられない
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:45:05.36ID:Db1SKOs30
市販の鼻炎薬が効いたらしく見事に鼻水の量が減ったので後鼻漏がましになった
しかしかったい痰が喉に絡まる
いやになる
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:50:39.98ID:c+Be6HfU0
>>912
スレ見たらずっとひとりでアウアウウーがアストリンゴゾール連呼しててワロタ
ただの業者の宣伝やんw
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:22:32.90ID:ZhTkESNs0
そりゃそうよ
胡散臭い商品は外人の業者が高確率でステマしてる
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:04:58.84ID:Bp/Yq4/u0
>>917
後は下唇を手で隠しながらシャワーの上半分をのどに当てたら粘膜やら色付き鼻水やらがとれるよ
シャワーの勢いでとれるのかな?
ただ当てるだけ 勢いで痛くない程度に鼻までいくよ
当てる 吐く 鼻を噛むの繰り返し
下唇はシャワーで痛くなるから隠す
無限鼻うがいと名づけたんだけどね!
なかなかいいよー
チャレンジは自己責任でね❗
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:15:14.84ID:oB6Q6dSF0
あー、鼻をかもうとしてもすすろうとしても
痰を出そうとしてもなんかそこじゃなくて取れなくて気持ち悪い
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:52:03.45ID:9SZfKseX0
上の方の副鼻腔炎でかつ鼻中隔湾曲で狭い側がそれになったな。気になるようならCTで撮るのをおすすめする
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:37:42.42ID:OZDszEyO0
ここにいる人たちはカルボシステイン飲んでも効かなかった?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:46:21.36ID:NMln2q/W0
鼻水も痰も透明なんだが
もしかして喉の筋肉が弱くなってるのかもと思い始めた
弱いと痰がたまる事があるらしい
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:52:55.32ID:zqwkZZRP0
姿勢の悪さとか影響してる気がする。PCやってると腰曲がってるし
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:56:36.71ID:ea5v3Fjo0
何年もほとんど発声してないから
その線あるかもと思ってる
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:57.92ID:ea5v3Fjo0
呼吸器内科も行ってみたほうがいいかな?
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:29.90ID:iwD8P3O70
後鼻漏で鼻から喉や食べた物の臭いがするんだが喉と鼻の境目の筋肉が緩いのはあるみたいだ
壁に頭だけでもたれてみたらその筋肉が縮まって鼻呼吸しやすくなったし食べ物の味もだんだん唾液で流されてきてる
向きは前後で上と後ろの筋肉に効く気がする
同じ人やってみ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:38:38.03ID:RJ4NtnUb0
後鼻漏になってから風邪をひかなくなった
良いんだか悪いんだか
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:35:33.51ID:73gyNER60
反対側の穴から出す鼻うがいしかできなかったけど
「ウゲェェェェェーーー!」って何やると喉にまわって口からでるわね
口の中がしょっぱいわ
こんなに塩分高かった!?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:02:09.33ID:iwD8P3O70
>>938
おでこや後頭部で全体重を支える
体はまっすぐにしたまま斜めにする
おでこに手を当てて頭と手で押しあってもいいけど
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:53:16.66ID:N96FMcLg0
毎日洗面所で四六時中ガラガラしてるせいで家族からもうるさいと言われる
耳障りだよねそりゃ…
耳鼻科行って薬もらいたいけど、抗うつ剤5種類+睡眠導入剤2種類も飲んでるからこれ以上薬増やすの身体に負担かかりそうで怖くて踏み込めない
耳鼻科の薬と他の病気の薬併用してる人いるかな?大丈夫なのか不安
これらに加えてエビオスとビタミンサプリも飲んでる
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:19:30.12ID:pqKbmIwO0
昔と比べて喉が広がったような感覚があるんだよな
神経異常になってのどがきゅっとしてないんじゃないかなあと

タモリのイグアナとか簡単に時々真似してたけど
もう毎日しんどくて歯磨きも一苦労だし
筋トレみたいなやつしばらくゆるーくやってみるわ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:50:11.48ID:obAWVpBj0
>>942
抗不安薬と内膜症なのでホルモン剤、アレルギーなのでザイザルと点鼻薬、吸入薬やってます
吸入薬は季節的に咳が収まったらやめてます
組み合わせを薬剤師も先生も調べるので大丈夫では?
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 13:41:35.21ID:ndTVO1Su0
とりあえずチクナイン一週間服用して治まった。
飲み終えて2日だけど朝のどに膿は流れてきてないから効果はあった。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:14:12.96ID:IZtDJBsj0
>>944
942です、レスありがとう
飲み合わせは薬剤師も調べてくれるしこの組み合わせでも平気ですよーと調べてくれるのは分かるんだけど
これ以上飲んで大丈夫なのか否か、一番大事なそこに言及してくれる人が少ないんだよね
金銭が発生する以上あちら側からしたら飲み合わせさえ大丈夫なら患者が他に数種類薬飲んでても普通に処方してきそうで
後鼻漏の症状かなりきつくて日常生活侵害しすぎてるから
多少体に負担かかるのは仕方ないと割り切って薬もらいにいこうかな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:27:16.26ID:eJIqmEH60
>>931
言われてみれば飲食するとき最近むせることがある
後鼻漏のせいかと思ってたけど弱ってるのかもな…
昔は時々カラオケ行ったり今より話す機会多かったけど
この数年は仕事場で少し話すくらいだ…
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:52:34.18ID:WP1Bz94s0
中期くらいまでの症状ならチクナイン愛用してるわ
重症化したら耳鼻科行く
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 20:00:16.48ID:wH+sj2kX0
精神科薬だけはやめとけ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:22:41.57ID:L/go4Z7e0
どうすれば治るの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況