一時期ココナッツオイルがもてはやされて私もトーストに塗ったりコーヒーに入れたりしてたけど
次第に体に何となく不安を覚える感覚があって止めた
最近になってココナッツオイルは心疾患に良くないと言われてるので摂りすぎは注意ね


「ココナッツオイルは純粋な毒」ブームから一転、体に悪いという説が浮上
https://nazology.net/archives/18573

(以下抜粋)
ココナッツオイルの約82パーセントは飽和脂肪酸からできています。「脂肪が飽和した」状態とは、脂肪酸鎖にある全ての炭素原子が水素原子と結合した状態のことです。
アメリカ心臓協会(AHA)は、飽和脂肪酸はあまり健康に良くないという立場を一貫して取っており、ココナッツオイルを「避けるべき食べ物」リストに掲載しています。
一日の摂取カロリー(2,000キロカロリー)のうち、飽和脂肪酸の割合は5?6パーセント、つまり13グラム以下に抑えるのが良いとされています。大さじ1杯のココナッツオイルに含まれる飽和脂肪酸が11グラム