トップページ身体・健康
1002コメント337KB
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 4db7-2XlT)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:44:41.56ID:HQw7urUr0
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1546601347/

関連スレ
機能性胃腸症スレ その28
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1550027647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551353632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852病弱名無しさん (ワッチョイWW 5767-gvzW)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:31:18.84ID:txjCeDPs0
市販ならガスターだよ、しかも20はない
10だけ

ゲップするたび胃酸がミスト状に食道に上がって
来るって聞いてからゲップ我慢するけど無理 
あー何とかならないかな
ゲップするの恥ずかしい
0853病弱名無しさん (ワッチョイWW e701-xrAc)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:07:36.99ID:6vdc4nBP0
>>851
お恥ずかしい…もっとちゃんとレス読まないとダメだこりゃ
ありがとうございます。
>>852
ありがとうございます、調べても結構ガスターに行き着くのでガスターにしよう。あとはお店の人にでも聞いてみます。
0856病弱名無しさん (ワッチョイ a3b7-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:05:18.17ID:45zILTt80
>>850
なんで病院へ行かないのですか?
0861病弱名無しさん (ワッチョイ e216-uKDx)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:27:50.45ID:Rdp2XW0C0
なんで食道が荒れるとあんなにみぞおちがパンパンに張るんだろ
でも飲み物・食事制限と薬でだいぶ改善してきた
0864病弱名無しさん (ワッチョイ 57b7-kui+)
垢版 |
2019/12/18(水) 16:10:53.52ID:6je5Rhcb0
PPIを飲むと胸焼けは治るんだけど、代わりに鈍痛になる。
PPIを飲まなかった日は、軽い胸焼けはするものの、鈍痛が消える。
どういうことだろうなぁ。
0865病弱名無しさん (アウアウエーT Sa3a-GBjH)
垢版 |
2019/12/18(水) 19:00:16.13ID:cO2KK8fqa
>>852

>ゲップするたび胃酸がミスト状に食道に上がって

あるあるww
0867病弱名無しさん (ワッチョイ d793-+Tiu)
垢版 |
2019/12/19(木) 00:51:07.47ID:o3IQjl/H0
胃カメラしたら、瀑状胃になってて噴門直下に食べ物が溜まるらしい。
食後に90度お辞儀30秒すると、食べ物が落ちていく感覚がわかる。
だいぶ楽になった。
0869病弱名無しさん (ワッチョイ 9f16-yOET)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:56:45.14ID:OZe5WAif0
カフェインレスのコーヒー買ってきたけど
やっぱ怖くて飲めない。来週トライしよ
0874病弱名無しさん (ワッチョイ f7b7-mhYo)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:28:16.36ID:RNN257sY0
鼻からだと全然苦しくない
0875病弱名無しさん (スップ Sd3f-c3dw)
垢版 |
2019/12/20(金) 12:41:25.44ID:Chw+o8YKd
>>862
俺漏れも
急に唾が大量分泌されて、それを飲み込んでるとゲプゲプしてくる
基本食後なんだろうけど空腹時でもなるし何がトリガーなのかわからん
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 5767-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:14:45.96ID:/ptaQbHi0
>>870
思ったより結果が良いと精神的に楽になって逆流も良くなるよ
思ったより結果が悪ければ治療にも前向きになる
どちらにしてもカメラやったほうがハッキリ分かってスッキリする
頑張って
0877病弱名無しさん (ワッチョイ 9f16-8ZJU)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:11:17.30ID:L0iBiZHf0
今週口からのカメラやったけど
水飴みたいな喉の麻酔と鎮静剤でウトウトしてる間に
ツルンと入ってあっという間に終わった
20年前にやった時と全然違ってラク過ぎて感動した
0881病弱名無しさん (ワッチョイ f7b7-mhYo)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:48:07.42ID:ZhJnao1A0
カントリーマーム、たべちゃったw てへっw
0882病弱名無しさん (ワッチョイ 9701-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 03:09:53.84ID:O8YVwnFw0
今週初めに3年ぶりに胃カメラをやったら逆流性食道炎との判定。
更にそれとは別に喉頭蓋の近くに丸くて赤い炎症が二つ。
表面に小さな膿のぶつぶつがちょっとあって一見すると扁桃炎にクリソツなんだが
こんなとこにそんなものが出来るのかという問題が・・・・。

胃カメラをしてくれた医師は
癌だともっと境界線がはっきりするはずだから悪い物じゃないと思うが、
自分じゃ専門外で判断出来ないので耳鼻咽喉科へ行って調べて貰えと言うので。
昨日耳鼻科で腫れ物の生検をしたんだが結果は年明けとのこと。
検査結果が気になってクリスマスも正月も楽しめそうにないやorz
癌だったらどうしよう・・・・・。
0883病弱名無しさん (ワッチョイWW bf15-wlsr)
垢版 |
2019/12/21(土) 05:23:30.71ID:RB97KnLH0
>>882
カメラでみてもらったわけじゃないから何の慰めにもならないかもだけど
食べ物を暫く摂らない→食べる等の刺激で喉頭蓋付近にプツっとしたものが
しょっちゅう出来るよ
逆流の症状が出てからよく出来るようになったから、
食道〜喉にかけて過敏になってるんだなぁ、ぐらいに勝手に思ってるw
0886病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-zFmU)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:27:32.36ID:tUHvS/led
胃食逆流症でみぞおちや季肋部に沿って張り感があって、そんな時に出てくる期外収縮のメカニズムって、どこかに載ってないかな?
0888病弱名無しさん (ワッチョイW ff6d-2sPR)
垢版 |
2019/12/21(土) 09:15:28.87ID:13sBPQP60
若くして胃カメラ受けた人いますか?
高校生なんですが、胃腸科にかかっていて逆流性食道炎と診断
大人の患者にはすぐカメラのませたがる傾向があるみたいですが
一年過ぎて問診と薬のみでなかなか症状が治らないので
そろそろって思うのですが、様子をみましょう的な状態です
0889病弱名無しさん (ワッチョイWW 9767-vaD9)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:42:38.58ID:/9mNWLSi0
23のとき胃カメラやったけどそもそも胃カメラやらずに逆流性食道炎と診断されるのってその医者大丈夫?って思う
かと言っていきなり胃カメラやってくれるとこで申し込むとお金かかるんだけどね…
紹介状書いてもらえると安くなるけどとりあえず別の内科行ってみるのは一つの手かもしれない
0893病弱名無しさん (ワッチョイ 9701-CWnX)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:41.41ID:O8YVwnFw0
>>888
症状があるなら保険適応になるので3割負担でも費用4、5千円位で出来るはず(診察費は別)。
なので、心配ならやってもらえばいいんじゃない。
ピロリの有無もわかるし。

俺は全額自費のドックでやると高くつくので
飲み会で胃がもたれたとか、玉ねぎサラダがしみる
など症状がある時に検査してもらうようにしてる。
おかげで痔になったりすると、
保険で大腸カメラができるチャンスとか思ってしまうなw
0894病弱名無しさん (ワッチョイWW 9ffc-to85)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:37:51.75ID:O28mqhlz0
げっぶすると食道から噴門あたりがチクチク痛むのが1ヶ月くらい続いているので消化器内科へ行ってきた。
胃ガン検診などで混んでて直ぐには胃カメラ出来ないと言われ、ファモチジンを10日分で様子見てくれと言われたわ。
ガンだったらどうしてくれるんだよー
0897病弱名無しさん (ワッチョイWW 9713-5W2z)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:07:51.50ID:U9itkIp00
>>888
逆食じゃなくて胃潰瘍でだけど18で胃カメラ飲みましたよ
恐らく若いからガンや重篤な病気が少ないと思うタイプの医師だと思う
私は今の医師から専用の薬出すには胃カメラ飲まないと確定診断できないって言われて飲んだ

拘りがなければカメラがうまい病院探して見るのも手
0900病弱名無しさん (スップ Sd3f-c3dw)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:32:40.92ID:9md5c4Mhd
年金暮らしの老人と労働世代の診察は別にしてほしいな
ひさびさに病院行くと暇そうな老人ばっかで待たされて溜まったもんじゃない
0906病弱名無しさん (スップ Sdbf-c3dw)
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:08.87ID:55qQql5yd
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
0908病弱名無しさん (アウアウウー Sa5b-6AKx)
垢版 |
2019/12/22(日) 12:10:24.80ID:pH6f+0Ela
>>900
あいつらの寂しさまぎらわすために費やされる俺らの時間…
今時いくらでも交流の場所あるだろうに
しかもそういう人って始業1時間前くらいから並んでたりするしマジ狂気
0912病弱名無しさん (ワッチョイW 1f74-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:53:40.18ID:izLRBRG90
逆流性と診断されて薬処方されたけど全く効かない
それから放置1年
寝てる時に喉から何か出てくる感じでウグ!っと起きてしまう
枕を高くして寝たら割と大丈夫
あと喉が詰まった感じがしてぐぐぐっと吐き気がしてタンを出すような感じで吐き出すと真っ白な細かい泡が大量に出る
これなに?
最近は来るとわかるようになって吐き出せない時は飲み込んでしまう
カエルの卵見たいと子供に言われる
0919病弱名無しさん (中止 Sd3f-6IFI)
垢版 |
2019/12/24(火) 08:53:56.29ID:GkVglgqmdEVE
ラベプラゾールさえ飲んでれば暴飲暴食も抑えられる
0924病弱名無しさん (中止W 9715-PcZM)
垢版 |
2019/12/25(水) 07:34:17.37ID:3y2T/hch0XMAS
わたしもだ
なんだろうね食道の痛みの感知が麻痺してるのか慣れなのか
そっちの不快感より喉のひりつきと声のかすれだわ
0925病弱名無しさん (中止WW bf38-16Ir)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:11:59.31ID:w7YNIO5a0XMAS
声元々低かったけど
これで若干声枯れになったけど
気づいたのは親父だけだったな。
母親は鈍ちんで「そうかね?」だったわ。
0931病弱名無しさん (中止 KK4f-J/6S)
垢版 |
2019/12/25(水) 13:17:45.06ID:2CE1sQ9PKXMAS
せっかくのクリスマスだし今夜のうどんにはサラダ用の蒸し鳥を入れてみようと思う
どうか死にませんように…
0937病弱名無しさん (ワッチョイ 00b7-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 02:32:08.11ID:OC0DBPTk0
ひだりの背中が痛いわー
0939病弱名無しさん (ワッチョイ f027-ieRt)
垢版 |
2019/12/26(木) 09:15:55.00ID:wmMi1Fjz0
9月に胃カメラ飲んで慢性胃炎診断出て逆流性もちょっとマシになって来たかと油断して喰いすぎたら
最近またみぞおちあたりがモヤモヤしてきて酷い時は眠れないレベル
喰いすぎで太ったしダイエット込みで喰う量ごっそりカットするか…実際食欲もあんまりないし
0942病弱名無しさん (スッップ Sd70-8n9/)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:49:54.67ID:3xmw5B7Wd
食道炎って、胸の真ん中が痛いの?
左胸とかはまた別?
0943病弱名無しさん (アウアウエーT Sa6a-fJ/L)
垢版 |
2019/12/26(木) 16:59:53.93ID:84LGpu0La
自分は、小林製薬の「ギャクリア」を試した。飲んだ日は、スッキリした。
漢方薬の「六君子湯」が成分だから、効き目はあると思いますが。たった10包しか入ってない。
0944病弱名無しさん (ワッチョイ fce2-VnBs)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:17:43.95ID:2xf9Bchv0
逆流数ヶ月、ネキシウム・ガスモチンでなかなか治らず
(ストレスのせいかも)
タケキャブ別の内科でもらったんだけど
さらに胃酸を抑えるのって勇気いるー・・・
治れば万々歳だけど、これで効かなかったらさらに痩せ細るわ
変えて効いた人おられますか?
0946病弱名無しさん (ワッチョイW fce2-hpqX)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:04:09.71ID:2xf9Bchv0
>>945
ありがとう
どちらかのみ服用と思ってるんだけど
もう5キロくらい減でヨレヨレだから、
胃酸抑えすぎて栄養失調になるかなとか
でもせっかくあるから試してみようかな
ほんと生死心配レベルの病だわ…
0947病弱名無しさん (ワッチョイ 63a8-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:34:29.61ID:cmDyJJ7s0
>>944
ネキシウムが大して効かないので、タケキャブに変えてもらったところ
よく効いたよ
人にもよるのだろうが、タケキャブの方が強いと言うし、試す価値あり
ただし2剤同時に飲んだらだめ
0949病弱名無しさん (ワッチョイW 4db7-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:24:28.78ID:3trJa9QU0
六君子湯、市販で買ってみようかな?アマ〇ンで1番安そうな本革製薬の六君子湯。
これ飲んでいる人いますか?
0950病弱名無しさん (ワッチョイ fce2-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:38:28.78ID:/uyufsd40
>>947 >>948

>>946です。
♀164センチ53キロ→48キロ(3ヶ月くらいで)
大げさだけどガイコツ風になってきたよ
食べられるのが
バナナ・ヨーグルトとキャベツ、卵、うどん、豆腐くらいで
逆流由来で喘息にもなって、年末年始なのにほんとに動けない・・・
ネキシウム休んで、タケキャブに移行してみようかなあ
アドバイスありがとうー
0951882 (ワッチョイ 1e01-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:35:44.60ID:VpVbaVFJ0
>>883
レスありがとうございました。

年明けが待てなくて適当な理由で病院へ行ったら結果が出てました。
癌ではないけど、異型扁平上皮だそうで。
経過観察か手術するか選ぶよう言われましたが、
医師の見解では今の内に切った方がいいのではないかとのこと。

咽頭付近の手術って数ミリの腫瘍摘出でも全身麻酔でチンコにカテーテルするんでしょうか?
あれは痛いし恥ずかしいし、イヤーッ!orz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況