X



トップページ身体・健康
1002コメント412KB

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]@5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW bf7b-BgQP)
垢版 |
2019/04/10(水) 14:31:42.00ID:HqnQyaI/0
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ29言目 [無断転載禁止]@5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1526468418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753病弱名無しさん (ワッチョイW 3916-cHvq)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:00:54.31ID:JyJSQU2k0
>>751
おお!すごい!うらやましい!
(私は遠方だから応募すらしてないけどw)
当選おめでとうございます!
引き寄せの法則で、治療もうまくいくといいですね
0754病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-DUaC)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:30:52.05ID:UfPZJf8Ra
>>752
不妊専門に行くのがいいと思うな
産婦人科と併設のところって不妊治療メインではないから雰囲気も違うしもちろん提供出来る技術も段違いだし
不妊専門クリニックも地域によるけど、私が通っていたところは予約すれば会計まで1時間かからないくらい、予約無しや土曜日だと2時間だった
多少の距離が遠くなったとしても、少しでも治療中のストレスは減らした方が良いと思うよ
0758病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-iIb4)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:41:29.13ID:2qlJ8n8Ia
>>752
採血の日、ホルモン注射の日、採卵の日、ただただ流れていく作業に擦り合わせているけど、がんばりたくないよね、よくわかるよ
胚盤胞たくさん出来たのに全滅ってことだけど、着床障害や不育の検査はしたのかな
病院は良し悪しもあるし、相性もあるから、転院するのも手だと思うよ
0760病弱名無しさん (ワッチョイW f167-YSl9)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:03:30.05ID:0cqsa21u0
>>757
ありがとうね
かすってくれないとそもそも妊娠できるのか不安よね

>>752
うちは胚盤胞まで行ったことがない男性不妊
その点羨ましいと思うし
あとちょっとだよ、とお茶を差し入れたいよ

なんで分割止まるんだろうね
がんばれよと励ませたらいいのに
0761752 (スフッ Sdb3-ylgV)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:15:36.15ID:BbQUfGmhd
>>754>>758>>760
愚痴スレとは言えダラダラ吐いちゃったのに親身なレスありがとです
旦那も親も妊活に関しては敵みたく思えるので聞いてくれるだけでも嬉しいです
そんな人間ではないと思ってたけど可愛い子どものうろつく待合室がストレスになってたのが今日初めてわかりました
今度の採卵分、移植終わってダメなら不妊専門の所に転院しようと思います
0762病弱名無しさん (スッップ Sdb3-6Wjr)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:09:57.98ID:Fal5vXHSd
2人目産んだ友達が性別が気に入らないらしく3人目迷ってるらしい
もちろん自然妊娠ですぐ出来たから、次は産み分けするとか言ってた
贅沢な悩みだよね
0763病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-iIb4)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:31:53.30ID:qhj6RYlsa
>>759
私もフライングしまくってるわ
AIHの頃からフライングしまくってるけど、はじめての化学流産はガッカリしながらも嬉しかった
でも流産は本当にキツい
私も体外進むまでかすったことがなかったから羨ましい気持ちわかるが
流産は誰も経験しなくていい経験
0764病弱名無しさん (ワッチョイW 3916-cHvq)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:34:42.26ID:JyJSQU2k0
>>762
性別が気に入らないって、産まれてきた子どもに失礼だね
男の子は男の子の良さがあるし、女の子は女の子の良さがある
うちの義姉も自然妊娠で女の子二人なんだけど「ほんとは男の子が欲しかったんだよねー」とたまに言ってて、姪たちがかわいそうだと思うよ
0768病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:33:06.95ID:X5rVmvKF0
不妊で絶対女の子とかあるんだね
男の子のが確率高いのね不妊治療って…
2人目不妊とか3人目とかそういう奴らが多いのかな贅沢
0769病弱名無しさん (ワッチョイW f167-KSEa)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:43:37.95ID:0lIDx8nh0
私も女の子がいいなって結婚前からおもってたけど、もう時期結婚丸5年で出来ないと性別なんて関係ない!どっちでもいいから来てほしいって思うようになった
下品な話だけど1回で出来たり外で出しても出来る人がいるのに最初の方は排卵日とか気にしてなかったにしても丸5年中で出してカスリもしないってある意味すごいよな〜
0771病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:08:19.81ID:X5rVmvKF0
男の子がいいより圧倒的に女の子がいいが多いよね
産み分けも女の子圧倒的らしいし
なんでなんだろうか…母親と仲悪いからピンと来ない
0772病弱名無しさん (ワッチョイW 5bb2-6Wjr)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:33:48.56ID:7H9VAZYn0
不妊の人は産み分けなんて贅沢言えないんじゃないの
男の子がいいやら女の子がいいやらそんなこと言う余裕なんて皆無だわ
治療しなきゃ子供産める可能性ないのに絶対女の子がいいとか言ってる人はまぁ頑張って
0774病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:41:27.11ID:VCyd5JUep
街歩いてると男女一人ずつの子持ちすごい多い
友人知人も二人いるとこはみんな男女
産み分けしてるんだろうなって思うしそんなに成功するのかと驚く
私も二人産めるなら男女両方欲しいと思ってたけど一人目がままならない現状もはや心底どっちでもいい
0775病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-iIb4)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:56:24.81ID:Q5ENfdJLa
私も絶対女の子がいいと思ってたな
>>771
男の子は結婚したら嫁に取られるもんだし、女の子は大人になっても旅行行ったり遊べたり関係良好なケース多いからかな?私はそれで女の子が欲しい。
でも単純に育てやすいからとかもあるかも

けど今はもう元気に産まれてくるならなんでもいいわ…
0776病弱名無しさん (スップ Sdf3-ygqK)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:00:33.57ID:5H88fBBBd
うちは結婚した時は男の子が良いなと思ってたけど、
2年治療してたら最早どっちでも良いと思うようになった。
授かるだけでも贅沢だわ。
0777病弱名無しさん (ワッチョイW 4915-09ND)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:37:41.11ID:LUxOOIIs0
今は女の子が圧倒的人気よね
最近まで知らなかったけど

男女どちらでも嬉しいけど男の子ならいいなって内心思ってる
友達とか親戚の子見てると男の子かわいくて
0780病弱名無しさん (ワッチョイWW 999c-3A92)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:41:25.51ID:3rqfQ6Lv0
自分の母親が「やっぱり娘がいると安心だわ〜」みたいなことを言ってくるのがすごく嫌だ
つまり私に老後の面倒を見ろという意味
もちろん最低限のことはするけど、私にも私の家族と生活があるのは男兄弟と同じなのになぜ私をメインに頼ろうとするのか

どっちかの性別じゃなきゃ絶対に嫌!っていう人って、「私は子供の人格無視してアクセサリー扱い・依存する気満々の毒親です」と言ってるのと同じだと思う
なんとなく希望があるレベルならわかるけどね
0781病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:05:48.11ID:X5rVmvKF0
本当にそれよね
男女どちらも子育て終わったら自立した立派な大人
娘だから一緒にご飯〜洋服〜ってそれは個性でしょう
親の介護なんて娘だって真っ平御免
0782病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-iIb4)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:41:05.99ID:kl9GGqqRa
え、今の流れで介護要員として女の子がいいなんてレスありましたっけ
なんで自分のくそな母親と同じ考えに違いないと決めつけて他人を攻撃するんだろ
0783病弱名無しさん (ワッチョイW f167-LhT1)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:45:56.87ID:1sfMDlRO0
女の子だったら将来一緒にごはん行ってくれる、孫も見せてくれるって勝手な言い分だよね
息子は嫁に取られるってのも気持ち悪い
子供は独立して離れていくのが当たり前なのに、老後の楽しみのアテにしてるんだから
0784病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:48:24.69ID:X5rVmvKF0
ほんまそれ
男も女も成長すれば離れて家庭を作る
取られるとか気持ち悪い…
0785病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:55:48.53ID:X5rVmvKF0
男女どちらでも良いから子宝に恵まれたいね
いや、恵まれる!言霊だー
0786病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-Jv+R)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:08:56.34ID:ms1syN0f0
うちは女の子2人だよ
3人目も欲しいけど次こそ男の子引きそうで怖いから2人までにする
だって色々な理由で姑に孫を会わせない罰を与えてる、みたいな人ネットにも周りにもいるし
そんなの見てたら男の子持つのは怖いよね
もちろん娘には相手の親にそんな訳の分からない制裁するような人間にならないよう教育したいけど

>>813
子供をアクセサリーだと思っているのは高齢出産になるのに不妊治療を続けている人達も同じだよ
子供にも人格があり心があるのに高齢出産なんて可哀想
40で生まれてきたら小学校の参観日はお婆ちゃん来たの?状態になるよ
自分が欲しいという気持ちだけで子供の事を考えず暴走してるのは女の子希望も不妊治療も同じ事よ
後は子供が幸せに育つようにベストを尽くすだけ
0788病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8d-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:49.95ID:MOkqZvjMp
>>786
は?
0790病弱名無しさん (ワッチョイWW ab15-3aGW)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:19:02.19ID:0463plu80
>>773健常や優等生じゃなかったら?
0799病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:34:14.06ID:X5rVmvKF0
クソワロタwww
多分全部妄想な可哀想な人なんだよ
0804病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-Jv+R)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:18:09.78ID:ms1syN0f0
子供いるとネットする時間も無いと思ってるのかな
子が赤ちゃんじゃなくなれば自分の時間はたくさんあるんだよ
今どき髪振り乱して余裕の無い子育てしてるような主婦はそんなにいないでしょ
0805病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b16-0B28)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:22:15.61ID:kVZy1HQA0
子育てがしんどすぎてここ来てるの?

ここで子供が欲しくても出来ない人達の書き込みを見て、子育ては辛いけど私は子供がいるだけマシなんだ
って思わないとやっていけないとか?
0808病弱名無しさん (スプッッ Sd2d-8/M0)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:35:11.28ID:9qydcFvad
>>804
これで小梨だと確信したわ
赤ちゃんのときがどれだけ楽だったか
未満児がどれだけ大変か…

ここ卒業したのに書き込んでごめんなさいね
あまりにも酷かったので
0809病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-Jv+R)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:49:40.43ID:ms1syN0f0
辛さは人によるんじゃない?
どの時期に手がかかるかはその子によるよ
うちは赤ちゃんの時が大変で園に通いだして楽になったのよ
赤ちゃんが楽だなんて子なしの妄想だわ
0814病弱名無しさん (ワッチョイWW 49b0-DlxB)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:04:38.89ID:SlmTw5Xf0
人としてただただ残念な人。
妻として母親としてもお察し、と思ってたらID真っ赤にしはじめたよw
スルースキルいう前に貴女はスレタイと空気を読むスキルを身に付けましょうね。

>>805
旦那に浮気されたとか上手くいってない、もしくは友達いない等人付き合いが上手くいってないんだと思うよ。
だからここでマウントとりたいのかな、と。
0817病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-DUaC)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:23:37.32ID:DXSy36spa
もしかして数ヶ月前からやたら目に付いてた「そんなこと思うのは不妊様だ〜」とか「人としてどうたら〜そんな人には親になって欲しくない〜」とか、愚痴スレなのに言葉狩りみたいにしゃしゃり出て来て潔癖臭い説教かましてたのってこの人?
0818病弱名無しさん (ワッチョイW 3916-KiGB)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:07:20.95ID:Gs6ZwFzx0
スレが進んでると思ったら変な人いたんだ

>>817
そんな人いたねーその人かもね
実生活で相手にされないからネットで吠えるしかないんだろうね
かわいそうな人
0821病弱名無しさん (スップ Sdf3-ygqK)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:30:54.41ID:5RV7Wc/Yd
経験してない人はその人の気持ちは一生わからんよねってのが分かる例だな。
知人にも似たようにマウント取る奴がいるのを思い出したわ。
0822病弱名無しさん (ワッチョイWW 51df-JTca)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:32:19.84ID:DJLNW/dr0
まぁでも、高齢出産は子供が可哀想ってのは一理あるかもね
自分自身親が40手前の時の子供だから、20代のうちに産めなかったら諦めるようかも
0824病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-DUaC)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:48.48ID:ZGTmbdHBa
高齢出産の子どもが可愛そうなんて全然思わないな
教育関係の仕事してたけど、確かに子どもからしたら小さい頃は親が若いという事が自慢みたいで子ども同士でも羨ましがっている
けれど、成人すれば自分の親がどんな環境や教育授けてくれたかの方がずっと重要かと子ども自身分かるようになるし
それに親がただ若いだけじゃ自慢にならなくて、親が"若くて可愛い"若くてカッコいい"が自慢の内容だからシビアだよ(笑)
0825病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:46.73ID:5nUnNvyQ0
20代だけど別に高齢出産が可哀想なんて思わない
むしろ親の財力にかかってるよね
0826病弱名無しさん (ワッチョイWW 51df-JTca)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:01:29.73ID:DJLNW/dr0
親が40の時の子が30歳になる頃には親は70でしょ
子が結婚出産する頃には自分たちはもう働けなくて、下手したら子育て中の我が子に介護してもらう羽目になる
孫の面倒みたりなんてとんでもない

それ考えたら、やっぱり自分がある程度若いうちに子育て終えないと、子供に迷惑掛けるなって思うな
私はね。
0827病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:51.84ID:5nUnNvyQ0
え?なんで子供に介護してもらう前提なの?
親が金持ちなら子供に面倒見てもらうなんて考えしないでとっとと高齢者施設入るでしょ
個室のとかホテル並みのサービス付きのやつあるし
そもそも不妊治療してる高齢の方はわりと余裕ある方多いし外野がぐちぐち言うべきじゃなくね?
愚痴スレでなんなの?
0828病弱名無しさん (ワッチョイWW 51df-JTca)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:26:14.97ID:DJLNW/dr0
>>827
施設入れるのだって介護サービス頼むのだって、お金があっても労力は掛かるものだよ

外野ってどういう意味?
私は20代で不妊治療してるけど、高齢出産はしたくないって自分の意見言ってるだけなんだけど。
あなたこそ他人の方針に何文句言ってるの?
高齢出産や40代で不妊治療してる人を否定するつもりはないし、そういう人はそういう人なりに自分の子が幸せになれるよう頑張ったらいいじゃない
0830病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-AHQ/)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:33:44.97ID:R85N+CTWa
30代から40代の人が多いことくらいわかるだろうに
自分の意見だからと無神経なことを書き込む思いやりの無さ
自分のことだけ考えて人の気持ちに配慮できない人だろうね
0831病弱名無しさん (ワッチョイWW 2bb0-3/IX)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:35:01.06ID:hWM7IGPJ0
高齢の子供だという子が大学時代友人にいたけど両親定年しててお金きつい、介護はしてないけどメインの家事をやらないといけないらしくてあまり遊べないで大変そうだった
0834病弱名無しさん (アウアウエー Sa23-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:28.19ID:OSbSaBfOa
人のことを思いやれない親って、高齢の親を持つよりよっぽど可哀想なことだと思うの…
個人的な考えであれば他人を否定してることにならないと本気で考えてるなら
高齢の方に自分の書き込み音読されたとき、居心地が悪くならないかを考えてみた方が良いよ
0837病弱名無しさん (ブーイモ MM75-JTca)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:34:56.87ID:zU7rdyVRM
皆ちょっとおかしいよ
私は老後のこともちゃんと考えてるし、高齢で産んでも子供を幸せにできると信じてるから「そんな考えもあるんだな」としか思わなかった
タイムリミットを意識する中での治療は辛いけど、若い人のこと呪っても良いこと無いよ
0839病弱名無しさん (アウアウカー Sa5d-11eV)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:46:06.79ID:n8A3Jkkya
20代で治療してて高齢の人に対して子が可哀想だとかなんとかっていう人たまに現れるけど、なぜそんなに人の治療に物申したくなるのだろう
自分は20代で授からなかったら治療終えるつもりならそれでそう思ってればいいじゃない

ワッチョイ大活躍w
0840病弱名無しさん (スフッ Sdb3-ylgV)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:57:14.34ID:B/cvtuGwd
高齢出産にもの申してる人がいるけど…
ここは自分がリアルでは人に話しにくい愚痴を聞き合って、励まし合うスレでいいんじゃないの?
人を乏しめるレスはスレ違い、誰かを傷つける思想はここに書くべきじゃないよ
ただでさえ愚痴スレにくる時点で怒ってたり弱ってたりするものなのに
0844病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-kWD9)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:06:24.33ID:rwGHCDROa
うち両親が42歳で自分を産んだんだけど
逆に若返ったのか同年代より若く見えるし、おじいちゃんおばあちゃん扱いされたこともないし、
周りより早めに介護問題来そうだけど義両親とかぶらないだろうし、
人それぞれだと思うよ。年齢がいくつでも、子供が欲しい人は子供が欲しい気持ちは変わらない。
0845病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-iIb4)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:11:02.23ID:pNdARgAPa
出来れば若い時に子供産む方がいいことはみんなわかってる
けど結婚は一人では出来ないし、そのタイミングでやれることやるしかない
それに子どもにとっては親が何歳かより重要なことがたくさんあるよ
0847病弱名無しさん (ワッチョイWW a1b7-Jv+R)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:25:21.39ID:vjP72Nsl0
流石に高齢で不妊治療してる人は裕福な人が多いは妄想だと思うよ
ここでも金銭的な負担が厳しいという声は多いし働かなければ治療もままならないって人も多いよね
そんな人達が長く不妊治療をしてその後子育てをしてさらに自分たちが高価な施設に入れるなんてほぼありえない事だよ
子育てもホテルのような施設もいくらかかると思ってるんだろう
それら全てを金銭的に困らずに出来るなんて上級国民みたいな人達の話だよ
0848病弱名無しさん (スップ Sdb3-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:27.94ID:RS/5ByRUd
高齢出産はたしかに増えてるけど、実際は30代前半で2人か3人産み終えてる人が多いよね
純粋に羨ましい
0849病弱名無しさん (ワッチョイWW 13ac-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:25.33ID:5nUnNvyQ0
年齢がなんぼであれ不妊なのは同じだし子供欲しいって思いは同じなんだから可哀想とか書き込みしなければいいのにね
みんな子供出来ますように
0850病弱名無しさん (ワッチョイW f167-LhT1)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:55.79ID:JdjlW+ZI0
>>847
じゃああなたはさっさと産んだらいい
ここは悩んでる人の吐き出し場所なんで、あなたみたいに見下したがりのマウント馬鹿は来なくていいよ
0852病弱名無しさん (ワッチョイW 9996-Hx0X)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:53:47.85ID:K1zeEQYh0
今回もダメだった
朝から辛い少し泣いてしまった
SNSも辞めたし妊娠した友達とはなんとなく疎遠になってしまった
保育士やってて子ども大好きだったけどその仕事も最近辛い
今までの人生で一番辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況