X



トップページ身体・健康
1002コメント298KB

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:22:20.23ID:rPuRK3Do0
前の患者がいびきかいて寝てるからこりゃ俺も楽だと思ってたら全然麻酔聞いてなくて
医師と看護師の昼飯の会話とか聞きながら大腸検査される時間の長いこと
0881病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 10:49:54.08ID:/o0i//Zj0
鎮静剤が効きにくいタイプなのかな。
自分は歯の麻酔が効きにくいからとか最初に伝えたけど途中でちょっと気がついたというかぼんやりした。
ちょうどポリープをやっつけてるとこで内心そこだーいるよーやっちまえーと思ったらまた落ちた
0882病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:44:59.65ID:PowYUte40
俺はポリープ切って三日間は酒は飲まないで下さいて言われたから、自主規制して一週間後に飲んだら血便出たぞ
0883病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:58:07.19ID:nn04X2AP0
数ミリのポリープ5つぐらいその場でとって
明日からは普通の食事に戻して(酒も)OKですよと言われた
0885病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:03:13.12ID:TpYYMp7M0
私も5つくらい切ったけど小さいポリープだったから翌日からお酒以外は制限なかった
0886病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:37:32.69ID:m8TFCPEm0
すみません
検査前日は禁酒しましたが
ポリープ除去後当日から飲んで
翌日から力仕事してました
0887病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:18:16.83ID:HMev18+X0
医者が良いと言ったら翌日から何をしてもいいけど禁止されたらやっぱり気になるよね
0888病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:22.99ID:X3Umdvd/0
大腸がん検査って麻酔かける?
胃カメラもずっとやる勇気がなくて去年はじめ胃カメラに変えたけど、鎮静剤がないと絶対にできない
ああいう感じで寝てる間に検査済んでるとかじゃないの?
お尻にカメラ入る感覚があると絶対無理なんだけど
0889病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:05:18.81ID:0GfC/OUm0
>>888
麻酔っていうか鎮静剤ね
病院によって違うと思うから、必ずやってほしいなら確認した方がいいと思う。
寝てしまうかどうかはその人の体質によると思うけど。
ちなみに私はとろーん、ぽわーんとはしたけど、
寝はしなかった。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:16.13ID:aOmY76gc0
>>888
以前にも書いたんだが、睡眠導入剤服用している人は鎮静剤効きにくい人もいると言われた。
自分が正にそうだったのだが、鎮静剤、トローンも何も無くシラフ?状態。検査は痛いし、全然効かない。
メンタル系の薬服用者は鎮静剤効かない事もあるかも……
0891病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:53:03.53ID:dcVArSAY0
大腸癌と診断された、しかも直腸のレベル4。
人工肛門で余命半年と言われた。
色々アドバイスしてくれて有難う御座いました。
0893病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:01:41.05ID:rYtLfl9M0
>>890
なので多めに投与してくださいって伝えてる
ちなみにお酒も強いので
0894病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 01:28:31.83ID:MFfOIrQ30
>>891
レス番何番の方ですか?
何度か切除してるので他人事には思えません
0895病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:15:31.09ID:eJ86eHj/0
ストマになると大変だからなあ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:18.92ID:8XOq+5gy0
そりゃたまには大腸癌の人もいるでしょ
その為の大腸カメラだしむしろ居ない方がおかしい
0899病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:57:16.02ID:tuEaTfbE0
うちの死んだ婆さんは大腸癌のステージ4に罹ったが抗がん剤がよく効いてステージ3に縮小
手術で無事癌を克服したから諦めるな
0900病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:37:25.49ID:C/OYf6s40
去年家族が潜血便からの内視鏡検査で1.5cmのポリープが1個見つかり切除。
今年一年後の検査ではポリープ6個も見つかった。
一年でそんなに増える物なの?
比較的小さい物ばかりらしいけど心配で心配でいてもたってもいられない気分。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:18:33.16ID:C/OYf6s40
>>901
先ほど医師から説明がありやはり昨年の検査時の見落としらしいです。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:30:22.88ID:bIhGiA5c0
見落とすってあるんだ。
恐いね。
毎年ポリープ切除している友人がいるんだけど体質かな。
自分は今年、三個切ったんだけど来年も内視鏡やったほうがいいのかな
0904病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:58:50.23ID:yeigg5RN0
洗浄が足りないと残ってるうん○ので隠れて見つけ難いらしいから数日前からの食事コントロールは大切だよね
0905病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:53.08ID:C/OYf6s40
>>903
気になって先ほど調べたら10個ポリープがあったとしたら見つけられるのは
平均8.5個らしいです。一年後なら見落としがあってもそれほど大きさはかわらない
らしいので一年後の検査はした方がいいと思います。
というか検査してなければ今回見つけられてなかったわけだから絶対必要です。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:34:38.21ID:tdcrAEBQ0
ウンコで隠れてなくても腸のヒダヒダで隠れる場合があるらしい
0907病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:37.42ID:Sc6UEnOU0
見落としが癌で進行してたらどうするつもりだ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:23:43.06ID:1ANWgBIo0
モビプレップ糞不味いな。
200ml・6杯が限界。
ただ、その不味さに口直しの水分が同量以上必要だったから、トータル3リットル近く飲んだので、噴水弁が止まらない。
飲む前の排便も順調だったので、数回で透明化して10数回透明便。
検査は鎮静剤・鎮痛剤無しで激痛だった。
痛いのは全行程の中の一部の短時間だが尿路結石超えの痛み。
次の人は、すんなりだったから、医者の腕というよりは腸の細さとか曲がりくねり方の問題かも。(痛みの感受性とかもね)
検査結果は異常なし。
原疾患のIBSと切れ字に帰結して終了。
モビプレップの変な匂いが鼻に付いて、小便するとまだ臭う感じ。
排便は軟便が、屁と一緒にスポンと出て、血が混じった様子もない。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:16:49.64ID:aLuZGzV70
鎮静剤やれば良いのに。
体質的に無理なら仕方ないから痛いのは耐えるしかないじゃん
0911病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:33:03.33ID:h81kFkVD0
そりゃ医者に言えよ
薬剤使うかどうかの最終判断は医者だし
0912病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:25:18.88ID:idh/9zfQ0
モビプレップ昨日やりました、三個切除
規定時間内では飲みきれづでしたが、さいごには
透明に 検査は麻酔ありで痛みもその記憶もなし
飲むのがつらい検査でした
0913病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:49:54.40ID:JuKWRe3A0
味は味あわなければいいが量がきついよな
0914病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:42:55.93ID:F1/L38rg0
3年前にIBSと診断済み
諸症状と下血酷くて、久しぶりに腸カメラする事になった
スマホのカメラで撮った下血の写真を先生に見せたら
痔ではなく腸から出血っぽいねと、不安…
0915病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:37:51.23ID:idh/9zfQ0
男は便器に血でうろたえるよな
0916病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:33.56ID:RPCE/TUF0
人生初の大腸内視鏡 モビプレップは丁度1リットルでOKだった 
大腸内視鏡専門医がブログで書いてた飲み方簡単メソッド モビ2杯水1杯を繰り返すを実践したらいい感じだった あと 前の晩に水みたいな小さいボトルに入った下剤を
飲むけど さらに自分はいつも飲んでる酸化マグネシウムを1包飲んで寝た
すごく早く便の感じが良くなって 看護師さんから感嘆の声が!
検査は静脈点滴で鎮静かけたから ほとんど覚えていないが 検査中呂律回らないけど
色々話してたらしい 恥ずかしいーー
0917病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:17.59ID:U8Jxah7U0
大腸内視鏡の予約の日に仕事を入れてしまった
鎮痛剤使わなければ検査後すぐに仕事に戻れそうですか?
それとも予約変更したほうがいいのかな
検査日前日のキャンセルになるし悩む
0918病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:41:32.63ID:/NGaHSRS0
>>917
炭酸ガスで腸管膨らませて検査すると思うけど、
検査終わっても腹部膨満感が取れなくて
オナラ連発したくなる人もいるみたいだ
痛みが残ったり
何も違和感なく仕事に戻れる人もいるし、ほんとに人それぞれ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:34:21.82ID:jWsblvZf0
>>917
私はその後仕事出来そうな状態だったけど検査より腸を綺麗にするのでトイレに行ったり来たりで疲れ切ってたから有給取ってて良かったと思った
0920病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:35:42.26ID:U8Jxah7U0
>>918
ありがとうございます。
予約を変更することにしました。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:15:49.30ID:nNw8Tm820
IBSで数回目の腸カメラ
再燃した時に診察して
カメラ予約して約1ヶ月待ち、その間に症状軽くなる
良くなった時点でカメラ入れるの意味あるのか考えると辛い
みんなはどのくらいカメラまたされる?
カメラで稼ぐ適当医者なのかな…
0922病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:30:41.83ID:BtEUugVi0
>>921
このスレ的にはがん検診で引っかかった人が内視鏡やる人が殆どなので
そもそもIBSで内視鏡の意味あるのかが分からない
0924病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:03:39.31ID:19rUaadH0
IBS以上IBD未満かな?
下血はあるがIBDと確定には至ってない
0925病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:46:22.97ID:us3yneBG0
検査後3日  まだ 排泄がないよ いいのかな
0926病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:38:06.21ID:ScOSqqzO0
【芸能】紅蘭、驚きの排便法を告白「14年前から自力で便を出したことがない」
 肛門からコーヒー1リットル

30歳なのにでっかいポリープあったなぁ
0929病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:22:36.20ID:M3NujtnL0
>>924
そうです、最近下血の頻度と量が増えて
腹痛あれば下血も必ずセットになってきて
IBSなのか本当は何なのかって不安でした
わかってくださる方がいて嬉しい
カメラ終えて何か収穫あったら書きます
0930病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 04:56:49.34ID:Cwk9myIC0
違うと思うけど高齢だと大腸内視鏡検査の後で虚血性腸炎になることがある
腹痛と出血が酷い
0931病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:58:52.06ID:MM4vp/PQ0
今日、40越えてから3年連続3回目のポリープ収穫祭終わった。また2個、3ミリ位のあった。これじゃ来年の秋も、検査から逃げられない。毎回保険金出るから、金銭的にはプラスだけど。

モビ、去年は2リットル飲み干しても全然色薄くならなくて病院でもう一本飲みきった上でも反応悪くて、内容物吸出しながら検査強行した。
結果、ベッド周りと衣服糞まみれになって先生の検査用シャツをプレゼントされるはめになったんで、今年は最初から2本飲み干せ、との指示。
3.5リットルでやっと普通の反応でてきて助かった。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:19:16.11ID:T4lnebCV0
>>933
まずいと感じないのだけが、助かってる。何でこんなに反応悪いんだろ。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:56:52.81ID:Vbbo0Jzp0
モビプレップもニフレックも最後の方は塩気を強く感じて飲みにくくなる印象。今日検査。とくにポリープの指摘はなし。
0940病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:28:36.18ID:Mnxmnx440
今日、大腸内視鏡検査やってきました。
4つ調べるのに2週間かかるから検査結果はだいぶ先なんだけど、検査終わってすぐ結果教えてもらえる人っているの?
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:51:10.63ID:YN1oQSt80
切除したポリープ画像見ながら簡単に説明してもらったけど採取したポリープ結果は後日だった
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:55:19.77ID:6yTn0uqU0
生検はその場ではできないからね
つまりガンの疑いがあるってことかお大事に
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:58:16.30ID:qf7c/POD0
モビプレップ、味が選べればいいのにな
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:39:32.59ID:YAmMkY950
生検はガン以外に各種腸炎なんかでもするし
内視鏡やる人が増えて検査結果来るまでかなり時間がかかってるみたい
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:07:47.76ID:X5EmFKnG0
みんなけっこうポリープ見つかるんだね
初めて腸内視鏡やるんで今日はエニマクリン食ってる
800kcalしかないのでポカリをガンガン飲んでる
便潜血は一つ陽性一つ陰性だったのでどうなるか不安
うちはモビプレップじゃなくてマグコロールってのを明日飲まないといけない
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:19:53.56ID:X5EmFKnG0
嫁は痔主でこれまで2回便潜血で引っかかって異常なしだけど
俺は痔はなくてこれまでずっと陰性だったから心配
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:51:03.65ID:rBe/gh3b0
指示に従って前夜にピコスルファート飲んだら夜中の2時に出た
眠くて朦朧として呼吸が荒くなって死ぬかと思った
朝の6時半ごろにまた出たけど、もう水状になってて、マグコロール飲んでも水が出るだけ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:13:23.38ID:n/bvXgn70
35歳、ポリープの結果聞きに行って来たわ
良性だったから良かった
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:29.48ID:RIPnyLJV0
ポリープ結果 3個のうち一個が 不明 が気になる
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:17:45.44ID:6rieExrr0
潜血便で正月明けに大腸内視鏡の予約してきた
下剤飲むの怖い 便秘症と言ったら液体の薬一本追加された それって普通10滴とか水に溶かして飲む薬だよね 怖い
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:39:56.22ID:VH+ikt2t0
人生初ポリープが見つかって取った
検査結果は二週間後だ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:39:17.05ID:VH+ikt2t0
癌の場合、ポリープ切除で済む確率ってどんくらいだろう
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:27:53.31ID:EJwtGJqt0
大腸カメラでよく癌が見つかって死んでるよな
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:29:33.72ID:KEvA27pX0
キノコみたいな突起にできたガンなら寛解率高いだろ
おれがそうだった
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:38:04.97ID:VH+ikt2t0
気味悪いのは医者も看護師も、ポリープ取りましたって俺に言わなかったんだよ
俺はモニター画面でしっかり見てるのに何で隠した?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:58:13.23ID:LlH/vW+f0
上のレス見ると、ポリープ切除後二日目に下血がなければ大丈夫みたいだな
それまでは強い運動は控えるか
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:08:45.73ID:LlH/vW+f0
なんかポリープ切ったあたりの腹が痛い気がする
便で出血が止まったことを確認したい
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:06:41.47ID:t4X0aUp10
>>968
私も数日は少し痛かったよ
腸は傷ついてるから当たり前だよね
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:06:48.59ID:3jhafnc40
直腸ガンとかで人工肛門になると大変だぞ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:25:42.33ID:nH+VKkVU0
大腸がんは5年後の生存率は高い方だよね
検査はこれからだけど手術したい病院は決めている
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:37:11.62ID:dmZgpm+70
良性のポリープが大きくなるとガンになるらしい
早期発見で小さいうちに切除することがガンを避ける方法なんだな
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:43:06.70ID:hqv4ew2G0
100パーセント痔だと思ってたけど、ポリープや腫瘍は発見されず、良かった〜でも「ここ切れ痔ですよね」って言われて、初めて自分の鮮明な痔の画像を見たw
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:40:03.45ID:lnQfZN800
>>973
きのこ型のポリープ1.6cmでガンだと諦めたけど良性だった俺は運が良かった
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:31:35.43ID:2T7CMmoO0
検査後の食事の便が出たけど出血してる様子はないな
ポリープ切除した傷は塞がってるようだ
上で下血の話があったからびびってた
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:47:06.51ID:2T7CMmoO0
今回ポリープができてしまった原因はいろいろ考えられるけど
一つは水分補給を減らしてたことがあると思う
体重が増えるのが嫌で水分を取らないようにしてた
そのせいで結腸で便が滞留しやすくなったのかもしれない
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:15:01.37ID:5Z9D4dSF0
明日初めての大腸カメラやります。
痔で行った病院で勧められたんだけど、そんな人いる?
しかもここの病院は鎮静剤かけて1泊が基本だって
このスレ最初から読んで心の準備したつもりだけど、やっぱりイヤだなー
普段から水分あまり取れないので、下剤飲める自信がないわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況