皆さんの中で世帯分離されている方はおられますか?
認知症ではないんですけど、母親が半身麻痺になり入院していて、今介護保険の申請中です。
うちは、80代の父親と74歳の母(入院中)夫婦、私達夫婦の4人家族です。
介護保険がおりる前に世帯分離をした方がいいと言われました。
また、介護保険が降りた後でも大丈夫だとか、そもそも世帯分離をしても大して変わらないとも聞きます。
結局どうなのか分からないままで、、、
もしよければ教えて頂けると助かります。