>>5
もう30年以上前だけど、ちょうど小3〜4の時だったから同じ頃だったかな
当時では自律神経失調症と診断されるのが珍しいみたいだったけど、小児科の先生が優秀だったって親が言ってた

その後は何とか過ごせたけど高3になって突然パニック障害になったが、これが病気とは知らず放置したのが原因で超悪化した
今は自律神経失調症、パニック障害、不安障害、うつを併発してて通院しつつ療養中

民間療法は色々試したけど全て無駄に終わった。自分に合う病院を探して診察受けるのが一番
養命酒なんて半年間毎日続けたけど一切効果なかったし、適度な運動をすると気分が悪くなるが散歩は良いと思う
結局SSRIが一番効いたからね。冷え性はこれで治った