X



トップページ身体・健康
1002コメント321KB

尿管・尿路結石part43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:36:42.85ID:Bbaf9tfl0
結石患者が情報を共有し合うスレです。

結石は下腹部や腰の周辺が激しく痛みます。激痛で立てない、高熱が出る等したら救急車を呼びましょう。
但し救急車を呼ぶ程でもない場合は、最寄りの医療機関や消防署に電話して相談しましょう。
東京消防庁 救急相談ダイヤル #7119
※#7119を使える自治体は他にもあります。事前に調べておきましょう。

外出時は痛み止めを持ち歩きましょう。
漢方では、芍薬甘草湯は痛み止めの効果があるとされています。
ウラジロガシ茶や金銭草茶等は、石を溶かしたり石を出来にくくするとされています。
縄跳びは石の自然排出に効果があるとされています。

ESWLは1泊2日程度の入院、又は日帰りで治療できます。

TULは内視鏡による結石砕石術で、
TUL(硬性内視鏡)
f−TUL(軟性内視鏡)に分けられます。
TUL:固いタイプ、難易度が低いので成功率が最も高く、f-TULよりも短時間で済みます。
f-TUL:柔らかいタイプなので難しい箇所の処置もできるが、難易度も高くなりTULより長時間になります。
尿管に落ちたり、腎臓内でも届き易い場所はTUL
腎臓の難箇所で止まっている場合はf-TULになる事が多い様です。

CT値
CTスキャン検査を行った際、結石の硬さをHUと言う単位で測定される値です。
1000HU未満はESWL
1000HU以上はTUL
と言う判定基準が最近使用され始めています。
また、最初に見つかった年を基準にする場合もあり、3年未満ならESWL、それ以上ならTULとなる場合もあります。
TUL・f−TULの入院日数及びステント留置期間ですが、このスレでは共に数日〜2週間前後の報告があります。

暴飲暴食は避け、生活習慣を見直しましょう。

質問者は回答者さんへの礼を欠かさずに。

※前スレ
尿管・尿路結石part42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1528024494/
尿管・尿路結石part41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519317134/
0942病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:40:04.54ID:X11as24E0
>>939
同じサイズだけど膀胱まで落ちるのに時間掛かりそうだからTULやってきた
出産するまでずっと薬飲んでた?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:04:00.65ID:3QW6z9Ml0
あとは結石分析してもらって終わりだ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 11:32:41.00ID:6D4QAoNI0
>>941
2ヶ月前の話ですまん
尿管の半分よりちょい上くらいで止まってたな
痛かった時は眠りづらい感じだったが眠気が邪魔されるという意味で悶絶するほどではなかった
ボルタレンは寝るときに3回くらい使ったな
一週間くらいで石の落ち着きがよくなったのか痛みは少なくなったが
何だか怖くなって破砕してもらった
>>935>>936を見ると怖がらずに半年くらい我慢してもよかったなとも思う
0945病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:49.38ID:vWMhGPnp0
初尿路結石かも
これ急に来るんだな意識失って死ぬんじゃないかなと思った
ロキソニン無ければ救急車呼んでた
0946病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:21:32.42ID:EfPpdtKu0
>>945
呼んでもええんやで。
運ばれた先の病院対応がのんびりしててちょっと嫌になるけどな。
(何せ死ぬほど痛いけど死には至らない病気だもんで)
0947病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:18:03.24ID:cxt0IjqO0
>>946
わしよんだけど結局自力で行ったわ
石とは知らなかったので症状と近所の道がややこしいんで道順説明した後に「ご自分でこれませんか?これるならお願いします無理なら向かいます」いわれて、んじゃ頑張ります。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:24.88ID:qxttS65+0
死ぬほどの痛みがロキソニンでおさまるってすごいな
痛み止めが凄まじく効きやすいタイプなのか?
0949病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:16:13.84ID:vWMhGPnp0
尿路結石だった
尿が見たことない色で笑った
聞いてた通りの痛みだなあれ
救急車呼ぶのも分かる
0950病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:56:44.23ID:1NmJbCxF0
>>942
939だけど酷く痛む時だけブスコパン飲んでた
処方数少ないから大事につかってたら結局余ったよ
最終兵器のボルタレンも効かない時あるし
さっさと破砕した方が良いと思う

あと、最初内科受診したから経過観察になったんだと思う
CTだけは大きい病院で撮ってもらったんだけど
撮影結果は内科医に送付されて内科医から説明された
今思えば何でだよって感じ

で、足の付け根で長期安定してる感じだったけど
チャリ通始めてガッタガタの歩道走ってんのが効いたんだろーか
0951病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:41:18.51ID:hdKMARSW0
>>947
俺も痛みで2回病院に行ったけど 自力で行った
そしたら看護師が車椅子に乗せてくれて「よく自力でこれましたね」って言ってくれた

ちなみに2回ともロキソニンで痛みは消えました
インドメタシンだっけ? それももらってますが一度も使ってません
0952病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:44:24.94ID:0oanOAma0
>>939
良く見たらトゲトゲしまくってるな
0953病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:18:11.52ID:jDD6hL3C0
尿管結石になって12日目だが、ここ3日間残尿感はなく、昨日の朝排尿痛が2度あった。
しかしそれも治まった。症状が落ち着いているだが、こんなものなの?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:12:33.20ID:Rw639eWx0
今日病院に行ってきたけど
6mmの石が膀胱辺りで最後の難関に
挑んでるとこだったw
すぐに排出が出来そうだったから
病院に行かなくても良かったかもだわw
0955病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:18:04.97ID:WOi5xLY90
今日eswlやってきました
影は薄くなったと言われましたが
割れたかは次に来たときにならないとわからないとのこと
不安だなぁ
0956病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:19:50.59ID:WOi5xLY90
>>953
突然けろっと何ともなくなることもありますよね
逆もまたしかりです
0958病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:24:46.27ID:m4KPA9090
出先で発作来たら嫌だからTUL1択だったわ
0959病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:54:41.73ID:F8cU+IF+0
腎臓に4mmくらいのがあるとは言われてるんだけど、いざ発作きたらそれが原因かはともかく救急に伝えるべき?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:04:41.12ID:p45zoTBOO
結石やらかすと目の下のクマが強烈でお化けみたいになったわ。石が出てからしばらくしたらお化けみたいな酷さではなくなったけど完全に結石前の状態には戻らなかったな。
結石やらかして1年後位に数年ぶりに会った友人の第一声が目の下にクマはってるだったからなぁ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:43:24.59ID:Mqk5bhu50
激痛が走って病院で検査したら
右に2個、左に4個見つかった
0962病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:07:24.73ID:a3IHWadz0
少なくて良いね
それ以上増やさないように頑張れ
0963病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:21:38.75ID:3jTV0luf0
>>959
初めてなら救急に伝えたら良いんじゃないか
医者は軽く思ってるけど実際には水腎症で腎臓が死ぬ可能性あるしな
それにボルタレン座薬(ドラッグストアで買えない)もらっといた方が良いし
0964病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:45:51.09ID:ZrNspdQk0
痛すぎて初めて座薬入れたけど
すぐに痛みが無くなり早く効いてびっくりしたw
0965病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:57:04.49ID:JLBOFkCB0
救急車で病院に行ったが紹介された病院に2回通院してもう来なくていいですよて言われたわ
2回目のレントゲンで石無くなってた
0966病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:18:52.36ID:t0RHFxll0
>>965
消えるの?知らない間に出たとか?
骨盤のとこならレントゲン映らないよ。
エコーとかは?
0967病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:01:24.10ID:JLBOFkCB0
>>966
エコーも2回受けた 石が左だけで小さかったのが幸いした
膀胱がヒリヒリする感じが消えたんでその時対外に出たのかもしれない
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:20:06.93ID:0BzP06zL0
俺、確実に石あるのに
エコーでは一度も写ったことないよ
でもCTスキャンやればちゃんとあるのわかる
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:47:13.36ID:jgs4dVoi0
今朝無事に4ミリぐらいの結石が
出てスッキリしましたw
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:59.69ID:nS+/ujtJ0
ESWLやって無事石が出てきて治療が終わった。ただ泌尿器科の医者が最低な奴だった。
患者を物としか見ない常に上から目線でこっちの質問もろくに答えない。答えないどころか
そんな事はどうでもよい。知る必要はない。それを聞いてどうするの?みたいな言い方。
今どきこんな医者がいるのかと思ったよ。そういえば看護師に対しても高圧的だったな。
評判の良い病院だっただけに残念だった。もう二度と行く事はない。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:53:29.68ID:WZzywBoUO
>>968やはりエコーやレントゲンではなくCTしないと駄目か
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:15:38.73ID:OsRMVUa70
エコーでも映るけどなあ。毎回、会社の人間ドックで映る。
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:45:40.33ID:OLV5gYTo0
>>970
次の患者が大勢待ってる場合は一人にそんなに構ってられないだろう
ただでさえ尿管結石は痛いだけであまり命にかかわらない重くない病気とされてるんだから
典型的な症例だったら結石以外の重症の患者をとっとと診るのは正しいとも考えられる
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:03:06.74ID:NPljuswc0
レントゲン撮ったけど結石が写ってませんでした。小さくなったのかな?エコーでは結石が写っていました。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 20:56:40.48ID:82YlsiZ90
尿酸の石だとレントゲン写らないですよね?
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:18:15.91ID:LK8mN8wS0
>>968
俺のもシュウ酸カルシウム結石なのにCTにしか写らないんだよ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:16:39.02ID:gbDri8my0
レントゲンに写らないのは石の場所にもよる。
俺の場合かすかに写ってて、なんとか確認できたレベル。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:55:47.06ID:dtbDK+iL0
俺は右から石が出たと思ったら
左の腎臓に小さいのが2個控えてるのがレントゲンに映ってガッカリ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:05:42.26ID:9/SpAUXS0
破砕は、左右いっぺんには出来ないと言われたが、複数乱れうちだったよ
4つあって、少しずつ削って出やすくしたらしい
病院や医師によって違うのかな
>>981
状況によるけど、基本的には手術しない方向でしょう
痛みの度合いや個数、場所、動きなどで変わると思う
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:35:34.55ID:1w8UqiR30
ちんこの先に違和感があってめちゃくちゃおしっこしたいのにトイレに行っても全く出ない
経験的にこういうときは結石なんだがどうしようもないのが辛い
とりあえず水飲むか…寝ても尿意で目が覚めるし何も集中できない
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:02:09.06ID:QTsv7QWm0
溶接で座りっぱなしだったせいか、二日前に発症しました。幸いすぐに出てきてくれたから良かったけれど…。診てくれたお医者さん曰く、水分の不足が原因だとか。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 07:31:24.86ID:gEMTQy+u0
埋め
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 09:54:23.34ID:FoBFyj6t0
>>985
明らかに尿道にいるなら射精じゃダメなの?
尿管なら無駄だけど
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:31.47ID:YaH0c3/y0
うめ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:37.15ID:YaH0c3/y0
うめ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:43.24ID:YaH0c3/y0
うめ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:12:52.88ID:YaH0c3/y0
������パカッ
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:13:01.51ID:YaH0c3/y0
埋め
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:13:07.46ID:YaH0c3/y0
埋め
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:13:18.95ID:YaH0c3/y0
1000(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 10時間 36分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況