近所の歯科医院が
院長の経歴紹介で某国立大学医学部付属病院麻酔科勤務経験と掲げているというだけで妄想を膨らまし
まるで国立大学医学部を出て医師国家試験に合格した「歯科の医師」ですと言っている
そのため歯医者は胃腸科や耳鼻咽喉科等の医師とは全く異なる職業だと知らない消費者に
医学部卒 医師国家試験合格者かつ大学病院勤務経験のある「医師」との誤解を与えると思う

等の妄想が止まらない人がいるみたいですがこういった場合どんな病気を疑うべきでしょうか?