X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

身長160センチ後半の男part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:44.60ID:MGBfNn7k0
木村は170台だよ。
180台もこれはこれで太って見えるな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:32:15.25ID:MGBfNn7k0
ジャニーズって全体の平均が172.3cmあるんだな、これをチビグループって言った人は感覚がずれてるな。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:49:06.36ID:QU2Pvsxd0
そんなあるか?
明らかに平均ないやつの方が多いんだが
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:58:03.76ID:QU2Pvsxd0
>>3
176はないけど、172くらいはあるよな
工藤静香が163だし、娘は170あるしな
まあ娘は確実に隔世遺伝だけど
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:51.45ID:svgzRbJH0
>>4
アイドルなんて5cmぐらい平気でサバ読むぞ
この前も180以上が売りのグループの半数近くが180ないって自白してたし
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:02:06.67ID:2lpNklaY0
>>4
俳優が180前後ゴロゴロいるから感覚が麻痺してしまうんだろう
175ですでに全体の2.5割程度、180で1割切るレベルだからね日本人って
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:31:17.85ID:7zuK1Sl70
また、ハゲブサイク連中のチビガースレになりそうだな。
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:48:16.81ID:EtcdS8xy0
逆に「チビでよかった〜」って思ったことって何かある?
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:22:59.09ID:/Cuc6zCf0
成人男性は172cmっていうやついるけどここ数年の厚労省が出した統計のエクセルで平均出したら171.5cmだったぞ
日本人ってかなり低い
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:32:50.22ID:fSKeEVVl0
メキシコとか、後、東南アジアだと160台前半とか半ばぐらいだよな。男の平均身長。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 14:36:08.23ID:fSKeEVVl0
男性の平均身長

1位 185.6cm ディナル・アルプス山脈(国というより地域ですが)

2位 183.9cm ボスニア・ヘルツェゴビナ

3位 183.2cm モンテネグロ、オランダ

4位 182.0cm セルビア

5位 181cm リトアニア、アイスランド

7位 180cm デンマーク、ノルウェー、クロアチア、チェコ

11位 179cm ベルギー、フィンランド、アイルランド、ポーランド、スロバキア、オーストリア

17位 178cm ドイツ

18位 177.9cm スウェーデン

19位 177cm ギリシャ、リトアニア共和国、ニュージーランド、ロシア、イスラエル

24位 176cm ハンガリー、イタリア、オーストラリア、アメリカ、トンガ

29位 175cm フランス、イギリス、スイス、ブルガリア、カナダ

34位 174cm トルコ、スペイン、アルバニア

37位 173cm アラブ首長国連邦 ※この辺が平均値・中央値

38位 172cm 日本、ジャマイカ、ルーマニア、アゼルバイジャン

41位 171cm ブラジル、台湾、韓国、シンガポール、ポルトガル、カメルーン

48位 170cm マルタ共和国、イラン、エジプト、タイ、ウルグアイ

53位 169cm サウジアラビア

54位 168cm キューバ、南アフリカ、モンゴル、ガンビア・イスラム共和国

59位 167cm メキシコ、中国

61位 166cm マレーシア、北朝鮮、マラウィ共和国、フィリピン

65位 165cm イラク、バーレーン

67位 164.7cm インド、ペルー、スリランカ、ナイジェリア

71位 162.1cm ベトナム

72位 160.0cm ボリビア

73位 158cm インドネシア
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:43:04.72ID:wdqWZ4qg0
「体育苦手だったけど社会に出たら全く困らなかった」

学生の頃とにかく体育が苦手だった。
走るのも球技も体操も全部。
マラソン大会はいつも下のほう。
球技をやれば枠に飛ばなかったり空振りしたりで戦力にならない。基本的に関与しないようにしてたけどたまたまボールが来ると本当に焦る。
体操は一番嫌だった。みんなが見てる前で演技させられるから。
他にもジャンルがあったかもしれないけど多分それも全部苦手。
学生時代は体育の授業が本当に憂鬱な時間の一つだった。

でも社会に出たら体育が苦手でも困ることはなかった。

何キロも走らされることは無いし、サッカーのボールをシュートする場面も無いし。
運動ができないことで不利益を被るっていうのが学生時代特有の経験だったことがわかる。
当時は頭を悩ませていたものがすっかり抜けていった。
あの時ああしていれば人生変わったかもということがない。
逆にもっと国語の勉強や美術の勉強やっておけばなあとかは思うことはあるんだけど。
誰かがやってるのをテレビで見るのは別にいいんだけどね。
小学校くらいだったらまだやらされるのもわかる。中学くらいになると得意な人で集まってやりたがって、苦手な人は除け者にされるだけ。
どうせだったらスポーツを実際にやる授業と、歴史や選手を学ぶ授業でどっちかを選択して履修する形式にすればいいのにね。
体育の目的を健康増進のためだとすれば、最初の5分くらいでやるウォーミングアップだけやらせてもらえればいい。苦手な人はその後の授業にはほとんど参加していないので。
もうそろそろ昔ながらの考え方から変えてもいい時期に来ていると思う。
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:52:48.57ID:otGrnKAa0
まあ中学高校までは運動が得意か苦手かは重要だからな
対人関係とか周りからの扱われ方とか学生生活に結構影響を与える
俺の知り合いで高身長イケメンで頭も良いんだが唯一運動が苦手な奴がいた
そのせいであまり女ウケはイマイチだった
もちろん好意を持ってる女子はいたが派手なモテ方ではなかった
でも、高校を卒業して大学に入ってからそれ以降は超絶モテてる
高身長イケメンで頭も良いから当然と言えば当然だけどな
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:24:44.53ID:XiZ+FqNx0
学生時代は競技だが、社会人になってからは勝ち負けに煩わされず継続して続ける事が重要なんだろうな。
球技などの集団競技より、個人競技の方が続く様な気がする…当人の性格にも拠るだろうが。
学生時代に、体格とか運動能力、体幹などが脆弱で、運動神経が悪くて活躍できなくても、中年期になって体が動かなくなって来る頃に、まだ動ける位が丁度良い。
自分の体力に個的に向き合えって行ける自転車にオッサンがハマる訳だ。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:54:19.60ID:6RR+RBGS0
学生時代のスポーツなんて「ほどほど」でいいんだよ
部活なんかもそうだが、毎日毎日放課後練習して、朝練もやって、時には土日も潰して・・・
その道でプロを目指すでもない限りはっきり言って時間の無駄
その時間に本の1冊でも読んだ方が将来の肥やしになる
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:32:59.71ID:IZrAyZQO0
兄弟で全然身長が違う知人がいる
兄は178くらい弟は164くらいと聞いた
兄は肉好き スポーツしてたからミネラルウォーターを常飲
弟は炭水化物好き 緑茶好きでインドア

兄は水や肉からビタミンミネラルを十分に摂取してたことと
日光に当たる→ビタミンDが体内で作られてカルシウムの吸収率が高まる→高身長なのかなと思った

弟→炭水化物はビタミンやミネラルを消費する
+緑茶のカフェインはミネラルを阻害する作用があるから食事の前後に飲むのはあまりよくないらしい

自分がコーヒー飲みすぎて鉄欠乏症になった時色々勉強したけど栄養って大事だなと思ったわ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:26:17.00ID:lIsbokig0
本当のチビからすると、150女や160男がチビアピールするの迷惑だよな
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:27:08.34ID:skEuSzz90
160なんて奇形チビだろ( ´艸`)
160cmを越えているから150台とは別扱いしてくれってか( ´艸`)
ネットにどっぷりなチビっていうのは固定観念の塊だな。
お前等ネットチビは実社会の人間との感覚のズレを直すことに専念してろ。
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:36:53.02ID:Evr05aq+0
相変わらず変わり映えしねースレだなw
同じようなレスの繰り返し。
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:02:38.52ID:x+WHRVib0
逆に180以上は奇形だということを意識した方がいいよ
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:13:41.42ID:skEuSzz90
日本人でも180は普通の人間の中では高い方というだけにすぎんぞチビ( ´艸`)
この事実を受け入れちゃうとお前は自我が保てないから絶対に認めようとしねーよな
他人の身長なんか観察したってお前はただのチビの4流企業勤めの5流サラリーマンなんだからな
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:52:12.91ID:Evr05aq+0
出社前、昼休み、定時後にレスするやつはたいてい真面目。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:33:25.87ID:M7QtmhQk0
高い方ってのは175以上だな
1桁しかいない180以上は160以下が奇形なら
180以上も奇形になる
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:45.74ID:skEuSzz90
実社会では俺が言っていることが真実だから大丈夫。
伊藤竜馬の試合観てたけどアナは伊藤を長身とも高身長とも言わなかった
NHKのアナウンサーが180cmのプレーヤーをただ180cmです。とだけ紹介し、長身とは言わなかった
ただ身長を読み上げただけ

一般人でも180cmの人を他人に長身と紹介しないでしょ。
単に「うちは親父が180で母親は...」とか
「兄貴は180あって高いのに俺は...」とかそういう風に伝える。
長身という言葉を用いて人物を紹介するとき180程度をイチイチ長身と紹介しない。
誰か180の男見て友達に電話かけて「さっき○○で180cm程の長身見かけてさあ」なんて話すの?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:06:52.11ID:M7QtmhQk0
日本男子テニスの平均身長175.8
世界男子テニスの平均身長187くらい
戦う相手がでかいから長身と言っても恥ずかしいだけだしな
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:26:40.38ID:kJEYBJ4R0
チビはイケメンが多いからね
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:48:51.34ID:wvmfWw1A0
↓180cmって小学生の身長じゃん( ´艸`)
ちなみにここに集めたのは最低170cm。つまり女児でも170または170よりも高い子しか居ない。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000981245/94/img2ce51b12zikezj.jpeg
180cmはドチビ。小学生。女児と変わんない。
180cmはドチビ。小学生。女児と変わんない。
180cmはドチビ。小学生。女児と変わんない。

180cmって小学生と変わんないし女児とほぼ同じ身長じゃん( ´艸`)
チ〜〜〜〜ビ糞っ( ´艸`)
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:07:10.43ID:VW9v/np10
>>31
イケメンが多いってよりイケメンじゃないとメディア露出出来ないってのが正解じゃね?
あと母数が多いからイケメンを集めたらそりゃ多くなる
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:52:03.92ID:S4C3XVAN0
イケメンって女と同じで顔が可愛いのが大前提だから、身長高いと顔がハッキリしてくるから
不利だよな

可愛い=イケメン
綺麗=ハンサム
ハンサムは顔が濃くてもいいが
イケメンは濃すぎてもダメ
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 09:59:21.85ID:t5OyxDS20
逆だよ逆
イケメンは範囲が非常に広い、ハードルが低い
見た目がカッコイイ男以外にも仕事が出来るとか勇気があるとか色んな場面で使える

ハンサムは本当に顔が整ってる美形にしか使われない言葉
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:31:55.05ID:S4C3XVAN0
そこから進化して顔だけにしか使われない言葉になったよ

顔が整ってるけど顔が濃くてもいいというハードルの低さがあるな(整形した人みたいな顔の人もいるね)

女でいうハンサムは綺麗だけど、顔の整った人は余りモテないし、人類で一番モテる赤ちゃんは可愛い事が第一条件だからな
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:00:33.85ID:t5OyxDS20
そんな話は全て「個人の語感」の一言で片付く
イメージや考えは人それぞれだからな

俺の語感で語らせてもらうと、イケメンなんて男だったら誰にでも使われる可能性がある安い言葉
髪型がカッコイイとかオシャレとかスタイルがいい、スポーツ万能とか容姿以外の要素でも何でもあり
イケメンは可愛いが大前提というよりむしろ「可愛い」でもOKと表現した方が適切だと思う
イケメンは範囲が広いから、美男子とか美形とか本来はいい男にカテゴライズされなかった男でもイケメンなら含まれてしまう
その中に「可愛い」もあるというだけ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:22:17.45ID:S4C3XVAN0
イケメンってのは元々日本人の男性、特にジャニーズに言われてた言葉だからな
男のアイドルと女のアイドルの共通点は可愛さ
そこに可愛くないけど顔が濃くて整ってるだけの人をブスでも綺麗と言っていた歴史があるんだよ。その綺麗というジャンルはハンサムの顔が濃くて整ってる人と共通点があるから
綺麗=ハンサムとなってる

それを今はハンサム=綺麗な人にもイケメンと言い出したからブスをイケメンと認める分だけ範囲が広くなった。そうなると君みたいな「モテなくても人の勝ってだろ」と言い出す人が増えてイケメンの価値がなくなったわけだ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:25:45.62ID:mdXMx2Ds0
長々書いてるけど、おそらく
ハンサム→外来語→白人→顔立ち、体毛が濃いとうイメージ
ただそれだけの話かと
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:02:44.75ID:CuS5wPso0
>>39
>顔が濃くて整ってるだけの人をブス

整ってるならブスではないと思うよ
好みのタイプではないという話なら分かるけどな
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:12:29.10ID:S4C3XVAN0
ブスじゃないけど顔の出っ張りが強調されてパーツの位置がいいだけでは横から見たバランスが悪くて綺麗な顔じゃない
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:31.42ID:KShL+Y210
僕の身長154
終わりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況