X



トップページ身体・健康
1002コメント270KB

機能性胃腸症スレ その28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:14:07.49ID:tK2Tb1ds0
※※スレの鉄則※※
医師の診断に基づき、機能性胃腸症と診断された人が集まり情報交換するスレです。
胃カメラを受けていない人、自己判断でこの病気だと思った人は5ちゃんやってないで病院へ行ってください。

■前スレ
機能性胃腸症スレ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522111873/
機能性胃腸症スレ その26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1532780232/
機能性胃腸症スレ その27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1542766875/

■機能性胃腸症 wiki
https://fd2chwiki.info/1/

■日本消化器病学会
「機能性ディスペプシア(FD)診療」とくに保険診療に関するQ&A一覧
http://www.jsge.or.jp/member/shikkan_qa/FD
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:06:51.15ID:5phrllWk0
>>994
パンの油脂は動物性じゃないから気持ち悪くはならないけど、マーガリンやショートニング系が
嫌だから止めたいのに他に代わる糖質が見つからない。
米粉でなんかできないか考えてみるわ。

魚のアラ出汁も考えたけど、スーパーじゃ養殖系のしか見当たらないから、煮干しやかつおの出汁
でアミノ酸摂ろうかな。プロテインは自分にはハードル高すぎる。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:05:43.01ID:jHb2xbyF0
プロテインのドリンクなら飲めたよ、色々試してみては?
あとは卵は温泉卵にしたらわりと大丈夫だった
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:46:37.22ID:5phrllWk0
>>996
卵は卵白より卵黄が消化しやすいと聞いて、卵黄だけで薄いたまごどうふ作って食べたことあるけど、
その後まる一日吐き気で苦しんだ。
ティースプーン1杯ほどの白身魚やささみ、シラスでも3日くらい胃の灼熱感不快感。
難しい体になったもんだ。
プロテインやスキムミルクのことも調べてみるわ。ありがと。
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:05:17.25ID:9LqtE65c0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |  
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 7時間 51分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況