X



トップページ身体・健康
1002コメント297KB

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:55:52.80ID:cwvgiU+q0
スリーブ状胃切除について語るスレです
0500病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:25:08.54ID:ovnbBn3K0
ストレスから過食でなく、過食できなくてストレスだなwww
マツコには食べることが全て
過食は通常、通常でなくなればストレスだなwww
ならなぜ手術したと思うだろうが、
おそらく、手術したら食べても太らない、いくらでも食べることできると思ったのだろう。
そういう考えの患者がいると、どっかの病院のサイトに出てた
0502マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:49:42.59ID:jUqnL/vP0
>「高度肥満になる人には理由があります。食べることでストレスを回避して、生活のバランスを
取っていた人から食べることを取り上げたら、精神的なバランスが崩れるかもしれないわけです」
(龍野さん)

まさにこれだわね、あたし
0503マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:52:21.20ID:jUqnL/vP0
あたしの最近の悩みは、脱力感ね。肉や魚をたくさん食べれない
ことによる鉄分不足が原因かと思う。スリーブやった人は継続して
サプリで補っているのかしら
0504マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:55:40.13ID:jUqnL/vP0
>手術したら食べても太らない、いくらでも食べることできると思ったのだろう。
そういう考えの患者がいると、どっかの病院のサイトに出てた

これだわw まさか少量しか食べれなくなるとは思ってなかった。それで
毎食後うつみたいになる
0505マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 19:58:13.42ID:jUqnL/vP0
バイパスが先進医療になったら、民間保険に入ってるので
やると思うわ。先進医療か保険適用が、あと5〜10年後くらいかしらね。
もっと先かしら
0506病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:58:21.08ID:XXseo4vS0
日本人はアメリカほどのデブは少ないからバイパス手術なんて何十年経っても先進にはならないよ
その前に寿命だよw

バイパスで小腸吸収を妨げても、食える量は変わらないのに一体何を期待していのだろうね
そもそも減量のための手術なのに、とにかく量を食うことで満足したい輩の底の浅い策略に加担する医師がいるわけがない
0507マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 22:49:12.98ID:jUqnL/vP0
追加でバイパス手術やると、何もしなくても今より10kg位落ちるという
イメージがあるけど、それは違うのかしらね。

今日オールブランを1袋食ったけど、フレークのは甘くて普通においしいわね。
今度オリジナル買ってみるけど、草とか畳の味がするってネットで読んだわ
0508病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:16:41.70ID:XXseo4vS0
一袋ってあの大袋一日で食ったのか・・・

パイパス手術している病院は専門のカウンセラーとのカウセリングで判断しているね
「楽して痩せよう」というマツコタイプは一発でハネられて以後接触拒否
バイパス手術が先進になんてならないのかよくわかるね
0509マツコ
垢版 |
2019/04/12(金) 23:36:43.26ID:jUqnL/vP0
「楽して痩せよう」っていうのがスリーブの手術前も頭にあったわね。
でも、今不摂生な食生活しながらも、114kg→93kgキープしてるから、
スリーブの効果はあるわね。バイパス手術にもそれを期待してる。
ピークは130kg〜140kgあったから、今100kg切ってるだけでもかなりの
成果だわ
0510病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 23:51:31.19ID:XXseo4vS0
今から10キロ痩せたってまだ80キロ台
どこをどう見ても医療費食いつぶすただの怠け者のデブなだけ
そんなやつに手術しても無駄だから敷居が高い
0511病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:34:26.88ID:o/FYhNAz0
身長が170センチだと太めでも70キロが理想だね
今はそこから20キロ多くて更に増えようとしている
バイパスをしても間違いなく吐くまで詰め込もうとするから手術の意味はないよね
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:27:45.60ID:YkxKmuTR0
バイパスをすれば量食べられない上に、きちんとした食事管理ができなければ栄養障害で体調を崩して苦しむ事になる。
そんな事も予測できず、手術すれば何もしなくても痩せられるとか、マジで真面目な患者に迷惑
食べたいなら手術は意味がないし、手術すれば余計に精神を病むことが想像できる
まだ苦しみたいの?
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 04:44:00.39ID:Uze/BF1s0
バイパスはまず一生サプリ飲み続けなきゃいけない生活確定なんだがその辺理解してるんだろうか
まあ理解してないからバイパスバイパス連呼してるんだろうけど
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:21:25.18ID:O6Lz6hW60
プレーンなオールブランは噛んでいるとほんのり甘くなってくる
素朴な菓子みたいな感じ

まぁ、マツコには向かないと思うよ
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:14.86ID:z5sIEN+t0
スリーブ手術で減量できる理由
胃を小さくする → すぐ胃が満杯になる → 食べる量減る → 減量になる。

この論理って小学生レベル。
誤解してたって、どう誤解してたのだろう。
誤解してたのなら、どういう論理で減量になると思ってたのだろう。

もしかして、胃で栄養吸収すると思ってた?
で、胃を切れば栄養吸収量が減ると思った?

いつも思うのだが、あまりにもくだらない。

マツコはバイパス手術をやりたいみたいだが、意味ないよ。
マツコの要求は、たくさん食べたいこと。
バイパスやってもたくさん食べることできない。すでに胃は小さいから。

バイパスやれば痩せるが、痩せるのは希望じゃないよね。
もう血液検査の結果も良くて、マツコは満足なんだろう。

それに、バイパスやればまた問題がでる。栄養の問題。
マツコが食事管理して対処できるわけない。
なので、問題が増えるだけ。
0517マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 11:31:56.95ID:Vyygielg0
痩せたいのよ
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:33:39.37ID:EqIF1AOH0
痩せたいんだって
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:46:36.34ID:7vbZYmGz0
>>517
痩せたいは、要求順位の5番目くらいだろ

1番はたくさん食べたい
それがうまくいかないので、
2番の糖質を食べたい、を今やってるんだろ。
痩せたいが順位上なら、もっと野菜を食べてるはず

他人から見たら、太る食事ばかり。
痩せたいと言っても、嘘だろの一言で終わる。
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:52:07.43ID:7vbZYmGz0
太る食事ばかりで、ダイエットもやってないと言ってるよね。
人が何か提案すると、難しいわねで終わり。ウォーキングすら難しいわねwww

努力ゼロで痩せたい。ということだな。
それが手術。それも他人の金。

他人が怒ることばかり。
0521マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 14:05:09.13ID:Vyygielg0
あんまりいじめると、反動でマツコはふくらみます
0522マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 14:17:02.68ID:Vyygielg0
>>514
164cm
0524マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 15:26:58.44ID:Vyygielg0
そうよ
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:59:34.98ID:O6Lz6hW60
>>521
三桁復帰期待あげ
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:31:29.21ID:n6d20Txf0
全てが図星で、マツコ何も反論できないじゃん。
でも、何も聞かずに、そのうちバイパス手術やるんだろうな。
で、問題が発生しても、全く聞いてなかったとか言い出す。
0527マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 18:10:34.02ID:Vyygielg0
バイパスやると、サプリが一生必要になるらしいわね。
スリーブやっただけでも鉄サプリが必要な感じ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:14:07.18ID:n6d20Txf0
てよか、痩せるつもりないからダイエットやってないんだよね。
なら、痩せるためのバイパス手術っておかしいだろ。
0529マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 18:23:47.81ID:Vyygielg0
楽して痩せたいので
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:31:10.69ID:EqIF1AOH0
覚せい剤やればいいんじゃね
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:56:17.30ID:n6d20Txf0
人生楽して得られることはないよ
楽なものは何か副作用がある
0532マツコ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:43:30.50ID:Vyygielg0
確かにそうね
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:18:17.19ID:0onLQzOk0
楽して痩せたいじゃなくて、何を食っても太らない体が欲しいだけだろ
食いたいくせに見た目に拘るとか
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:58:42.38ID:M01sUBy20
ブログ見てるぞ
がんばれ女子高生
スリーブはマツコ見てよく考えろよ
甘い系のお菓子なら術後でも余裕で食えるからな
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:00.88ID:p4EQOnGi0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00000008-nikkeisty-hlth

兵庫医科大学病院は「手術を希望する患者全員に精神科を受診してもらっている」(精神科神経科の吉村知穂助教)。物理的に食べられなくなることや、減量に伴う心理面の変化に耐えられるかなどをみる。

マツコのことだな、「たくさん食べる=生きること」の人間
0536マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 14:02:35.86ID:q1ifrFRN0
精神科にかかってたら、あたしは手術できなかったかもしれないわね。
実際そこまでチェック機能があるのかどうかは疑問だけど
053789
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:39.97ID:8Psz0mIM0
マツコの言ってる事も何となく分かったわ。
食べたいけど、苦しいから食べるのが嫌になった。
ちょっとでも良いから美味しく食べたいが、食べていない方が楽なので余計喰わなく鳴った。
流石に夕方過ぎると立ちくらみするのでバナナは無理してたべてる。
0539マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 20:04:44.98ID:q1ifrFRN0
脱力感とかあるわよね。あたしは血液検査で鉄分不足だったけど、
野菜食べられなくてカリウムも不足するから、バナナで補うっていうのは
いいと思うわ
0540マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 20:11:32.27ID:q1ifrFRN0
スリーブやって、欠如しやすいものって、水分、鉄、カリウム
あたりかしら。ビタミンB12は、胃の全摘してなければそんなに
ならないって医者に言われたわ
0541マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 20:47:18.12ID:q1ifrFRN0
あたしも食後の吐き気、食後気持ち悪くなるのに耐えるのがイヤで、最近は
夕食と夜食だけの食生活になってる。先生からは、朝昼は食べたほうがいい
と言われた
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:23:28.82ID:0onLQzOk0
きっと夜更かしして午前中は全部寝ているのだろうな
0543マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:11.43ID:q1ifrFRN0
夜型だと太るわよね。夜食を食べてしまうから
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:42:36.00ID:OWuzbcfL0
胃腸の動きもカロリー使う。
なので3食とるのもダイエットとして正解。
ジョギングとかウォーキングするような感じだな。
でも、マツコはだらだら食べて結局胃腸は動き続けてそうだな。
その場合は休ませる時間も必要だよな。
0545マツコ
垢版 |
2019/04/14(日) 22:15:00.19ID:q1ifrFRN0
食事時間は2時間まで、間食しないことって先生に言われたわ
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:22:25.82ID:M01sUBy20
俺は間食しまくりだぞ野菜ばっかだけど
体重減ってるしお菓子食うよりましだからとしか言われん
0547マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 07:45:44.19ID:zA9bpudS0
野菜なら良いわね
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:27:10.92ID:8y/bv+tS0
といいつつまたカロリーメイト食うのがマツコ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:53:57.46ID:Rj0ym3fZ0
野菜は良い、って単なるタイプ練習かなにか?
良いと書いても、マツコは食べないんだろ。
単なる、意味がゼロの書き込みだろ。

似たのが、医者が言った、とか書くやつ。
それも、ただ書くけど、何もしない。
それって何か意味ある?

何か良いことが書かれると、
マツコは、「それ良いわね」とか書くが、全く意味ない。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:18:24.70ID:8cO50s4K0
そりゃさ、手術して食生活が変わって、戸惑う事もあるよ?
だけど、もう元には戻れないし、手術した事で得られた物の方が大きいから、グダグダ言う気持ちにはならないなオレは
時間のムダ
そんな事で前に進まないとかアホらしい
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:03:19.09ID:TJz2Sokh0
>>545
>>食事時間は2時間まで、間食しないことって先生に言われたわ
これに質問してみよう
で、それをやる気はある?

>>547
>>野菜なら良いわね
なら、食べるの?
また、餓死するからとか言って、野菜は食べないというの?
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:06:59.03ID:LRW8FMIg0
理屈ではわかっていても前に進めない時というのはある。
それでもいつかは人生が動き出す日が来る。
生きていればね。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:13:47.97ID:8y/bv+tS0
だね

でもマツコに限っては絶対ありえないねw
死ぬその瞬間まで「・・・良いわね」「餓死するから」と言い続けているだろう
0554病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:21:22.30ID:kxQgnJ5y0
マツコの場合は進めないんじゃなくて
進まない
0555マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 17:20:40.16ID:zA9bpudS0
先日先生から、肉魚→野菜→米、の順で食べるように
指導されて、その順で食べるようにしてる。
鉄不足で体がだるいので、ママンがかつおのたたきと
ハンバーグを作ってくれて今いただいたわ。
残った野菜は、夜食に食べる予定。
本当に小食になったと思う。この前からカロリーメイトを
やめて、オールブランのプレーンを夜食で食べるようにしてる
0556マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 17:33:34.68ID:zA9bpudS0
みんなは、病的肥満を放置してて、何か重病になったりポックリ死んだ人
って知り合いにいる?
あたしはネットの情報で、肥満の人が心不全で早死にしたりとかの
情報しかない。そもそも知り合いに重度肥満はいないし
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:53:51.56ID:8y/bv+tS0
心臓に負担かかったのか、突然胸を抑えて苦しみだして救急搬送後逝ったのはいたよ
デブで喫煙者で酒好きという死んで当然みたいのだったけどね
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:02:35.30ID:1FAQmb3V0
80kg超えた頃に糖尿病になったよ。血糖値300超
以降減量失敗しまくりでマックス98kg
ダラダラしてたら病歴10年超えて、幸い合併症出てないが
もう本気でやばいってようやくエンジンかかり今65kg
減量したらすっかり良くなって薬なしの無治療、定期診察のみになった

正直、楽にポックリ逝けるなら自堕落続けてたかもしれん
でも透析も失明も四肢切断も地獄だから…

マツコは重度肥満でも健康みたいだから
危機感ないのもエンジンかからない要因だろうね
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:57.04ID:c2BrCPFs0
日本でBMI30超えは3パーセントちょいしかいない。
病的肥満のBMI35超えは、0.6パーセントとかだったかな。
希少動物だし、社会に出てない引きこもりも多いかも。
知り合いにいない人が多いでしょう。

病的肥満はテレビに出てる有名人しか知らない。
0560マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:17:31.40ID:zA9bpudS0
みんないろいろあるのね。
あたしの場合、重度肥満だけど今のところ何もないので
(超肥満のときは糖尿あったけど)、のほほんとしていられる
んだと思う
0561マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:23:32.54ID:zA9bpudS0
スリーブの病院がわりと都市にあるんだけど、今の若い人見てると
みんな割り箸みたいに細いし脚長いのよね。なんであたしみたいな
デブでチビで短足なのができたのかと思う。しかも胃を切ってようやく
見れるデブになっただけ
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:19.29ID:FRm3/+y70
病的なレベルにデブな知人は定年退職後に頑張ってダイエットし、30`くらい減ったところで突然亡くなった
体重減ったのになぜとみんな驚いたけど、長年の糖尿病で血管にガタがきてたのかな
0563マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 20:36:51.05ID:zA9bpudS0
せっかくダイエットしたのに亡くなるってつらいわね
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:27:45.58ID:gM66rGGZ0
>>555
先日先生に言われたかもしれないが、
ここで同じこと何度も言われただろ。
てか、言われなくても当たり前。
0566マツコ
垢版 |
2019/04/15(月) 22:52:05.19ID:zA9bpudS0
胃を切ってない人だと、野菜→肉魚→米、になるんだろうけど
スリーブやるとそんなに量を食べれないから、肉魚を優先するのね。
先生に言われて再認識したわ。鉄分不足でだるい時あるから、数日前から
肉魚→野菜の順で食べるようにしてる。で、多いかなと思ったら、おかずを
残すようになった
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:27.66ID:dyZwcb3m0
術後5年も経ってまだそんな段階にいるの?
5年間何してたの?
ポチポチすんの得意でしょ?
都合の悪い事は見ないで、自分の言い訳に出来そうな事ばかり探してたんだね
つくづく無駄が多いね
そこまで辿り着くのに5年も必要だったのかよ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:43:11.81ID:JgLl+23M0
おなかいっぱいになったら食事を残す習慣を身につけるって退院後そっこーでやらされたけど
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:31:29.28ID:YPEk5XIR0
2月頭の手術から。。ついに100キロ切った!あと20〜25キロ減らすぞー
0570マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 14:54:35.64ID:3HTW9CHB0
みんな学習能力が高いのね。あたしは術後5年経っても
まだスリーブの胃に慣れないわ。栄養のとり方もまだ十分
学んでないし
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 15:22:11.25ID:YJCIfLIT0
やる気ゼロだからだろ。
最近は、批判されるから、やる気あるような書き込みしてるが、
ちょっと前まで、やる気ゼロの書き込みを堂々とやってた。
0572マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 17:52:58.69ID:3HTW9CHB0
術前は、炊飯器ごとご飯を食べてるような食生活してたけど、
今はもうできないわね。血液検査が良好なのも、白米をあんまり4
食べなくなったことと関係があると思う。特に血糖コントロールが
今いい
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:32.53ID:8OtKdcrd0
炊飯器ごと食べるって狂ってる。
そこまでになるまでに問題の存在を絶対分かるだろ。
分からないわけないんだよな。
0575マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:24.63ID:3HTW9CHB0
食レポ番組見てると、なんで健康な胃なんか切ったんだろうと悔やむ
時があるわ。健康な体と引き換えに、食事制限が強制的に一生
つきまとう
0576マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 19:13:53.54ID:3HTW9CHB0
>>574
それ分かってたら、体重130kgオーバーなんかに
そもそもなってなかったわ
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:54:44.74ID:rYxw2CZ00
食えると思って焼きそばとたこ焼き買ってきたのに半分も入らん上に30分近く苦しいままだから結局指突っ込んで吐いた
半年経ってもまだこんなんか
焼いたり揚げたりで油いっぱい使うもんは全然食えんな
食パン6枚切り一袋食えるのに不思議だな
0579マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 20:12:34.51ID:3HTW9CHB0
>>578
半年だと、まだそんなに食べれないと思う。
特に油っぽいものはまだ避けたほうがラクだと
思う。
でも半年経過すると、いろいろ試してみたい気持ちは
よくわかるわ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:15:39.48ID:mOb0YktP0
>>576
普通に日本で生きていたら分かることなんだけど。
分かっていて、止められなかったんだろ。
0581マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 20:23:45.86ID:3HTW9CHB0
>>580
病的肥満で手術前だと、食欲がめちゃくちゃだから。
手術してなかったら、今頃死んでたかも
0582病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:24:13.11ID:mOb0YktP0
>>578
なんで炭水化物ばかり?
もう少し良いもの食べようよ。
そんなんだから太るんだよ。

てよか、手術後6か月で食パン1斤食べたの?
痩せる気はないんだね?
やっぱり、手術したら、いくら食べても太らないと思って手術したの?

なんで、こんなに変なのばかリなの?
0583病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:25:53.21ID:mOb0YktP0
>>581
いや、だから、その自分の状態を変だと分かってただろ?
0584マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:59.41ID:3HTW9CHB0
パンは食べやすいのよね。あたしはママンがいて、術後の
食事管理もしてもらってたけど。術後半年の頃は、白身魚の
塩焼きとか、間に小松菜とバナナのスムージーを作ってもらって
飲んでたりしたわ。
術後1年で70kgまで落ちて、そのあと間食にせんべいやら菓子パンやら
アイスやら食ってたら、106kgまでリバウンドしてしまった
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:25:18.44ID:rYxw2CZ00
自分の体で実験して何が悪い
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:20.23ID:RGWd3iCO0
保険適用でスリーブしていないなら自由だけどね
実際のところ他人様が納めた金で「健康な胃」をカットしたわけだよね
自堕落なデブが食事をコントロールできないという名目でね
その自覚がないデブは総叩きすべき
0587マツコ
垢版 |
2019/04/16(火) 23:12:43.50ID:3HTW9CHB0
あんまりデブをいじめると、ふくらみますよ
0589病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:51.71ID:YsEwwj8j0
ほとんどの人間が納めた金より使う方の金の方が多いのに
俺の納めた金を無駄にしやがってとでも思ってんのか
クルクルパーかよ
0590病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:43:18.82ID:uw3/Qu1Z0
>>585
なんで1斤も食べる?
太るに決まってるじゃん。
痩せようとも思わない?
0591病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 01:11:45.75ID:uw3/Qu1Z0
>>589
クルクルパーっていつの言葉だよwww
マツコ見てると巨デブの頭の悪さと責任感の欠如が気になる。
食欲だけでなく社会性とか全てにおいて、頭のブレーキが壊れてる。
人間何をするにも、心でブレーキをかけたりするよね。それが緩いのか。
か、食欲についてブレーキが壊れて、次に社会的行動のブレーキも壊れたか?
0592マツコ
垢版 |
2019/04/17(水) 15:06:21.27ID:NsPYtonH0
スリーブやって、サプリとかミネラル剤飲んでる人いるかしら?
最近脱力感があって、肉を十分に食べれないから、鉄補給のために
ドライプルーンを食べてるわ
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:12:14.44ID:/vI3S+Xo0
サプリ飲めば?って話もだいぶ前に出てたよね
バイパスじゃなくても栄養障害は起こるから、飲んでる人は多数いると思うよ
聞いてねぇでてめぇで必要だと思えば飲めば良いし、必要ねぇなら飲む必要ねぇし
いいおっさんが自分で決められねぇのかよ
0594マツコ
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:35.41ID:NsPYtonH0
そうなのね
0595病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:08:21.21ID:ABcpBk3l0
マツコって本当にこれしかないんだな。
食べることと、手術で少し痩せたこと(まだ巨デブだけど)
話題が全くないで、つまらないことを質問形式で書く。

マツコの真似
書くことないけど、みんなはどうしてるのかしら?
0596病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:13:21.18ID:AzaXSOag0
寝る前なのにポテチと汁なし担々麺をビールのロング缶でやってしまった
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:35:02.69ID:DlpDd3vk0
早くしねばいいのに
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:57:22.32ID:DP8MsLbd0
マツコこねえな
死んだか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:24.49ID:edbfFa8c0
来ないで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況