X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

クローン病スレ 176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751病弱名無しさん (ワッチョイWW 2767-SgqY)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:25:51.80ID:EguwLNX70
>>745
大麻はCBDとTHCに分かれていて前者はリラックス効果が、後者がハイになる化学物質です
遅れた日本の教育であなたのような人が出てきてしまうのも分かるんですけど、医療大麻は私の持っている強迫性障害, 鬱, クローン病, 癲癇に効果があります
もちろん副作用も少ないです

これ、知っていましたか?
0754病弱名無しさん (ワッチョイWW 2767-dzUy)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:48:20.22ID:6py9k7sx0
しかしなんで大麻を進めてる人は胡散臭い奴らばかりなのか。

大麻について概ねわかっていること

・10人に1人は依存症になる
・注意力が低下し自動車事故などを増やす
・「吸う」と心疾患や脳卒中を増やす(煙と大麻どちらが悪いのかはわかっていない)
・大麻を使用している人の方が、そうでない人より統合失調症などの精神疾患の発症が多い

結論:やめましょう
0755病弱名無しさん (ワッチョイWW 87ea-HWKN)
垢版 |
2019/05/27(月) 15:09:05.58ID:Ct1zGi7Z0
中高年の引きこもり61万人いや実際は
100万人以上いるとされている者の中には
クローン病で職を失った引きこもりもい
るのだろうか
0758病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-fHMZ)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:08:59.61ID:Ac3MGt0u0
>>751
お前の言ってることはこういうことだろ↓
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1611/01/news036.html
だがな
記事でも書かれている通り、日本国内では言語道断で違法なんだよ
お前は犯罪をしたがってるんだ
さも正当なことかのように、それを認めろ
だって、本当に自分に必要ならカナダでもどこでも行って帰化すれば良い、それなりに大変かもしれないが猫ひろしでも(カンボジアだが)やれたことだ、目的があればやり遂げるだろ

あとな
薬物でも作用機序がわかれば麻薬といえどモルヒネ製剤みたいに使えるものもあるんだ、今はまだ大麻の作用機序なんてわかってないしエビデンスも無い、FDAだって認められないとしてるんだろ?
だから真に正当性は無い
0759病弱名無しさん (アウアウイー Sa5b-IuMT)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:59:47.16ID:CMC2+cPia
ペンタサを飲み始めてかれこれ15年…

その間に何度も手術したし、はっきりいって効果ないんじゃないのかなと思えてきた。

おしっこの出も悪くなってきたのも腎臓が悪くなってきてるのも関係してるのか。
採血の数値ではまったく問題ないんだけどね。
0762病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-fHMZ)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:02:12.37ID:z8efJF/x0
>>759
飲む薬は最低限にすべきだよ、効果が分からないなら尚更だ
試験的に中止して1,2ヶ月様子見て下痢とかCRPとか大丈夫なら問題無いだろ
整腸剤とか抗生物質もそうだと思う
0768病弱名無しさん (ニククエ Sp5b-fHMZ)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:06:06.94ID:quEPv8kfpNIKU
>>765
ペンタサはマストで切るべし斬るべし
ムコスタは鉄剤のせいで飲んでるなら鉄剤ごと要らない
ミヤBM,ラックビーはやめてみて変化(ガス増えるとか)なければやめた方が良い
イムランは絶対に医師の指示に従う
エレンは人によっては下痢になり過ぎて、カロリー摂取に貢献できない事がある、食事できるなら3パックくらいまで減らしてもいいと思う

俺はエレン7パック+3食で52kgから体重増えなかったが、在宅点滴1680kcal+1食で1年経ったら70kg超えた、今は点滴のカロリー抑えて67kg維持してる
エレン頑張っても身になるとは限らない
0769病弱名無しさん (ニククエ Sa5b-IuMT)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:46:02.33ID:egeF5iQoaNIKU
>>766
整腸剤はダブルで飲んでる方がなんとなく落ち着く感じがあってずっと続けてます。
鉄剤点滴はレミケードの時くらいしか病院に行かないから普段それだけのために通えないため…。

>>767
4錠×3回ですよ。

>>768
ムコスタは初期から飲んでるから、ペンタサのためだと思われます。
エレンは現状でも2〜3パックしかできてないし、微妙と言えば微妙なのかも。
体重もたくさん食べた時ほど減るという謎の現象が起こってるし
0771病弱名無しさん (ササクッテロル Sp33-KBMv)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:22:18.14ID:ur6GlKImp
ペンタサは気をつけや。
腎臓にくる場合あり。
0772病弱名無しさん (ササクッテロ Sp33-6nj5)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:01:14.67ID:LGgvPD5/p
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、人生には必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の49を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

宗教、哲学、その他
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1493026741/49
0774病弱名無しさん (ササクッテロル Sp33-KBMv)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:55:30.96ID:ur6GlKImp
>>773
自分の場合は、CRE上がってきたから、腎臓内科紹介されたけど、
血液検査では気づかなかった?
0777病弱名無しさん (ワッチョイ ca84-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 14:37:12.48ID:S1GEH/ch0
>>764
クローン病の人死んじゃった 自殺だけど
このドラマ糞便移植まで出てきて驚いた
PID遺伝子による病気の女の子
糞便移植で治っちゃった
0781病弱名無しさん (ワッチョイWW 2367-tPwG)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:45:09.31ID:KFqWhKUM0
連投すまん
>>780だけど絶食と言っても完全な絶食じゃなくて、エレンと米、ジュースは飲む。
土曜診察だから心配なんだよね、かといってエレンだけだと液状の便しか出なくて肛門痛くなるし
0782病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-yo9C)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:15:25.26ID:3r3mJa3nd
もう車運転するの卒業しようかな。点滴家に運ぶの大変だからソーシャルワーカーに相談したらうちから近い調剤薬局が配達してくれるらしくてそれを利用しようかなって考えてる
0784病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a1b-ZuIR)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:29:22.55ID:XtiVB2Yn0
点滴は院外処方になってからは業者が配達してくれてたよ。


エレンも車持ってないから病院が院外で配達してくれる薬局の名簿があってその中から選んだ
0785病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-yo9C)
垢版 |
2019/05/30(木) 18:35:09.64ID:3r3mJa3nd
免許は身分証明の代わりに持っておきたいから返納はしないよ
院外処方利用しようかな。障害者手帳の特典でタクシーチケット年間15000円支給されるけど掛かり付けの病院までの往復だと2ヶ月持たない...
ガソリンチケットだと年間三万もらえるから間に合ってたけど車検やら保険やら事故のこと考えたら持たない方が結果としてお金かからないのかな?今まで車なしの人生送ったことないから今いちピンと来ない
0789病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp33-EivQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:35.67ID:EdtDv4sQp
>>781
効果上げるならエレンとお茶くらいにした方が良い、水様便になるが仕方ない、あまり多ければエレンも削る7p→4pとか、ゼリーにするのも効果的
肛門は寝る前にポステリザンとか塗るとかなりマシになる
一番大切なのは絶食期間3日程度では効果が見込めない、せめて10日以上はやりたいところ
既に暑いから体力の消耗激しくて絶食厳しいとは思うけど、やるからには効果あげないと意味がない、我慢だ
0790病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp33-EivQ)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:54:29.12ID:EdtDv4sQp
>>782
俺は経過観察とかアンプルから作る点滴とか、血糖測定など、自分で出来ない事をやってもらうために、主治医が指示書書いて訪問看護師さんに来てもらってる
点滴も消耗品も訪問看護師さんが毎週持ってきてくれてる
病院の外来までの間の体調の変化とか色々相談にも乗ってくれるし、とても助かってる
0791病弱名無しさん (222222 Sa1f-oP/h)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:22:22.61ID:WCrArqPqa222222
204 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2019/05/30(木) 06:21:25.63 ID:JDo8yZbo0
カンボジア コンポントム州 29日、末期の口腔がんの18歳少年、首吊り自殺
ここまで進行してたら首吊らんでもすぐ死んだんじゃ?がんの痛みに耐えかねてか?
https://i.imgur.com/HyRhg2b.jpg
https://i.imgur.com/Ts6lfdV.jpg
https://i.imgur.com/rnTtOLR.jpg
https://i.imgur.com/S9kNuEe.jpg
0792病弱名無しさん (ササクッテロル Sp33-KBMv)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:03.29ID:ur6GlKImp
>>787
間質性腎炎ということで、プレドニンでの治療です。
CREは改善はしたよ。
0795病弱名無しさん (ワッチョイ 8f78-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:29:47.62ID:8/me1zgf0
入院まで行かなくても、再燃が進んでしまうと、トイレ、怠さ、頭の働かなさ、で動けない時が多くなり、無駄に人生が過ぎていく
0796病弱名無しさん (ワッチョイW 0b73-xgQb)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:21:58.82ID:sVaF6CW80
なんつーか、死ぬなら早くポックリ逝きたいわ…
まだ家族が健在な内にね。
一人きりになってから孤独死で何日も何ヶ月も発見されないのはイヤすぎる…
0798病弱名無しさん (ワッチョイ cf3a-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:22.97ID:mEwehbDw0
これからの時代は、一人暮らし者向けの生存確認サービスみたいのがあってもいいよな
遠隔で生命反応をモニターして、それが途絶えたら通報するみたいなw
0800病弱名無しさん (スッップ Sd8a-yo9C)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:07.29ID:YcVB6wIyd
みんな入院直前の炎症反応どれくらい?
俺はCRP 13とか一番酷いときで22だった。いつも限界突破まで入院しないから結局入院期間が長くなる。それくらい入院が苦手
0805病弱名無しさん (ワッチョイ 1725-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 04:42:04.51ID:/DVjjtby0
貴腐老人の話か あれはリアルでゾッっとしたな
あれは金がある老人の場合だが俺の場合は全く逆パターンになるだろうから
もっと酷い絵面になりそうだな
0807病弱名無しさん (ワッチョイW 6a1b-BMuC)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:42:45.48ID:g9feZqjl0
子供が親の金たかりまくってたんだろうなと。

元高級官僚の親なら仕事しなくても最低限の金を残してあげられることができたのに、自分の不甲斐なさを親に当たりまくって金をむしり取ってたんだろうなあーと。

引きこもりでもお互い諦めて静かに過ごしてお金の心配がないなら別に問題はないんだけどね。
0809病弱名無しさん (ワッチョイW 0b73-FFrF)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:08.21ID:u54Pyxwl0
クローンで、間質性肺炎で蓄のう症に後鼻漏…
もう咳し過ぎでフラフラするしツライ…

明日からの仕事したくねぇなぁ…

下り坂なのに5分も歩けば息切れするし…
0810病弱名無しさん (ワッチョイW 7e56-gg92)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:52:42.67ID:6by4KYON0
頑張れって言うのが余り良くないと言われる昨今だが仕事や生きることじゃなくて
病気にだけは負けないでって気持ちを込めて
みんな頑張れ
0813病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp33-EivQ)
垢版 |
2019/06/02(日) 22:38:48.20ID:eSybegVkp
>>810
いや、負けないでと頑張れは24時間テレビだけで沢山だ、あの黄色いTシャツの映像観ると反吐がでるね、偽善者め
良いんだよ、皆んな苦しめば、それぞれの人生なんだもの、周りから何かしら言うのは茶化してるのも同じだ
0817病弱名無しさん (ワッチョイ 1725-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:32:34.52ID:ZeXaZQFE0
そりゃ余裕なんてあるわけなかろう
それくらい症状の差が激しい病気だしそうなっても仕方ないねと思ってやれるのがむしろ応援だと思うがな
0819病弱名無しさん (ワッチョイ a61d-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:57:08.99ID:ljtVLz7C0
>>816
あれが本当に励ましてるとでも思ってるのか?
おめでたい奴だなw

あれは自分より不幸な奴見て自分の幸せを再確認したうえで
同情するふりで好感度が上がるのを狙ってるだけ
寄付してるって言うけどそれ以上のギャラもちゃんともらってる
0820病弱名無しさん (ワッチョイW 0b73-FFrF)
垢版 |
2019/06/04(火) 05:59:25.76ID:YrrICAIj0
各市町村で福祉関係(タクシー券だったり金だったり)あると思うけど、個人的に選択できるようにしてほしいよな。

普段車使うからタクシー券より金もらえる方が助かるのだが…
0824病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-gg92)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:24:09.89ID:Q4pbC5++a
まぁ病気による痛みや不満で変に励まされるより放っておいて欲しい奴の気持ちもわかるよ
ただそれが真理みたいに考えて謎の上から目線は見ていて悲しいけどな
0826病弱名無しさん (ワキゲー MMb6-FFrF)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:22:24.16ID:PEVERSrzM
仕事が座り仕事で一日中pcいじってる奴だから、日中はエレン2個分とおにぎり1個で腹減らなくなってきたよ…

エレンも始業〜終業までかけて飲んでるんだけどね。
0828病弱名無しさん (ラクッペ MM43-30nU)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:14:02.29ID:1fff3rLyM
腎臓が悪くなってるみたいだから
ペンタサ一旦中止になった。
実は処方されてるのに結構飲み忘れあるんだよね。だからペンタサが原因じゃないと思うけど。
0832病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a1b-ZuIR)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:59:53.07ID:6nyc0g1k0
いままで新聞ネタでクローンにかかったから医者になったと銀行員、公務員の図書館員とかあったな。

無職職歴なし男はいてもでないね。
0834病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-EivQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:18:00.91ID:5ONTQF3m0
>>824
俺は24時間テレビに文句あるだけだぞ
あんなの糞だ、芸能人使ってあの時に募金(集金)するのでは無くて、年中募金が集まる様に働き掛けるのが本来の姿であると思うし、あの番組宛に募金送るのは殆どジャニオタの自己満足だろ
24時間テレビの集金額が年間の募金額のかなりの割合を占めるなら、相当歪んだ体質のものだと思う

見舞ってくれる人に反感は持たないよ!話し相手になってくれるだけでありがたい
0835病弱名無しさん (ワッチョイWW 6a1b-ZuIR)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:26:59.39ID:KSAKCDfI0
あれで金が集まってるのは事実だし、アメリカが特にだけどたまに何百臆も寄付する富豪が出てくるけど、あれって自分が助けたい弱者しかお金をあげない助けない税金対策の一貫の典型だから、まだ日本はマシな方じゃないの?

世の中の嫌われものにも再配分してくれてる部分はあるから。
0836病弱名無しさん (ワキゲー MMb6-FFrF)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:23:08.51ID:18jNaKGgM
今年も特定疾患の更新の封書が届いた。
週末に病院に頼みにいってくるか…
今回が今の大学病院での申請かな?

年内には地元の大学病院に転院する予定だし…

申請書には転院する予定の大学病院も記載しておいた方がいいのかな?
0841病弱名無しさん (テトリスW 5b32-j7AI)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:06:33.82ID:xPi/qWwS00606
ラーメン餃子美味かった
0843病弱名無しさん (テトリス MM23-2y5O)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:53:09.80ID:ZVrIBcZGM0606
仕事始まってから日中はエレン2本+おにぎりだけ。
夜は細いうどんと時々エレン1本って感じかな?
休日は無理しない程度に食べてる。
0844病弱名無しさん (テトリス MM23-2y5O)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:55:08.91ID:ZVrIBcZGM0606
あー、土曜は病院行って更新用診断書?書いてもらって、さらに検便も出さないと…

検便メンドくさくない?

便器によっては取りづらいから反対向きに座ったりしないとダメだし…
0849病弱名無しさん (テトリス 2925-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:43:52.79ID:tHAvpjPq00606
別に内視鏡しなくても更新できるから毎年はやってないが今年は入院したからやった
小腸造影は何回やっても嫌な検査だな…大抵は調子がかなり悪い時にやるから余計にキツい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況