X



トップページ身体・健康
1002コメント282KB

【全身倦怠感】男性更年期障害【やる気なし】 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:32:19.65ID:8mztaLye0
血便が出て検査したらただ切れただけで何の異常もないのに一週間位鬱になっていた。検索して大腸癌ばかり調べていた。
更に血液検査をしても正常値、心電図も以上も無いのにどこか病気なんじゃないかとばかり検索してる。
今日はめまい、昨日は頭痛。疲れるわ。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:17:09.33ID:vfD6XDb20
>>692
健康が最優先なので日常生活は健康的に送りたいと思っています。
甘えかどうかは分かりませんが事実と要望を伝えてみます。

>>693
実費負担はきついので保険適用のクリニックさがしてみます。

因みに40歳から更年期障害が始まってテストステロンが10以下に下がり何も処置をしないと更にテストステロンは下がるのでしょうか、またそれが原因で何か病気になるのでしょうか?
0701病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:29:27.30ID:phG5poGW0
>>700
その数値では保険適用は無理でしょう。
男性更年期は病気かどうか議論もあるみたいなので、会社に相談するのはリスクあると思いますよ。
あと数値は上がることは無いそうですが、辛い時期を乗り越えれば、楽にはなるみたいです。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:53:37.62ID:vfD6XDb20
>>701
漢方は保険適用でしたが、テストステロンの注射の保険適用は基準値があるんですね。
何もしなければ上がる事はないと言われたので治療と生活習慣を見直して上げようと思いますが注射以外あがる要素はないのでしょうか。

あと会社へ伝えるのはリスクとありますがどんなリスクがあるのでしょうか?クビにはならないと思っています。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:17:37.41ID:phG5poGW0
>>702
注射以外にも、食事とか筋トレとか有り、私も色々試しましたが、やはり元々が落ちてるものだから、中々改善しませんでした。
9.3というと、高くも無いけど、そんなに低くもないですよ。ただ、一概にこれだけ有ると高いとか低いではなくて、要は落差が激しい時とかにキツい症状が人によって強く出るみたいです。
つまりは個人差激しく、症状もマチマチですので、会社に言ってもただの怠け者と思われる可能性高いと思います。
一昔前は風邪で会社休むなんて、甘えだと言われてましたし、今だって頭痛みたいな個人差激しい疾患は、中々会社で認められないですよね。そんなものです。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:38:49.07ID:z5ZzpuF/0
>>703
個別には元気があった時の数値が分からないと現在の数値を評価出来ないのは理解しました。私の検査した病院は年代別の中央値を参考値にして評価してましたね。40代は13位でした。

会社には業務に支障が出てるので症状と原因を伝えて判断してもらうしかないですね。事実に対して自分はどうしたいのか言えないと病気の時はきついですからね。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:18:53.28ID:phG5poGW0
>>704
元々若い頃は20とか30もあるものが、歳とると10とか7とか、人によっては1切ってる人もいるらしいのですが、最近の専門医の集まりでは、数値が幾らでも、兎も角症状が出てきてて辛ければ注射打てばいいんじゃないかという意見も出てきてるらしいです。
注射は即効性があって、短期間で随分楽になる可能性が高いので、兎も角試されることをお勧めします。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:17:31.90ID:/y1YQdJI0
セックス療法で治療したいけど立たない
運動もだるい
0709病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:38:36.54ID:Zavuulpb0
691です。
別のクリニックでも1週間空けて検査しました。16時位に採血したのですが、テストステロンは6.2の結果でした。そこは漢方薬しか治療方法がない所なので、はちみがんを処方されました。
1週間でテストステロンが9から6になってるのでショックです。
倦怠感、頭痛、めまい、思考理低下が酷くなってきてるのですがテストステロン注射すると治りますか?
0712病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:00:42.30ID:lKomkp1X0
かなり時間帯で変わるらしい。
俺午前11時で9.1
注射したてテストステロン上がってる状態で
午後3時ごろでも9.1
全く変わってないがこれでいいらしい。
午後3時で9.1もあればかなり高いと言われた
0713病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:24:04.68ID:Zavuulpb0
午前中がピークで午前にかけて2-3落ちるのが普通?何ですかね。
そうすると数値が低い夕方は何か自覚症状が出やすくなるのでしょうか?
0717病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:17:21.15ID:NtmIYiAf0
無理して頑張ってたらイボ痔になりました。
0719病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:50:29.20ID:d22PCUUc0
>>715
>皆さん朝立ちはしますか?
注射した翌々日からは、5日くらい続くけど、その後7にちくらいは、
しずかなもんだ。注射は効いてるが、長くはもたないということかな。
0720病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:33:33.04ID:RPnrs30M0
注射してから、かなりするけど、性欲はそれほどでもかな。射精するとしんどくなって、テストステロン少ないときみたいに心臓が苦しくなる。
そんなに如実に精子=テストステロンなのかね。
0721病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:43.33ID:RPnrs30M0
>>709
「保険効くからラッキー!毎週注射打てるぞ!」位に考えた方がいいですよ。
朝夕、元気な時、疲れた時、テストステロン数値に一喜一憂してもしょうがないし、まずは辛い症状を和らげる事が先決と思います。
私はテストステロン値高い頃があって、自費で注射打ってて、経済的に死ねました。
0722病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:31:10.40ID:8+U7q0k00
6月に打ち始めて月一回くらい(エナルモンデポー)
量は250mgだったと思う
もっと長期で打ってる人に聞きたい
睾丸の萎縮っていつくらいから始まった?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:08:05.74ID:2SWnhPoj0
>>723
俺、40代後半で11辺りだった。60代の爺さんレベルだったのね・・・
0725病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:32.15ID:ooQ16a1B0
>>722
睾丸萎縮しない注射も同時に打ってるから、萎縮してない。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:08:56.94ID:d22PCUUc0
>>722
チンコが大きくなるので、割と気にしなかった。

>>723
俺は50前半で70代相当。デポー注射は受けてる。
0727病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:00:29.67ID:oNsbnjaw0
エナルモン125mg月1回ってどうなんだろう
多少だるさは取れたけど、あまり効いてる気がしないなぁ…

朝立ちもないし
0729病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:46:08.12ID:oxGX+2jl0
>>728
HCG
0730病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:53:05.65ID:/J+PcgU40
皆さん、テストステロン下がって胃腸の調子が悪くなったりしましたか?
0731病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:20:25.16ID:yVlUfOcJ0
私は胃腸は特に影響無かったです。どちらかと言うと、循環器心臓に影響出るみたいですね。
0733病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:46:59.41ID:/J+PcgU40
>>731
>>732
ありがとうございます。
私は胃腸に特に変わった症状は出てない中で倦怠感、頭痛、軽いめまい、神経痛が出始めてやっとテストステロンを計って原因が分かりました。
あと夕方以降にふらついたり、血糖値が低い時のような症状出る方いませんか?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:43.16ID:KAI0vldo0
前回風邪気味で、テストステロン 打つついでにニンニク注射も打ってもらったら、凄く効いた気がした。
メンズクリニックだと、お手軽だから、ついつい注射や勃起薬のついで買いしちゃうよねw
0735病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:49:56.53ID:7kFcAHs40
ボッキ薬は、インドジェネリックでも十分効くので、
価格を考えるとそっちおすすめ。
メンズクリニックって、エナルモンデポー1発いくら?
保険適用だと740円だよねぇ
0736病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 05:15:29.11ID:WPFRMo0T0
DHEAが禁輸になりどうしようかと思っていたが
プロビロンで代用 毎日朝立ち
病院にはいきたくないな
0738病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:04:42.17ID:UErOnsv10
普通の泌尿器科でテストロゲンの血液検査やってくれるの?
専門医が遠いんだよね
0740病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:13.67ID:FtwmXXMT0
>>739
医者によるでしょう。電話で個別に聞いてみたほうがいいよ。
0742病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:14:08.51ID:88kQGjLA0
一般的に(専門クリニックが近くにない場合)泌尿器科で診察するように指導しているみたいだから
大きいところならまず大丈夫なんじゃないかな・・・?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:38:26.50ID:E+XkIVCG0
>>742
大きい病院に2箇所電話したら血液検査はやってそう。治療もやってるのかな?行ってみます。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:56:28.83ID:E+XkIVCG0
注射して睾丸小さくなったら余計血中テストステロン少なくならないのかな?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:19:26.59ID:2R7XP4IF0
>>744
自力では生産せず、注射で得たテストステロンだけで体を運用してる状態

だから注射が止まると元の血中テストステロン値よりも低くなる
急な断薬ではなく徐々に注射を減らして睾丸も元のサイズに近づいてきたらそれなりに生産はできるはず
0746病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:21:17.72ID:Khi/FSIK0
睾丸小さくなったら不妊のリスクがあるよ
0747病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:28:50.79ID:2R7XP4IF0
なので、普通は挙児希望があるかを医者が尋ねて必要ならばhCG注射にする
0748病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:56:02.82ID:BqgN0JPi0
LOHって、中年以降に発症するんじゃないのか?
中年以降なら、子を作ることも普通はないからねぇ
0749病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:12:17.09ID:sSuej8pn0
皆さん筋トレはしてますか?
私は筋トレをしてましたが発症してから今までの重量が上がらなくなりました。倦怠感も酷く漢方治療をしています。
ある程度回復してから筋トレした方が良いですかね?
0750病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:02:43.07ID:IbQm+JM90
>>749
筋トレはしてますよ。筋トレした方がテストステロン増えるみたいだし、注射してからは筋肉つきやすいから、筋トレも捗るし、やる気になります。
0751病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:44:48.16ID:kdX4GKO80
自律神経が乱れたような症状がよくでるので内科で一般の血液検査したんだけど症状だすような異常はなし。
勃起はするんだけどこんな症状も更年期疑ったほうがよいのかな。
0752病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:06:16.19ID:70Sn3UUV0
>>748
それは一般論だね・・・
若年性の発症がないわけじゃないみたいよ・・・
まあ、俺も30代から症状あったし・・・
0753病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:22:37.97ID:r4i2as+I0
テストステロンが低くて注射で値が上がっても症状が変わらなければメンタルケアですか?
0754病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 07:49:59.58ID:JmOttrXu0
>>745
徐々に減らせば睾丸また大きくなるのか。なるほど。注射前よりもっとテストステロンが減るので悪化すると思った。情報ありがとうございます。
0755病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:14:56.09ID:c5jeXCOb0
更に能動的に睾丸大きくする為に、他の注射打つ人もいるらしいよ。筋肉欲しい時はテストステロンで、精子欲しい時は精子注射で、季節によって使い分けるんだって。
0756病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:59:45.71ID:Z+HHKoQp0
>>754
医師に確認した方がいいぞ
サイズのことだけを問題視してるの?
精子の製造は一回機能を失うと今もところ復活は不可って
うちの医師ははっきり言ってるぞ
0758病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:23:25.17ID:CmLtzUs00
>>756
サイズとか精子とか関係なく
テストステロンの注射やめたあと
睾丸のテストステロンの生産能力が下がったために、また今のような苦しみを味わいたくないから
0759病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:43:16.80ID:xND9No4U0
軟着陸させれば、辛くないんじゃないの?落差がある時が辛いみたいだから。
0760病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:55:03.92ID:FFglw77u0
デカタマ ザーメン増量注射はHCG注射だな
0761病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:25:07.92ID:e3zvQpZ60
デポー打つと、チンコはでかくなるぞ
俺は勃起時16センチから18センチくらいになった。
0762病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:21:22.22ID:hpNdboxZ0
朝はテストステロンが高いと聞いたのですが、朝が1番酷く、昼以降は楽になってくるな。
0766病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:04:01.52ID:SYjrQMKC0
>>761
まじですか?
今日初めて打ってきたけどいつ頃から効いてる感出てくるものなの?
0768病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:51.45ID:kOmSBC0u0
>>766
2、3日後には、晴れ晴れとした気分になって、やる気出てきたよ。
チンコは、セフレちゃんが大きくなったと言い出したから気付いた。
数ヶ月後かな。
0769病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:22:11.32ID:rHIGCrpz0
>>768
うおおお、めっちゃ楽しみになってきたわ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:22:10.24ID:oPToth3b0
注射しない限り下がったテストステロンは回復しないもの?
0772病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:17:39.82ID:xTrRGqq70
左のケツが疼きやがる…
0773病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 00:18:50.87ID:xTrRGqq70
これ本当に効くんか?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:17:07.07ID:FPV8CzW60
>>771
生活習慣を見直すとか運動するとか競争的なことをするとかするとテストステロンの分泌が増えるから積極的にやるべきなんだけど注射やクリームは手っ取り早い
0775病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:50:19.89ID:5OO8anSu0
筋トレ良いよ
0776病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:35:02.62ID:8GUfvXcP0
この病気になる前の値にするには筋トレ、注射が必要で、普通にしてたらもう過去の値にはならないのでしょうか?
仕事のストレスとか除いても1度下がったら自然には戻らないのでしょうか。
0777病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:39:55.49ID:5OO8anSu0
加齢でどんどん減っていくよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:17:43.79ID:8GUfvXcP0
>>777,778
ありがとうございます。

減らさないようにするのが大前提で、元の値を維持するのは定期的な注射、筋トレ、食事ですね。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:38:03.28ID:Vox5YaEl0
誰でも減るんだけど、ストレスとか病気で短い期間でガクンと減るとキツい症状出るから、その時は注射とかで3年くらい凌いで、軟着陸させると聞いた。
0781病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:18:21.58ID:O5HChTeb0
毎日金玉袋にクリーム塗りこむって滑稽だよな
0782病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:52.11ID:JsJdtlnN0
気分も体調も上がるからクリームを塗り込むのが楽しみとは言わないまでも当たり前のことになった
0784病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:32:47.95ID:O5HChTeb0
合成のメチルテストステロン塗ってるけどまずいんかな
0786病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:17:02.93ID:njvznaeE0
セルノスジェル1袋を1/7ずつ毎日睾丸に塗っていた。
1週間続けても特に性欲は変わらず、
試しに射精したが全く気持ちが良くなかった。
セルノスジェルが原因かは分からないが、
しばらく塗るのは控えようと思う。
0788病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:11:20.32ID:jU9gA8kh0
50半ば、不定期ながら生理はまだあるんだけど、
更年期症状と一致すること多いので、一度婦人科でみてもらおうと思って病院に行き、受付でその旨を伝えたら
「何科の受診をご希望ですか?」と言われたんだけど、更年期で診てもらいたいと言った場合、婦人科ではないものですか?
「更年期の検査してもらいたいので婦人科希望なんですが、婦人科ではないのですか?」と言ったんだけど「患者様のご希望なので」と
私が変ですかね?
0789783
垢版 |
2019/10/28(月) 14:18:09.99ID:9fZnTyDG0
>>785
783ですが、やっぱり値段考えるとミクロゲンパスタですよね。グローミンはお値段3倍。
0791病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:41:34.68ID:qkQa+wKv0
>>788
男性更年期障害スレなのでスレ違いだけど女性の更年期障害なら婦人科を受診すればいいんじゃないですか
0792病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:47:39.61ID:Ktp6SLis0
>>791
すみません!ここ男性スレでした
お恥ずかしい
女性スレへ行きます

ありがとうございます
0794783
垢版 |
2019/10/28(月) 18:08:04.17ID:v+7AGg7K0
>>787
俺は使い始めて4日だけど、プラシーボでは説明出来ないくらいの爽快感あり。
小学生とか中学生の頃の疲れ知らず。
でも朝立ちはまだ無い。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 19:38:07.82ID:V/QIecTF0
>>794
買ってきた。薬剤師のいる薬局
確かに安い。
5mm ぐらい塗ればいいのかな?
これで俺も小学生だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況