X



トップページ身体・健康
1002コメント322KB

過敏性腸症候群ガス型80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:29:32.17ID:yb5kJ93X0
過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【前スレ】
過敏性腸症候群ガス型79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519416623/
0161病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 03:51:34.52ID:YKrc7fCF0
>>160
ほんとこれなんだよ
こんな病気でも他人から出るクサいにおいは嫌なんだよ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:03:50.08ID:xxJ+wxju0
臭いのが嫌というのは本能だから仕方ないよ
それでも私たちはそれが原因の嫌がらせとかは多分みんなしてないだろうし、それでいいんだよ
0163病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:08:09.14ID:UaVkbL020
10年近く前に一度だけOFF会行ったな。
参加者は別に臭くもなんともなかったし、一見普通の方々だったよ。
もっともそういう人はOFF会なんかこないのかもしれない
0164病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:58:17.76ID:sfgHE8nM0
>>160
自分のクサさは自分で気づきにくいのに、他人がクサいのは、よーくわかって不快になるのって、ホントなんなんだろうね
クサいのは生理的にダメなのはわかるし、それで嫌われるのはしかたないって思う
私だってクサいのヤダもん
0165病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:06:14.70ID:d6zpD2xo0
>>140
使ったことないからわからないなぁ…
もし買ったらレビューしてくれると助かる

>>141
>>157
皆優しいな、ありがとう
学生時代から散々言われてたから、悲しいまでに耐性ついてしまった
前向きに頑張るわ
0166病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 08:35:34.29ID:QAZ44Upe0
皆が言ってる事がめちゃくちゃ分かりすぎて辛い
臭いのは嫌なんだけど自分はそれよりも更に臭い物を毎秒振りまいてるから自己嫌悪で死にたくなる
というかガス型のオフ会とかどこで募集してるの?
一度同じ症状の人たちと話したい
0167病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:42:19.48ID:+I9w/Xe30
生まれつきの腸内細菌のせいなのかな
これは個人差さあるというし
0168病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:06:19.22ID:NYG4xCMu0
腸内細菌をリセットするために糞便移植という手もある
0169病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:25:19.37ID:+I9w/Xe30
>>168
それ試してみたいけど、まだ保険効かないんだってね、、、
0170病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:39:19.36ID:tTajM0VF0
保険きくようになったらやりたいな
どう変わるか楽しみ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:40:55.09ID:+I9w/Xe30
だね
おならは子供の時からだから、間違いなく腸内細菌になにかあるのは間違いないと思う
0172病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:39:46.42ID:nAsSOumE0
下痢は腸内環境改善のためにどんなことをしたら良いのでしょう?
私はほとんどいつも下痢で困ってます。
0174病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:46:31.20ID:7yq0Bnjn0
>>138
あんなもの糞の役にもたたんで
イギリス軍御用達の消臭パンツとかも試したけど意味無いしずっと使ってるとパンツ自体の独特な臭さがでて最悪だったわ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:49:47.47ID:7yq0Bnjn0
>>172
下痢は自律神経とストレスだと思うんだが
0177病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:01:20.27ID:sfgHE8nM0
自分は過敏腸以外の重い病気がないかきっちり調べてもらいたいので腸カメラ診断予約するつもり

腸カメラやったことあるひとおる?
痛かったり苦しかったりする??
0178病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:08:03.55ID:dqiOV9YI0
上手い下手があるから経験豊富な医者にしてもらった方がいい
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:12:50.06ID:nAsSOumE0
>>175
両方あった。今仕事やめて両方ほとんど無いんだけど、下痢とガスが凄い。

>>176
ホントだ。ありがとう。

ここの皆さんは便秘+ガスなの?

>>177
やった。医者が大腸カメラの権威だったみたいで全く痛みなく、腸の内側を押されるような感触を少し感じる程度だった。
画面に映った自分の大腸が赤ちゃんみたいにキレイで楽しいくらいだった。
胃カメラの痛さを想像してたので、全然痛くなくてビックリ。
でも検査前に飲む水の量が半端なくて泣きそうにはなった。
あと尿モレパッドか夜用ナプキンしていったほうが良いよ。
検査前にチビる。検査後はお尻がこすれて少し痛い。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:41:47.45ID:1M8qEx6S0
カメラはむしろ快感もあったレベル笑
看護師が手握ってくれるし 背中もさすってくれる
腸はめっちゃ綺麗って言われたからもうわけわからんよな
0181病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:32.43ID:1M8qEx6S0
もし他人が臭くてもあからさまな反応は見せない事がほとんどじゃん?
俺も反応されてなくて安心してても相手は心で臭いと思ってるかもしれないんだよなぁ
考えたらキリがないから 反応=臭ってるでいいのか
多分常時臭ってる可能性もあるよなぁ‥反応を表に出さないだけで
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:38.12ID:j5iS4rlXO
超便秘ガス型だよ これなってから自然排便はほぼないね
薬使えば毎日めっちゃ出るけどね
0183病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:03:22.37ID:wSviYAz80
腸内細菌を駆除せよ。良くなるよ。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:05:28.24ID:LKNrxgmE0
>>183
できたらいいね
乳酸菌だらけになってもオナラばっかり出るようになると思うよ
たんぱく質は消化出来なくてそのまま排泄とか
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:51:49.85ID:HEpKBguz0
>>182
キツい下剤飲まないと出ないから毎日飲めない。
週末飲んで、プラス平日1日休みもらって飲んでる。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:14:50.19ID:sfgHE8nM0
私は下痢+ガス型
下痢型なのに腸の中でガスがポコポコ発生して溜まって苦しくなったり、下痢出しても便秘みたいな残留便がある感じでスッキリしない

腸カメラおしえてくれてありがとう!!
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:30:34.97ID:nAsSOumE0
>>179
どれくらいチビるかわからないので、年の為に「夜用」ナプキンて書いたけど、大袈裟だったかも。
私は「多い日の昼用」で大丈夫だった。

あと、大がすぐ出来る服装していくこと。
水を大量に飲んで大をしていくんだけど、最後の方は水状で、グーキュルキュルキュルーってなって待ったなしで出るから、すぐ大ができる服じゃないとヤバい。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:44:03.82ID:sfgHE8nM0
おとなの紙おむつもってくよ
下痢型なので常備してる
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:57:03.03ID:ERVsFKeY0
この病気は未来の期待も少なくなるからやる気がなかなか湧いてこない
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:18:38.46ID:Yclk3Q+L0
>>183
腸内に600兆〜1000兆個、1000種類以上いる、重さにすると約1.5kgの腸内細菌をどうやって駆除しろと・・・
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:18:05.34ID:Yclk3Q+L0
>>192
その時の菌は死んでもすぐに新しいのがうじゃうじゃ沸くやん?意味ない
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:13:05.86ID:pcyhJV8v0
大腸カメラ前に飲まなくちゃいけない2リットルの液体下剤が、ポカリスエットをしょっぱくしたような味でマズくて有名らしいね
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:37:50.99ID:hmPEtm8b0
私はおいしいと思ってしまった。小梅という飴を少し苦くした味だな、と。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:16:58.69ID:0v59awrd0
>>194
そうなの?たしかにポカリっぽかったけど不味くはなかった。
不味かったのは昔の話かな、または病院によるのかな。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:39:49.51ID:DD/Ro1eT0
カメラで治療でした、
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:07:17.56ID:pcyhJV8v0
>>195 >>196
ありがとう
ロッテの小梅の味に近いのなら、自分は嫌いじゃない味かもしれない 

いろいろ悪い噂を聞いて覚悟してたら、そんなでもなかったってことあるよね

バリウムがマズイとか飲みづらいとか評判なので覚悟して飲んだら、「森永ラムネのシュワシュワと粉っぽさがキッツイバージョン」で、たしかに飲みづらいけど意外と大丈夫だったみたいな
バリウムは飲む時より飲んだあとのほうがつらい……
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:11:46.71ID:pcyhJV8v0
ラムネと固まる前の石膏を同時に飲むみたいな
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:40:56.51ID:0v59awrd0
バリウムも病院によって濃さが違うんだよね。
健康診断をほぼ毎年違うところでやってるのでわかった。
濃いところはほんとに石膏みたいで喉を通らない。
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:36:32.11ID:nKbA8eTS0
わたしはその腸を洗い流すだけで身体がもたないと思ったのでカメラを断念した
普段から脱水状態のようなのに
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:24.29ID:0v59awrd0
>>201
ん?
それは管を腸に差し込んで水を入れて洗い流す腸洗浄の話?
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:28:13.41ID:nKbA8eTS0
なんか下剤いっぱい飲まされるやつ・・・ゲッソリしそうで
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:15:58.55ID:0v59awrd0
>>203
なるほど。
私は健康診断で大腸がんの恐れありとのことで受けざるを得なくて受けた。
便秘がひどければひどいほど出す量が多いわけだからくたくたになることはありうるね。
0205病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:30.21ID:pcyhJV8v0
私は大腸カメラは未経験だけど、腸の手術のためにに入院して下剤いっぱい飲んだことはある
入院だったから万が一粗相したとしても安心だった
食事は絶食と点滴だった

でも大腸カメラって通院で、自宅で検査食や薬で準備するでしょう?
粗相が心配だ
紙おむつ、着替えの服、ビニール袋、ウェットティッシュなど、持っていかなくては
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:39:54.55ID:nKbA8eTS0
おしりふきは役に立った、トイレに流せるやつ。
母のカメラに付き添った時に。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:40:49.32ID:0v59awrd0
>>205
そう前日からくすり飲むから行きの移動中はハラハラした。
帰りはお尻が擦れると少しだけだけど痛いし。
検査前後不安な人のために入院型もあるよ。
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:49:19.32ID:IRe2Y2Zc0
医者の腕が良かったのか全然痛くなかったよ
下剤もポカリみたいでまずくなかったし
でも朝、出切った感がなくておもらししないかハラハラした
確かにオムツしていけば安心だったかも
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:22:27.58ID:gkW5Xfjd0
俺ヨーグルトはほんとうに屁が出る
だめだ
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:27:49.44ID:0v59awrd0
>>209
ヨーグルトは合う商品と合わない商品があるらしいよ。
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:55:16.85ID:yzwA1d9e0
乳酸菌て難しいよね
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:10.20ID:9TmqrRgr0
乳酸菌はどれが合うのか海外のサプリで一個一個試すしかない

新聞や雑誌でこの食品が腸にいい!とかやめてほしい
人によっては逆効果だし
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:26:53.50ID:yzwA1d9e0
ほんとほんと
うっかり試して何度痛い目見たことか、、、
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:49:05.77ID:SQaggHFZ0
このスレ勉強になる
しかもみんな同じ悩んでる同士だからか煽らないし優しい
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:05:04.46ID:aDZPSAmU0
>>196
大腸カメラ前の腸管洗浄剤には種類があり、
液体タイプが主に使われるけど、ビジクリアという
錠剤を出してくれるところもある。
http://www.fukayakoumonka.or.jp/cf07.html
それぞれ良い点、悪い点あり。
液体タイプは、冷蔵庫でしっかり冷やせば味がごまかされると
内視鏡スレには書いてる人いたな。
冷え冷えのを飲み身体が冷えるので夏場の検査がオススメされてた。
脱水して体力奪われるから飴や氷砂糖舐める人もいる。

>>205
病院で薬飲めば、目の前がトイレだったりして大丈夫では。
ホテルみたいに部屋にトイレ付いてて準備するところなら、
リラックスして検査に臨めそうだけど。
ポリープとっても、入院しなくていいところもあるし。
0216病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:41:09.82ID:JWFaUkBK0
嫌な顔せず付き合ってくれたり誰かの悪口を本気で諌めたりしてくれる人って神格化するねこの病気だと
5年生きれば1人は出てくる
そういう人は一生忘れないしまた会いたくなる
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 06:52:16.22ID:SQaggHFZ0
大腸内視鏡スレあるんですね!?
スレチだったのにみなさん親切にしてくださってすみません
ありがとうございます
内視鏡スレROMってきます!!
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:43:07.49ID:NMjVLRwo0
>>209
siboかもね
siboは健常者にとっての腸内環境良くする食べ物はご法度だし

この病気、低フォドマップを少量食べるのが一番良いな
少量ってのがポイントで消化に良い食べ物を腹四分ぐらい、咀嚼に時間をかけて胃腸を労るのが一番だと最近気付いたわ
脂質や固い繊維の野菜は胃腸を疲れさせるしダメだわ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:23:10.14ID:MlPpvo710
大腸カメラで検査したけど
下剤飲んでお腹空っぽにした時おなら全然でなかったわ
根本的な改善にはならないけど食事量減らすしかないか
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:37:39.36ID:xKx/y4cV0
大腸カメラの下剤使ったあとに調子よくなる人はSIBOの可能性があるとか書いてあったな
SIBOは腸内細菌が多過ぎてガスが発生しているんだけど
その下剤を飲むと腸内細菌が大幅に減少するため調子がよくなるらしい
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:06:42.52ID:5zXiDO8M0
へえー
SIBO調べてみよう
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:28:08.75ID:vIIpqSsv0
大腸カメラの下剤って一般で買えたりするんかな
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:09:42.48ID:vIIpqSsv0
人から批判言われるのはもうしょうがないし
仕方ないから仕事とか、他のところでストレス与えないようにコミュニケーションとって挽回するようにしたら
最近職場の人たちが以前より優しくしてくれる気がする
このままダウンタウンの浜田ポジションを狙うわ
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:38:47.68ID:UCBzpJ+B0
今日午後は全然ガス出なかったなぁ
職場の人もいい人たちだし仕事も楽しいし
これでガスがなかったら最高だよなぁ
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:54:27.91ID:L6ewwEx60
低フォドマップでガスはかなり改善されたけど、便秘になってしまった
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:43:06.18ID:UCBzpJ+B0
>>225
わかる
出なくなるよね


でも今朝は昨日夕方駅ナカで買ったおにぎり屋のおにぎりのせいなのか酷い下痢だった値引きされてたやつ
やはりおにぎりでさえ自分で作らなくてはいけないか
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:03:57.07ID:9xmGh8pv0
>>226
学校だとイスを引くって女の子がさっきトキオの番組で言ってた
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:32:48.26ID:08z2PliT0
>>227
おにぎりのせいだったら食中毒じゃないか
下痢くらいじゃ済まないよ
その発言は下手したら訴えられるよ
病気がどうのこうの以前に
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:52:50.69ID:9dzhx0X60
横レスだけど腐りかけとかだったら下痢で済む場合もあるでしょ
どこの店とも書かれてないのにカリカリして引くわ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:41:05.54ID:mL5HTCLe0
自分の生活圏にいるすべての人間に嫌がられ、疎まれ、邪険にされ、笑われ、乞食か何かでも見る目で下に見られる
自分の場合は第一印象とか、この病気ってバレる前まではわりとチヤホヤされるタイプだからその態度のギャップに打ちのめされる
そんな生活を20年も、環境が変わる度に繰り返してたら、心が荒みきっちゃったよ
表現が難しいけど心が本気で楽しくなる瞬間が一切なく、常に他者警戒モードでホッと出来なくて恐怖と吐き気と戦ってる
皆は平気なの?どうやったら前向きに普通の心の感覚を取り戻せる??
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:18:37.65ID:mL5HTCLe0
>>233
心療内科に行っても、状況が変わらない限り同じじゃないの?
臭い臭いって攻撃される以上、心が休まるときがないよ・・・
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:35:37.56ID:LY20dXKb0
自分が臭いとき、知らない人を俺の近くに連れてきてにおいを嗅がせてた奴は本気でぶん殴りたかった
なぜいちいちそんな事をするのか
そんな事してなにが楽しんだボケが
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:15:12.65ID:wCcQnKAs0
>>232
分かるよ、ほんと分かる
心療内科行こうが何しようがこの病気がどうにかならない時点で何も変わらないんだよね
毎日やらなきゃいけない事の上にこんな余計なウェイトが乗っかってるから心が荒んでもしょうがないし自分ももう荒みきってる
でもそれに20年耐えてきてる貴方は偉いよ
まだその3分の1くらいだけどそんな長い間耐えられる気しない
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:18:38.33ID:M2wKnIxG0
>>234
文章から鬱と不安障害が出てきてる感じがしたから。
相談しても何も変わらないかもしれないし、でももしかしたら万が一でも改善されるかもしれないと思って。
無駄だと思うなら行く必要はないです。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:10.16ID:1xBTPscP0
>>232
読んでて泣けてきた。全く同じ状況だ。
自分なんてPATMまで併発して、本当に生き地獄でしかない。
精神科のクスリも強いものは気休め程度に効くものもあるけど依存が怖いし。
カウンセリングで気持ち吐き出したり、ジョギングすると気が晴れるけど、その瞬間だけ。
もう全ての感情を取り除いて欲しい。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:36:09.03ID:08z2PliT0
>>231
ご飯が腐りかけとか、そんなものを売っていたら大変じゃないの
絶対下痢でなんか済まないよ
事実ならまだしも、思い込みでチェーン名だしている時点でアウトだよ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:46:26.05ID:M2wKnIxG0
手作りが1番いいよ。既製品はどんな添加物が入っているかわからないし、あまりにも時間が経っていると腐ってなくても難消化過ぎて腹を壊すこともある。
健康な人ならなんでもない場合でもだ。
書き込みした人も腐ってたとは書いてないでしょ
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:58:07.76ID:fjHgLmKL0
>>240
あのさぁ、駅ナカって駅の中にあるおにぎり屋って意味だけど???チェーン店ってなに???
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:29:51.90ID:08z2PliT0
>>241
その通りだけど、腐りかけたべて下痢で済むような丈夫な胃腸な人wもいるみたいで腸疾患のスレとは思えない発言で驚いたわ
手作りゆえの食中毒の懸念もあるしさ
冷やご飯の難消化性でんぷんとの区別もつかないから、腐っていて下痢で済んだとか浅はかな発想なのだろうけどね
なんにせよ、原因が特定が出来ていないのに店特定出来てそこに原因があるような書き込みはどうかと思う
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:02:09.76ID:M2wKnIxG0
>>244
過敏性のスレなら大丈夫でしょ。
そんなこと言ってたらメーカー名商品名あげて、これで腹壊すとかも書けなくなるし。
誰かがおススメした消費でさえ、体に合わない人が試した場合に反対意見すら書けなくなるよ。
そういう絡みの商売してる人なのかもしれないけど突っかかりすぎ。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:06:30.25ID:fjHgLmKL0
>>244
あんたずいぶんしつこいね
IBSの人じゃないのかな?
IBSだったら腹痛がどんなに辛いかわかると思うけど?
こっちは毎日いかにガスが出ないかそればっかり考えて生活してるのに下痢する食べ物買ったらかなりショックなんですが
おにぎり屋の中の人?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:11:17.09ID:YaC6sZpF0
>>232
分かる
普通に友好関係を築くことができなくて最近は自分から離れるようになっちゃった
心療内科昔行ってたけど結局ガス漏れしてたら意味ない気がする
ガス漏れしてるのに気にしないようになるのはそれはそれで怖い
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:16:36.97ID:08z2PliT0
>>245
実際その製品が原因なら問題ないでしょ?
自分がしているのは事故の話なのだけど?
製品商品事故の意味わからないなら論外だけど

>>246
自分も患っているからこのスレ見ているだし
それらがたとえどんなに辛くても、起こってもいない事故が思い込みで
起こっているような書き込みは控えるべきでは?書いているだけなのだけど・・・
昨日今日発症したわけじゃないし、どの食べ物が下痢するかしないかはある程度予測は付くよね
それを食べ物のせいにして中の人とか、一般常識もない疾病だと思われる方が別の意味で辛いわ
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:42:22.64ID:M2wKnIxG0
>>248
わかった。あなたは事故だと思い込んでるから必死なんだね。
書き込み主からしたらその商品が原因だったってこと。
この手のスレでは誰も勘違いしないから安心して。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:50:44.87ID:08z2PliT0
>>249
事故だと思いこんでいるから「腐っている」という発想であって
"自身の体に合わない"ことは理解していないと思うよ
仮にこのスレでは理解されていたとしても、他言でおにぎり屋のおにぎりで下痢した
と言ったら、普通に食中毒だと思われる
つまり個々の疾病なんて、他人にはどうでもいいことなのが一般論
そういう意味では全然なんわかっていないということ
だからこそ発言には注意して欲しいのだけどね、病気を理解してほしいと思うなら特に
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:31:51.65ID:M2wKnIxG0
>>250
食中毒と言い出したのは 事故だと思い込んで書いてる>>230 で、 >>227 は「手作りしなきゃならない」と自分の体質を嘆いているよ。
>>230 がおかしなこと言いださなければあなたも引っかからなかったろうね。
わかったからもう心配しないで
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:29.06ID:fjHgLmKL0
>>248
自分は毎日同じものしか飲食してないよ
時間がなくてたまたまそのオニギリを食べてしまった
しかも塩むすびね
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:27:28.68ID:AKqCJyv30
なんかもう食事制限とか面倒すぎるな
そもそもそこまでして自分はなにに向かってるのか謎
友達とか恋人とか必要性感じないからいらないし(経験上、作っても利用されるだけだったし)、外出しても楽しいと思えないし

家が好きすぎてお金もあまり使わないからそんなに稼ぐ必要もないし

臭い臭い言われて嫌われようが仕事真面目にやってればクビにならんし、
なんか言われたらあーはい、臭いですよごめんなさいね、で済むし

なんか別に臭いままでもいい気がした
治してなにかしたい、とかこうなりたい、とかないし
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:30:42.34ID:AKqCJyv30
もちろんできれば他人に迷惑はかけたくないけど、自分の自由や生き甲斐を犠牲にしてまで他人のことを考えるのも馬鹿馬鹿しく思えてきた
自分をなにより大切にしなければ
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:48:41.05ID:9xmGh8pv0
そうよ病気の人だって幸せに生きる権利がある
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:45.09ID:wCcQnKAs0
毎日殺してくれって何百回も思いながら生きるの本当辛すぎて笑えてくるわ
死んだ方が楽って思いながら生きるのって本当なんなんだろうな
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:49:59.61ID:PY7aUU9s0
>>238
精神的に不安定な時に書き込みしてピリピリした文ですみませんでした、またありがとう
症状的に鬱と不安障害っぽいんだね・・・
根本は解決しなくても少しは前向きになれるなら行ってみたい気持ちはある
自分はガス漏れがあってうんこ臭を纏ってるみたいで、医者に嫌な顔されたらと思うと渋ってしまうんですよね・・・
あとは古い人間の考えだけど薬漬けにされるのでは、薬から抜け出せなくなるのでは、薬に脳を操られた自分はそれは自分と言えるの?とか妄想してしまってなかなか踏み出せない怖い

>>237
>>239
>>247
こんなに気持ちをわかってくれる人がいるとは
みんな苦しんでるんだよね・・・私だけじゃない
完全なる人間不信だけど、この病気の仲間だけは唯一信じられるね
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:18:52.23ID:E+STmDtzO
これはほんとキツいよな ならないとわからんやろなあ
屁が1日ずっと止まらんとキツないか?
ずっとだぜ 学校辞めないと行けないんだから
甘えとか言う奴は死んでくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況