X



トップページ身体・健康
1002コメント430KB
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (ワッチョイWW 6df3-T/GV [180.6.174.31])
垢版 |
2019/01/16(水) 20:49:28.88ID:nGyJGulB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
周囲の人にアレルギー反応(くしゃみ、鼻水、咳、目の痒み・充血等)を
引き起こさせる体質についての情報交換スレッドです。

海外ではこの体質のことをPATM(People Allergic to Me)と呼んでいます。

このスレは、ワキガや自臭症、その他精神疾患ではない方が、
PATMの原因や治療法などについて語り合うスレです。
ワキガや自臭症、精神疾患などの話題は、このスレの目的に反しますので
既存の各専門スレをご利用ください。

■リンク集
前スレ
【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質7
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1522473680/l50
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527229550/


PATM避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35002/
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42612/

小西統合医療内科
(PATMに対しての治療経過)
http://ameblo.jp/sna...try-12080967289.html
(周りの人が咳き込む(PATM症状)が治った方からの体験談)
http://ameblo.jp/sna...try-12274263493.html

People Allergic to Me (PATM) Community
http://www.medhelp.o...-to-Me-PATM/show/312

PATM General Medical Survey
https://docs.google....id=2&;output=html

カンジダ菌との上手な付き合いかた
http://www.daiwa-pha...m.com/info/abe/8423/

前身のスレ
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質54◇PATM
http://wc2014.2ch.ne...cgi/body/1449585964/

■スレ立てについて
★!extend:on:vvvvv:1000:512
  新しいスレを立てる際には、上記文字列を>>1の一行目に入れてください
★次スレは>>980が立てましょう
★スレが立てられない場合は他の人にお願いしましょう
☆あからさまな荒らしに反応するのは彼らと同類です
☆荒らしは専ブラでNG処理しましょう
(名前欄にあるカッコの中央4桁をNGNameに設定します
 例えば、(ワッチョイ 5b13-hraI)ならば5b13をNGNameに) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003病弱名無しさん (ワッチョイW bf31-pt18 [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/16(水) 23:57:08.01ID:gRtmTf3Q0
就活どうするかなー
高卒でトラックいっとけば良かった
0006病弱名無しさん (ワッチョイWW af15-j1uo [14.101.111.31])
垢版 |
2019/01/17(木) 02:17:38.45ID:NWXmzjY/0
前スレ980です
スレ建てありがとうございます
0008病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-/UKJ [126.236.197.57])
垢版 |
2019/01/17(木) 07:41:02.95ID:RRaDKlKkp
化学繊維の衣類着ると
刺激臭がひどくなる
コットンだと控えめ
0012病弱名無しさん (スプッッ Sd42-gJOA [49.98.10.15])
垢版 |
2019/01/17(木) 16:23:05.80ID:z1YTC7GXd
2つ前のスレでIP晒す!特定した!◯◯クリニック!じゃ訴えます!とか揉めてたじゃん?
なんたら療法が良いみたいよ。の情報が出て、じゃ個人輸入なりで自己判断で試すとか結構危ないと思うんよ。
最初から晒して責任ある発言を拾えた方が良くね?
自演も減るだろうし
芳ばしい奴も懲りるだろうし
何より自分が困るようないい加減な発言を容易にしないよう控えると思うんだが
なんかまずいかな
0014病弱名無しさん (スッップ Sd42-Am29 [49.98.169.248])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:41:41.58ID:08iDhQukd
>>2
自分もそう。

というか一人暮らし以外みんなそうじゃないですか?
0015病弱名無しさん (スッップ Sd42-Am29 [49.98.169.248])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:37.51ID:08iDhQukd
>>10
あれ効果あった人いたんだろうか…
0020病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-BbM+ [182.250.245.3])
垢版 |
2019/01/18(金) 12:57:33.05ID:Uc1PFJr4a
有臭patmerでよく言われる
焦げ臭い物質の収集方法を見つけたから報告しとく。
蛍光灯のカバー外せば、黒い砂粒みたいなのが積もってた。焦げ臭い匂いがするから直ぐに分かる。多分コレだと思う。

ちな俺は一人暮らしだから、一軒家とかだと上手いこと集まってないかも。
0023病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-E2Ja [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/18(金) 15:09:54.06ID:W6T7wTIZ0
>>7
武田先生なら新しい治療もう始めているよ。
トリプルBCMとかいうAFMの改良型みたいの。
今のところ通院している患者限定らしい。
SNSにあげるかどうかはわからない。
0024病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-BbM+ [182.250.245.3])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:28:16.94ID:Uc1PFJr4a
>>22
焦げ臭物質がpatmと関係あるかはまだわからないけどね。
でも俺も仰天の女性と同様に焦げ臭いって言われたから、何かしら関係はあるかもね。
焦げ臭い系の人は是非チェックしてみて欲しい。
普段の体臭は焦げ臭いか分からないんだが、カバーの匂いは自分でもはっきり分かるほどだった。
0028病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:29:47.09ID:IM9lBlQMd
たぶん人より褐色脂肪細胞が多くてミトコンドリアの出す硫黄が多過ぎるんじゃないかな?
0030病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:13:18.03ID:IM9lBlQMd
褐色脂肪細胞は筋肉の100倍のカロリーを燃焼して1000倍のミトコンドリア量だから
0031病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-qBnD [126.33.84.105])
垢版 |
2019/01/18(金) 20:48:14.78ID:saBvaDsZp
よく分からんけど、蛍光灯の熱でほこりが変性したんじゃない?
火事とか気をつけてね
0032病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:43:59.70ID:5aibVH3f0
はじめてこのスレ書き込みます。
最近(2か月くらい前)patmというのがあることに気づいた者です
今思えばもう20年以上もこの症状で悩んでて症状もかなり重いほうだと思います。
信じてもらえるとは思えませんが、このアレルギー反応かなりすごいです
スマホ越しのネットの生配信の動画を見てるだけで配信者が反応します
ありえないと思うかもしれませんがこれが事実です。
最初は自分でも気のせいだと思ってたんですが最近確信しました。
普段外で他人が起こす咳・くしゃみ・鼻すすりの反応がそのまま動画配信者も同じ症状が出てます。
どういう原理でそうなるかが本当に気になります。姿も見えないネット回線だけの接触で反応が起きるんです
こういうのはどこかで解明されていないんでしょうか?
ちなみにpatmとわかる前は心療内科に10年以上通っていました。
今後ここでいろいろお話できたらなあと思います。
今は苦しみながらも単発のアルバイトで職場をちょこちょこ変えながら生活しています。
自分で言うのも変ですが、今、生きてるのが不思議なくらいです
自分に死ぬ勇気があればいつでも死ぬと思います。それくらい辛い思いをしています
0033病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-qBnD [126.33.84.105])
垢版 |
2019/01/18(金) 21:52:48.65ID:saBvaDsZp
>>32
生放送のテレビ番組見るときに教えてほしい
俺も一緒に見るから
0034病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:07:02.94ID:5aibVH3f0
>>33
今、ある生配信コンテンツにはまっててよく見てます。明らかに普段されるようなpatmで起こる反応されます
信じないかもしれませんがこれが事実なんです
辛いことも確かなんですが、正直どういう原理でアレルギー反応が
ネット回線だけで伝わるのかすごく興味あります。
0035病弱名無しさん (ワッチョイWW 22bb-Lwe8 [61.205.148.20])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:17:39.32ID:mvpE542S0
>>32
俺は咳払い聞こえる度に頭に響いて胸が痛くなるわ
ただpatmと関係ない咳払いも何割かはあるはず
同じ反応だからといってpatmの反応だとは限らない

自分の見ている生配信で反応があるからこれは私のpatmによる反応だ

これを事実と言うのはまだ早いぞ
0036病弱名無しさん (ワッチョイ cedb-Cq37 [111.235.33.173])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:39:24.36ID:8KNAqHg20
>>32
その現象を解明するには量子力学しか無いと思います
youtubeで量子力学を検索すると面白い動画がたくさんありますよ

このスレに大学で量子力学を専攻していた人もいるのでアドバイスしてもらえるかもです
0038病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/18(金) 22:56:36.46ID:IM9lBlQMd
ミトコンドリアは電気も作る
細胞の発電装置と言われてる
0040病弱名無しさん (ワッチョイW 0e31-LDLa [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:05:26.37ID:cVflPm/Z0
テレビでくしゃみとかさすがにそれは気のせいだよ
0041病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:05:54.04ID:5aibVH3f0
>>35
>>36
もちろんすべての反応がそうとは思いません
ただ長年経験してきたのである程度、patmによる反応なのかそうじゃないのかは判断付くようになってます。
ただ、一人だけじゃなくていろんな人の配信で起こるのでたぶん間違いないかと思ってます。
ちなみに普段は10メートル以上離れている人や、駅の反対のホームにいる人も反応することもあります。
自分も最近このpatmというのがあることに気が付きました。色々検索などで調べましたがほとんど情報がないことに驚いています。
今はお金にあまり余裕がないので検査などを受ける余裕もありません。
こういう状況なんですが今後話せる範囲内ならいろいろと話していきたいと思います
0045病弱名無しさん (ワッチョイ cedb-Cq37 [111.235.33.173])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:21:53.71ID:8KNAqHg20
>>39
体のせいで何メートルも先の人を咳き込ませているのなら
体のどこかに物凄い異常が起こってると思うんだけどなあ
それを医者が確認できないはずはないと思いますよ

>>44
あなたはPATMERなんですよね?
どうして自分がPATMERだと思うんですか?
0046病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:23:31.10ID:5aibVH3f0
>>42
正直それを言われちゃうとすごく困ります。
patmというこの病気自体が普通の人から見れば考えられないことですし
精神が病んでる、妄想などと言われたら実際一緒に現場にいてもらって
体験してもらうしか証明のしようがありません。
でも、現実にこういう現象が起こるということを少しでも多くの人にわかってもらえたら幸いです。
そして、家族間ではあまり反応しないというネットの書き込みなどをよく見ますが
自分の場合、最近は特に家族も他人と同じくらいひどく反応するようになりました。
もしかしたらこれは症状の重さなどに関係するのかも知れません。
0047病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-CAFC [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:27:45.61ID:iz6fCtGx0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0048病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:33:18.44ID:5aibVH3f0
もう少しだけ、自分の今までの経験とどういう悲惨さがあるのかお話しさせてください。
これは大げさではなく、今実際の状況です
まず、人との会話や接触はバイトの仕事に関するちょこっとした話くらいしかできません。
友達を作るとか、長時間他人と会話するとかそんなことは論外です。
仮に少し仲良く話しても咳き込んだり鼻水が出たりして自然と自分から離れていきます。
だから定職についたり、同じバイト先に連日でいくこともほぼ不可能です。
バイトもなるべく黙々とできる仕事や人と関わらなくてもできるような仕事を選んでます
0049病弱名無しさん (ワッチョイ e255-hDun [221.184.219.100])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:33:47.11ID:aGhB5DuW0
>>37
恐らく正しい
しかし今大体の人が行っている対策は腸内環境に固執しています
いつPATMが内臓疾患になったのか?
ストレスから発症したという話を良く聞くが、ストレスに一切触れないのは何故なのか?
0051病弱名無しさん (ワッチョイWW 22bb-Lwe8 [61.205.148.20])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:56.71ID:mvpE542S0
>>45,46
ちょっと厳しく追及し過ぎてしまったわ
すまん

俺はどこまでの範囲がpatmによる影響なのかわからないし咳も見分けられない
ただ自分の目の前で咳をする人が異常に増えたからpatmを疑ってる
場所、時間、人、季節関係なしだ
咳をしない人の方が少ない
家族にも反応される
0053病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:40:49.48ID:5aibVH3f0
あと気になるのが自分には症状が出ないということです
ガス的なものが飛散してるとしたら自分にも影響があると思うんですがそれがない。
でも、他人は瞬時に反応が出る。
そして離れていても自分から発している強烈な臭いなのか、刺激臭なのか
それとも別の何なのかわかりませんがそれを察知しているということ。
最近多いのが咳ですね、ということは喉に刺激するということなので何かを吸い込んだ感じになるということかもしれません。
0058病弱名無しさん (ワッチョイ e255-hDun [221.184.219.100])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:48:10.49ID:aGhB5DuW0
>>55
自分がPATMを発症した時はストレスには思い当たる節はありますが
腸内環境の乱れも体の不調も特にありませんでした
片っ端から色々な食事療法、サプリ、薬を飲んで見た所、改善するどころか
人外レベルまで悪化してしまいました
0060病弱名無しさん (ワッチョイWW 22bb-Lwe8 [61.205.148.20])
垢版 |
2019/01/18(金) 23:56:55.72ID:mvpE542S0
>>58
体のどの部分が不調かわかればpatmの治療法もわかってるはず
どこが原因か不明なのに体は健康っていうのがわからん
patmで反応を人に引き起こさせてるなら健康とは言えなくないか?
もし本当に完全に体が健康ならそれはもう自臭症なんじゃないか?

>>56
強く当たってすまん
また話してくれ
原因を探そう
0061病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/19(土) 00:00:39.55ID:aDc6p/qS0
また今度にしようかと思ったんですが他人がどのような症状を起こすかだけ
もう少しお話しします。
1番多いのは咳ですね、あとは鼻すすりもかなり多いです。
あとはくしゃみ、それと目を刺激するのか目をこする人も最近います
あとは急に鼻水が出る人もかなり多いです。
それとどうしてもこれは言っておきたかったです。
中には全く反応しない人もいるのは事実です、これはやっぱりアレルギー反応ということになるのかもしれません。
体質で反応しない人もいるということです。
ですがたいていの人は何らかの反応を起こします
0065病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-/UKJ [126.236.195.175])
垢版 |
2019/01/19(土) 08:15:14.79ID:TaJgiEaJp
patm軽減のため
コーヒーを絶ってみる
0068病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b34-qVYT [122.135.218.181])
垢版 |
2019/01/19(土) 14:15:15.07ID:xteX2aOJ0
>>66
閻値ってヤツが個体差大きいらしいからね。
昔は意識してなかったが、日頃「オレ、〜だけは(一杯ある)ダメなんだよね〜」って言ってるヤツぶん殴りたくなるwこのタイプが我慢を知らない騒音振り撒くヤツ
0069病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-E2Ja [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:24.30ID:JM5/3CB10
>>51
それ、異常に増えた気がしているだけでは?
自臭症じゃなくてPATMという確信はどこから来てるの?
0071病弱名無しさん (ワッチョイWW 22bb-Lwe8 [61.205.148.20])
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:40.66ID:1mMVTgLq0
>>69
あるときから電車,道端 ,家とかで反応されるようになった。このうち電車と道端だけなら自臭症と言われても正直反論できない。だけど家で家族全員に反応されるようになってpatmを疑い始めた。家以外の場所でも反応される。しかもかなりつらそうで今は常にマスクまでしてる。
0074病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-CAFC [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/19(土) 20:46:16.35ID:/rIdCJsh0
>>70
満員電車で全員が必ず一度は咳や鼻をすする反応であれば、
これまで「気のせい」とか「精神的なもの」で片づけていた医療機関を
説得できる有力な証拠になると思うので、ぜひ、スマホか何かで
撮影して動画サイトにUpして頂けないでしょうか。
0075病弱名無しさん (ワッチョイ 3f62-dOAW [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/19(土) 21:16:05.18ID:cHd0eKfy0
今日は一段と刺激臭がひどかった
1.5mくらいに拡散してる
0077病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-BbM+ [106.180.44.179])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:55:06.76ID:pxHXdoFZa
リファキシミン治療2週間目。
まだまだ反応に変化なし。
下痢、腹痛等の副作用はなし。
感じたことは普段よりオシッコした時の尿臭が和らいだ気はします。
0078病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-Am29 [175.104.217.57])
垢版 |
2019/01/20(日) 02:38:21.62ID:XkctKz5B0
おい中国でもパトムが出始めてるらしいぞ
0079病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:09:44.38ID:GGPKGH5zd
硫黄は殺菌作用があるから風邪予防になるのかも
0080病弱名無しさん (ワッチョイ e255-hDun [221.184.219.100])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:27:46.24ID:dlyi+TBi0
自分の運転する車の近接する車内での「かゆみ」を訴える光景が良く見られます
しきりにルームミラーを見たり、髪撫で付けたり、頭を掻いたり・・・
雨や雪でも無いのにワイパーを動かすから即それとわかります
勿論自分の車も相手方の車の窓もどちらも完全に閉め切っています
こういった事が起きているので、PATMを腸内環境が原因と言われても納得出来かねます
原因不明には違いないのですが
通常移動時も普通に反応されるPATMerです
0081病弱名無しさん (ワッチョイ 3f62-dOAW [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/20(日) 16:31:50.29ID:1lkE6v6j0
>>76

それは瞬時の範囲
当然部屋に長時間いれば、10m先までいくぜ
20m角の部屋でも充満させる自信ある
0082病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-Am29 [175.104.217.57])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:17:38.02ID:XkctKz5B0
>>80

自分の車の前にたばこ吸ってる人いると窓締め切ってても外気導入にしてるとタバコの臭い入ってくるよ。
0083病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-fAiL [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/20(日) 18:44:58.93ID:ukV6cMVJ0
この前長々とコメントした者です。
今日も動画配信見てたんですがやっぱり反応されますね。
気のせいや偶然ではありえないとわかる反応です
このネット回線でも刺激を与えるって正直すごくないですか?
科学の分野には全く疎いのでさっぱりわかりませんが
こういうネットの回線だけで姿の見えない相手の発する刺激臭や刺激する何かを
感じられるものなのでしょうか?
0086病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-CAFC [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:45.51ID:Ka3OHB9j0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0089病弱名無しさん (ワッチョイ 3f62-juAY [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/20(日) 20:31:46.20ID:1lkE6v6j0
自分以外のpatmの人に会ったことがないな
patmのオフ会ってある?
0091病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:16:16.56ID:/e2tYFaP0
気のせいかな
周りの咳き込んでるやつに共通してると思うんだけど

気管支に何か入って咳が出るってパターンが多い気がする
誤飲性肺炎みたいな?

あとクラリスマイシンって抗生物質飲むとなんか調子が良くなるんだよね
他の抗生剤飲んでも回復しないのにね
0092病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:20:11.65ID:/e2tYFaP0
もし誤飲性肺炎なら口内ケアが大事とのことで。

歯磨きの際に、口内の細菌が多い箇所(舌、上顎、内頬)も磨くけど、ちょっとだけ調子がいい?
痰が減った気が。。。

虫歯予防も兼ねてやってる
0093病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:21:18.02ID:/e2tYFaP0
気のせいかな
周りの咳き込んでるやつに共通してると思うんだけど

気管支に何か入って咳が出るってパターンが多い気がする
誤飲性肺炎みたいな?

あとクラリスマイシンって抗生物質飲むとなんか調子が良くなるんだよね
他の抗生剤飲んでも回復しないのにね
0094病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:27:31.05ID:/e2tYFaP0
あと口内に菌が繁殖するというなら、
当然鼻、鼻腔にも繁殖しそうと思い、

重曹鼻うがい実践中(食用の重曹と食塩を水に混ぜるだけ)

これすると明らかに痰は減る
ただ、周囲の反応はあんまりかわらない?きが
0095病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:41.39ID:/e2tYFaP0
最後に最悪のパターンだけど、

医者の気管支結核(国亡病)見逃し説

気管支結核確定診断するには、
気管支鏡検査しかない。
レントゲンで影がない上
喀痰検査では菌が確認されないことが多い
そのため、メジャーな肺結核すら診断できる医者が少ない(結核指定病院)のに、さらに診断が困難
また日本は世界でも結核が中蔓延国

症状もまちまちで激しい咳から、ほとんど咳がなく痰が出るだけとか

ただ、強力な排菌力があり、当然周囲は徐々に徐々に咳をしだす

だいたい喘息か副鼻腔炎、慢性喉炎と間違えるとのこと(医者自身が気管支結核になってもわからない→1年以上放置→関係者大惨事ってのがある)

俺も以前結核の喀痰検査受けたけど、マックインターセルラーと言われた。
結核の親戚で結核になった後なぜかかかる病気として有名だったそうな

Patm5年目にして風邪こじらせたら血痰が出るようになったから、病院で検査した。
今もこじらせるたびに、血痰がでる。挙句に血痰が出る日数が増えてきてるから、今度出たら検査してもらう予定

一応書いとくが、結核になったら2ヶ月以上隔離生活&会社はクビor会社にいられなくなる上(関係した人全員の結核検査が行われる。感染ほとんどで、発症する割合が1割 発症したやつ、会社から当然恨まれる)
その後、生命保険とかも入れなくなるから
検査するなら生命保険で入院給付金1日1万円60日以上出るプランくんで、半年後に検査受けるとかしとけ

Patm治っても人生オワタってならないように!

みんなのpatmも治ること祈ってます!
0096病弱名無しさん (ワッチョイW 3f67-fsJT [126.141.244.199])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:15:12.82ID:hJRJzoc10
>>93
他の抗生物質は何を試しました?
0097病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:30:41.51ID:/e2tYFaP0
>>96
お薬手帳とその他もらった薬の紙?(薬局に行った後にもらう奴)がバラバラにボックスに入れてるから、
探してまとめるのに時間がかかるんだけど、

Patm改善の何か役に立つ感じ?
立ちそうなら、来週土日にでもまとめて書くよ!
0098病弱名無しさん (ワッチョイW 3f67-fsJT [126.141.244.199])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:34:13.77ID:hJRJzoc10
>>97
私も抗生物質を何種類か試している途中で今サワシリン飲んでいるんですが少し改善した気がするので参考にしたいと思いまして。
0099病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:35:24.30ID:/e2tYFaP0
明日から会社で
朝5時半起きで帰りが夜9時以降(これがずっと)になりそうだから、
申し訳ないけど、もう寝るんだけど

土日は休みだから、気になるなら書くから、
安価つけて返信して!

でわ( ˘ω˘ )
0100病弱名無しさん (ワッチョイW 3767-fsJT [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:37:34.40ID:/e2tYFaP0
>>98
ラジャー!

サワシリンも効くかもなのか。。。
参考にします!

来週日曜日夕方までにここにまとめて書くね!
0101病弱名無しさん (ワッチョイW 3f67-fsJT [126.141.244.199])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:46:09.71ID:hJRJzoc10
>>100
ありがとう。待ってます!
0102病弱名無しさん (スフッ Sd42-iINj [49.106.211.28])
垢版 |
2019/01/20(日) 22:53:25.82ID:6Vm2UYgFd
>>97
非結核性抗酸菌症の話をしてるか?
http://www.etokushima-mc.jp/sinryoinfo/kokyuki/kosankin
血痰が出るレベルの結核ならすでに重症だよ
結核菌に感染してるかどうかはQFT検査してもらえばわかるんじゃないか?
あと昔、肺結核になってた人にがなりやすいと書いてるが、肺結核になった形跡がありゃレントゲンとりゃわかるだろ
0103病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:32:36.37ID:GGPKGH5zd
硫黄を嗅がないのも大事
今度は細胞が硫黄を吐き出すから

例えば硫黄多めのオナラした次の日に下半身だけ臭い汗かいたり
0104病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.148.170])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:42:32.24ID:wyQ7vx6Wp
>>102
情報ありがとう!!

それそれ

一応結核指定の病院で対応してもらったが、
薬も何ももらわず経過観察になった。

後日ネットで調べて、ヤバイんじゃと再度受診したけど、薬は対して効果がないそうで、経過観察で大丈夫とのこと。(血痰は医者に写真付きで見せた。画像あるけど洗面台に出た血の塊)

あと気管支結核の診断では気管支鏡検査を必要とするというのは、下記に乗ってた。
http://www.jrs.or.jp/quicklink/journal/nopass_pdf/ajrs/001050418j.pdf

俺の時は血痰でて結核疑われても喀痰検査だけだった(結核指定病院)。

QFT検査は来週土日に調べてみる。
ありがとう!
0105病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.148.170])
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:59.91ID:wyQ7vx6Wp
一方で,気管支結核患者においては,喀 痰検査での塗抹陰性の割合が 62.5~85%にのぼったとす る報告もある6)12)~14).このため,画像的に説明の付かな い症状が出現した場合には,
喀痰検査に加え,気管支結 核再発の可能性も考慮し,気道狭窄との鑑別のためにも 気管支鏡を考慮することも大切であると考えられる.
0106病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/21(月) 00:14:38.94ID:3ePb6xxZd
血痰はカビでしょ
0109病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-BbM+ [182.250.245.10])
垢版 |
2019/01/21(月) 15:09:38.02ID:X5sMsKNca
多分部屋とか布団とかにアレルゲンが付着してるな。
部屋に招き入れた人とか、干してる布団のそばを通った人とか必ず爆反するわ。

どっか化学的に調査してくれる機関とか無いんかな?部屋の空気を調べてくれれば、アレルゲンの特定は直ぐできると思うんだが。
0112病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.33.78.42])
垢版 |
2019/01/21(月) 17:59:45.56ID:8q2kf6Ryp
>>108
口呼吸か鼻呼吸かの区別はつかないけど、口から出ていると思う
0113病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-/UKJ [126.236.240.204])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:35:58.34ID:sN+31InWp
>>108

俺も呼吸から出てる気がする
会話すると鼻押さえられる
0114病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-Am29 [175.104.217.57])
垢版 |
2019/01/21(月) 18:58:29.73ID:qWEYIaD40
>>109

その理屈で行くと公衆浴場で体洗って服着るまでは反応されないって事だよね?

PATMなってから何度か公衆浴場行ったが入ってる最中も反応されまくりなんですが
0115病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:04:28.61ID:3ePb6xxZd
呼気の硫黄に反応してるんでしょ

マスクつけてる奴に反応されるわ
自分の口臭が強く感じるんでしょ
0116病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:19:01.31ID:3ePb6xxZd
硫黄につられて細菌やカビが寄ってくるんでしょ
それではがれた角質に反応される
0117病弱名無しさん (ワッチョイ 3f62-juAY [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/21(月) 20:19:26.85ID:VG8kgjBq0
おれもマスクの上から鼻ゴシゴシされる
刺激するんだろうね
0119病弱名無しさん (ワッチョイ 77b0-r1Xg [124.85.171.63])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:46.43ID:Z9YEFe830
風呂の話でちょっとした検証方法を思いついた。

湯船に使ってる部位と周囲の反応を調べれば、
どこからアレルゲンが出ているか特定できるんじゃないだろうか?

具体的には湯船に浸かり、首から上が水上に出ている状態で周囲が反応するのであれば、
呼気、毛髪、首から上の皮膚からアレルゲンがでていることになる。

まあ水に浸かってる部位からのアレルゲンは無効化されるって前提じゃないと成り立たないけど。
0120病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-BbM+ [106.180.44.179])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:23:56.17ID:VIHtTItea
普通に考えて呼気だと思います。
鼻くそが硫黄臭いことから黄色ブドウ球菌が口腔内鼻腔内に大量に繁殖してると思われる。
深呼吸すればすぐ爆反応されるでしょ
0124病弱名無しさん (ワッチョイ 77b0-r1Xg [124.85.171.63])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:49:30.31ID:Z9YEFe830
>>122
情報サンキュ
今度銭湯なりプールなり行く機会があれば検証してみる。

>>120
呼気も確かに考えられるけど一つ違和感がある。
俺の場合、自分自身も目の痛みやのどの刺激を感じることがある。(1日に2~3回程度)
呼気にアレルゲンが含まれているなら自分の顔を手で覆い、
息が目に届くようにすれば当然刺激を感じるはず。
何度か試してみたんだが自分の息で目に刺激を感じたことが今まで無い。
0125病弱名無しさん (スッップ Sd42-6yVV [49.98.162.45])
垢版 |
2019/01/21(月) 22:51:50.71ID:3ePb6xxZd
硫黄自体は無臭なんだよ

口臭の硫黄化合物と反応すると増強するんじゃない?
0126病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-BbM+ [106.180.44.179])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:48:38.94ID:VIHtTItea
>>123
残念ながらオリーブリーフは数種類試したが効果なかったです。抗真菌薬は少しだけ効いたけど効果としてはいまいちな感じ。今現在の段階で1番効いてると実感するのは喉鼻用でBLIS K12菌を舐めてる時が反応が少なく感じます。
0128病弱名無しさん (スッップ Sd42-Am29 [49.98.144.11])
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:34.70ID:t5wfFWYDd
パトムの研究進まなくなったね。

関根さんパトムにはもう飽きちゃたのかな?
0129病弱名無しさん (ワッチョイW 026f-W+tf [211.124.44.161])
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:57.32ID:njZJ5v7S0
初めて書き込みます。
15年ほど前からpatm疑い。
最近、夫には変な咳が出る、喉が詰まったようになると言われるようになった。
夫と出会った当初(6年前)はほとんど反応されなかったのに、日に日に症状が強くなっていってる気がする。
去年出産したけど、授乳中に咳き込まれることが多くて、窒息や喘息発症の心配から鬱になってしまった。
介護職をしていた時は、食事介助の時の利用者さんの咳き込みで、誤嚥が心配で気が気じゃなかった。

出産前後でpatmの強さは変わりなし。
生理前後は、体温が上がるからか、代謝が落ちるからか、周りの反応が特にひどくなる気がする。
妊娠中に尿検査と膣の検査をした時にesbl生産菌が見つかったけど、patmと関係あるかな。
0133病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-GMU1 [126.233.197.153])
垢版 |
2019/01/22(火) 19:36:55.40ID:WBSyIZQip
>>129
PATM発症してから結婚・出産とか介護職とか、凄いチャレンジャーだな。
女性は出産後、デトックスされて?症状が少なくなったって人がよくいるが、
そうでない人もいるんだな。

自分はPATMになってから人並みの幸せなんて全部諦めた。
死ぬ勇気がないから生きてるだけ。
働かないと生活出来ないので、発症前からいる会社は何とか続けてきたが、
2人ばかり、自分がいると本当に一日中咳が止まらなくて死ぬんじゃないか…って奴がいてもう精神的に限界。
この病気って、長期間同じ空間にいて耐性がつく奴はいなくて、
反応悪化していく奴しかいなくないか?
0135病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-BbM+ [182.250.245.11])
垢版 |
2019/01/22(火) 21:25:34.08ID:JEeNeYi5a
今日思いついたこと。
みんなで金を出し合って。
patmの解明に賞金を出すってのはどうだろうか?

いくら集まるか知らないが、
patmのメカニズム解明に500万
治療法確率に1000万とか

まあ医者とか大学教授から見ればはした金だろうが。
0139病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-BbM+ [182.250.245.7])
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:30.68ID:lPq2c94pa
>>136
いや、すでに解明や治療に取り組んでる有識者のモチベーションを上げることが目的じゃない。
狙いはpatmへの注目度向上、研究者の増加、研究の促進。

日本にどれだけpatmの患者がいるか分からないが、patm+だけでも480人以上が登録している。1人あたり5万でも2400万ほどの金になる。

治るか分からない治療に時間と金を費やすよりも、結果を出した人(治療法等を見つけた人)に報酬を総取りしてもらう方が無駄なくスマートだと考えたからだよ。
0142病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-Am29 [175.104.217.57])
垢版 |
2019/01/23(水) 18:48:02.28ID:1O2K37Es0
なんかTwitterに5ちゃんのPATMスレの書込みを引用の旨も書かず丸々コピペしてる奴がいるな。

別に損害あったとかじゃないけど、自分の書込みを自分が気付いた事です!みたいな感じで書かれるの気分悪いわ。

そこのお前だよお前
0144病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-CAFC [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:57:03.62ID:pgmgjmYt0
バスとか電車で窓開けて換気すると咳が減る傾向がある。
咳が減ることはあっても増えることはない。
やっぱり皮膚ガスとかアレルゲンとか、空気に乗って拡散する物質が
原因のような気がする。
0149病弱名無しさん (スッップ Sdbf-tN4G [49.98.167.58])
垢版 |
2019/01/24(木) 07:38:47.90ID:iL3pTdAVd
みなさん洗濯どうしてます?

自分は最近まで某洗剤屋の製品使ってたけど効果ない上に金ばかりかかるので市販のミヨシの粉石鹸に変えました。
0150病弱名無しさん (ワッチョイWW 0fb9-RXWZ [153.183.38.32])
垢版 |
2019/01/24(木) 21:04:14.19ID:Kd5Xer7f0
>>139
PATMを器質的な病気と認識している医師はいない。
みんな精神疾患と考えている。
そんなものに労力をつぎ込む医者はまずいない。
それよりPATMを治した人が何人かいるのでどうやって治ったかとか、何か
共通点がないか調べるのが手っ取り早い。
0151病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-6kti [126.229.92.237])
垢版 |
2019/01/24(木) 23:03:40.93ID:o+KpJIIjr
気休めだけどプラズマ乳酸菌で反応が弱まった
0153病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-u55I [182.250.245.6])
垢版 |
2019/01/25(金) 21:19:05.93ID:sP8Vuvapa
>>150
質問。
どうやって共通点を見つけるの?具体的な案があれば書き込んで欲しい。
まず完治者の情報をどうやってあつめるのか?
あと、その情報をどうやって検証するのか?
そんで、正式な治療法としてどのような方法で発表するのか?
0154病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-uJAn [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:08.70ID:yhBhLg7J0
久しぶりに書き込み。以前長々と語った者です
相変わらずの周りのひどい反応で毎日ストレス・・・
ネット回線を通すというのは間違いないです。かなり反応されます
もしかしたら自分はかなり重症なのかもしれません
ほんと刺激を受けてる人がどういう感覚なのか知りたいです
瞬間的に反応するのでかなり強い刺激が襲ってるんだというのはわかります
正直、これだけ科学の進歩が発展した世界でいまだにこのpatmの起こる現象が
解明されてないのが不思議でしょうがないです
0155病弱名無しさん (ワッチョイWW 7bee-hF+X [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:05:18.36ID:B4OAiNUx0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0159病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/25(金) 23:58:15.42ID:r9kesZZy0
>>153
完治者の情報などSNSで問題なく得ることができる。
ここよりもう少しマシなサイトでやれば協力者はいるだろう。
それこそ数万も出せばよかろう。
あらかじめ詳細なチェックリスト方式のテンプレートを作り、治った人にはテンプレートに沿って
回答して貰えば良い。
それを見れば共通点とかすぐにわかる。
それで特に決まった治療法を発表する必要などない。

2000万ぽっちのはした金で、PATMが病気とも思っていない医者が動くわけがない。
まずPATM+で誰が責任を持って5万づつ集めるか、せいぜい30万くらいしか集まらんだろう。
PATMに関心を持ってもらおうと言うのなら、自分達で名前を出して行動を起こさない限り変化はない。
0161病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/26(土) 00:02:37.18ID:AycMVmkA0
>>154
「これだけ化学が進歩しているのに原因がわからない」という事実は
PATMが精神疾患であることを証明している。
まだ気づかないバカがいるのか。
0168病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-x93o [182.251.251.33])
垢版 |
2019/01/26(土) 01:04:05.44ID:KXxqdFFHa
>>152
本当、相手がどう感じているかアンケートとりたいですね
特に花粉症並みに重症になる人や、自分が近くに行くと過敏に反応する人には
原因は俺だと理解しているのか?臭いはあるのか?あるならどういった臭いで拡散具合はどんなもんか?とか
皆さんに聞けたらpatm解明に繋がると思うけどね
俺も近付いたりはもちろん、後方20mかそれ以上でも酷いアレルギー反応を起こさせるほどだから原因が本当気になって仕方ない
0169病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-x93o [182.251.251.33])
垢版 |
2019/01/26(土) 01:10:50.92ID:KXxqdFFHa
ネットや電話など目の前にいない人の咳はpatmとは別だと思いますよ
対人で何かしらのコンプレックスを持っていたり人と接するとき緊張しやすい人は、緊張から来るストレス咳だと思うな
相手の小さな顔色や声色の変化で出てくるみたいですよ
間が空いたりすると埋めるために無意識にしたりね
そっち方面もぜひ調べてみて
0170病弱名無しさん (ワッチョイ 9bb7-uJAn [114.188.247.202])
垢版 |
2019/01/26(土) 01:40:46.40ID:nZ1t38Z10
>>169
そういう意見もよくわかりますが
自分の中では確信があります
長年patmで悩んできた経験上、同じような反応をされるので。
それと配信者一人ではなく、複数の配信者が反応するのも確信する理由です
0171病弱名無しさん (ワッチョイ cbb0-cDLG [124.85.171.63])
垢版 |
2019/01/26(土) 08:16:04.72ID:2SmJtesx0
>>159
マシなサイトでやるっていうのは
アンケートサイトみたいなものを作るってこと?
それとも完治者一人一人にコンタクトを取ってサイトにまとめるってこと?

いずれにせよ誰がやるの?あなた?
数万円出すのもあなたってことでいい?

あと、詳細なチェックリストの項目は決まってる?
0172病弱名無しさん (ガックシ 067f-L3L3 [221.186.126.9])
垢版 |
2019/01/26(土) 08:58:55.67ID:SPI4vkQA6
「自分の中では確信があります 」というのはむしろ精神疾患を強く示唆する。
0174病弱名無しさん (ワッチョイW 6b16-DtZA [116.65.195.150])
垢版 |
2019/01/26(土) 10:30:06.82ID:vzub9+500
世の中に解明されていない現象ってたくさんあるんですね
人間が解明している現象なんて1〜2割くらいしかないのでしょうね
0175病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:33:20.09ID:AycMVmkA0
>>171
マシなサイトはオレが作る。
コンタクトの取り方も考慮済み。
5万くらいオレが払ってやる。
チェックリストの項目も決まっている。
お前みたいな口だけで何も行動を起こさない人間が偉そうに言うな。
0176病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:35:18.29ID:AycMVmkA0
>>174
解明されているものが1〜2割?
ソースは?
0177病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-QMpm [126.141.215.137])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:38:45.73ID:MUHK+w8y0
>>175
ありがとう。よろしく!
あなたはPATM患者ですか?

「これだけ化学が進歩しているのに原因がわからない」という事実は
PATMが精神疾患であることを証明している。
まだ気づかないバカがいるのか。

この発言を見ると違うのかな?
0178病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-RXWZ [126.179.65.164])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:39:54.87ID:IM/gOJyXp
>>171
何だ、お前の疑問形だらけの書き込みは。
自分の意見はないのか?
顔洗って出直してこい。
0179病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-RXWZ [126.179.65.164])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:41:37.13ID:IM/gOJyXp
>>177
オレはPATMだが、PATMって単なる精神疾患のような気がする。
0180病弱名無しさん (スップ Sdbf-rRc/ [1.66.103.175])
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:20.43ID:MALylNE2d
オレのツレはオレが毒ガスを排出するタイミングをもう熟知していて、同時レベルに拒否反応をおこす。例えばオレが鼻を啜ったり勢いよく立ち上がったりしたら、自分の方にすぐ流れてくると経験則で反応する。実際の毒ガスの過多に係わらずね
パブロフの犬ってかトラウマ状態だよ

人をうかがってると、誰かが咳払いや咳をするとつられる人って結構いるよね
思いつきだが、ネットで反応される人と言っている人は、多分音要素で人が咳払いしたくなったりする音を出したりするのも一要因だったりするのかなと考えた
0182病弱名無しさん (ワッチョイ cbb0-cDLG [124.85.171.63])
垢版 |
2019/01/26(土) 15:19:47.56ID:2SmJtesx0
>>178
175,178が同一人物という体で書き込みますね。
あなたの脳みその中の案に意見を求められましてもw
質問の回答にもなってないし、あなたの具体性のかけらも無い書き込みに何を意見するの?
「共通点がみつかれば」とか「ネットでアンケートとれば」とか
誰でも思いつくし過去に書き込みもされてる。
実際に似たようなサイト作った人もいるけど、うまいこと運用されてない。

「行動を起こさない限り変化はない」とか言ってる人間が
どれだけ煮詰まった意見を出せるのか興味が沸いたから聞いただけ。

この調子だと、あなたの案は手っ取り早いどころか
永遠に実現しなさそうですね。
質問の回答はもう結構です。
0184病弱名無しさん (ワッチョイWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/26(土) 16:00:40.62ID:AycMVmkA0
>>182
口だけで何も行動をしないお前より100倍偉い!
お前は黙って引き込んでいろ。
根性なしが
0185病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/26(土) 16:27:07.94ID:wYJMbi/N0
最近SIBOがよくなってきてるんだけど
他にもSIBOの人がいたらミヤフローラとパンラクミンを飲んでみて
パン食ってもサツマイモ食っても夜にガスがでなくなった。

さらにパトムの反応も弱くなってて、咳こまれる頻度が減ってる。
実家の空気清浄器も俺がいると18%とかだったのが昨日は55%にまで改善されてた。
ミヤフローラはもう2か月くらい飲んでるんだけど、パンクラミンを1週間前くらいから飲み始めて本当にガスが減った。
皆が皆、俺と身体じゃないのは分かってるけどもしガスが気になってたら試してちょんまげ。
0187病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/26(土) 18:21:38.85ID:wYJMbi/N0
>>186
分からんけどその時の環境で色が変わったりしてその横に数字が出てくる。
多分、空気の汚れとかそんなんじゃない?
普通は花粉とかPM2,5とかに反応するんだろうけど。
0190病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-u55I [182.250.245.3])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:37:47.17ID:NJeIG18Ja
>>150
質問。
どうやって共通点を見つけるの?具体的な案があれば書き込んで欲しい。
まず完治者の情報をどうやってあつめるのか?
あと、その情報をどうやって検証するのか?
そんで、正式な治療法としてどのような方法で発表するのか?
0191病弱名無しさん (ワッチョイW 9fac-uYFM [221.242.174.130])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:48.52ID:zjfwn+UD0
思いは現実化出来る。
君たちは何でも出来るよ。
0192病弱名無しさん (ワッチョイWW 0fb9-RXWZ [153.183.38.32])
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:46.15ID:X+1KpVz70
>>190
何でそんな簡単なこともわからないの。
バカなの?アンタ
0194病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-u55I [126.74.100.196])
垢版 |
2019/01/27(日) 02:18:02.17ID:sZX7pdf60
リファキシミン治療1クール終了しましたが、残念ながら反応変わらずなので断念します。
至急善玉菌大量に投入してみます。
結果出せずすみません。
0195病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-dSuM [182.251.242.35])
垢版 |
2019/01/27(日) 02:23:04.72ID:7zBF34/pa
血圧降下剤飲みだしたらパトマーになってしまった気がする
0196病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/27(日) 07:36:24.09ID:IewxO74T0
>>189
今日また実家に寄るからその時会社と型番見てみる。
ちなみにパトムになる前は70%超えてたからまだ完全には治ってないんだろうね。
0198病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/27(日) 11:12:18.11ID:IewxO74T0
空気清浄機の型番見てきた。
シャープの KI-BX70W  だった。
ついでに窓際に置いて部屋の空気を入れ替えたらどれくらい数字が変わるのか試したら、
30秒くらいで52%から47%まで落ちてたから多少はちゃんと測れてるのかも。
0199病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/27(日) 11:21:47.20ID:IewxO74T0
>>197
恥ずかしすぎるわ。
ちょっと調べたらわかることなのに、湿度だったとは。
まじで記憶から消してください。
ただ、パンクラミン、ミヤフローラは試してみてほしい。
馬鹿だわ、まじで。
0200病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-u55I [182.250.245.6])
垢版 |
2019/01/27(日) 12:08:22.02ID:rQ4A8VNra
>>192
君patmを精神疾患だと主張してるようだけど
だったらさっさと精神科行けば?w

あとサイトはいつになったらできるの?
期待してる人もいるみたいだし、さっさと作れよ
あれだけ大口叩いて、無能なのでできませんとか言わないでねw
0203病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-nHsJ [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:16:22.77ID:GZIC5jnO0
精神科の先生は
俺が席についたり喋るとすぐ鼻抑えるわ
刺激臭がわかるんだろうな
小西先生はおさえないな
0206病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-nHsJ [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/27(日) 19:42:53.25ID:GZIC5jnO0
>>204

臭いとは別でかかってる
臭いの話はしてない
相手にされないだろうから
0213病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-nHsJ [126.241.103.20])
垢版 |
2019/01/28(月) 01:07:27.94ID:HPa1PZ1b0
ストレス臭としかおもえないな
とにかく刺激臭っていう言葉がよくあう
0216病弱名無しさん (ササクッテロル Sp4f-6kti [126.233.210.109])
垢版 |
2019/01/28(月) 07:39:11.20ID:4pizh3Jkp
いつぞやの抗生剤の人へ

ごめんなさい
すっかり忘れてた
明日までにはあげます
0217病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-dSuM [182.251.242.49])
垢版 |
2019/01/28(月) 10:07:33.24ID:2nEL2aMNa
だからーパトムは無臭なんだってば。臭いがあるのは別の症例なの!
あと内科に自分はパトムなんですけど、なんて診察行ったら確実に精神内科イケ!って言われるから
今の現状だと自分で色々試してイクしかないのよ
0218病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-x93o [182.251.251.47])
垢版 |
2019/01/28(月) 10:26:00.98ID:tTajM0VFa
刺激物質が出ているなら有臭も無臭もどちらも可能性ある(刺激物質には有臭のものも無臭のものもある)し、その量や拡散具合でも変わってくるし、そもそも原因がコレと特定されてないので複数ある可能性がある以上、臭いに関しては議論するだけ無駄な気がします
0220病弱名無しさん (ワッチョイW efdb-tN4G [175.104.217.232])
垢版 |
2019/01/28(月) 13:58:40.94ID:63KbqxTZ0
ソ連にパトムスキーという知名という地名を見つけて、もしやここならパトムを受け入れてくれるのか?

と思って詳細みたら火山やんけ。町じゃないんか
0224病弱名無しさん (ワッチョイW 0fb7-kuv9 [121.114.156.10])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:28:22.58ID:cXtIS11U0
突拍子もないけど、新品の洋服でもなる?
洗剤が濯ぎで落ち切ってないとかそういう落ちじゃないんか?
0225病弱名無しさん (ワッチョイW 0fb7-kuv9 [121.114.156.10])
垢版 |
2019/01/28(月) 22:30:10.40ID:cXtIS11U0
上着やジャケットではなく、その下のインナーが臭ってたり
はたまたズボンが臭ってたりしてないか?
0226病弱名無しさん (ワッチョイW cb67-6kti [60.127.234.244])
垢版 |
2019/01/28(月) 23:55:07.30ID:ouhKRILJ0
抗生剤の人へ

一部しか記録が残ってなかったけど、
下記参照ください

アジスロマイシン250mg(テバ) 1日2錠 3日
レボフロキサシン錠500mg 1日1錠 7日
アモキシシリンカプセル250mg 6カプセル
アベロックス400mg 1日1錠 7日
スオード錠100 100mg 1日4錠 7日分
クラリスロマイシン200mg 1日1錠 14日分

この中ではクラリスロマイシンしか効果を感じなかった。
最近なぜか急増してる非結核性抗酸菌症に効くとのこと
0227病弱名無しさん (アウアウカー Sacf-x93o [182.251.251.44])
垢版 |
2019/01/29(火) 02:22:37.22ID:Yclk3Q+La
バスに乗った時やネカフェに入った時、鼻水止まらなくなったり咳が止まらなくなったりで複数名反応が凄まじい人が出てくるけど、しばらくすると収まったり軽めの反応しかされなくなる
なんでだろ・・・
0228病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-QMpm [126.141.248.211])
垢版 |
2019/01/29(火) 06:38:12.47ID:ZBHhD50s0
>>226
ありがとう!参考にします。
ちなみにアモキシリンは自分も効かなかった。
サワシリン、フラジール、ホスミシンは微妙に効果あったよ。
次はクラリスロマイシン試すよ
0230病弱名無しさん (ニククエ Sp4f-P8Dn [126.247.19.168])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:36.68ID:/NNOwBnkpNIKU
自分の場合、ニキビやら風邪やらで不必要な抗生物質を飲みまくって
腸内環境を壊してしまったのもPATM発症の一因だと思っているんだが、
PATM治すために色んな抗生物質試している人がいるんだな。
一時的には良くなるかもしらんが、長期的に考えると
すごくリスクが高そうだが大丈夫なのか?
0231病弱名無しさん (ニククエ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/29(火) 15:23:11.22ID:csEwW7Xl0NIKU
パンクラミンの事なんだけど、もしかしたら消化酵素がきいてるのかも。
パトムになってから体重がすごい落ちて(40s台まで)悩んでたのに、
昨日体重計に久しぶりに乗ったら54sを超えててめっちゃビビった。
0232病弱名無しさん (ニククエWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:43:58.35ID:Vm1X+sNp0NIKU
>>200
とっくに精神科に通っているよ。
やる事は必ずやるけど、お前くらい暇じゃないので今すぐとか無理。
ゆっくり待っとけ。
0233病弱名無しさん (ニククエWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:48:31.23ID:Vm1X+sNp0NIKU
>>226
えらくマクロライドとニューキノロンに偏っているな。
何の菌をターゲットにしているの?
0234病弱名無しさん (ニククエWW cbb9-RXWZ [124.103.9.206])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:50:27.20ID:Vm1X+sNp0NIKU
>>230
腸内細菌のどの菌にターゲットを置いているかで有用か有害か変わる。
0235病弱名無しさん (ニククエ Sdbf-mbdT [49.104.40.197])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:09:52.46ID:TVrTYIfZdNIKU
>>200
キミは何もしないんだから何も偉そうに言う権利は一つもない。
自分で何かやったら。
0236病弱名無しさん (ニククエ Sp4f-6kti [126.33.30.214])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:23:17.77ID:ArewsGlhpNIKU
>>235
君も結構偉そうだけどねえ。
目くそ鼻くそだね。
0237病弱名無しさん (ニククエW df15-Rb5C [133.218.230.31])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:50:02.02ID:Bi6MGK2e0NIKU
アモキシシリンとフラジール2週間飲んでたけど大便の臭いが変わった
飲み終わってから1ヶ月くらい経ったけど臭いはそのまま
なんかゆで卵みたいな臭い
0239病弱名無しさん (ニククエ Sacf-dSuM [182.251.242.5])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:43.76ID:7H7uKtMpaNIKU
今日俺は確信した。呼吸から何らかのアレルギーを喚起させる物質あるいは揮発性物質が出ているよ。
皮膚から出て来るわけでは無い。
つまり鼻と口から、腸内環境って言うのは当たっている可能性高い
0242病弱名無しさん (ニククエWW 7bee-hF+X [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:58:37.79ID:3Ofk8div0NIKU
大便が溜まってくると咳をされる度合いが強くなり、大便を排出すると咳をされる度合いが弱くなるから、
腸でなにか起きててアレルギー物質が大便に混ざるかたちで腸のなかにあるのは確かで、
おそらくそのアレルギー物質の一部が腸壁から吸収されて血液に入り込み、
肺で呼気として排出されたり、
体表面で皮膚ガスや汗として排出される流れじゃなかろうかと思う。
0243病弱名無しさん (ワッチョイWW 7bee-hF+X [202.229.50.8])
垢版 |
2019/01/30(水) 00:06:33.11ID:ZRbXZhHi0
呼気経由だと思う根拠は、自分がしゃべるのに合わせて話し相手がPATM特有の
乾いた吐くような強い咳をする現象を何度も経験していること。
呼気だけでなく皮膚からも出ていると思う根拠は、PATM特有の身体がカーッと熱くなる症状に合わせて
近隣の人々が同じくPATM特有の咳をする現象を何度も経験していることと、皮膚から採取したガスに高濃度の石油化学系物質が含まれていたこと。
0245病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-tN4G [1.75.230.170])
垢版 |
2019/01/30(水) 05:40:51.38ID:wGx+4Yb8d
>>242
リーキーガットは前から言われている
0246病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-swhv [126.42.174.16])
垢版 |
2019/01/30(水) 08:29:18.33ID:O2Jd7qSH0
アモキシシリンとフラジールはピロリ菌やバリウム菌除去することで胃炎や大腸炎による
リーキーガットを治療することで血流に毒素が流れ込まないようにするっていうpatmに対するアプローチなんだと思う。
だから下痢や軟便の患者に効果が見られた。便秘の人はpatmのタイプがまた違うんだろう。
消化酵素が有効なのは何らかの原因で慢性的な消化不良を抱えている人は
本来腸内環境が人が消化できない食物繊維やオリゴ糖なんかを利用した細菌類であるはずなのに
アミノ酸への分解が不十分なために栄養分が吸収しきれずに栄養満点な残りカスが流れ込み続けることで
腸内で優勢にならないはずの菌が繁殖してるのかもしれない。消化酵素を取り続けて栄養分を小腸で十分に吸収できれば
必然的に大腸へ届く排泄物は栄養を絞られた食物繊維等になるはずで本来あるべきはずの腸内フローラに有利な環境になる。
消化酵素はこんなpatmに対するアプローチ何だと思う。あと、口腔内や肺なんかにカビ等が発生するのは腸内の何らかの
原因菌が発生させた腐敗だか発酵だかの代謝物質が化学物質や人に対するアレルゲンとして血流に乗って呼気に巡りその器官に堆積して
そのアレルゲンを栄養として利用することのできる赤カビなんかの真菌類が鼻腔なんかに繁殖したりする2次被害になったりするんだろう。
と適当な予想してみた。
腸内環境と免疫とアレルギーなんかは開拓の余地がある分野で注目されてるらしいんで誰かなんかのついでに解明してほしいわほんと。
0247病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-oC57 [126.199.157.98])
垢版 |
2019/01/30(水) 11:40:49.50ID:qe5qj0sXp
電解質を含んだ高価な水とかよく売ってますけど
普通の浄水やミネラルウォーターで充分なので
できるだけ乾燥しないようこまめに水分摂取して
週末は田舎に出掛けて土いじりや
今は寒くて難しいけど ビーチを裸足で歩くとか
やってると帯電しにくい体質になると思う
PATMって結局帯電体質 これだと思うんだよね
0249病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-P8Dn [126.247.19.168])
垢版 |
2019/01/30(水) 15:02:24.98ID:zcDDrNGkp
どうしよう、会社の人2名が、このままでは死んでしまうのではないか、
というくらい毎日会社にいる間中咳き込んでいる。
自分のせいなのは明白(自分がいない時は殆ど咳をしてない。録音で何度も確認済)
人殺しになる前に、辞めるしかないのか。
でも40過ぎて発症したから、こっちも後がないんだ、一体どうすれば…。

反応が特に酷くなるのは、食事の後と話しをする時、あとオナラが出た時(臭いは殆どないと思う)。
だけどゲップをしても反応が酷くなることはない。
呼気からも出てるのであればゲップも反応されると思うんだが…謎だ。
空気清浄機もオナラと食事後は猛反応するのに、ゲップやくしゃみでは反応ないんだよな。
0250病弱名無しさん (ワッチョイW ef31-umPl [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/30(水) 15:55:10.75ID:qQzVxqim0
朝飯食って午前は反応される
昼飯抜いた午後はほぼほぼ反応されない
前と比べたらだいぶよくなったと思う
まじで反応されないだけで人生楽だわ
0251病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-P8Dn [126.247.19.168])
垢版 |
2019/01/30(水) 16:27:38.14ID:zcDDrNGkp
食事なんか本当は食べたくはないんだ。
ただ、腹鳴が酷過ぎて食後3時間もすると、通夜みたいに静まり返ったオフィス中に響き渡る
地響きみたいな腹鳴が止まらなくて地獄になってしまう。
反応されるのも地獄、腹鳴も地獄。
腹がならないようにと、毎日食いたくもないコンビニおにぎりやら菓子パンやらを毎日食べ続けてきたのも
PATM発症の一因。
食事抜いても腹が鳴らない人が心底羨ましい。
0252病弱名無しさん (ワッチョイW ef31-umPl [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/30(水) 16:37:26.74ID:qQzVxqim0
>>251
いや腹鳴るのは別にいいだろ笑
0253病弱名無しさん (ワッチョイW ab67-u55I [126.74.100.224])
垢版 |
2019/01/30(水) 17:39:29.89ID:WzOecBFS0
>>246
その予想が当たってそうですね。。
思い当たる節が多々あります。
0256病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-P8Dn [126.247.19.168])
垢版 |
2019/01/30(水) 19:41:42.75ID:zcDDrNGkp
>>252
キューとかグルグルとか、笑って済ませられるレベルじゃないんだ。
地鳴りみたいな音や、オナラみたいにボコボコ鳴るのが止まらなくなる。
PATMになる前はこんな恥ずかしくて辛い症状はないと思ってた。
PATMまで発症して、完全に人生詰んだ。
0257病弱名無しさん (ワッチョイW ef31-umPl [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/30(水) 19:49:30.52ID:qQzVxqim0
>>256
patmって胃腸の異常ぽいからね
腹鳴りは別に迷惑かけてるわけじゃないしいいだろ
腹なってるやつ見ても「こいつ腹すげーなってんな」くらいしか思わねー
0258病弱名無しさん (ワッチョイW ef31-umPl [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/30(水) 19:50:45.42ID:qQzVxqim0
patmはあんな辛そうにくしゃみ咳鼻水出されると普通に辛いわ
0259病弱名無しさん (ワッチョイ 2b3b-L3L3 [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/30(水) 20:31:20.38ID:NJsob+G00
>>257
本人が気にしてるんだからそんな風に言うなよ。
俺なんか正しい歩き方が分からなくてそれがストレスで外出できなかった時期があるし。
いくら周りの人にそれをいっても全く理解されなかったけど。

あと今更かもしれないけど10年前からパトムで悩んでる人はいたんだなと。
暇なら読んでみてください。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0506/238110.htm?o=0&;p=0
0261病弱名無しさん (ワッチョイW 0fb7-kuv9 [121.114.156.10])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:12:36.04ID:dFQ+o+IQ0
アレルギーを引き起こす匂いって洗剤とか柔軟剤とかの化学物質じゃないのか
0262病弱名無しさん (ワッチョイW ef31-umPl [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/30(水) 23:03:47.85ID:qQzVxqim0
今日緊張して身体が熱くなった時に鼻水すすられ出して止まらなくて辛かったな
0263病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-iC7t [182.251.251.12])
垢版 |
2019/01/31(木) 03:36:30.18ID:mL5HTCLea
>>246
すごく納得です
自分はpatmが酷い過敏腸ガス型ですが、便が猛烈に臭いんです
タンパク質や脂質と相性悪く、あなたが言ってるのが本当ならササミや豆腐でも猛烈に臭くなるのも頷けます
ある意味温い大腸内で腐ってるようなもんだもんね、そりゃ臭くなるわ
0264病弱名無しさん (ササクッテロル Spf1-Edlg [126.236.203.76])
垢版 |
2019/01/31(木) 07:51:24.25ID:94nXQu1mp
>>259

俺は25年選手だよ
おそらく治らないと思う
ストレスだと思う
0265病弱名無しさん (ワッチョイ 253b-zGAl [158.201.245.201])
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:34.49ID:Bn48RH4m0
>>264
俺は23の時になって今4年目だけどほとんど反応なくなってるよ。
25年もパトムとか頭おかしくなりそう。
でもやっぱりストレスだよなあ、俺もそう思う。
医者はなんの役にも立たないし、自力で自分に合った方法でストレス少なめに身体にいいことを積み重ねるしかないんだよな。
しかもそれを仕事しながら、学校行きながらっていうのがなあ・・・。
俺は今、2年無職で今月貯金が空っぽになったから働きだすけどめっちゃ怖い。
ただ、すれ違いに咳こまれることも一日1回とかになったしエレベーターに乗っても誰も鼻に手を当てなくなったから。おそらく大丈夫だとおもうんだけど・・・。
怖い、ホンマに怖い。でも金ないんだよ。
0266病弱名無しさん (ワッチョイW 5bdb-Dl0S [175.104.217.232])
垢版 |
2019/01/31(木) 09:08:45.96ID:fnU0klRr0
>>264

25年って凄いですね…

反応度合の変化はどんな感じですか?
年々酷くなってるのか、ある年から横ばいになったのか聞きたいです。
0267病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-YvxG [126.247.19.168])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:24:39.87ID:1xBTPscPp
>>264
どんな仕事してますか?正社員ですか?
自分は発症2年ですが、何をやっても改善せず治らない気がしてます。

もう50近い歳だし、PATM発症以前に転職回数多いし、特別なスキルないし、
今の会社辞めたら二度と正社員にはなれない転落人生が待ってるんだろうと思うと
死にたくなる。
0268病弱名無しさん (ワッチョイ 634d-tBtU [163.139.242.167])
垢版 |
2019/01/31(木) 14:47:36.69ID:4AADZAAs0
>>267
具体的に何をやっのですか?
探せば改善するものもありますよ。
落ち込む前に過去スレ見直しましょうよ。
きっと改善しますよ
0269病弱名無しさん (ワッチョイW db31-zap4 [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/31(木) 14:50:35.90ID:ay++pcW90
50ならあとは死ぬだけだろ
こっちは20だぞ 未來が閉じかけてる
0270病弱名無しさん (ワッチョイ 95b0-7IPJ [124.85.171.63])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:26.43ID:k5fTqClH0
>>232
精神疾患を主張してるのに、なんで菌の話に食いつくんだ?w
自分のレスすら覚えてないのか・・・
先に頭の治療が必要そうですね。
あと、バレバレの自演までしてレスする暇があるなら、さっさとサイト作れよ。
0271病弱名無しさん (スフッ Sd43-y8WN [49.104.5.154])
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:00.00ID:iyAIMt8Yd
精神疾患というか、発達障害の過敏症みたいなものではないだろうか
他人の咳、クシャミに過敏になる障害
自閉症の腸内細菌叢は健常者と違うらしい
腸内環境は精神状態にも影響してるようだし
人とは違う細菌がいたりして
パトムを過敏症と解釈した場合の考えだけどね
0272病弱名無しさん (ワッチョイWW 0bb9-qXAF [153.183.38.32])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:14:44.90ID:tvoaz9QU0
>>270
お前に話してないので噛み付いてくるな、カスが。
抗生剤は細菌に対する薬なので、健康な人が何故必死に抗生剤を飲んでいるのか
自分でも飲んでいる理由がわかってないんじゃないのという話。
ちなみに自閉症の患者の腸内細菌が健常者と違うというのははっきりしていない。
自閉症の患者に糞便移植をしたら軽快した人という報告があるだけ。
0273病弱名無しさん (ワッチョイWW 0bb9-qXAF [153.183.38.32])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:19:28.69ID:tvoaz9QU0
>>264
オレは30年くらいだが最近急激に改善している。
今は外出しても全然反応されない。
PATMはいつからでも治る。
0276病弱名無しさん (ワッチョイW db31-zap4 [119.239.117.12])
垢版 |
2019/01/31(木) 22:23:16.34ID:ay++pcW90
一回patmになればわかる
あれはまじでおかしい
夏のあっつい時に俺の周りだけ咳鼻水くしゃみの嵐 地獄だったわ
冬はまだ風邪って思えるからいいんだよ夏は地獄や
0278病弱名無しさん (ワッチョイW 7dc2-b6lH [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/01(金) 04:40:09.16ID:4NqM+ZPH0
>>242
これなんだよね
スッキリうんこ出たあとは体臭がほぼなくなり周りの反応もなくなるんだけど
空腹に耐えれず食事すると一気に体臭と反応が激しくなる
0279病弱名無しさん (ササクッテロレ Spf1-YvxG [126.247.19.168])
垢版 |
2019/02/01(金) 08:04:52.96ID:tP9oijCCp
見事なバナナ便を出した後に電車乗ったが、
今年1,2位を争う爆反だった…。
テロでも起きたのか?というくらいにジジイどもが次々に猛反応し出して泣きたくなるレベル。
そういえば昨夜からボーンブロスプロテインを飲み始めたのだがその影響か?
快便だったが今まで嗅いだ事のない草っぽい(グラスフェッドだからか?)臭いがした。
今日は会社の全体朝礼があるから恐怖しかない…。
0281病弱名無しさん (ワッチョイW 7dc2-b6lH [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:55.19ID:4NqM+ZPH0
飲んだものが異臭となって皮膚から出てくるのはよくあるよね
0282病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-iC7t [182.251.251.8])
垢版 |
2019/02/01(金) 12:06:54.92ID:M5tBFncca
>>279
本当に酷いときは細菌テロでも起きたのかってぐらい凄くなるよねw
ジジイは気管支弱いのか痰が絡んだような咳やむせかえる咳を止められなくなってまじで死ぬんじゃね?ってぐらいになってるし
鼻水も凄くて、反応させすぎて何度も鼻血出させたよ
オバサンや若者は鼻水ズルズル、軽い咳を繰り返すかんじ
中にはポタポタって花粉症の時みたいなサラサラ鼻水になってる
0283病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Edlg [126.152.133.179])
垢版 |
2019/02/01(金) 14:30:01.01ID:QoYDmWyLp
リーキーガット自体が
エビデンスがないと言われている
0284病弱名無しさん (ワッチョイ 8d9b-Skvs [114.152.134.74])
垢版 |
2019/02/01(金) 14:47:57.21ID:UsaTtPg20
去年胃カメラやら他色々検査をして、ピロリ菌無しカンジダ菌無しってことは分かった。
大腸検査はやった事が無いので、マイキンソーキットっての取り寄せて、バリウム菌の有無を
現在結果待ち。

あと、ストレス溜まると頭から自分でも分かるほど臭いが出てる事が分かるけど、
資生堂から出たスプレー頭に使ってみたけど効果なし。

ほんと、何だろうなパトムって
根本的な治療方法が有れば、社会で活躍できる筈の人も居るだろうに
0285病弱名無しさん (ワッチョイ 5bfc-/fti [223.135.228.200])
垢版 |
2019/02/01(金) 17:33:56.77ID:J2MGpaFZ0
症状を自覚し始めて12年、勤め先・電車内・飲食店内・路上等どこ行っても他人の咳くしゃみはひっきりなしですごく、
近しい友人にもこの症状を認知してもうこともできた。去年「仰天ニュース」みて症状名を知り、
紹介されてた病院を遠隔受診し検査・投薬約1ヶ月で気にならないほど大部分おちついてきた。
きんがくは検査5種類受け15、投薬4種類で3いったと思う。
自覚当初から直感的に体内の新陳代謝異常じゃないかと自分勝手に仮説を立てていたので、
規則正しい生活習慣と食生活、日光下での体動かしなどを受診に至るまでの約11年間意識して行ってきた。
それが短期の治療で改善軽減に向かえたのだろうか
0286病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b9-qXAF [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/01(金) 20:41:31.58ID:NL7SoImH0
>>275
PATM治らないヤツは黙っとけ。
0287病弱名無しさん (アタマイタイーW 6567-9C2C [126.141.227.119])
垢版 |
2019/02/02(土) 11:41:05.55ID:PlsaJMhm00202
>>286
はい。黙ります。ごめんなさい🙏
0288病弱名無しさん (アタマイタイー Spf1-Edlg [126.152.132.72])
垢版 |
2019/02/02(土) 14:03:12.44ID:MqClqwetp0202
>>285

どんな治療?
投薬って何やったのよ
0289病弱名無しさん (アタマイタイーWW 6567-Edlg [126.241.103.20])
垢版 |
2019/02/02(土) 16:31:16.37ID:D29pFmFH00202
プロテインやめたらちょっとマシになったか
0290病弱名無しさん (ワッチョイ 3d41-/fti [218.41.187.252])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:06:33.27ID:X17rpvl80
>>288
PATM陽性診断から外国製医療用サプリメントを4種類、医師から処方してもらいもした。
説明はそのままうつし書きしました。

グルタジェニックス、1日1回1包
 グルタミン、デグリジルリチン化リコリス(DGL)、アロエの三種類に特化したサプリメント。
いずれも健康的な胃腸壁の維持。改善を補助するもの。内容量3.5gのLーグルタミン酸は
腸内壁細胞の栄養源と、細胞分裂に必要な物質として働き、腸内細胞の栄養源となる。
 DGLエキスは胃腸の健康補助に役立つ。
高品質なアロエの葉エキスは、腸壁の健康維持に役立つポリサッカロイド(多糖類)が含まれる。
腸壁の健康を維持することにより、消化を良くし、免疫力の維持、体質改善が見込まれる。

MSM(ARG)、1日2カプセル朝夕
身体に蓄積した重金属や化学物質、環境汚染物質を体外に排出するために重要な硫黄成分を
含んでいる。定期的に内服することで身体のデトックスを高める働きが期待できる。
 当院ではオリゴスキャンの検査により、デトックス機能が低下しているとみられる方に処方
をしている。

グリシン(THORN)、1日2カプセル朝夕
グリシンは非必須アミノ酸の一種。様々な実見の結果からグリシンは記憶や認知機能を
サポートする働きや神経保護作用があることが分かっている。また、グリシンは神経機能
だけでなく肝臓や腎臓の機能をサポートする。
 グリシンは特定の化学物質のデトックスを促す。環境汚染物質や有害物質のデトックスの
サポートとしてサポートしている。抗けいれん剤などを服用されている方は禁忌。用法は
通常2錠から内服をはじめ、4錠まで増量するが、具体的な用法容量は主治医と相談して
決めてください。

スバクテリア・ビフィド、1日2カプセル
・ビフィズス菌で乱れた環境をサポート
・相性の良い2種類のビフィズス菌を配合
・乳フリーなので、乳製品がダメな方にも安心
・有用菌のエサとなるフラクトオリゴ糖も配合
0291病弱名無しさん (ワッチョイ 3d41-/fti [218.41.187.252])
垢版 |
2019/02/02(土) 22:29:03.97ID:X17rpvl80
>>290
訂正です

×実見 ○実験
×サポートとしてサポートしている ○サポートしている
×スバクテリア・ビフィド ○バクテリア・ビフィド
0292病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b9-qXAF [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:36.09ID:73tM97ap0
>>290
日本に輸入することができるサプリは「単なる食品」であり病院での処方薬のような効果はない。
医師免許がないと処方できないサプリなど日本には存在しない。
海外(特にアメリカ)では日本の医師免許など何の役に立たない。
ドクターサプリとは自由診療の医者がいる考え出した嘘っぱち。
0294病弱名無しさん (ワッチョイ 751b-t8y0 [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/03(日) 03:48:00.21ID:1aGLq4tb0
>>246
前スレで消化剤と抗生物質と抗真菌薬で改善したって書き込んだ者ですが
正直、どれが決定打だったのかわからなかった
貴方様の予想を読んで、体臭あり重度だった自分には
やはり少なくとも3つの対策はすべて必要だったのかもと思う
私は抗生物質を飲みましたが軽度の人は不要もしくはハーブで代用するとかの融通は効くかも?
ちなみに抗生物質を使うと元に戻りやすいらしいので
この小康状態を保つためにベルベリンに変えても維持はできてるよ
消化剤とプロバイトティクスは継続中
0295病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-/fti [150.147.113.42])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:17:41.67ID:CFqq5C1d0
>>292
症状が長年ひどい状態から自分にとって大幅軽減でき自信につながっているので一助となればと参考
にかきました。解釈は各個人にゆだね、賛否良悪はあると思います。症状で悩まれていることは自分
も経験してきているので痛いほどよく分かります。あなた様の方法でよくなることをお祈りします。
0296病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-/fti [150.147.113.42])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:23:51.39ID:CFqq5C1d0
>>293
258で書いたように受診いたるまで11年間、体質改善に努めて来ました。
受診後はそれだけで大幅に良くなることができ相性がよかったのかもしれない。
かかった先生には大変感謝しています。
0297病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-/fti [150.147.113.42])
垢版 |
2019/02/03(日) 08:52:27.51ID:CFqq5C1d0
>>296
285だった
0298病弱名無しさん (ワッチョイW 2378-YvxG [219.96.17.169])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:20.78ID:lmVl1MA00
>>296
改善おめでとうございます。
長年の努力が実りましたね。
処方してるサプリからすると小西先生でしょうか。

私はPATMに気づいてすぐに小西先生を受診し、
296さんと似たようなサプリ、キレーション、自分で食事制限や運動を続けましたが、
1年過ぎても一向に良くならず受診はやめました。ほんと人それぞれなんですね。
その後何をやっても症状は酷くなるばかりでストレスが溜まり、食事制限を少し緩くしたせいなのか
最近では食事をしたり、飲み物を飲むだけで空気清浄機が反応するようになってしまいました。

もうこれ以上何をどうすれば良いのか、疲れた。
0299病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-Edlg [126.152.132.72])
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:01.26ID:eEVj7b9+p
どのみち俺は抗うつ剤や精神安定剤 メチルフェニデートが
やめられないからpatmが治ったところで
どうしようもないんだけどな
0300病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b9-qXAF [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/03(日) 15:24:52.13ID:JOmkGnDg0
>>295

>>295
あなたが改善したのは結構ですが嘘は書かないようにしましょう。
ちなみに私は完治して4年になります。
0301病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-/fti [150.147.113.42])
垢版 |
2019/02/03(日) 19:13:03.97ID:CFqq5C1d0
>>300
遠隔受診時に質問を行い得た回答を引用しました。紹介されていたHP上から
自分自身でも独自に購入することができるかときいたら医師の登録が必要なため
不可能だといわれました。嘘をついてもこちらとして何もありません。
0302病弱名無しさん (ワッチョイWW 23df-TaDG [61.213.218.174])
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:41.25ID:uAIgzjt/0
床屋に行った
ずっと我慢してくれてたようだったが
途中で耐えかねてゲフンゲフンして謝られた
その場からすぐにでも逃げ出したい気持ちを堪えてたら汗が噴き出てきた
それに気付かれて暑かったですか?とまた気を使わせた
悪いのは俺なんです!ごめんなさいごめんなさい
0305病弱名無しさん (アウアウウー Sa19-PoJv [106.181.116.17])
垢版 |
2019/02/04(月) 01:39:13.48ID:K41iekmDa
完全グルテンフリーで、PATMが治った人いるのかな。
0307病弱名無しさん (スップ Sd43-XV7K [49.97.99.27])
垢版 |
2019/02/04(月) 05:19:07.53ID:yAepJOPud
休日の救いに出前ピザ取ること多いんだが、どうもガスがひどくなる気がする…起きたときに喉に血混じりの汁が溜まってる頻度が高い気がするなあ…グルテンだめだと咽頭扁桃あたりで出血したりするもんだろうか
0308病弱名無しさん (ワッチョイ 6567-S1Ul [126.125.189.230])
垢版 |
2019/02/04(月) 13:42:55.24ID:vqbAi62G0
俺もIBSの症状あるからグルテンフリーのフォドマップ食ってのやってるけど
ピザとかハンバーガーはガスとか相当ヤバくなるわ
ファーストフードは食わん方がいいぞ。周りの反応酷くなるし
0309病弱名無しさん (ワッチョイ 751b-t8y0 [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/04(月) 20:28:42.74ID:qNQhxTKq0
一生食事制限続ける根性がある人は尊敬する
でもさぁ、普通の人は何食べても大丈夫なんだよ?
自分もある日突然発症したから思うんだけど
食べ物自体が悪いというよりはそれを処理する過程に問題があるはずでしょ
発症してからは食べ物も要因にはなってしまうけど。
とはいえ職場環境のことを考えると少しでもマシになる行動をとらずにはいられないよね
0310病弱名無しさん (ワッチョイWW 0bb9-qXAF [153.183.38.32])
垢版 |
2019/02/04(月) 22:09:37.69ID:Ect95/rJ0
>>305
食生活には気をつけましたがグルテンとかFODMAPとか全然気にせずにPATM完治しました。
グルテンとかあまり関係ないと思います。
今は焼き肉やモツ鍋を食べても全然平気です。
0311病弱名無しさん (アウアウウー Sa19-PoJv [106.181.119.72])
垢版 |
2019/02/04(月) 22:32:13.76ID:cWHXIEBra
>>310
ちなみにどんな食生活や生活をして、完治されたんですか?
0312病弱名無しさん (アウアウウー Sa19-6g2P [106.180.47.2])
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:46.99ID:zUqyZM8Za
>>310
どんな治療法を試したんでしょうか?
0313病弱名無しさん (オッペケ Srf1-DtoP [126.208.177.112])
垢版 |
2019/02/05(火) 00:02:26.77ID:fLc3SbTAr
どんな方法ですか?
0315病弱名無しさん (ワッチョイW 7da8-5aE2 [58.189.160.232])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:04:13.53ID:uiO+QWRj0
ガラス、壁越しに咳き込まれる
生放送で咳き込まれる

もう電磁波、しかも電波やマイクロ波の低周波領域が原因なんじゃないか?w
だれか体にアルミ巻きまくったら反応収まるか試したらどうか
0316病弱名無しさん (ワッチョイWW 5dee-4cOD [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:15:34.54ID:vr5mHlrZ0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0321病弱名無しさん (ワッチョイ 8d9b-Skvs [114.152.134.74])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:39:05.22ID:TC99CCi40
>>318
多分これ、オレもかかった尿膜管遺残腫瘍の事やと思う。
メダリストってスケートの彼の事だろう。
へその辺りから凄まじい臭いが出始めて、決まった時間帯になると激痛が走る。

自分の場合は、これの手術してからPATMの症状出始めた。
録画しとこ
0322病弱名無しさん (ワッチョイ 8d9b-Skvs [114.152.134.74])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:44:07.83ID:TC99CCi40
菓子パン食べた時と、人工甘味料バンバン入りまくってる缶コーヒーやらジュース飲むと
周りの反応が凄まじい。
前にも書いてる人いるけど、歯医者や美容院とか行くと申し訳なくなってくる。

と言うか、口の中触ってる時に咳き込まれると俺が危ないwww
床屋であれば首なり切られかねないな。
もしくは眉が片方消滅するか

あぁ転職の面接が受ける前から憂鬱だ
0324病弱名無しさん (ワッチョイW 5bdb-Dl0S [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/05(火) 18:18:44.41ID:NRI2xfr90
>>322
これ書くとパトム仲間に身バレするけど

俺なんかケツ丸出しで内視鏡突っ込まれてる時に医師と助手の女に思いきり咳き込まれたぞw

あんな情けない姿で咳き込まれるとか色々辛いものがあるぞ
0329病弱名無しさん (アウアウクー MM71-lnJY [36.11.224.169])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:00:40.58ID:aEkV6nh/M
たまに長文で書き込んでる者です。
いま、バイトいく電車の中だけど大パニック・・・
咳、くしゃみする人だらけ
もうこのまま自殺したい心境
それでも最近、冷静になってきてる自分がちょっと怖い
悟り開きそう
0330病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-6g2P [182.250.245.7])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:13:49.20ID:0LQmXQUia
以前自演しまくってた医者の情報だと
スイスかどっかで200万円くらいあれば安楽死受けれるらしいよ。

今日思ったことだけど、昼休みにウトウトしてたら、体から熱気を感じて、周囲の反応が強くなった。
睡眠も関係してるかも知れない。
0333病弱名無しさん (ワッチョイW 5bdb-Dl0S [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/06(水) 05:13:27.81ID:p3EdUY4K0
>>328
パトムはもうメディアでは取り上げないよ。
謎の力が働いて公共電波に流すのを禁止されてる。

YouTubeの仰天のパトム回だけ消されてるのがその証拠

その他はいつまでも残ってるのにねぇ
0334病弱名無しさん (アウアウカー Sa61-iC7t [182.251.251.33])
垢版 |
2019/02/06(水) 05:35:44.18ID:lHuah6DRa
特定の細菌が出すガスが原因と思ってる
その細菌が蔓延ってるのが口か腸か皮膚かそれ以外かはわからないけど
私はIBS持ちだけど、死ぬんじゃないですか?って本気で心配するくらい酷い反応起こされる
自身もたまに反応することがあり、それは口がかなり臭い人とキスすると鼻水ズルズル、くしゃみが出る
今のところかなり臭かったのは3人いたけどもれなくアレルギー反応出た
ちょっと臭いぐらいは平気
また緊張して熱くなると反応増えるのもわかるし、風呂上がり換気してるとそこを通る住民が高確率で咳をする
これらは皮膚ガスかな?わからないけど
花粉レベルの、人間の多くがアレルギー反応を起こすガスがあるんだろうな

ここからはネット情報だけど、
細菌のすみかは口、鼻、胃、小腸、大腸、皮膚、膣(ちつ)などほぼ全身に及んでいる、と
常在菌の種類は1000前後とみられているらしい
その中のどれかが私達に蔓延ってるんだろうな
0335病弱名無しさん (ササクッテロ Spf1-GJ3r [126.33.85.253])
垢版 |
2019/02/06(水) 10:26:15.63ID:K0jlzXRWp
接客業してるけど大体客の三分の一は咳き込むな
で、咳き込んだ後はガス(臭い?)を吸わないように息止めてるのか無言で何も喋ってこなくなる
上司もめっちゃ反応するタイプであまりにも咳が煩いから「どうしたんですか?」って聞いてみたら風邪ひいたかもだって
昨日今日に限らず顔合わすたびに咳き込んでる癖に
臭かったりガス状の何かが出てるなら正直に教えてもらいたいわ
0336病弱名無しさん (ワッチョイWW 95b9-ihus [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/06(水) 13:08:13.20ID:0mmJbLOW0
>>333
「謎の力」とか無えよ
単にPATMに興味なく再生回数も少ないからだろう。
一般の人から見たら単なる精神病と思われているだけだからね。
0339病弱名無しさん (スプッッ Sd03-Dl0S [1.79.85.247])
垢版 |
2019/02/06(水) 14:01:37.24ID:um3Lp/Z2d
>>336
どんなに再生回数少なくて本人以外なにとってるのかわからないような動画でも沢山残ってるけど?
0344病弱名無しさん (ワッチョイ 8d93-95g7 [14.10.61.32])
垢版 |
2019/02/07(木) 03:46:54.97ID:+kRvjBp50
直接言われない限りは気にかけないよう開き直るようにしました
仮に直接「なんかお前臭いよ」とか「お前といると咳き込む」って言われてもその時はその時で気にせず流すようにします
被害妄想とか統合失調症とか思われるのも嫌なんで
0345病弱名無しさん (ワッチョイW a525-gJCZ [122.24.42.75])
垢版 |
2019/02/07(木) 06:46:00.66ID:w1bnE2bt0
>>342
自己臭なら精神科行ってどうぞ
0347病弱名無しさん (アウアウカー Sac9-C7n+ [182.250.245.11])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:46:24.99ID:z7bWTIlya
職場に空気清浄機があるんだけど、
数年フィルタ交換しなくていいはずなのに2ヶ月で真っ黒だって。
しかも複数台あるのに俺のそばだけ。

どう考えても自分が原因です。本当にすみません。
0348病弱名無しさん (スプッッ Sd79-fnPd [110.163.217.96])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:52:44.68ID:1CsxC2TFd
>>347
そのフィルター借りて関根さんにでも分析してもらえ、何かわかるかもしれない
0349病弱名無しさん (ワッチョイ cd16-DOJB [110.134.253.153])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:00:06.07ID:t9pSHVlV0
【世界中で目撃増加中の、星のような謎の発光体】 米米カールスモーキー石井もかかった肺炎、原因は?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50
0352病弱名無しさん (ワッチョイ fd1b-HdPi [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/07(木) 14:24:19.68ID:a9xke/fP0
patmが治ったらこんなに楽になるとは思わなかったw
やっぱりこの症状って相当な負担だよなぁ
呼気から漏れるから声も小さくして、patm物質が舞うから動きも小さく目立たないように行動する日常
音にも敏感になり・・この点は治っても改善しないかと思ってたが、良くなってくると意識しなくなってきた
逆に個人的にはpatmであった方が思い切った行動に出てた節もある
常に死を意識してるから
何よりも、慢性疲労症候群みたいな症状が治まって体が軽くなったし、鬱っぽさや頭の回転が鈍くなるのも治った
siboのヒントくれたpatm医師ありがとう
どのスレか忘れたけどマーズレンとオーネスSTを書いてくれた人ありがとう
twitter情報だけどフロリードゲルの改善報告してくれた人ありがとう
0354病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-45ee [114.152.134.74])
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:25.33ID:BCxaf1OV0
>>352
完治したのかな?おめでとう!
適切な医者と出会えたのは羨ましい限り

マーズレンって大阪で処方されるとこの、グルタジェニックスか
オーネスST相当の物はあそこでは出されないなぁ
SIBOってなんぞ?と調べたら、腸の手術で…って記述見て、あぁやっぱこれかと
なんか自分の場合、治らないタイプに入りそうだわ。

今日小さいセミナーに行ってきたけど、女性9人に俺1人。
講師の人、やたらと空調気にするし、今日は埃っぽい様ですが(ry
すまん、オレが原因wwww
みんなPATM特有の鼻すすり _(:3」 ∠)_
0361病弱名無しさん (ワッチョイW 25c2-MTnd [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/08(金) 06:00:27.11ID:KIw5YUYa0
確実な体臭で咳き込まれる人はなんて言うんだ
0363病弱名無しさん (アウアウクー MM99-XuuH [36.11.224.119])
垢版 |
2019/02/08(金) 11:53:52.37ID:/2oCuZkVM
家出てからの数分だけは毎回反応されない。
やっぱり動きによる発汗が影響してるのは間違いない。
それにしてもどんな強い刺激与えてるんだろ・・・
一瞬にして反応するし、咳き込み方や鼻すする様子見てると相当な刺激なのはわかる。
ほんと1度でいいから自分で感じてみたい。
あとは前にも書いたけどネット回線からでも刺激を与えるしくみ
これはほんとに謎。これものすごい現象だと思うんだけどなぜ解明されないんだろ・・・
世界的ニュースになってもおかしくないと思ってる。
毎日patmが治った時のこと想像してる。
どれだけ素晴らしい人生になるんだろ・・・
0364病弱名無しさん (オッペケ Sr19-C7n+ [126.133.12.129])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:09:51.05ID:U9WGuXE+r
>>363
俺くらい重度になると、俺が生きているだけで世界中のどこかでアレルギー反応を示す奴がいるよ。
最近、俺が幼少の頃のビデオを見たんだが、やはりくしゃみをする奴が写り込んでいた。以前見たときはそんな奴いなかったのにもかかわらず。
もはやpatmというのは、病態の枠にとどまるものではない。時間軸を超えて干渉可能な事象、概念のようなものだよ。
科学技術の発展でタイムスリップくらいできるようになれば解明出来るかもね。

現代の医者に解明でするはずもない。
0366病弱名無しさん (スプッッ Sdc3-fnPd [1.79.87.215])
垢版 |
2019/02/08(金) 12:51:19.89ID:cOax4G9Fd
>>365
(おい、やめとけ!絶対統合失調症に認定するマンがわいてくるぞ)
0367病弱名無しさん (JPW 0H8b-dmOe [219.100.182.26])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:01:56.40ID:hmxXcN6DH
お前ら脂が酸化したようなに刺激臭しないの?
あれがトルエンですなわちpatmでしょ
皮膚の温度が高くなるほど臭いも発するし回りが咳き込む
無臭は自己臭の可能性大だから精神科いくべきでは?
0369病弱名無しさん (アウアウカー Sac9-C7n+ [182.250.245.6])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:10:23.38ID:4KBo34Gma
>>365
俺はpatmは重症度に応じてより高次の現象を引き起こすと思ってる。
lv1
周囲の人がアレルギー症状を引き起こす、悪化すると射程が伸びる。

lv2
生放送中の奴や、壁で隔たれた奴にも影響が及ぶ。

lv3
認識していない人間に影響を及ぼす。全く見知らぬ、見たこともない海外の人などにも影響が出る。

lv4
時を超え、過去の人間にも影響が出る。
数年前の写真や動画などを見返すと咳やくしゃみをしている人物が散見される。
0371病弱名無しさん (JPW 0H8b-dmOe [219.100.182.26])
垢版 |
2019/02/08(金) 14:50:33.50ID:hmxXcN6DH
>>370
もう上に変なの湧いてるんですが
0372病弱名無しさん (ワッチョイ fd1b-HdPi [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:05:18.44ID:5U4kUSfR0
>>354
ありがとう
けっこうpatm生活が長かったから誰も咳き込まないし逆にすごく変
自分も自分の周りに感じていたモワンとしたものを感じなくなったのが不思議

patm医師は発言をここで見かけただけだよ
バリウム菌説が今までのほかの説よりなんだか有力に思えた(結局AFMは試してない)から注目してた
次にsiboの疑いがあるていうのと、腸内フローラのリセットにリファキシミンを紹介していて
欧米でsiboの治療にもリファキシミンが使われてるみたいだったから試しに買ってみた
自分は発症直前、親知らずと中耳炎の治療で一時期抗生物質を飲み続けた時期があって、
patmひどい時はIBSのようだったし、じぶんの〇こが馬糞のにおいがしてた
それで偽膜性腸炎になったのでは?そしてクロストリジウム・ディフィシルが増殖してるのでは?と思ってきた
0373病弱名無しさん (ワッチョイ fd1b-HdPi [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:20:13.15ID:5U4kUSfR0
>>354
ごめん途中で送信しちゃった^^;(文章も最後の方編集できてないw)
リファキシミンは単独ではあまり効かないって書き込みがあったけど
ネット上に転がってるsiboの記事見たら抗生物質(抗菌するもの)を飲むだけじゃなく消化酵素とってプロバイオティクスもとって
っていうサイクルが必要みたいだったから合わせてみたら8割がたは収まった
マーズレンは腸内の炎症を抑える薬みたいですね
マーズレンの方は実は買ったけど数日しか飲んでないw
オーネスSTに似た市販薬にはほんと助けられてる

>>356
リファキシミン14日、フロリードゲル5日だよ
フロリードゲルは確かに高いから一日2本分しか購入しなかった
その後効果があったので予備的に追加で購入した
これも不思議なんだけどフロリードゲル摂ると一時的に反応がきつくなるというか
それで最初は3日飲んで一回休んだ。そしたら次の日から劇的に反応がなくなった
ダイオフって本当にあるんだな
0374病弱名無しさん (ワッチョイ fd1b-HdPi [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/08(金) 17:32:36.32ID:5U4kUSfR0
臭いの話題の控えたほうがいいのかもだが・・
自分としては最初は無臭だった。家族友人同僚も臭いはわからなかった
花粉症持ちだけが反応してて、花粉ちゃんって呼ばれてたくらいw
patm4年とかになってきたらふと塩素のようなプラスチックのような?臭いが自分でもわかったし
たまに人から鼻にツンとくるっていわれたり6年目の去年は明らかに服から加齢臭がしてた
素人予想だとpatm物質はカビの代謝物だと思う
patmが慢性or重症化してくると嫌気性細菌の増殖も併発する人が多くなって臭いが出てくるのかも
臭いがないっていう人は真菌対策をしたらいいと思う
(siboの記事だと小腸で異常増殖する悪い物体は嫌気性細菌と真菌あまり区別なく書かれている)
長々と失礼しました
確定的な原因だけはやっぱり知りたいのでこのスレは覗かせてもらう予定です
0375病弱名無しさん (ワッチョイ 75b7-OF6d [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:50.71ID:VPyxTjZh0
>>374
すごい、短期間の薬の服用で治る方いるんですね。
自分はかなり重症だと思うけど夢のような話です。
周りの反応を長年見てきたけど臭いからくる反応じゃないのは間違いないと思うんです。
何かが喉に引っかかったような感じで咳き込んだり
顔がかゆいのか、急に顔を掻きむしりだしたり、顔をいじる反応も最近増えてます
明らかに刺激を与えてるのはよくわかります
自分以外のpatmの人にあったことないのでわかりませんがそうとうな重症だと思ってます
0376病弱名無しさん (アウアウカー Sac9-ie9f [182.251.242.46])
垢版 |
2019/02/09(土) 08:47:03.84ID:TFG+wfyra
昔、押井守のアニメで最臭兵器ってのがあったが俺達それなのかもな
0377病弱名無しさん (ワッチョイ 6355-WtbG [221.184.219.100])
垢版 |
2019/02/09(土) 14:11:24.83ID:spCJpyHg0
体調不良で病院へ行ったらインフルエンザと診断されました
時期と場所的にPATM症状があっても誰も疑う余地が無いだけ助かったが
PATM持ちはインフルエンザにかかっても反応されるんだなと改めて思い至りました
0378病弱名無しさん (ワッチョイW e378-8Bf3 [219.96.17.169])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:20.14ID:DIr0UAvr0
風邪ひいて熱が出た時は反応が少ないってレスを過去に何度か見た覚えがあるが、
自分は当てはまらないみたいだ。
今日、熱がが出てるの気付かずに整形外科行ってリハビリ受けたら
説明に来たスタッフ、隣で治療受けた患者、全員爆反だった。
そう言えばPATMになって以来発熱したの初めてかもしれない。インフルではなさそうだが…
0384病弱名無しさん (ワッチョイ 759b-DOJB [114.152.134.74])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:56:06.21ID:tfuAjDHm0
>>373
来月頭にバリウム菌の結果が届くのでそれ待ち状態。
なるほど、消化酵素系と抗菌活性のリフキシマかちょっと手に入るか調べてみるか。
フリードゲルはカンジダ持ってないので無しと...〆(・ω・ )

大変参考になったありがとぅ(`・ω・´)

>>375
>何かが喉に引っかかったような感じで咳き込んだり
これ事務所の人も自分も経験してるから良くわかる。
瞬間的に突然呼吸困難に陥ったようになるんよ。
まるで喘息の酷い症状の様に…

ところで、ここ覗いてるPATMの人たちゃ皮膚ガステストとか、
尿中重金属の検査とかしてるん?

あと、波動は…触れてはイケないGOMI先生が出てくる。
0385病弱名無しさん (アウアウオーT Sa93-DOJB [119.104.91.169])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:36.30ID:FCJT7Akia
フリードゲル単体で飲んだことあるけど自分には効かなかった
0386病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9r/Q [126.152.132.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:31.53ID:TXj9HDMDp
トイレに行って自分の席に戻ってくると焦げ臭い
0387病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-fnPd [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/10(日) 17:25:50.48ID:0m/rHUYC0
>>376
あれ主人公の苗字が俺と同じだからトラウマになったわ
0388病弱名無しさん (スップ Sd03-y7I+ [49.97.109.123])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:22:30.74ID:aqJTX1bjd
本当の熱の時は反応少ないのかも
カビが増えすぎても熱みたいになるから
基本、熱は出ないし風邪もひかない
鼻水やくしゃみは結構いつもだけどカビのせいだと思ってる
0389病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-OJVj [106.161.135.5])
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:43.11ID:mpC74VN0a
今日マクドナルドでてりやきセット食べたけどその後から反応がすごかった
ポテトのせいかな
0390病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9r/Q [126.152.132.120])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:10:36.44ID:rNdB5+/Op
喫茶店みたいに煙草の空間入ると
体が臭い吸い取って
混ざり合った刺激臭出し始める
0391病弱名無しさん (スップ Sd03-y7I+ [49.97.109.123])
垢版 |
2019/02/11(月) 20:56:37.59ID:JngKnDR9d
アルコール除菌したら酒臭くない?とか言われた アル中だと思われてんのかな

ガムの臭い嫌いなんだよねとか言われた
普通そこまでケチつけるか?
結果そいつがワキガで自分が隣にいると臭いがすごくなって驚いてた 馬鹿め!
0394病弱名無しさん (ワッチョイWW 8d15-RClu [14.101.111.31])
垢版 |
2019/02/12(火) 05:53:30.51ID:r0b7zufJ0
便臭の有臭patm持ちなのですが、おからをバカみたいに食べて、1日20分ヨガやって、鼻すすりなどを全く気にしなくしたら治ってきました

鼻すすりを気にしない方法ですが、ケアをしてるんだからこれで臭ったらしょうがないと思うことです
嫌われてもどうでもいいという境地までいけます
わがままに生きた方が得です
0395病弱名無しさん (ワッチョイWW 9db9-rE70 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/12(火) 08:04:04.92ID:5mOTrAHJ0
>>394
それなんです。
そういうのが自分なりにの波動であり、五味先生が「自分なりの波動を見つけましょう」
っとアドバイスしてるのです。
それを行間を読み取れない奴が本当に量子力学の勉強をはじめたりする。
0397病弱名無しさん (ササクッテロル Sp19-8Bf3 [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/12(火) 12:31:56.94ID:jADnbDHxp
反応が鼻すすりだけ、とかクシャミだけ、とか限定されてる人は、
放出してる有害な皮膚ガスの種類が少ないという事なんだろうか。
自分は咳・クシャミ・鼻水・鼻すすり・欠伸・痒み、全部の反応される。
でもPATM特有の反応は、ンンンンッて独特な咳払いだと思う。
一瞬にして喉に何かへばり付いたかのような。
0398病弱名無しさん (ワッチョイWW 9db9-rE70 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:34:48.11ID:5mOTrAHJ0
>>396
それっぽいこと書いているよ。

「以前過去ログで説明した認知療法や自律訓練法も脳や体に働きかけ「波動の転換」がおこれば、波動療法が可能となるでしょう。
同様に、
・岩盤浴で、遠赤外線やマイナスイオンという、太古からの「自然の波動」を体に浴びるのもよいでしょう。
・「気功」で、他人から「強い波動」を受けるのもよいでしょう。
・ 友達との会話から、「穏やかな波動」を受けるのもよいでしょう。
・東南アジアやインドへ「新しい波動」を探す旅にでるのもよいでしょう
・ボランテイアで自分の中に隠れていた「自分らしい波動」を見出すのもよいでしょう」

これって完全に精神論だよね、どこに量子力学の要素があんの?
キミみたいな痛い人を傷つけまいと「波動」という言葉でオブラートしてくれているのがわかんない?
0400病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-C7n+ [106.180.46.22])
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:09.00ID:hFhLVSGka
思い切ってAFM療法を試してみようか迷う。
薬は揃えたのだが効果なかった方がいるみたいなので躊躇してしまう。
0401病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9r/Q [126.152.133.212])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:46:17.18ID:4Ilqj3snp
一時的に刺激臭が多く出る時があるな
しばらくすると治る
なんだこれ
0404病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9r/Q [126.152.133.212])
垢版 |
2019/02/12(火) 19:58:54.33ID:4Ilqj3snp
水泳というか部活やめたあたりから
体臭?がひどくなった気がする
0405病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-fnPd [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/13(水) 14:14:49.61ID:L5M1ic5A0
>>404
ただの運動不足では?
0407病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp19-9r/Q [126.152.133.212])
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:59.76ID:DRhYPjnFp
>>405

あの運動量を取り戻そうとすると
社会人では無理っぽい感じ
週2でジム通ってるんだけどね
0409病弱名無しさん (ササクッテロル Sp19-P0T6 [126.236.1.160])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:59:52.12ID:KNqd/Chap
>>408
同じくです
0410病弱名無しさん (ワッチョイ 851b-IkAN [150.147.106.228])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:17.43ID:RBcbj6eB0
>>375
自分もそう思います、臭いからの反応ではないって。
ただ、臭いがきつく感じるときは反応もきついことが多い気がしました
抗生物質は長期間服用するのはよくないのでいくつかのsiboのサイトに載っていた2週間で試しました
しかし消化酵素とプロバイオティクスはもう2か月は摂っています
消化酵素がこんなに重要だなんて思ってもみませんでした
多分世の中の髪・肌質が良く、健康でアレルギーがなく、体臭がしない人は
消化酵素が強い体なのではないかとすら思います。
長寿な人もそうなのかも・・
私の試した方法がそのまま効かなくても何か改善のヒントになったり少しでも誰かのQOLが上がりますように
0412病弱名無しさん (中止 MM21-mDuQ [110.165.148.123])
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:55.78ID:d/6X4nhbMSt.V
>>375
どんな消化酵素の商品ですか?
0413病弱名無しさん (中止 MM21-mDuQ [110.165.148.123])
垢版 |
2019/02/14(木) 14:23:52.10ID:d/6X4nhbMSt.V
間違えました
>>410の方です
0414病弱名無しさん (スプッッ Sd03-UE6+ [1.75.248.115])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:30:07.34ID:uB6H/wFtd
重曹と電動歯ブラシで歯磨きしたら反応が激減したけど時間が経つと元に戻る
歯を痛めそうだから頻繁に使う訳にはいかないし困った
0415病弱名無しさん (ワッチョイWW a5b9-wWig [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:03:54.66ID:DVbWEWtx0
>>411
正常な人でバリウム菌を持っている人が2割以下らしい。
PATMではバリウム菌を持っている人が5割。
AFM治療でバリウム菌を除菌できる確率が6割くらい。
バリウム菌を除菌できてもPATMが完治するのは約半数らしい(patm医師情報)
つまり腸内フローラの検査をせずにAFMをやって治る確率は0.5×0.6×0.5=0.15
15%ということになる。
バリウム菌を持っていたら3割の確率ということになる。
0416病弱名無しさん (ワッチョイW 2378-ovsk [219.96.17.169])
垢版 |
2019/02/16(土) 04:33:32.08ID:EdIEOWMF0
以前ここに降臨して荒れまくったけど燃料投下してくれた福岡の医師は大人しくなっちゃったし
(PATM+にもあんま投稿してない)
いろんな対策つぶやいてた、しらたまさんとやらが消えてからTwitterもロクな情報ないし、
皆さんどこで情報収集してますか?海外のサイト見たほうが良いのか。
色々対策してきて、これまでIBS下痢がデフォルトだったのが
信じられないくらいの快便になったから
腸内環境は良くなってるんだろうが、ガスはまだ多いし
なによりPATMだけは全く改善しない。
肝臓・腎臓・重金属の方の問題なんだろうか。
肝臓腎臓については人間ドックの数値も問題はないんだよなあ。。
0417病弱名無しさん (ワッチョイWW adee-lPTz [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/16(土) 06:06:59.10ID:8yl4GA800
>>414
「重曹と電動歯ブラシで歯磨きしたら反応が激減した」ということは、重曹と電動歯ブラシが
届く範囲に存在するモノで、重曹と電動歯ブラシで除去出来るモノが関与していると
考えられますね。

そういうモノをひとつだけ挙げよ、といわれたら、自分なら歯垢を挙げます。歯垢というのは
食後8時間くらいかけて食べかすの中で細菌が増殖したモノです。

「時間が経つと元に戻る」のは、重曹と電動歯ブラシでは除去しきれなかった細菌が喉や鼻腔に残っていて、
ふたたび歯垢の中で増殖するからではないでしょうか。
0418病弱名無しさん (ワッチョイWW a5b9-wWig [124.103.9.206])
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:39.52ID:SigtgFJm0
>>416
PATM医師ならクローズドのSNSで情報配信してるらしいよ。
AFMの改良型みたいなのをやっているらしい。
URLは知らないけどね。
ツイッターはクソみたいな情報しか上がってこないね。
個人的にはIBSがひどいのでリファキシミン療法に興味があるけど。
0419病弱名無しさん (ワッチョイ 259c-HmRf [60.236.149.47])
垢版 |
2019/02/16(土) 16:16:20.95ID:OEvK6O+v0
俺の場合はPATMの原因はワキガの手術だとはっきりしているよ
手術前は咳き込まれなかったし、鼻もすすられなかったからね
手術直後からそういう反応をされだした。術後臭系のPATMかな
アポクリン腺と一緒にエクリン腺も切り取る手術だったから
おそらく手術によって汗を遮断してしまうことで体の機能がおかしくなったんだろう
まあ、この病気は治らないと割り切って
自営業みたいに組織に属さなくても生きていく方法を模索するほうが
病気を治す努力をするより報われる可能性は高いと思うね
0420病弱名無しさん (ワッチョイ 259c-HmRf [60.236.149.47])
垢版 |
2019/02/16(土) 16:23:56.23ID:OEvK6O+v0
俺は工場で働いてたけど工場もPATM向きの職場だと思う
機械の音がうるさくて咳や鼻すすりの音は気にならないし
デスクワークと違って従業員の間隔が離れているからね
0424病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-qOIK [125.48.59.177])
垢版 |
2019/02/16(土) 18:54:11.25ID:7h7CrrZk0
屁が死ぬほど臭い
0425病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-nJZM [182.249.244.6])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:11:14.38ID:5RXbynbFa
一般人の完治したブログが1番参考になる
腸内環境整えて体内の重金属をキレート剤でデトックスして長年の体臭とPATM治った人のブログ読んでるけど、長年鎮痛剤飲んでたりすると体内にアルミニウムとか溜まって発症したりするみたいね
0426病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-kjLB [182.251.249.47])
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:31.58ID:rIp0sh9ha
重度のアレルギー反応を起こさせるpatmerだが、ぎゅうぎゅうの満員電車はなぜか反応が少ない
ほどほどに余裕あるバスが一番酷い
風に乗って喉や鼻の粘膜に届くのかね
IBSが原因かと思うけど、最近シャンプー変えて頭皮臭減ったら反応も薄まったわ
0431病弱名無しさん (スプッッ Sd43-UE6+ [49.98.9.94])
垢版 |
2019/02/17(日) 10:15:17.33ID:EJRhGocvd
重曹と電動歯ブラシで歯磨きしてるわりと強めのPATMERだけど昨日地域の集まりの飲み会があったんだけど
喫煙者のひとりにしばらく咳き込まれて反応されたけど、それ以外はほぼ誰も反応しなかった
お酒を飲んだら咳き込んでた人も無反応になった
昨日はわりと平和でよかった
自分の中では電動歯ブラシと重曹の組み合わせが今までで一番か二番目に効果があった
でも歯磨きして時間が経つと元に戻るのが難点
0432病弱名無しさん (ワッチョイW 9516-mDuQ [110.133.16.122])
垢版 |
2019/02/17(日) 19:08:00.19ID:TCCkLPg70
>>414
確か塩酸は重曹で中和される。

胃酸も塩酸のようなもの。

胃酸が水蒸気として漏れてるんじゃ?
0433病弱名無しさん (ササクッテロル Sp41-ovsk [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/18(月) 12:46:06.94ID:QgHEp1m0p
室内犬を飼っていて、その犬はアレルギーも持ってたから、自分が近寄るとたまに反応される事はあった。
逆に自分は犬に対するアレルギーは全くなし。
先日その犬が亡くなり、火葬するまで数日部屋の中に安置していたんですが、
犬の遺体の近くに行くと、鼻水が滝のように流れて止まらない。
他の部屋や外に行くと治る。
火葬が終わるまでずっとそんな状態だったんですが、
自分が放出してるガスと、死骸から出るガスが化学反応を起こして自分に反応が出たんだろうか。
でも普段PATMに反応する母親は何でもなかったんだよな、不思議。
0434病弱名無しさん (ワッチョイW 5593-+LsU [14.8.106.160])
垢版 |
2019/02/18(月) 19:31:30.75ID:ICxRKbUc0
初めて投稿します。パトム歴22年の40歳男です。完治した人の記事を見て初めて水のみの1週間断食してみました。効果があったかといえば確かに周りの反応が薄くなりました。具体的には他人の咳の質が軽くなったと思います。だだ完全にはなくなりませんでした。
断食で自分の体力が落ちたから反応も薄くなっただけなのかなあと
治った人の記事には1週間を2セットとありましたので、期待はしていませんが来週からまたやる予定です。
自分は波動説も否定しない派ですが、腸内環境を整えて治った人がいるみたいなので、とりあえず素人なりに無理しない範囲でやれることをやってみようと思います。
長文失礼しました。
0442病弱名無しさん (ワッチョイW cdc2-pJI6 [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:23.79ID:lBTQs5wG0
皮膚から出る粘膜刺激物質でいいやん
喉の粘膜を刺激するから咳き込み、鼻の粘膜を刺激するから鼻すすりやくしゃみがおきる
臭い物質と一緒に刺激物質が体から出てても不思議ではないし同時に出てないかもしれない
0443病弱名無しさん (ワッチョイW cdc2-pJI6 [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:38:23.04ID:lBTQs5wG0
このスレはこれまでもこの先も何年も同じ堂々巡りを繰り返すんだろうな
進歩もない
0444病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-kjLB [182.251.249.36])
垢版 |
2019/02/18(月) 23:51:23.78ID:jxBmu4eLa
わからないことだらけと言いながら臭いはないと断言することに違和感を覚えないのかな
まぁ臭いに関しては気にしすぎても病むだけだからきちんと日頃から清潔を心掛けてるなら気にしなくていいと思うけどね
0446病弱名無しさん (ワッチョイ f567-cT+3 [126.125.181.225])
垢版 |
2019/02/19(火) 02:01:53.98ID:8Ewc2PkP0
>>442
>>444
臭いは無いとかTVに出てる人間咳き込ませるとか荒らし目的で焚き付けてる感じするわ
前につべにPATM動画出してたやつと同じ空気がする
変なメガネのデブのオッサンが職場らしき所でパトムパトム言いながら入ってきて
事務所の人間に咳き込まれるって内容だったけど
明らかにわざとPATM小馬鹿にしてるやつだった
0447病弱名無しさん (ササクッテロル Sp41-n7aR [126.236.225.68])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:57:44.96ID:mdbzXpUzp
コーヒーとpatm相関あると思う?
0448病弱名無しさん (ササクッテロル Sp41-n7aR [126.236.225.68])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:58:39.06ID:mdbzXpUzp
>>434

水飲み?
どれくらい辛かったですか?
0449病弱名無しさん (ワッチョイW 5593-+LsU [14.8.106.160])
垢版 |
2019/02/19(火) 09:45:43.14ID:zRr72bWA0
>>448
分かりづらくてすみません。
水以外一切口にしないってことです。
意外にもそんなに辛くはなかったですよ。PATMの方がよっぽど辛い。
でも断食はあまりおすすめしたくないですね。
人によっては命にかかわりますから
0451病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 10:09:17.31ID:vCyD7Z/rK
多分だけど自分のアレルギー症状のものを沢山摂取した人から毒ガス的なガスアレルギーが出てるんじゃないかな?
あと衣服にはタバコ、ダニ、ペット、花粉などアレルギー症状が出るのが沢山ついてるからとかさ
確かにそいつが薄着の時はアレルギー症状出ないから服が原因じゃないかななんても思う
0453病弱名無しさん (ササクッテロ Sp41-u7O1 [126.35.147.127])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:29.97ID:9ahTMuWmp
なんかもう最近は電車で咳とかで苦しんでる人いると
自分が危害を加えてるんだということに快感を覚えてきた
ちょっとやばい精神状態かも・・・
でも、このくらいの感じじゃないと精神的にもたないのは事実。
悟り開きそうな感じになってきたw
0454病弱名無しさん (ワッチョイW cdc2-pJI6 [58.90.230.169])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:03:57.46ID:jdBXH1h20
会社から必要とされていないのに、嫌われても除け者扱いされても生活のためにしがみつく
その精神力は尊敬する
0455病弱名無しさん (スップ Sd03-pIYI [1.72.1.80])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:09:59.40ID:7ex3UPChd
アレルケアとかいうのは?L-92?
水泳の人がCMしてるやつ
0456病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:10:30.73ID:vCyD7Z/rK
>>453
それ多分違うよ
最近咳喘息の患者が800万人と急増している
しかも放置してたりちゃんと診断出来ない医者が多いみたい
放置してる人は普通に20年とか放置してる
咳喘息患者は刺激物やダニなどハウスダストやタバコや香水や柔軟剤などに対してとにかく敏感
服にはハウスダストやタバコのニオイや柔軟剤などの何かが付いてる率は高いし電車の中の密集地では咳喘息患者はどうしても咳出ちゃう率が高い
貴方がもし喫煙者やパチンコ屋に行ってるとか部屋が不潔で誇りカビだらけとかなら完全に咳されちゃうよ!
つまり化学物質過敏症みたいな状態を放置してる人が多いんだよ
風邪の後咳だけ治らないのがこれ!ちなみに咳喘息は市販薬では治らないから医者に言って薬貰うしかない
0457病弱名無しさん (ササクッテロ Sp41-u7O1 [126.35.147.127])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:12:40.00ID:9ahTMuWmp
完治する方法とか贅沢なこと言わないから
せめてどういうメカニズムでpatmのような現象が起こるのか誰か早く解明してくれ。
これもっと話題になっていいことだと思うんだけどなあ
あまりにも情報が少なすぎる。
ネット回線でも伝わるガスだぞ
0458病弱名無しさん (ササクッテロ Sp41-u7O1 [126.35.147.127])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:16:38.87ID:9ahTMuWmp
>>456
申し訳ないけど
いまだにこんなこと言ってる人とはまともに議論できない
いままでどれだけ経験してきたと思ってるんだよ。
0459病弱名無しさん (ササクッテロ Sp41-u7O1 [126.35.147.127])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:20:21.83ID:9ahTMuWmp
今もこれから深夜バイトだけどほんと憂鬱
たまにある誰も反応しない瞬間があるのが逆に怖い
この時間が永遠に続けばいいのに・・・
0460病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:20:43.17ID:vCyD7Z/rK
>>458
貴方が裸で咳されない限りパトムとは認められないんだよな
0461病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:11.24ID:vCyD7Z/rK
>>459
じゃあ服は清潔なのか?
タバコは吸わないのか?
もしタバコ吸ってるならタバコは服にニオイ付いてるだけで副流煙ばらまいてる歩いてる状態と変わらないし咳されて当たり前
0464病弱名無しさん (ワッチョイ 95db-We++ [110.1.113.15])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:54:57.65ID:Nd5JdJv20
>化学物質過敏症みたいな状態を放置してる人が多いんだよ

自分が一方的に悪いと思っちゃうけど
アレルギーについて考えていた時に
実は相手側に問題があるんじゃないか?と思ったことはある
0465病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:26:52.33ID:vCyD7Z/rK
咳が出る慢性化の人は9割以上が咳喘息、化学物質過敏症、アトピー咳嗽とこの3つだったはずだしパトムよりは絶対こっちのほうが可能性が高い
そもそもパトムなんてある特定の人しか反応しないのに多数の人が同時に反応なんてするわけない
パトムってそもそもごく少数だろ?

だから裸で咳されたのか?裸で咳されなきゃパトムなんて認められないだろ
0466病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:31:36.91ID:vCyD7Z/rK
例えば俺の例だが知人が喫煙者で近くに来るとずっと咳が止まらなかった
その知人がタバコ止めたんだが止めて1ヶ月くらいたっても近くにくると咳が止まらなかったんだが止めて2ヶ月くらいして知人の体質が変わった?からなのか近くにいても咳が出なくなった

これはじゃあ何になるんだ?知人に対してパトムになるのか?
0467病弱名無しさん (ワッチョイW 2315-ZqC9 [125.48.59.177])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:40.78ID:5VxlZ8wJ0
関根教授って誰だよ
こいつが臭くないって言えば臭くないのかよ
アホか
0468病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:42:15.50ID:vCyD7Z/rK
自臭症の奴が多いだけかよ
0470病弱名無しさん (アウアウウー Sa29-nJZM [106.181.118.85])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:51:46.16ID:cMH8AvJ9a
喫煙者にはかなりの確率で反応される。
0471病弱名無しさん (スップ Sd03-pIYI [1.72.1.80])
垢版 |
2019/02/20(水) 01:33:13.17ID:HbDg2GxTd
銭湯でレポよろ
0472病弱名無しさん (JPW 0Hcb-0d6A [101.102.202.83])
垢版 |
2019/02/20(水) 04:26:42.89ID:6eiwoSutH
背中触られてるような感覚ある?
0473病弱名無しさん (ワッチョイW 1516-SuVt [116.65.195.150])
垢版 |
2019/02/20(水) 05:08:09.67ID:zU+GZ8Cd0
>>471
大浴場でもサウナでも反応されます
これだけの湯気の中でもクシャミをされるという事はホコリやチリではなくガスなんだと思います
0474病弱名無しさん (ワッチョイW 1bdb-Fd1R [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/20(水) 05:20:46.77ID:/jlavsVx0
>>465
よく銭湯とか行くけどからだ洗って浴槽に浸かった後でも普通に反応されるわ
0476病弱名無しさん (スップ Sd03-pIYI [1.72.1.80])
垢版 |
2019/02/20(水) 09:59:28.57ID:HbDg2GxTd
目薬いいよ くしゃみとか減る
0477病弱名無しさん (ガラプー KKab-HU6l [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/20(水) 10:59:31.55ID:JH1gQOtoK
>>473
なんだやっぱり自臭症じゃんそれ
0478病弱名無しさん (アウアウカー Sa31-kjLB [182.251.249.48])
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:28.63ID:WqhZCPLDa
はっきりとした原因がわかっていない以上、有臭か無臭かはわからない
原因がわかってないのでそれは当たり前のこと
誰かがこう言ってるとか関係ないよ
その誰かがpatmの原因を完全に特定してるなら話は別だが
0479病弱名無しさん (ワッチョイ 95db-We++ [110.1.113.15])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:44:57.57ID:+HKLREDL0
>原因がわかっていない以上、有臭か無臭かはわからない

原因が分かる分からないと臭いが有る無いは別問題
原因は分からないけど臭いが有るか無いかは分かるでしょ

そして臭いが確認されないんだから有臭はありえない
0485病弱名無しさん (ワッチョイW 0315-CviP [133.218.230.31])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:08:40.42ID:Dd95mMIu0
ガンになりたい
死んでも家族にお金残せるし最高やん
0486病弱名無しさん (ワッチョイ f567-Ib5s [126.241.103.20])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:54.43ID:RluTHUMF0
俺は多分patmじゃないと思う
玉ねぎ臭のストレス臭だと思う
0487病弱名無しさん (ワッチョイWW adee-lPTz [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:32.71ID:xrdkOWL10
PATMが「ある」ということを示せるのはPATMerだけ。
皆に馴染みのある場所で咳をされる様子を録音してYouTubeにUpすればいい。
東京なら山手線一周。大阪なら環状線一周。
10人もUpすれば「これはなにかありそう」という話になるはず。
0489病弱名無しさん (ガラプー KK8b-PzFO [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/21(木) 08:21:16.71ID:dDQkXqUHK
>>486
ワキガなそれ
0490病弱名無しさん (ワッチョイ c93b-2CcH [158.201.245.201])
垢版 |
2019/02/21(木) 16:38:21.09ID:mFN1kiRz0
今、通ってる病院でリファキシミンを出してもらったんだけど、1日では効果なし。
高くて(2週間分で5千円ちょっと)もったいなく感じる。
でも副作用も何もなし。拍子抜け。
そして、そこの先生は俺から臭いもパトム(1時間以上もパトムの話を聞いてくれた)も全く感じないといわれる。
ただ診療室から出て待合室の椅子に腰かけたら3席離れたおばさんがマスクしてた。
俺から臭いが出てるのは間違いないんだけど、直接はっきりと幻聴でも妄想でもなく臭いと言われるから。
でも、先生は本気で(演技や気を使ってるようには全く見えないし、リファキシミンも俺がそれで気が済むならっていう感じで処方してくれた)何も臭わないというから不思議だわ。
0492病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-ywia [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:18:14.09ID:V8I2oEQxp
PATMを発症して1年半、アスパラガスを食べると、激臭の所謂アスパラガス尿が出るようになってしまった。
皮膚からも出てるのか、どこにいても半端じゃない人数に爆反される。
メチルメルカプタン臭とか放ってるんだろうか、尿は分かるが体臭は自分ではわからない。
いろんなものが体の中で分解出来なくなってるんだろうな。
一体いつまで苦しめばいいのか。何をやっても良くならない、寧ろ悪化の一途だ。死にたい。
0495病弱名無しさん (ワッチョイ c93b-2CcH [158.201.245.201])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:04.97ID:mFN1kiRz0
>>494
有臭なめんなよマジで。
臭いの上塗りは余計に周りに迷惑かかるし、かといって家から出る前にシャワー浴びて石鹸できれいにしても何故か余計に爆反するし。
自分では臭いが分からないのが不思議でしょうがないわ。
皮膚科だのなんだのでどうにかなる問題じゃないんだよ。
それで何年も何年も悩み続けるかっちゅうねん。

っていうか無臭ってそんなに辛いの?臭いとか言われないだけまだましだろ。
0496病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:54.28ID:zDCIOr5F0
悲しいけど結局patm患者にしかわからんのよ・・・
いくら言っても何ともない人には信じられないことだからね
だから自分もいちいち強く反論しないことに決めた。
こんなまだ専門家もまともにいないような状態で
他人に信じてもらおうと思うこと自体が無理がある
自分がなってみれば周りが臭いのせいで反応してないことがわかる
今日もそうだったけど、自分は動画生配信のネット回線だけの状態でも反応される
この前もこれは言ったけど、事実なんだよ。絶対信じてもらえないだろうけど
自分がかなり重症なだけかもしれないけど、自分の姿が見えないスマホ画面越し
で見てるだけで配信者が咳き込んだり鼻すすったり反応する。
どういう原理でそうなるかがほんとに知りたい。これものすごいことだと思うんだけど

これからもここでいろいろ発信していくので、自分の答えられる範囲で時間があれば
質問に答えていきたいと思います。
0497病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:10:29.23ID:zDCIOr5F0
ちょっと一つ書き忘れたけど
動画生配信の件は、絶対にありえないけど少し疑ったのは
配信者に自分も姿が見えてるんじゃないか?っていうのはちょっと考えたことある
そうじゃないとスマホのネット回線だけの繋がりだけで反応されるのが理解できない。
でも、普段の外で他人が反応するのと同じ感じだからほぼ間違いなく
ネット回線だけでも配信者が何か刺激を受けてるのは間違いないと思う
0500病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:28.27ID:zDCIOr5F0
>>498
その配信は元々視聴者のID(ニックネーム)が表示される配信なので
誰が来てるというのは配信者にはわかるようになってます。
だけど姿は見えないのでスマホ画面越しのネット回線だけのつながりになるので
それで反応が起こるというのが不思議でしょうがないんです。
0501病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-V6he [126.33.42.23])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:05:36.24ID:ZUxDeNbhp
変な話ですがID変えてキャラ変してみると変わるかもしれないです
コメントなどでちょっと癖のある人だと覚えられて配信者に咳をされること自分もありましたが
ID変えて別人になりきってみたらされなくなったことがあったので一度試されると良いかもです
0502病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:25:54.19ID:zDCIOr5F0
>>501
それなんですが、ちょっと詳しく書くと
自分には特定の贔屓にしてる配信者さんがいて、配信の中ではその人とはかなり親しい仲です
でも、たまに他の始めて見に行くの配信者さんのところでも反応されるんです。
だからID変えてもキャラ変えても同じだと思います
1人だけならそうかもしれないですけど、どの配信に行っても反応されるので・・
0503病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-V6he [126.33.42.23])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:09:14.94ID:agaLnQkvp
その初めていく配信者の方のところは視聴者数が少なかったりしませんか?
人気配信者だと気にする人はあまりいないと思いますが、視聴者が少ないところだと緊張される方もいます
その辺りはどうでしょうか?
0506病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:22:20.04ID:be3Jrcuh0
>>504
それもそうなんですが
辛いという感情よりも、どういう理論でこういう現象が起きてるのか知りたいです
スマホ画面を見てるだけで自分の姿が見えてないのに刺激を与えるとかすごくないですか?
画面から何か刺激を与える何かが伝わってることになるんです
これはもっと世間で話題になっていい現象だと思ってます
それだけpatmというものが知れ渡ってないという証拠です
0507病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-2KXy [182.250.245.8])
垢版 |
2019/02/22(金) 04:59:00.03ID:FA2TmvvVa
配信者の反応は有り得ないでしょ。
patmを自覚して、周囲の反応に過敏なってるだけ。
それに誰一人として、具体的な配信者名とかサイトとか書かないのな。
これ以上に多人数が確認しやすい事象もなかろうに。
確認できない以上、精神科行けとしか言えない。patmでもネット経由での反応を信じてるのは少数派では?
これからも発信するとか言っちゃってるが、信じてない側からするとただの荒らしに見える。
0509病弱名無しさん (ワッチョイ 7b16-rusg [119.173.205.238])
垢版 |
2019/02/22(金) 07:47:56.86ID:Od25VHMn0
DJ小西って結局どうなん?
0510病弱名無しさん (ガラプー KK8b-PzFO [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/22(金) 09:25:25.57ID:CPCrWnwrK
だからパトムと自臭症一緒にすんな
完全に自臭症の考え方やん
本当に臭いなら食事変えて筋トレして体質改善ぐらいしろや
甘えんな
0513病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/22(金) 10:37:57.77ID:T6vsGSW10
>>509
金持ち用のプラシーボ屋さん
0514病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/22(金) 12:55:39.41ID:be3Jrcuh0
昨日長文書いたものだけど
心療内科には10年以上通ってました。まったく効果ありませんでした
ただ通うのやめてからpatmという病気があることに気づいたので
patmについて相談したことはないです
0515病弱名無しさん (スフッ Sd33-aEfC [49.104.32.242])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:17.40ID:IgqkEgtqd
>>514
相性あるからなー
気が向いたら別のところ探して行ってみるといいよ
気力いるから無理せずにね
patmも相談のってくれると思うからここで書いてること話してみるといい
0516病弱名無しさん (ワッチョイWW 13be-3snV [59.139.138.234])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:19.32ID:IDCwUnXq0
patmの原因には二通りあると思ってた
1 何らかの毒素の気化 カビとか重金属とかの
2 人工AIによる特定の人への電磁波攻撃

2はアメリカやAIが絡むトンデモ陰謀論だけど2なら画面ごしの反応もわからなくもない
タゲの周囲の人にのみ電磁波を送って体調を崩させ、タゲの精神を病ませるというもの
以前あちこちのスレにこの陰謀が書き込まれてた
当時は書いた人病気なのかなって思ったけど今はあり得なくもないかなと思う
私も病気になったようだ
0518病弱名無しさん (ワッチョイWW b1ee-EPaa [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/23(土) 02:06:48.55ID:jB6gA9ie0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0519病弱名無しさん (スッップ Sd33-X87d [49.98.172.252])
垢版 |
2019/02/23(土) 04:40:54.70ID:jKgkuSYRd
窓締め切ってるのに車のそばを通った歩行者や対向車の人に反応されるって自分も経験あるしここでも時々報告されて思い込みだとか言われてるが思い込みじゃねーわこれ

隣に並んでる車のドライバーが窓あけてタバコ
吸ってると結構な濃度で匂いがこっちに入ってくる。外気導入を内気循環にすれば入って来ない。タバコでこれならパトム物質が相手の車に入っていってもなんら不思議じゃない
0520病弱名無しさん (ワッチョイWW b1ee-EPaa [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/23(土) 05:15:27.76ID:jB6gA9ie0
>>519
なんで「窓を締め切っても反応される」ことの根拠に「窓あけてタバコ吸ってるクルマから匂う」話が出てくるのか。

妥当な例を挙げたいなら、自分が歩いているときに窓を閉めてタバコを吸ってるクルマからも匂いがするとか、
自分がクルマを運転しているときに窓を閉めてタバコを吸ってる対向車から匂いがするという話をしないと。
0521病弱名無しさん (ワッチョイ 8b6d-dS/9 [217.178.81.229])
垢版 |
2019/02/23(土) 05:49:48.25ID:Y99afnaj0
閉め切られた空間を超えるかどうかはともかく、PATMが風上にも影響するのは確実に感じる
0522病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/23(土) 07:29:37.63ID:lrRucuYe0
>>520
横並びになった状態で匂いが入ってくるんだよ? 入ってくる経路は車のフロントグリルしかないから、発生地点から斜め前、距離にして1.5mあるしその時点で相手の窓の開閉はあんまり関係ないと思うが
0523病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-281i [126.35.148.230])
垢版 |
2019/02/23(土) 07:45:59.49ID:Dau7OR+wp
やばい、過去最大級の地獄
バイト先のほぼ全員が咳とくしゃみ止まらない状態・・・
ここからあと9時間どうなるんだ
0524病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-281i [126.35.148.230])
垢版 |
2019/02/23(土) 07:52:11.19ID:Dau7OR+wp
やばい、もう耐えられない・・・
0525病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-ywia [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/23(土) 08:53:40.58ID:xNvYaDn9p
>>523
今の時期なら、花粉に反応してるだけの人もいるかもよ、って慰めにならないが。
でもここで早退すると、原因が自分だと思いっきりバレてしまうのも辛いんだよな。
ホントどこにいても何をしても地獄だよ。
今、駅のホームに座って電車を待ってるんだが、
5人に1人くらいの割合で自分の前を通りすがる人が咳き込んで行く。異常だよ。
以前はクソみたいなジジイが多かったが、最近は老若男女の割合があんまり変わらなくなってきた。
0526病弱名無しさん (ガラプー KK8b-PzFO [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:35.97ID:cpZdgp/nK
>>523
服買い替えろ部屋エアコン掃除しろ
ハウスダスト濃厚
0527病弱名無しさん (スップ Sd73-kaRE [1.66.105.233])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:36.62ID:Uh1JWulZd
ラーメン屋がある駅に停まると車両がトンコツ臭で充満する
ドア開いてなくても臭う
0528病弱名無しさん (ワッチョイW e916-NavI [116.65.195.150])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:48:09.72ID:QuL93Kkt0
何から何まで新調しても変わらないからハウスダストではないですね
逆の立場だったらハウスダストじゃないのと疑うだろうけど
0529病弱名無しさん (ガラプー KK8b-PzFO [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:29:49.63ID:cpZdgp/nK
>>528
じゃあ体質改善しろや
体質はかなり重要
1週間ジム通うだけで変わる
0530病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:40:33.10ID:lrRucuYe0
今月中にまた映画館行ってくるわw

この前行ったときも周りの奴ら終始映画どころじゃなさそうなぐらい反応しててワロタ
0532病弱名無しさん (ワッチョイW e916-NavI [116.65.195.150])
垢版 |
2019/02/23(土) 19:21:44.31ID:QuL93Kkt0
>>529
なぜ体質改善に取り組んでいないと思い込むのかわかりません
週二でランニングもしてますし半身浴や食事にも気を遣っていますよ
私以外のPATMの人たちも貴方の言うような基本中の基本はあらかたやり尽くしていると思いますよ
0533病弱名無しさん (ガラプー KK8b-PzFO [07031040840296_aa])
垢版 |
2019/02/23(土) 20:03:01.88ID:cpZdgp/nK
>>532
まさかタバコ吸ってるとか回りの人がタバコ吸うとかないよな?
タバコアレルギーって政府が公表しないだけで実は一番多いぞ
何故ならタバコは4000種類もの化学物質を放ってるから
そんなのが服についたままでは咳されて当たり前だからね
0535病弱名無しさん (スップ Sd73-kaRE [1.66.105.233])
垢版 |
2019/02/24(日) 10:02:10.50ID:O4FQv8zJd
C.albicans(カンジダアルビカンス)のような酵母は、腸管内から血管内に侵襲的に移動することができる。

酵母は70μmまでの大きさであれば、腸管での通常の吸収メカニズムとは別の経路により直接血流に入ることができる。

消化管真菌症

酸素や栄養素の欠乏など、増殖環境が悪くなるとカンジダは多くの仮性菌糸を形成し、粘膜上皮に深く侵入し、血管壁を傷害する。

このことから「糖質制限食」のみでは効果はない。
真菌は局所療法ではもはや効果を示さないような深部組織に病変を形成するのである。
0537病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/24(日) 13:01:39.67ID:ZCLCpNkh0
大田か
0539病弱名無しさん (ワッチョイ 69db-RjxB [110.1.117.197])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:05:11.72ID:YGlopTO50
第三者の判断を仰いだ場合
通常のPATM反応(近距離の反応)でも「気のせい」になってしまうよ

PATMER「ほら、今あそこにいる人が咳したでしょ?」
第三者「うーん、でも私は何も感じないのだが・・・たまたまあそこにいる人が咳しただけじゃないの?」

となる
0540病弱名無しさん (ワッチョイ 69db-RjxB [110.1.117.197])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:15:49.87ID:YGlopTO50
そんな現象(PATM)なんて信じられないという先入観を持った一般人や医者が確認できないのはまだしも
PATMを信じている医者や研究者(DR小西、関根教授、など)も何人ものPATMERを見てきたにも関わらず一度もPATM現象を確認できていない
0543病弱名無しさん (スフッ Sd33-EPaa [49.104.39.242])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:33:13.51ID:q8+1wLdtd
YouTubeにはPATMで咳をされる様子を録画した動画が主に海外の投稿者によってたくさん上げられてるけど、
PATMの人があれを観てどう思うかだな。
「おお、これはまさにPATMだ」と思うか、「他人が数回咳をしてる動画を見せられても何とも言えない」と思うか。
「この動画の人が咳をしてるのもひょっとして自分のせいじゃないか」と思うか。
0544病弱名無しさん (ワッチョイ 69db-RjxB [110.1.117.197])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:33:15.27ID:YGlopTO50
マスクしている人、気になりますよね
「なんかマスクしている人が多いな・・・自分のせいなんだな・・・」と

マスクしている人はいつからマスクをつけているのか?
PATMERの近くに来た時?
違うよね
家を出る時からマスクをしているはず

その人の家はどのくらい遠いのだろう?
配信者の家とどっちが遠いかな?
0545病弱名無しさん (ササクッテロレ Spc5-yV9W [126.245.144.128])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:51:38.20ID:579uGH9Ep
会社のトイレブースで
隣の人を反応させてしまった
同じ課の人だが
トイレ入ってたら急にくしゃみが出て鼻水が出てきた
って戻ってきてから言ってたわ
0546病弱名無しさん (ササクッテロレ Spc5-yV9W [126.245.144.128])
垢版 |
2019/02/24(日) 18:52:28.08ID:579uGH9Ep
>>544

家からつけてないよ
席についてからみんなつけるんだなこれが
0547病弱名無しさん (ササクッテロレ Spc5-yV9W [126.245.144.128])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:04:58.99ID:579uGH9Ep
車の中にずっといると
サービスエリアで降りた時のにおいがひどい
0549病弱名無しさん (スッップ Sd33-X87d [49.98.164.254])
垢版 |
2019/02/24(日) 19:25:31.74ID:ghaTsyaDd
ここのスレの人ってこの前のレンタルビデオ店付きまとい事件の話しないよね。

パトマーには目茶苦茶タイムリーな話題だと思うが
0552病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-u61g [126.209.255.22])
垢版 |
2019/02/24(日) 20:06:36.10ID:Wr1vz7EI0
>>543
テレビ付けた時 どっと笑い声が入る時にエバネッセント波が生じていると思う
咳を笑い声で誤魔化せるので。
例えば、ウェ~~ゲホッ!!ってなっても
「おめ、笑い過ぎじゃボケ!」で済んでしまう

そういうYouTubeのは
自分が原因って思てるのが殆どだから
見る人次第で変わってくるね
0554病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-2KXy [182.251.243.13])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:45:21.30ID:fowS3g1Ca
>>553
私が以前試した時も変化なしという書き込みをしたけどやはりあなた様も変化なしでしたか…。
たぶんですが抗真菌薬も併用した方が効果が出そうな気がします。副作用が強く出そうですが。
0555病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:04.87ID:YY1MRAAW0
>>551
ボイスレコーダー持ち歩いてたわけでもなく言われたことを実証できないから「感じた」という証言にさせられたんだろう。相手が女様であることも重なって誰もまともに話聞こうとしなかったんだろ。

体臭持ち、パトムはこうやって好き勝手攻撃されてちょっと反撃すると何もしてない、言ってないのにこの人が突然…と犯罪者にしたてあげる。

俺はこの28歳の男性によくやったと称賛したい。
0557病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-u61g [126.209.255.22])
垢版 |
2019/02/25(月) 08:04:23.48ID:Jd2bXIqR0
その 言われたように「感じた」事件、
人とのコミュニケーションが軽薄になって
何時も手にスマホを持ち歩いて
「聞く 」「返す 」という従来型の会話が出来なくなって
電脳型の脳内で会話をして
事件が起きてないだけで
こういう人 もしかして他にもたくさんいるのかもね
怖いな...
0558病弱名無しさん (ワッチョイ 69db-RjxB [110.1.117.22])
垢版 |
2019/02/25(月) 08:39:26.03ID:udThN07l0
28歳の男は全然臭く無かったんでしょ
警察も臭いを確認できなかった
だから「感じた」という事になった

男が本当に臭かったら
事件のきっかけは、28歳の男がレンタルビデオ店で「臭い」と言われた

と書かれているはず
0559病弱名無しさん (ワッチョイ 69db-RjxB [110.1.117.22])
垢版 |
2019/02/25(月) 08:55:09.24ID:udThN07l0
28歳の男が本当に臭かったら

刑事はこの男、本当に臭いなと思う
女から事情を聞く際に

刑事「男はあなたから臭いと言われたと言っているが本当ですか?」

女「それは・・・」

刑事「正直に答えてください 臭いものを臭いと言っても罪にはなりません
嘘をつくと罪になる可能性がありますよ? 正直、私もあの男を臭いと思います」

女「臭いと言いました・・・」

刑事「分かりました」

事件のきっかけは、28歳の男がレンタルビデオ店で「臭い」と言われた
となる
0561病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/25(月) 09:55:34.21ID:YY1MRAAW0
対岸の火事にしか思ってない想像力の乏しい可哀想な奴がいるな。
0565病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-ywia [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:49:34.61ID:LGPov26Ep
会社中で一番使えないクソブスの反応が酷い。
自分に近寄るたび断末魔の喘ぎみたいな仰々しい咳込みを連発して辛さを猛アピール。
完全にこっちが悪者扱いされてるが、オマエのその貧弱すぎる気管支だって問題だろうが。
毎日毎日、ロクに仕事もしないで添加物たっぷり白砂糖たっぷりの菓子ばっか食って、ウトウト欠伸ばっかしてるテメエと違って
こっちは修行僧みたいな生活してんだ、なんでこっちばかり迫害されなきゃならない!
0566病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-2KXy [182.250.245.7])
垢版 |
2019/02/25(月) 17:56:58.10ID:WD8ubgfga
>>561
patmと体臭の関係について論ずるならまだしも、体臭だけに限った話ならこのスレの趣旨とズレることを指摘したんだけど。
ここまで説明しないと理解できないってお粗末すぎる。
体臭の治療の前に自分のアタマの心配しなよ。
0568病弱名無しさん (ワッチョイW 8967-De0z [126.141.246.91])
垢版 |
2019/02/25(月) 18:29:09.98ID:CMXMEya40
>>565
大変そうだねw
例えくそブスでもpatmで迷惑かけてるんだから、少しは謙虚にね。
0569病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-8Xpw [126.33.70.106])
垢版 |
2019/02/25(月) 19:09:33.01ID:wJ8r1X2Op
体から熱気が出るのどうにかしたい
最近はpatmの反応には慣れてきたからどうでもよくなってきた
熱気が出るのはダメだ
周りにも明らかにこいつからなんか出てるっていうのが伝わるし、体も火照って仕事に集中出来なくなる
あと部屋が暑くなる
0572病弱名無しさん (ワッチョイ 8967-dS/9 [126.125.181.225])
垢版 |
2019/02/25(月) 20:26:57.27ID:IhjC0IVb0
>>569
恥ずかしい思いして顔真っ赤にする」と同じ原理で身体が火照るんだろうね、周り意識した時に熱くなるし
で、その状況になると刺激物質出まくるのか爆反される。
あと冬車運転してると窓やばいくらいすぐ曇る
0574病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-2KXy [182.250.245.11])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:13:02.36ID:3n4zKyo2a
このスレって愚痴、体臭の有無についての口論、わずかな検証報告で成り立ってる訳だよね。
検証報告は有意義だけど、
それ以外のレスって同じやり取りの繰り返しじゃん。
よく飽きないなーと感心する。
0576病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:20.04ID:7F6h8/Gp0
臭いは問題外として
無臭の刺激物が原因というのも疑問ですね
5メートル先の人間を咳き込ませるような刺激物を発していたら
DR小西や関根教授がPATMERと対面したら分かるはずじゃないですか
「刺激を感じるな、なるほど、これか?」って

でも彼らは何も感じてないんですよね
0578病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/25(月) 23:43:12.64ID:7F6h8/Gp0
20メートル先を一瞬でとか
走ってる車から車へとか
そういうの考えると相当凄い未知の物質だと思います
自分の中のイメージでは光に似たようなものなのかな?と想像しています
0579病弱名無しさん (ワッチョイWW b1ee-EPaa [202.229.50.8])
垢版 |
2019/02/26(火) 03:36:58.94ID:FAacvxYo0
これがPATMの正体です。この方が見た光とPATMには、深い関係があると思われます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102012993

強い咳をした後に目の前に光が動いたのですが
強く咳きこんだ後、5秒ほど目の前に花火を振り回すとできる
残像のような黄色い光がふわーっと流れたのですが
これは普通にある事ですか?
0581病弱名無しさん (アウアウエー Sae3-tWcF [111.239.168.146])
垢版 |
2019/02/26(火) 07:59:47.01ID:wMdLtoeoa
毎日同じ時間の電車で通勤してると
乗ってるメンツはだいたい同じで
みんなだいたいいつも同じ場所にいるから、
過敏に反応するのはいつも同じやつらだと気づいた
神経的なもの含めてなんか病的なもの抱えてるのは
この人たちも同じなのではと煽り抜きで思った
一定の選ばれし人たちの輪の中だけで影響しあってるような
0582病弱名無しさん (ササクッテロ Spc5-8Xpw [126.33.70.106])
垢版 |
2019/02/26(火) 08:07:26.59ID:egOcFUGup
>>580
なんの手術か知らないけど、手術はしたことないよ
0583病弱名無しさん (ワッチョイWW 13bd-Vd0N [123.222.156.178])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:22:37.34ID:z4QjMh3K0
消化酵素がいいと聞いて第一三共胃腸薬を飲んでたんだけど1週間ぐらいで家族の反応が凄まじくなってしまったよ
ダイオフ的な症状なのかもしれないけど一度飲むのやめて様子を見たい
0584病弱名無しさん (ササクッテロル Spc5-ywia [126.236.117.177])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:52:23.32ID:umTCToLPp
>>581
会社では、最初なんの反応もしなかった奴も
月日が経つにつれてどんどん反応し始めたよ。
キッカケはそいつが体調不良だったり、ある日突然反応し始めたり。まさにアレルギー反応。
逆に反応あった奴が無反応になった例は皆無。自分の場合は。
そいつの体調の良し悪しで反応の増減はあるが。
0585病弱名無しさん (ワッチョイWW 8967-UCkC [126.125.181.225])
垢版 |
2019/02/26(火) 12:26:54.71ID:j71eAnvA0
このスレの前身である人くしゃスレでは「有臭タイプ」もテンプレに明記されてたんだけどね
体臭否定してるやつが勝手に削除してスレ立ててたって感じだったが。
争いにしかならないから両者オッケーでお互いスルーがいいんじゃないか?
次スレ俺が立てるからテンプレ引っ張ってきて有臭タイプ入れるわ
0586病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/26(火) 14:50:33.66ID:uDZyefxz0
というか有臭タイプを叩く奴って当然自分は無臭タイプだと思ってるんだろうが、その根拠はなんだよ。

まさか他人に聞いて「臭わないよ」って言われたから俺は無臭!お前らとは違う!って勘違いしてるのか?

それ100%建前だからな。本当は臭いと思ってても怖くて言えないだけ
0590病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:45:47.59ID:eZ3ghJCo0
PATMを解決したくないのですか?

関根教授「PATMは自臭症と区別が付かない」
DR小西「PATMの症状が客観的に分からない」

あくまで有臭だと思っている人は信じられないと
この結果を否定するという事ですよね
ということは今後、関根教授の研究で新たに発見するであろう事実も
未来に辿り着けるかもしれない治し方も
信じられないと否定するわけですよね

PATMを信じていない医者や一般人が「臭いなんて無いよ」というのを
信じられないのは分かります

でも何年も待ち続けてやっと現れたPATMに理解のある医者や研究者の言う事を信じられないというのはどういう事ですか?

そんなんじゃ、もう、どうしようもないじゃないですか
0591病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:57.94ID:eZ3ghJCo0
このスレの前身である人くしゃスレでは十年以上ループしてきた
新しいスレで一歩前進した
そしてPATMに理解のある医者や研究者が現れた
解決へ少しずつではあるが前進しているように私は感じてきました

それをまた前身のスレのような無限ループに戻すのですか?
0592病弱名無しさん (ワッチョイ c1b7-dS/9 [114.188.247.202])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:21:01.79ID:2ape4swR0
patmの人ならわかるけど
どう考えても臭いで起こる反応じゃないからね
patm患者にしかわからないから言っても無駄だと思うけど
もう20年以上反応されてるけどいまだにどういう刺激が伝わってるのかわからない
相手にどういう風に刺激を与えてるのか1度自分で経験したいんだけどなあ・・・
0593病弱名無しさん (ワッチョイWW 13bb-aEfC [61.205.148.20])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:11.05ID:MKXpr4i90
「patm物質に臭いがない」と「patm患者に臭いがない」は別で考えないといけない
そこがごちゃごちゃになってる印象あるわ
まあどこまでがpatmと関連するのかわからないしそもそも物質が特定されてないから難しいけどね
0595病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:48:43.35ID:eZ3ghJCo0
>>593
PATM患者に臭いは無いがPATM物質には臭いがあるという立場ですか?
ということはPATM物質はたまにしか出ないってことですかね?
常に臭いのある物質が出ていたら「PATM患者に臭いが無い」ということにはならないですよね
常に臭いのある物質が出てたらPATM患者は臭いということになります

たまにしか出ていないから関根教授やDR小西は確認できなかったと
そういうことですかね?

それなら関根教授に電車に一緒に乗ってもらって
すぐ電車の中の誰かが咳やくしゃみや鼻すすりをするだろうから
その時に臭いを確認してもらう実験をすればいいですね
0596病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:54:22.38ID:eZ3ghJCo0
>>594
臭いがあるって鼻は一般人のものでしょ?
どちらを信用できますか?
臭いは有るか?無いか?どちらかでしょ?
解決に向けてどちらを選択した方が良いですか?

PATMに理解のある医者や研究者は解決の道を探しています
それに対して一般人はどうでしょうか?
0599病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:14.62ID:eZ3ghJCo0
>>598
すいませんでした
「patm物質に臭いがない」と「patm患者に臭いがない」は別で考えないといけない

これはどう言う事を言いたかったの?

別で考えるとこういうことなのかな?と思って書いたんだけど
0600病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:25:32.81ID:eZ3ghJCo0
>>595
それなら関根教授に電車に一緒に乗ってもらって
すぐ電車の中の誰かが咳やくしゃみや鼻すすりをするだろうから
その時に臭いを確認してもらう実験をすればいいですね

このように書いたけど
こんなのはもうやってるでしょうね
さすがに電車には乗らないだろうけど
例えばスタッフ集めて
30分もすれば誰かが反応するでしょう
その時に臭いが確認できれば
「PATMは自臭症と区別が付かない」なんて書かないものね
0601病弱名無しさん (アウアウカー Sa55-2KXy [182.250.245.2])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:04:14.06ID:OZg+rRcta
はいはい無限ループ無限ループ

俺自身は有臭。でもアレルゲンが分からない以上、体臭についての議論は不毛だと思う。そもそもpatmと体臭が関係あるのかどうかすら分からないし。それならアレルゲンを抑える方法について議論する方が建設的だと思う。

まーどうしても体臭の話をしたいなら、体臭対策じゃなくて、原因物質の特定について話すのが先だろと言いたい。
具体的には皮膚ガステストの結果と自分の体臭を照らし合わせてレスするとか。

何も考えず体臭対策についてレスしてる奴いるけど、問題の切り分けが出来ない馬鹿に見えるよ。
0603病弱名無しさん (ワッチョイ 2bdb-RjxB [49.243.153.231])
垢版 |
2019/02/26(火) 21:25:09.87ID:eZ3ghJCo0
>>601
前向きで思考停止が無い文面から自臭症では無いことが解ります
ただ一つ疑問というか何というか

あなたは関根教授やDR小西の所には行かないのですか?
行ったならば
関根教授「PATMは自臭症と区別が付かない」
DR小西「PATMの症状が客観的に分からない」

これを覆せると思うのだが
これを訂正させたら、また大きく前進するはず
0605病弱名無しさん (ワッチョイWW 13df-4oiH [61.213.218.174])
垢版 |
2019/02/26(火) 23:37:32.84ID:Pb6azm4X0
ワシの同僚もマスクするようになったけど
マスクの上から鼻ゴシゴシしてるわ
同じ車内で移動してるけど密室恐怖症っていうか軽いパニックで上気してしまうようになった
通年で窓は全開してるけど、さすがにおかしいと思ってるやろな
0606病弱名無しさん (ワッチョイW fbdb-X87d [175.104.217.232])
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:21.83ID:DlpTWieC0
>>604
マスクして反応しないとかそれこそPATMじゃない気がするが…
0612病弱名無しさん (スプッッ Sd73-X87d [1.75.229.229])
垢版 |
2019/02/27(水) 23:31:54.37ID:Llf6Q+nfd
万人に反応されるのに怒ってる相手は反応しないのなんなんだろ。

理不尽な事で言い掛りつけられてるときこそ爆反してくれればいいのに、いつも反応してる奴ですら反応しない。

相手の精神状態が関係してるのか?周りの人間を常にキレさせとけばあの不快な音を聞かなくてすむのか?
0614病弱名無しさん (スプッッ Sd03-+iPc [1.75.229.229])
垢版 |
2019/02/28(木) 00:49:38.81ID:OnCIWCiwd
>>613
マントル突き抜けてるんだろうな
0615病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-r7mu [182.250.245.10])
垢版 |
2019/02/28(木) 03:49:29.94ID:3MqE6xBPa
俺の場合、マスクしてる人はいくらかアレルギー症状が和らぐ感じだな。
ただ個人差があってマスクしてても症状が出る人もいる。
残念なことに目の痒みを訴えるのは防ぎようが無いんだけど。
0618病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-r7mu [182.251.243.15])
垢版 |
2019/02/28(木) 17:26:18.24ID:jN6HpG75a
香水はつけますか?
0619病弱名無しさん (ワッチョイ d567-N6kN [126.241.103.20])
垢版 |
2019/02/28(木) 19:52:15.83ID:kjmWHPXj0
花粉症と重なって辛い(;´Д`)
0621病弱名無しさん (ワッチョイW 0dd7-ABvr [202.215.124.177])
垢版 |
2019/02/28(木) 23:47:22.89ID:a647euDN0
完全完治した人とかいないんだろか
0623病弱名無しさん (アウアウウー Sa09-ABvr [106.130.214.193])
垢版 |
2019/03/01(金) 08:29:11.58ID:lNuyHMi9a
>>622
やり方教えて
0625病弱名無しさん (スッップ Sd43-BwpP [49.98.136.244])
垢版 |
2019/03/01(金) 14:41:58.01ID:T95u/wTyd
重曹と電動歯ブラシで歯磨きしているPATMERだけど
今日、銀行に振り込みに行ったんだけど誰にもくしゃみや咳をされずにすんだわ
以前2回行った時は2〜3割りの職員に咳き込まれて棚に囲まれカウンターから見えない場所に人がいることまでわかってしまうぐらいの威力があったのに
今日は平和だった
その代わり、自宅を出てしばらく自分のくしゃみが止まらなかったし今は若干目が痒い
0628病弱名無しさん (スッップ Sd43-+iPc [49.98.173.96])
垢版 |
2019/03/01(金) 17:52:25.28ID:5DrS2J9kd
>>622
釣れますか?
0629病弱名無しさん (ワッチョイ 85b0-Fs3i [124.85.171.63])
垢版 |
2019/03/01(金) 20:16:38.22ID:BHIdM5w00
ここ2週間ぐらい重曹を溶かしたお湯ででうがいと、口をすすぐのをしてるが
まったく効果ないんだけど。
歯磨きじゃないと効果ないのかな?

あと重曹で歯を磨くっていうのがイマイチ想像できないんだけど
具体的にどうやるの?
0630病弱名無しさん (スッップ Sd43-BwpP [49.98.130.155])
垢版 |
2019/03/01(金) 23:29:47.10ID:AF/96bfcd
>>629
私は歯ブラシを濡らしてから洗面台の上に歯ブラシをかざして
重曹をブラシ部分に振りかけてこんもり盛り上がったら口に入れて電動歯ブラシのスイッチ押してるよ
以前普通の歯ブラシに重曹付けて磨いたこともあったけど特に効果はなかった
たぶん電動歯ブラシじゃないと口腔内の雑菌を落としづらいんじゃないかな?
重曹の他にも、ザクトとかいうタバコのニ落としとかガムっていう歯周病用の歯磨き粉やクリニカとかをローテーションして使ってる
磨けばPATMは弱まるけどその後元に戻るわけだけど前より強くなったり弱くなったり多少変化する
たぶん口腔内のPATMに関係している雑菌の勢力が拡大したり縮小するからだと思う
0632病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-qu4F [126.35.22.37])
垢版 |
2019/03/02(土) 11:40:30.26ID:tGBwYGDkp
twitterで、PATMが彼女に移ったって言ってる人がいるけど、それは流石にないだろ。
伝染するんだったらもっとメジャーな病気になってるはず。
でも伝染病ならいいと思っている自分がいるw
みんなこの症状で苦しんでみればいい。
0634病弱名無しさん (スプッッ Sd43-XxZY [49.98.9.138])
垢版 |
2019/03/02(土) 12:40:00.50ID:gRoelDaAd
こう書くと、じゃあしょうがないに思えて嫌なんだけど、真菌や細菌由来の膠原病じゃないかと思うんだよね
家族内で単独とかの説明としてはやっぱりそういう理由がしっくりくる
0635病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.81.203])
垢版 |
2019/03/02(土) 13:00:36.81ID:D0kGd8fg0
PATMはなぜ自分自身にはノーダメージなの?
0636病弱名無しさん (ワッチョイ bd9b-SKB1 [114.152.134.74])
垢版 |
2019/03/02(土) 15:54:29.36ID:uJiPy19T0
なんか、口腔系の話が出てるけど、ただ単に歯肉炎とかの歯周病持ちだっただけなんじゃ。
あれも臭いがひどい人は凄い。
歯周病特有の臭いと、PATMの臭いは全くの別タイプ。
わきがもまた、これらとはタイプが異なる。

>>635
稀に自分自身も首絞められたような感覚が襲ってきて、軽い呼吸困難&酷い咳が出る場合がある。
自分でも何が起きた!?と正直びっくりする。
0637病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-oLgm [126.33.226.209])
垢版 |
2019/03/02(土) 16:29:57.30ID:KBcQXiDIp
青汁にかけて見ることにした
0638病弱名無しさん (ササクッテロ Spa1-oLgm [126.33.226.209])
垢版 |
2019/03/02(土) 16:31:15.28ID:KBcQXiDIp
>>635

自分も目鼻喉痛くなる
0639病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.81.203])
垢版 |
2019/03/02(土) 16:46:18.00ID:D0kGd8fg0
自分の場合、自分自身では一切何も感じない
0642病弱名無しさん (ワッチョイ 85b0-V+g/ [124.85.171.63])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:37:54.25ID:aTm1NXtm0
>>630
回答サンキュ

>>635
自分の場合、短時間ながら自分にも症状でるね。
のどの痛みは30秒程度、目の痛みは5分程度でおさまるが、一日に何度か症状がでる。

アレルギー科の医者に言ってみたが、「5分と30秒!?『そんな短時間で治るわけねーだろ』」って感じの反応だった。
0643病弱名無しさん (ワッチョイ 85b0-V+g/ [124.85.171.63])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:43:22.76ID:aTm1NXtm0
連投スマン
ちなみにルパフィン錠10mgを1日1錠、2週間分飲んでみたが、自分の症状にはまったく効果がなかった。
ルパフィン錠ってのはアレルギー反応を抑える薬らしい。
0644病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-Ghm1 [182.251.242.47])
垢版 |
2019/03/02(土) 19:23:17.42ID:lA9GIwLta
パトムなのか花粉症なのかわかんなくなっててザマァ一般人の奴らハハハ
0647病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/02(土) 23:14:19.20ID:2O6Lyi390
自分に症状出る時って
どんな感じなんですか?
凄い臭いがして咳き込まずにはいられないとか
凄い刺激を感じて咳やくしゃみをしてしまうとか

どんな感じになるのか分かれば
他人もそういう感じになってるんだろうなと想像付くんだが
0648病弱名無しさん (ワッチョイ d567-3oSp [126.125.181.225])
垢版 |
2019/03/03(日) 00:38:11.88ID:CP/NTEu20
臭いと言うよりは鼻の粘膜に刺激が来るって感じだったな、でくしゃみ鼻水が止まらなくなる
多少耐性出来たのか頻繁には症状出なくなったけど、今でも鼻詰まりの症状が慢性的にある
0649病弱名無しさん (ヒッナー Sd43-BwpP [49.98.136.229])
垢版 |
2019/03/03(日) 09:09:23.91ID:9E94jWtWd0303
私も自分で反応することが時々あるんだけど
普段は鼻の奥が充血して腫れているようで閉じてて鼻の通りが多少悪いぐらいで特に反応しないんだけど
PATMの症状が軽くなってくると鼻の奥の充血が治まってきて鼻の通りがよくなるんだけど
PATMの刺激でくしゃみが止まらなくなったり鼻の奥が痛くなったり鼻水が出たりする
0650病弱名無しさん (ヒッナー Sa91-r7mu [182.251.243.16])
垢版 |
2019/03/03(日) 10:49:51.35ID:N0jYcedha0303
なんと慢性上咽頭炎でした…
patmの原因だったのかなと。
Bスポット療法受けてきます
0651病弱名無しさん (ヒッナー bd9b-SKB1 [114.152.134.74])
垢版 |
2019/03/03(日) 16:27:49.57ID:y3L3gLbv00303
以前、蓄膿症と耳鼻科で言われて治療したけど、その後も相変わらず周りが凄い反応してくれる。
ただ、今も若干後鼻漏っぽいから、ハナノア?鼻うがい試してみる。
一応口腔内は虫歯今の所無し。
リファキシミンとかもハナノア効果無かったら試してみたい。

マイキンソーの結果が届いた。自分の場合、タイプBの腸内環境らしい
バリウム菌(フソバクテリウム)が一般的な比較対象の1.6倍いる。
ヤクルト飲んでるせいか、これも一般の9倍近く。
多ければ良いってもんじゃないが、まさか、こいつが…
0654病弱名無しさん (ヒッナー KK2b-/hR5 [05001016856287_vc])
垢版 |
2019/03/03(日) 17:50:47.43ID:t8LVeiH/K0303
さっき電車に乗ってたら、前に立ってる男の人が15分ぐらいずっと鼻をすするわ、その人が咳をするわ、左のおっさんも咳をするわ、右の女の人も2回ぐらい咳するわで散々だった
PATMのせいで結婚願望もなくなった
早くあの世へ行きたい
0655病弱名無しさん (ヒッナー Sa91-tu5W [182.251.246.13])
垢版 |
2019/03/03(日) 20:26:55.85ID:vUEqJvzBa0303
ボヘミアンラプソディ観て頑張って!
パトマがチャンピオン♪パトマがチャンピオン♪
0657病弱名無しさん (ヒッナーW 2378-QNm+ [219.96.17.169])
垢版 |
2019/03/03(日) 21:55:28.51ID:rmHnWfAO00303
今日、腹部の拍動がドクドク激しくなって、眠れないわ吐き気はするわで最悪だ。
溜まりに溜まったPATMストレスからくる心因性な症状の気もするが、腹部大動脈瘤とかだったら破裂してくれれば死ねるのに。
もう会社に行きたくない。仕事は好きだが、社内の人間の反応がエゲツなくて辛すぎる。
0658病弱名無しさん (ワッチョイ bdb7-3oSp [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:45.86ID:/tBNZ31V0
もう今は、精神が軽く崩壊したのかわからないけど
電車の中や外だと周りがどんな反応しようが気にしなくなってきた
周りがすごく苦しそうに咳や鼻すすりしてると自分が念で攻撃してるみたいで楽しくなってきてる。
ただ、同じ人間に合うバイト先だとこうはいかないのが辛い・・・
ある程度コミュニケーションとらないと仕事にならないからその時はつらい
0661病弱名無しさん (スプッッ Sd03-+iPc [1.75.209.35])
垢版 |
2019/03/04(月) 01:58:04.21ID:zlj+3PTHd
ショッピングモール行って反応した奴を商品探すふりしてつきまとうの面白すぎワロタ

最近の休日は朝イチから行ってるわ
0668病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 18:27:54.18ID:rCkpWPyZ0
>>667
至近距離でも反応者は咳き込まされてるとは思ってないでしょ?
症状を知りたい小西先生や関根教授も気付けないんだから
一般人が気付けるわけがない

ということは日常生活には何の支障もきたさないでしょ

確かにこちらの心は痛む
だけどそれは遠隔でも同じことなのでは?
0670病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 18:36:07.25ID:rCkpWPyZ0
遠隔に対して「日常生活に支障が出ないので気にする必要は無い」ということは
それは近距離に対しても同じなので

PATM自体、一般の医者がよく言うように「気にすることは無い」で終わってしまう
0671病弱名無しさん (ワッチョイ a3a9-fF9v [139.101.85.110])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:30:09.75ID:TApOTAWB0
何年も体臭で悩んでて、以前チーズみたいな臭いがするって言われたんだが、patmなんだろうか?
0672病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:02.12ID:rCkpWPyZ0
>>671
PATMを研究してる人が「PATMは自臭症と区別が付かない」と言っているので
PATMでは無いです

PATMとは関係ないけど体臭について一言

人間なら一時、チーズのような臭いがする時もあるでしょう
豚みたいな臭いがする時もあるでしょうしゲロみたいな臭いがする時もあるでしょう、人間なんだから
でも常に何時もそういういう臭いを出していたとしたらヤバイ事です
常に何時もそういういう臭いを出しているのか、いないのかは
自分では分からないと思うので病院に行って客観的に確認してもらいましょう
そして「そんな臭いは感じられない」と言われたら安心しましょう
たまたまその時、自分はチーズの臭いを出してたんだなと
そして動物であるかぎり、それは誰にでも起こりうる事なんだなと
安心してください
0674病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dee-r26H [202.229.50.8])
垢版 |
2019/03/04(月) 21:37:31.02ID:MbM3rz9c0
>>666
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0675病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:19:45.65ID:jrCrWCWv0
>>672
お前量子力学だろ?
前も指摘したはずなんだけど、何回もその主張見てきたからもっかい言うぞ。

お前は「PATMは自臭症と区別が付かない」という言葉を
「PATMは臭いとは関係が無い」という主張に利用したいんだろ?
「PATMを正式に研究してる人がそう言ってるんだから真に違いない」って言いたいんだろ?
でも、区別がつかないって言ったその人は、PATM現象自体を観測できてないんだぞ?
だったら「研究者がそう言ってるから」という全く同じ根拠でもって、PATMの存在自体だって否定できることになる。
「PATMは存在しない」を主張しないなら、それはダブスタなんだよ。

PATMが臭いと関係ないって主張したいのだとしたら、研究者が言ってたから、を根拠にするのは無理筋だぞ。
「PATMは観測できたが臭いはなかった」と言う研究者がいたら話は別だけどね
0677病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:57.59ID:rCkpWPyZ0
>>675
仰る事はわかる
でもPATM自体が無いと考えるのは
私にはどうしてもできないんだ

論理的に突き詰めていけばPATMなんて無いってことになるんだろうけど
私はどうやってもそこには到達できない

PATMはある
PATMERの臭いは誰にも確認できない
よってPATMに臭いは無い

私はこの三段論法を主張するしかできない

「君が言っているそのPATMは本当に存在するの?証明してみてよ」
と問われたら
私には出来ない

でも有るとしか言えない
0678病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:08:33.76ID:rCkpWPyZ0
1 PATMは有る

2 臭いは確認できないのでPATMに臭いは無い


この主張駄目かな・・・?


1の「PATMは有る」が誤りなのでは?
と言われても困るんだ

1は大前提として2が有るのだから
0682病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:30:29.31ID:jrCrWCWv0
>>678
臭いの有無については俺もわかってないし、無臭説を主張するなと言ってるわけではなく、
その説を主張する根拠として「研究者がそう言ってたから」は無理筋だってこと。
なぜなら研究者はPATMを観測していないから。お前の言う大前提と矛盾するから。
有臭説に対してこの趣旨でレスしてるのを何回も見てきたから、突っ込みたくなるんだよ。
0683病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:40:34.33ID:rCkpWPyZ0
>>682

1 PATMは有る

これは大前提

小西先生や関根教授はこの前提を認めている
じゃなかったら治療したり研究するわけないからね

そして臭いは確認されなかった
ゆえにPATMに臭いは無い

「PATMに臭いは無い」
↑この主張を否定すると言う事は
PATM自体を否定することになります

そこで改めてあなたに問いたい

PATMは有りますか?

YESかNOで答えてください
0685病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/04(月) 23:49:28.24ID:jrCrWCWv0
>>683
>>PATMは有りますか?
YES

小西先生に関しては知らんが、関根教授に関しては
「PATMは存在するか?」と聞かれてYESと答えることはないと俺は確信を持っている。
なぜなら今まさに、存在するかどうかを科学的に検証している段階だから。
科学者であるからこそ、今は「存在する」と答えることはできないだろう。
0686病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:47.27ID:tzAygG+D0
>>684
確認できないんだから無いと言ってる
当たり前の事でしょ

人類が確認できてないものも世の中にはあるかもしれないでしょ?
幽霊だっているかもしれないでしょ?

まあそうかもしれないけど
臭いはすぐ確認できるでしょ
0692病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:11.73ID:CpYzr7Ta0
>>690
お前が何言ってるのかわからんのだが…
俺が突っかかってるお前の主張は、「PATMは臭いと関係がない」

お前の主張の根拠は「研究者が確認できなかったから」
「研究者が確認できなかったから」を根拠とするなら、「PATMは存在しない」も主張できてしまう
しかしお前は「PATMは存在しない」と主張したくない
ゆえに「PATMは臭いと関係がない」を「研究者が確認できなかったから」を根拠として主張することはできない

わかった?
俺がPATMがあると思ってようが無いと思ってようが関係ないんだよ。
お前量子力学だろ?前やり取りしたときもそうだったけど、お前文章読解力ないよな。
このレス何回も読み直して俺の言いたいこと理解してくれ
0693病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:26:33.54ID:CpYzr7Ta0
>>691
>>1 PATMを認めている医者や学者が「臭いは無いと」言っている

これソースはどこかにあるか?
ちなみに医者ではなく学者のな。
学者でPATMが存在すると認めている人は0だと認識してるんだが。

町医者って医学を修めた商売人だと思った方がいいよ。
0694病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:33:05.08ID:tzAygG+D0
私もあなたもDR小西も関根教授もPATMは有ると思っている
その思いは同じ

そしてPATMERを何人も見てきたDRや教授が「臭いは無かった」と言っている
ということはPATMは有ると思っている同士として
「PATMに臭いは無い」とは思えないの?
0697病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:39:21.06ID:CpYzr7Ta0
>>694
>>関根教授もPATMは有ると思っている

だからこのソースを提示してくれ。
関根教授が投稿した論文では「PATMは存在する」と結論づけてなかったと記憶してるんだが。
「PATMの研究をしている」と「PATMの存在を認めている」を混同してるんだよお前。さっきからそこがおかしかったんだな。
繰り返し言うが「PATMが存在するかどうか検証」している段階なの、今は。
0701病弱名無しさん (ワッチョイ d567-VJVb [126.227.152.204])
垢版 |
2019/03/05(火) 00:51:59.01ID:CpYzr7Ta0
>>700
「PATMERが臭いを確認されない」というより、正確には
「PATMERが臭いもPATM現象も確認されない」だろう。
臭いも、PATM現象も、確認されていない。臭いだけを切り取る意味はない。

で、そのどちらもが確認されていないのはなぜかって話に関しては、「分からん」としか言いようがない。
これがPATMがややこしい理由の1つだしな。
分からんもんは分からんとして、少しでも症状を緩和する方法を模索するしかないと思ってる。
0702病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/05(火) 01:03:27.67ID:tzAygG+D0
>>701
PATMERは普段は体臭は無い
たまに起きるPATM発動の際には体臭はどうなっているかはわからない(それを確認できた者はいないから)
PATM発動の際に臭いが無いとは言えないということですね
分かりました
0703病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:55.61ID:tzAygG+D0
発動する時としない時があるのは経験からわかる
それをコントロールすることも出来ない

研究者「じゃあデータ取りたいんで軽く咳こませてみましょうか」
スタッフ「おねがいしまーす」
PATMER「できない・・・」

こうなりますよね
0706病弱名無しさん (ワッチョイWW 0567-K4iq [60.73.223.193])
垢版 |
2019/03/05(火) 07:11:10.06ID:HfO1XIjz0
100人中100人が反応しないと何の説得力も無い
毒ガスなら100人中100人しかも近くにいる人程症状が強くなる
100人中せいぜい十数人程度でしかも距離も無関係
こんなもん誰に訊いても精神病だと断言するに決まってる
0709病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-NGKx [126.199.88.83])
垢版 |
2019/03/05(火) 10:25:10.79ID:pZ30iPcip
臭いと言われたことはないけど
同じ部屋に入ってきた奴が危険なにおいがするとか言ってたことは一度だけあるな
別にちょいワルでもなんでもないけど
犬が吠えられるのはそういうことなのか?
0710病弱名無しさん (ワッチョイ d567-3oSp [126.125.181.225])
垢版 |
2019/03/05(火) 11:09:16.81ID:1Mh9l6rq0
>>705
有臭タイプ自覚してる人多いんだな、ちと安心した。俺もだけど
多分焦げ臭だけど俺の場合

>>709
臭いって陰口は過去に何度もあるなぁ
あいつと居ると風邪ひくって言われたことも。無臭タイプでもけっこうすぐに噂は広まるんじゃないか?
0711病弱名無しさん (ワッチョイW d567-r7mu [126.3.7.129])
垢版 |
2019/03/05(火) 13:17:30.23ID:uMQ+fjfz0
姿が見えない状態でも必ず犬にも吠えられる。
風に乗ってpatm臭が届くと必ずだよ…
0723病弱名無しさん (アウアウクー MM21-fCF0 [36.11.225.55])
垢版 |
2019/03/06(水) 08:06:51.85ID:AGKs/R2aM
夜勤のバイト帰りだけど
通勤客いっぱいいる電車内ちょいパニック状態w
ちょっと前なら逃げ出したい気分だったんだけど、もはやこの状況を楽しみだしてる。
たくさんの人に危害加えてることが快感になってきたw
悟りを開いたか精神崩壊したかどっちかだなw
もっと早くこういう精神状態になれればよかったんだけどなあ。
苦しんでる人も急に自分に何が起こったのか動揺してるのがよくわかる。
急にスマホを必死に操作しだすのが面白いw
はたしてこれがpatmだということをどのくらいの乗客が気づいてるんだろうw
0724病弱名無しさん (アウアウクー MM21-fCF0 [36.11.225.55])
垢版 |
2019/03/06(水) 08:17:58.35ID:AGKs/R2aM
だけど毎回そうだけど、、やっぱりまったく反応しない人もいるのは事実。
やっぱりアレルギー的な要素があるのは間違いないと思う。
それでも自分が重症なのか、ほとんどの人は何らかの反応してる感じはする。
最近は、どういう反応があるか観察する余裕も出てきた。
それにしても、10メートルくらい離れた姿が見えない状でも咳やくしゃみ擦るのはすごい。
ますますpatmの仕組みを知りたくなったきた。
ちなみに自分はいつもネット回線だけの
生動画配信でも反応されると書いてる者です。
0726病弱名無しさん (ササクッテロリ Spa1-eJoa [126.211.74.12])
垢版 |
2019/03/06(水) 09:51:47.57ID:T8enal/Jp
>>723
もう末期的だね。
PATMの人ってこうなるの?俺は違うけど
完全に頭いかれているじゃん!PATMって脳脳にも来るのかな。
とりあえず、人様に迷惑をかけないようにみんな死んで欲しい。
0727病弱名無しさん (ガックシ 06ab-SKB1 [221.186.126.9])
垢版 |
2019/03/06(水) 11:08:16.38ID:QGF0QFfi6
「ほとんどの人は何らかの反応してる感じはする」けど医療機関のスタッフは誰も反応しない不思議。
0728病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.83.151])
垢版 |
2019/03/06(水) 11:27:09.27ID:eUM8lnzq0
PATMをいちいち気に病んでたら生きていけないからもう気にしてないわ
カレーなどの刺激物を食べて腸の調子が悪いときは特に周囲の反応が激しい気がする
まさに爆反って感じ やっぱりPATMは腸の弱さと関係ありそうだなぁ
0730病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.83.151])
垢版 |
2019/03/06(水) 11:35:00.30ID:eUM8lnzq0
ちなみに会社の健康診断で問診担当医が爆反(問診中に常に鼻水、鼻すすり)だったことがある
相手が医者でも関係ない
0733病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.83.151])
垢版 |
2019/03/06(水) 12:42:55.75ID:eUM8lnzq0
>>732
百貨店で働いている 要するに、人とすれ違う機会がかなり多い仕事
特に、複数人でエレベーターに同乗したときはほぼ100%誰かが鼻をすする
尋常ではない割合で周囲の人が鼻をすする、鼻を指で押さえる、鼻をこする、くしゃみをする、咳き込む、目をこする
花粉症シーズンの前からずっとそうだし、花粉症シーズンだということを加味してもあまりにも度が過ぎている
自分と一緒に行動していてPATMを否定できる人はいないと思う

仮に自分のメンタルが弱くてPATMを気に病んでたらこんな仕事一瞬で辞めるわ
0734病弱名無しさん (ワッチョイ cb6d-3oSp [217.178.83.151])
垢版 |
2019/03/06(水) 13:01:13.82ID:eUM8lnzq0
ちなみに自分の部署には同僚と上司を合わせて8人いるが、言うまでもなく全員爆反
同僚に近付いたらいきなりその同僚がマスクすることもよくある
0735病弱名無しさん (スッップ Sd43-AWPA [49.98.168.247])
垢版 |
2019/03/06(水) 13:03:22.01ID:hlQ/VTBdd
今日は精神的に辛すぎて、具合悪いと言って午後休みもらって帰ってきたよ…。
自分も事務職だけど本当につらい。
食事と運動に気を使って少しでも症状を抑えようと頑張ってるのに、
朝一から職場が鼻水と咳で爆反していくのを見てると心が苦しくてつらい。
周りも自分が原因と気づいてて、苦しさを隠そうとしている人もいるのが逆に辛い。
10年近く転勤しながら騙し騙しやってきたが、この仕事はもうダメかもしらん泣
帰り道、涙をこらえるので精一杯だったよ…
贅沢言わないから普通の体がほしい
0740病弱名無しさん (ササクッテロレ Spa1-QNm+ [126.245.20.37])
垢版 |
2019/03/06(水) 19:09:57.79ID:Y9+0NhiYp
>>733
詳しくありがとうございます。
毎日会うわけではない不特定多数のお客だけだったらまだ割り切れるかもしれないけど
プラス同じ部署の人全員爆反は辛すぎる。
強メンタル羨ましいです。

>>735
10年続けてるなんてすごいです。
努力しても報われない辛さもすごく良く分かります。
発症前からいる職場なのでなんとか続けてるけど
ほぼ全員が反応、露骨にしかも一日中爆反する奴らが揃いも揃って同じ部署とか地獄すぎる。

事務職は逃場がないから精神が休まる時がない。
色々対策して、IBS下痢は治って信じられないほど快便。
だけど最近ストレスが限界を超えたのか、重度の鬱に加え
上半身が焼けるように熱くなって皮膚が真っ赤になるなど謎の症状が次々と…
死に至る病気に罹りたい、それしか救いがない。
0741病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-tu5W [182.251.246.19])
垢版 |
2019/03/06(水) 20:22:40.21ID:5/3UDwgSa
だからよーパトムは匂いじゃないって言うの!匂いだったら5、6メーター先の
ヤツが反応するかって言うの
匂い言ってるのは別もんの症状だろ?パトムを理解してないね
0742病弱名無しさん (ワッチョイWW 0dee-r26H [202.229.50.8])
垢版 |
2019/03/06(水) 21:17:01.77ID:owYEyp640
鋼のメンタルを超えて、砂鉄のメンタルになった。

強靭な鋼も、いずれは折れて錆び朽ち果て土に還りかたちを失う。

砂鉄は、海辺の砂浜に無尽に在って、
真夏の太陽がどれほど照りつけようとも
真冬の荒波にどれほど洗われようとも
ただ泰然とそこに在り続ける。
0745病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-r7mu [182.251.243.6])
垢版 |
2019/03/06(水) 21:54:48.32ID:jL/ytttba
遠くから犬に凄い勢いで吠えられる…
0746病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:17:08.20ID:l3nhJUmt0
>>743
10メートル離れてる人が苦しくて咳やくしゃみをする臭いというものはあると思う
毒ガスとかね

でもさ、その時にさ、
つまり、10メートル離れてる人が苦しくて咳やくしゃみをしてる時にさ
隣の人(1メートルも離れていない人)はどうなっている?
普段の生活から観察できるでしょう

10メートル先の人が苦しそうにしている時に
隣にいる人が無反応で涼しい顔をしている
これがどういうことなのか?
何でそんな現象が起きるのか?

よーーく考えなきゃ
0748病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:24:16.74ID:l3nhJUmt0
10メートル先の人が自分の臭いで苦しんでいるのだとしたら
1メートル以内の人はどうなってしまう?
失神してぶっ倒れるでしょ
下手したら死ぬかもしれないよ

もし、そんな人がいたら誰も近づけない
近づきたくても近づけない

結果、常に自分の周りには半径10メートル以上の無人の空間が出来てしまうよ
0751病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:37:34.03ID:l3nhJUmt0
PATMを信じている東海大学の関根教授が
PATMERを調べた結果、PATMERの体から一般人の何百倍のトルエンを観測した
その関根教授が「PATMは自臭症と区別が付かない」と発表している

これはどういうことなのかな?
0753病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 22:50:08.79ID:l3nhJUmt0
10メートルって控えめに書いたけど
このスレにいる自称有臭PATMERは
20〜30メートル余裕でしょ?臭いで

20〜30メートル離れたら臭いはどれだけ薄まると思ってるんだ?

例えばラーメン二郎から10メートル離れた所を歩いてて、そこから漂ってくる臭いに苦しくてゲホゲホなっちゃう人が
ラーメン二郎の厨房に入ったらどうなってしまうと思う?
0755病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 23:01:18.42ID:l3nhJUmt0
私はPATMに臭いはありえないと思う

もしPATMに臭いがあるなら「PATMに臭いはありえない」を覆すのは簡単なはずなんだよ

医者に体臭かがせればいいだけなんだから

医者は信用できない?

じゃあ関根教授に体臭を確認させればいいじゃん

でも誰もそれが出来ていないのが現状でしょ?(ソース→「PATMは自臭症と区別が出来ない」という発表)

だからPATMに臭いはありえないという結論になる
0760病弱名無しさん (ワッチョイ 75db-L+km [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/06(水) 23:18:51.30ID:l3nhJUmt0
人体が有するトルエン量ってそんなに多くないんでしょ
それが何百倍になっても人が感じられる臭いには達しないということでしょ
何億倍とかになったら「お前、トルエン臭いよー」ってなるかもしれないけど
その前に生きていられるかどうか
0762病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/07(木) 00:19:28.72ID:WDT0MZd40
PATMに臭いは有るか無いか

DR小西や関根教授が臭いを確認できないのは
そもそもPATM現象自体を確認できていないから
PATM現象自体を確認できていないのだから
実際にPATM現象が起きた際に臭いが有るかもしれない無いかもしれない

PATMER自身に体臭は無い
有ったとしたらDR小西や関根教授も臭いを確認できているはずだから

PATMERに普段からの体臭は無い
これは確定

問題はPATM発動時に臭いがあるか無いか

これはPATM現象自体が確認された事例が無いので
今のところ分からない
0763病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/07(木) 00:32:00.15ID:WDT0MZd40
常にPATMを発動していて
PATMが臭いだとしたらDR小西や関根教授が確認できているはずだから
それは無い

たまにしかPATMが発動しないと仮定した場合

1 PATMに臭いがある場合
たまたまいつもDR小西や関根教授がPATMが発動していない時に診てしまい
臭いが感じられなかった

2 PATMに臭いが無い場合
PATMが発動していようとしていなかろうと
臭いは感じられない
0764病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/07(木) 00:57:44.67ID:b7xAhif/0
仮に臭いが原因だとしたら
臭いで咳やくしゃみが止まらなくなったり
のどに何かが引っかかった感じになったり
目がかゆくなったり、鼻すすりが止まらなくなったりすると思う?
0767病弱名無しさん (ワッチョイWW 22bb-c7yR [61.205.148.20])
垢版 |
2019/03/07(木) 11:59:58.30ID:KeZowuEV0
「patm物質のにおい」と「patm患者のにおい」は分けた方がいい
どこかでpatmがファクターになっててpatm患者が体質的に体臭を持ちやすい傾向があるかもしれない
それにpatm物質が複数あった場合は無臭も有臭もいるだろう
0770病弱名無しさん (スッップ Sd42-vst8 [49.98.138.236])
垢版 |
2019/03/07(木) 14:55:34.52ID:oGTkt+WZd
電動歯ブラシでずいぶん症状が軽くなり
歯磨き後なら大勢人がいても特に反応らしいものが起こらなくなってきたから
完治しないとは思うけど、試してみる価値はあると思うよ
症状が軽くなるまでにふた月ぐらいかかった
0772病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.103.96])
垢版 |
2019/03/07(木) 17:24:49.97ID:HlBJ6yHGp
今日も夜勤バイト、相変わらずの電車内の反応。
けど今のところいつもより反応は薄い。
日によって何かがちょっと違うんだろうけどほんと謎。
あとは相変わらず人によって反応の差が激しい。
それといつも思うのが、行きより帰りの方が数倍反応が激しいということ。
0773病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-Zh7o [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/07(木) 17:31:06.53ID:wBXxOyTb0
最近でなくなったけどリーキーガット説はもう完全否定されたのけ?
0774病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.103.96])
垢版 |
2019/03/07(木) 18:15:27.56ID:HlBJ6yHGp
いつもは車内でもかなりの数の人が反応するけど
今日は今のところ敏感な数名が反応するだけだな
出てるガスが今日は少ないのかなあ。
自宅でる前いつもより念入りに歯磨きしたくらいしかしてないけど。
まあ、仕事で発汗すればいつもみたいに反応が激しくなるんだろうけど・・・。
それにしても今日は穏やかすぎて怖い。
0775病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.103.96])
垢版 |
2019/03/07(木) 18:39:46.21ID:HlBJ6yHGp
今の状況は、周りにざっと20数名中いて、鼻すすりと咳き込んでるのが2人くらい。
いつもよりかなり反応が薄い。この2人がかなり敏感なのか
たまたま今日は、反応薄い人が多いだけなのか・・・。
0776病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.103.96])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:15:57.20ID:HlBJ6yHGp
やばい、職場でも今日は今のところ反応薄いw
怖いくらいだ。誰かこの状態をキープする方法教えてくれw
0777病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-4sG9 [126.233.81.237])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:23:54.51ID:xve3U6kRp
>>771
臭いの原因がpatmとは思わないよ
ただ、有臭の人は悪臭を発する悪玉菌の増殖も併発してると思ってな
自分も臭いあるからまずリファキシミンでそっちを撃退しようと思って
取り敢えずここで効果があるかどうか聞いてみた
0778病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:31:58.78ID:WlNVOjCk0
>>773
リーキーガットとか腸カンジダ、IBS、小麦がどうのこうの言ってるヤツがいるが、リーキーガットとか健常者の70%くらいいるという説もある。PATMとリーキーガットが関与しているなら、リーキーガットのヤツはもっとPATM症状が出ないといけないということになる。
それはIBS、SIBOもしかり。
SIBOとか話題になっているが、PATMになったとか聞いたことがない。
0780病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:47:26.88ID:WlNVOjCk0
>>763
小西には2年間通っていたが「自分は匂いを感じない」とはっきり言っていた。高いサプリを飲み続けたがなんの効果もなかったというのは同じ時期に通っていたヤツらも同じ意見だった。PATM患者をドル箱と思っているのだろう。PATMが解明されたら一番困る人じゃない?
関根教授は室内環境学の人気。
医療はズブの素人。
そんなヤツらの「PATMのにおいとか、PATMと自臭症がなんとか」全然信用していない。
もっと医学的に調べる人が出て欲しい。
0781病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/07(木) 19:48:40.51ID:WlNVOjCk0
>>779
それって自称でしょ
0783病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-uotM [182.251.249.6])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:18:10.93ID:WXZkGOgHa
動かないでいればいうほど酷くない
動いた時が最悪に反応される
最悪に反応された後でもしばらく動かないでいれば、軽度な人なら徐々に収まる
元々気管支が弱い人には動かなくても爆反応
0784病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-V64R [106.181.114.48])
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:19.96ID:7y5kk0mVa
確かに、行きより帰りの方が反応される
運動量に関係があるんだろうか。

反応した人についてって、横についたり、前を歩いたりしても
2回目は反応しない、なんなん!

喫煙者は間違いなく反応される
0785病弱名無しさん (ワッチョイWW 9b1a-owq5 [58.90.204.94])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:07:45.07ID:THlLDeqb0
あらゆる物質が脂肪細胞に蓄積されてるんだから動いたり血流量が上がれば発散されるのはあたりまえ
そんなわけでPATMが治ってもPATMだった期間は周囲の反応がそのまま継続することになる
0786病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-t2n/ [182.251.243.15])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:19:30.42ID:JNnXFWGua
>>769
あります。鼻から来てるのか
喉から来てるのかわからないが口臭は強く感じます
。リファキシミン服用した時期は確かにガスやお腹の張りはかなり少なくなったけどpatm由来の?口臭だけは変わらず…
0787病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/07(木) 21:31:43.39ID:WlNVOjCk0
>>782
IBSはちゃんとした診断基準がある。RomeWという基準に基づいている。
ポンコツ頭の人は、まずは調べましょう。
0789病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-V64R [106.181.114.48])
垢版 |
2019/03/07(木) 22:17:41.73ID:7y5kk0mVa
>>785
なんか言い方が生意気だし
後半は何言ってんのかわかんない
言葉がおかしい
そもそも、完治もしてないのに、知ったかすんなよ
0790病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/07(木) 23:47:30.80ID:WDT0MZd40
>>780
匂いを感じないから「匂いを感じない」と言っただけでしょ
匂いがあったって無くたってDR小西にとってPATM患者がドル箱には変わりないんだから
むしろ匂いがあるほうが儲かるんじゃないの?

五味先生は匂いがあるほうが都合が良いと思うはずなんだが
実際に匂いは感じ取れないので嘘をつくわけにもいかず
「匂いは無い」と言うしかない

関根教授も匂いを感じなかったから
「PATMと自臭症と区別が付かない」と発表したわけで
室内環境学専門だから匂いは感じ取れないとかそんわけないし

医学的に調べる人が出てきても匂いが無いものは無いんだから
0791病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-uotM [182.251.249.34])
垢版 |
2019/03/07(木) 23:56:19.26ID:KQz2u+fka
臭いどうこう専門的なことはわからないけど、自身の長年のpatm経験では、ちょっと今日臭うかな?って日の方が反応が強い
近寄ったらくしゃみ5連発とか、花粉症並みの鼻水を発生させて相手を棺桶に足突っ込ませるレベルにさせるのもそういう日
私自身反応者でもあるが、口が臭い人と話してると徐々に鼻水止まらなくなる
0793病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:08.20ID:q3Rb257N0
>>790
全然、理解してないな、おまえ
小西は匂いが有ろうと無かろうとどうでもいいんだよ
困るのは根本的な治療法が出てサプリが売れなくなった時。

関根教授でもにおいを感じるとかそういう話ではなく「自臭症との鑑別が難しい」とかほざいていること。
精神科医でもないに自臭症を診断出来るのかという話、できるはずない。
0794病弱名無しさん (ワッチョイWW c6b9-G//0 [153.183.38.32])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:13:39.84ID:q3Rb257N0
>>788
何を言いたいの?
医師が診断しないと誰がするの?看護婦か?
それがRomeWの診断基準を覆す根拠なわけか。
0795病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.103.96])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:34:26.41ID:nP5QtX6dp
ネットの記事とか見てると電話でも反応されるって言う人いるな。
俺はこれ信じられるんだよなあ。
俺なんて生動画配信のネット回線で反応されるんだから。
これほんと誰か解明してほしい。
現象としては世界でニュースになるレベルでしょ
0796病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-Rvbf [202.229.50.8])
垢版 |
2019/03/08(金) 02:35:24.30ID:9KKictJH0
>>795
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0800病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-G//0 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/03/08(金) 07:57:22.02ID:rh/bsW0+0
>>799
ちゃんと日常生活に支障を来すのはRomeWでは分類不能型と定義されている。
それでもIBSで命に支障が出るわけではない。
ちゃんとググれ
0802病弱名無しさん (スプッッ Sd8f-lsKz [110.163.11.42])
垢版 |
2019/03/08(金) 11:10:38.40ID:qY3A05htd
「風が吹けば桶屋が儲かる」ならぬ「PATM解明されると小西が困る」
0806病弱名無しさん (スプッッ Sd62-MDn0 [1.75.250.233])
垢版 |
2019/03/08(金) 14:44:29.68ID:Sdbqd8Yxd
>>714
有難い
カラス!ネットで生態を調べても、視覚と記憶や知能に優れるとはあっても、嗅覚には触れていない。だがそんなことはないんだ。帰宅して落ち着くと近くの電柱で、風がある日は近くにいるとよく鳴き始めるんだよ
腐敗臭、生ゴミ臭系を出している自覚はある
0807病弱名無しさん (スプッッ Sd42-MDn0 [49.98.8.153])
垢版 |
2019/03/08(金) 14:58:05.78ID:jT4WWfLld
>>784
連投すまんな
それは簡単、時間が経てば君の体や衣服に原因物質が付着していくから
最初だけ反応されるのは、何か変だなってので咳等するが、気のせいあるいはこの辺りの空気はこんなもんかなとひとまず落ち着く
ところが職場学校など毎日通うようなところは、アイツが来るとそうなると経験則から覚えられる。無意識段階もあるしあからさまに嫌がられる段階なりそういうことだろう
0810病弱名無しさん (スップ Sd42-scY1 [49.97.108.72])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:15:17.02ID:FTMvZWeFd
脱毛器したらクシャミ出はじめたから体毛もあるかもね
0811病弱名無しさん (スップ Sd42-scY1 [49.97.108.72])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:26:13.86ID:FTMvZWeFd
スズメに追いかけられるし猫がマンションの下でずっと発情して鳴き続ける
0812病弱名無しさん (スップ Sd42-scY1 [49.97.108.72])
垢版 |
2019/03/08(金) 17:30:35.36ID:FTMvZWeFd
出かけようと思って玄関出ると目の前の電線にカラスが止まってて鳴いてることが多々ある
0813病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-lsKz [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:05.47ID:m+jfvgEn0
>>803
その人は実在するのか?
0817病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-lsKz [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/08(金) 20:30:18.34ID:m+jfvgEn0
反応されるといつもはその相手に対して攻撃的な感情抱いたり、仕事来たくないとか、もう何十回とみたPATM情報を検索して必死に原理と解決法を考えてみたりするんだよね。

時々何かのタイミングでストレスがオーバーフローするときがある。反応はいつもと大差ないのに。 そうするともう死ぬかとか考えるんだけど、このレベルになると反応がピタッと止まる。

反応が止まったことによりメンタルが徐々に回復してくるんだけど、それと同時に回りの反応も増えてくる。

この現象が何回かあるんだが、死を考え始めるほどの強力なストレスが何かのキーワードなのだろうか…。
0818病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-G//0 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/03/08(金) 22:48:01.95ID:rh/bsW0+0
>>813
たぶん、1人もいない。
もしいたとすれば小西のとこに行かなくても良かった人だろう。
0819病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/09(土) 00:16:08.68ID:FXQ/GDIl0
臭いを確認してもらえないから小西批判ですか?
関根教授も批判しますか?
小西先生や関根教授の登場をPATMERみんな喜んでたのにね

臭いを確認できる医者が来るまで待ちますか?
一生現れないと思うけど

だって臭いなんて無いんだから
0820病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/09(土) 00:21:44.97ID:FXQ/GDIl0
「臭いは無い」という事実を受け止めたうえで

じゃあ原因は何なんだろうと考えなきゃいけないんじゃないですか?

臭いだけは譲れませんか?

医者や研究者が何と言おうと
0822病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-G//0 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/03/09(土) 00:46:12.36ID:Ng57jDwL0
>>819
匂いとかどうでも良いが小西のようなハイエナ商法が嫌いなだけだ!
匂いはないとか言っているヤツは何もにおい対策していないの?
0826病弱名無しさん (スッップ Sd42-lsKz [49.98.143.188])
垢版 |
2019/03/09(土) 08:29:28.41ID:YRXOIGs/d
>>821
ちなみに電動歯ブラシにもいろいろな方式があるようですが(振動式、超音波式、ブラシが往復、回転式など)

どれを使ったんですか?
0827病弱名無しさん (ワッチョイ e255-eKmP [221.184.219.100])
垢版 |
2019/03/09(土) 08:38:30.86ID:z8fUHKM00
咳・くしゃみ・鼻すすり等されるのも非常に嫌でたまりませんが
車の運転の仕事中の周囲の車・人への「かゆみ」を引き起こしているのが最も辛いです
目視確認で自分の運転している車の2台隔たった所まで反応されています
また走行中は通り過ぎるだけで、車から風を受ける範囲の殆どの歩行者が反応
低速状態では対向車の人も反応していました
窓は閉め切り、空調はOFF、安物の車用空気清浄機も付けましたが車の問題では無く
自分の体から正体不明の何かが放出されているとしか考えられません
ちなみにエンジン停止時も付近に止めた車・人に反応されます
0828病弱名無しさん (スッップ Sd42-lsKz [49.98.143.188])
垢版 |
2019/03/09(土) 09:40:47.95ID:YRXOIGs/d
>>827
外気導入を内気循環に切り替えてみて。
もしかしたら車外の反応なくなるかも
0831病弱名無しさん (スプッッ Sd62-vst8 [1.75.241.36])
垢版 |
2019/03/09(土) 15:03:17.87ID:hfwhX5Eid
>>826
私は安いという理由で回転式のブラウンオーラルBを買って使っているよ
でも、この歯ブラシは歯の表面は磨けても歯間や歯周ポケット振動で多少落ちる程度だから
他の製品の方が良さげな気がする
0838病弱名無しさん (アウアウウー Sa1b-pL3+ [106.161.121.30])
垢版 |
2019/03/09(土) 18:47:27.81ID:NCJqh/qia
今日ダイソーでレジ待ちしてたら後ろに女子2人並んで1人が喉がー喉が痛いーって言いながらエンエンって喉鳴らしてたわ
0839病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-lsKz [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:08.78ID:saEYrh1R0
>>838
わかりすぎて辛い
0840病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.82.57])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:04:13.49ID:DvgMalJpp
今日も恐怖の夜勤バイトの時間だ
さて、今日の反応はどんな感じかな・・・
0841病弱名無しさん (ワッチョイ 1f3b-gi2a [158.201.245.201])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:13:12.26ID:Wjze5BPv0
リファキシミン1週間飲んでみて、そっからさらに1週間経って気づいた。
オナラが変わった。
前は腸の中でポコポコと醗酵してる感じだったけど、今は普通にケツ穴までガスが下りてきてから気づく感じ。
もしかしたらsiboが良くなってるのかも。臭いは変わらずだけど。
0842病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.82.57])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:16:47.39ID:DvgMalJpp
また、いつもの家出て最初だけまったく反応されないやつだ
また時間経てば元に戻るのわかってるから期待させるのやめてくれ・・・
0843病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.82.57])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:25:02.27ID:DvgMalJpp
書き込みした途端、反応すごくなった。いつもの行きよりひどいww
なんだこれ・・・
0844病弱名無しさん (ワッチョイWW 22df-uB/S [61.213.218.174])
垢版 |
2019/03/09(土) 23:49:10.70ID:6CSVz68Y0
匂いでコメントが賑わってて横槍入れるの申し訳ないんだけど
そもそも臭いものを嗅いで鼻や体が痒くなったりしたこと有るんだろうか?
俺は無い 糞尿や腐った匂いでも痒くなることは無い ワキガの友達もいるが痒くなることは無い
0846病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-Rvbf [202.229.50.8])
垢版 |
2019/03/10(日) 01:30:41.38ID:QKcSv9Rv0
痒みも目を擦るのも過去スレで何度も何度も話に出てて、いったい何だろうという話になり、
トルエンは吸入すると咳が出て皮膚に着くと痒みが出て目に入ると刺激するらしいって話を誰かが調べてきて、
やっぱり石油系物質怪しいねって話になり、スレがDAT落ちして新スレが立って、また同じ話をしてる。

誰が悪いわけでもなく、この掲示板のシステム自体が未解明の疾患を語るのに向いてない気がする。
0848病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-lsKz [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/10(日) 03:35:03.32ID:yCoiNXqW0
>>847
死ぬぐらいなら夫と別れて俺の所来てくれませんか…
0850病弱名無しさん (ワッチョイ a216-/kwh [125.11.105.17])
垢版 |
2019/03/10(日) 04:35:03.47ID:xgQAKVji0
>>847
最近は少しマシになってるけど
以前は酷かった。鼻すすりまくり、しきりに鼻を触る
くしゃみも出る。鼻をすする音が嫌で嫌で仕方なかった
鼻をかんでほしいと言っても中々かんでくれなくて…
それが何年も続いて気が滅入って鬱も悪化して他にも問題があって
もうボロボロでどうしようもない
0852病弱名無しさん (ワッチョイW 2278-NNKl [219.96.17.169])
垢版 |
2019/03/10(日) 06:03:23.82ID:jQnHPn9D0
>>847
旦那さんはあなたが原因で反応が出るという事を認識してるんですか?
相手が離婚を切り出だしてこない限り、辛くても現状維持した方が良いのでは、金がなければ治療も出来ない。
私は昔から欠陥だらけの身体で、人並みの幸せは諦め
何とか一人で生きてきたのに
PATM発症で完全に詰んだ。
ほぼ全員に反応される中内勤してるけど精神がもう限界。
PATM治療で散財したし、仕事辞めたら野垂れ死ぬしかない。
パートナーや親がいて相手の経済力に頼れる人が本当に羨ましい。
0853病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.82.57])
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:42.60ID:uGbP4Dq4p
夜勤バイトの帰りの電車内大パニック!
せき、くしゃみ、鼻すすり、痰が絡んだような喉鳴らしw
やっぱり帰りエグすぎる・・・
これって俺が原因ってわかるんだろうか?前から疑問だった。
あと、バイトで俺のせいで気分悪くなって帰った人いたけど、これ会社側はバイト辞めさせる権利あるんだろうから?
0854病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-kBQR [126.33.82.57])
垢版 |
2019/03/10(日) 08:43:55.44ID:uGbP4Dq4p
今も隣の人に座ってる人タオルで口抑えてるww
これもう軽い傷害罪だろw
0856病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-uX7A [182.251.242.6])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:47:56.82ID:eDs4mb/oa
フレディなんてHIV感染症がまだワケの分からない時期にがんばってたんだぞ
パトムは死ぬわけじゃ無いからがんばって!
この先重大な発見が有るかもだが
0857病弱名無しさん (ササクッテロ Sp3f-C0EC [126.35.140.55])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:58:21.97ID:1j4hUZXCp
明らかに鼻水が出るから鼻をすするんじゃなくて鼻すすり自体を引き起こしてるんだよな
だから菌とかそういう問題なのか疑問だ
0858病弱名無しさん (スッップ Sd42-lsKz [49.98.143.42])
垢版 |
2019/03/10(日) 13:39:57.66ID:uAIFg8wYd
>>856
HIVは確かに命にかかわるが物理的な接触なければ他人に迷惑かけないだろ。
移したとしても潜伏期間あるんだからその場で即死ぬ訳じゃないでしょ。

そう考えればパトム>HIVだわ
いやパトム>全ての病、の間違いだわ
0861病弱名無しさん (スプッッ Sd62-P8NU [1.79.176.223])
垢版 |
2019/03/10(日) 14:10:19.98ID:sxKOvMZxd
>>844
痒みの研究は難しいって半年前の「今朝の三枚おろし」で取り上げてたな。
痒い部分を掻くと炎症部分は広がるけど全然違う場所に移ったりする事もあり謎が多く、痒みを連想する話で痒くなることがあるとか。蚊に刺される事をイメージすると実際に痒くなる人もいるとかなんとか。アレルギーやPATMとも関係あんのかね
0862病弱名無しさん (アウアウエーT Sa7a-fEQS [111.239.186.78])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:37.63ID:iLRBjIQSa
すれ違うときにこれみよがしに鼻グスっと反応する奴なんなん?
こっちが座ってて向こうが通り過ぎるとき、向こうが座っててこっちが通り過ぎるとき
まさにその瞬間を狙って反応しやがる。死ね
0863病弱名無しさん (ドコグロ MMba-nl0j [119.243.52.134])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:43.14ID:5maAqOAmM
このスレって俺の体質は認めろ、だけどオレ以外のやつは思い込みだみたいな人いるのか
俺は普通に鼻のど粘膜をすれ違った一瞬でイガイガにしてくる人を経験してる
人間の防衛能力は驚くほど一瞬で働くよ
嫌がらせでもなんでもない
0865病弱名無しさん (ワッチョイWW 3767-owq5 [60.73.223.193])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:19:18.05ID:ehbtifMb0
>>846
本当に単純な話なんだよね
内臓の解毒能力が低いから毒が蓄積してそれが発散する
それ以上でもそれ以下でも無い
そこから目を背けていろいろ飲んだり食べたりしてるけど無駄
普通はカンジタの毒素であれ化学物質であれ解毒してしまう
だから普通の人はどう頑張ってもPATMにはなれない
0866病弱名無しさん (ワッチョイW cedb-lsKz [175.104.217.232])
垢版 |
2019/03/11(月) 06:48:16.19ID:P4jEKcTc0
今日は東日本大震災の日だな。
あのときはなんとか被害免れて良かったと思ってたけど、こんな病気になるってわかってたら自ら津波に向かっていってたわ
0868病弱名無しさん (スッップ Sd42-lsKz [49.98.151.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:13:05.49ID:2yKS8HpPd
こいつは何こんなに興奮してんだよ

そんなに不快ならどうぞ頃しに来てください
0869病弱名無しさん (ワッチョイ 4f16-gi2a [110.134.253.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:18:31.89ID:gjFJTTv90
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

なぜ、火事場から逃げようとしない、放射能(ダークマター)は生存本能すら狂わすのか?
0870病弱名無しさん (ササクッテロル Sp3f-NNKl [126.233.99.82])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:12.88ID:I4eoXHq/p
周囲の奴らにも、直接まだ言われた事はないけど
迷惑だから死ね、って思われてんだろうな。
死ぬ勇気がなくて仕方なく生きてるだけだから、
迷惑だとおもってる奴は殺してくれて構わないし、
自分の手を汚したくないなら隔離するなり殺処分できるような法律制定してくれ。
こっちだって好きでこんな身体になった訳じゃない。
0871病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:57:45.57ID:foyVjTHn0
相手はどうやってこの人が原因だなってわかるんだろ
マスク触る回数が増えたり、急にマスクしはじめる人が出たりするから
確実に肌とか粘膜に刺激してるんだろうけど・・・
それと何回も言うようだけど、ネット回線だけでも伝わる現象は
どういう原理でそうなるのかほんと知りたい。
最近これのことばっかり考えてて頭おかしくなりそう
姿見えてるならまだしも、それさえ見えない状態でも反応される。
こういう現象って今の科学で証明されてるんだろうか?
0872病弱名無しさん (スッップ Sd42-lsKz [49.98.151.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 13:00:39.58ID:2yKS8HpPd
>>870
ホントこれ


しかし時々涌いてくるよね、にわかパトマー
0875病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:13:45.90ID:foyVjTHn0
今も生配信見てるんだけど咳き込まれてるし
しかも俺が見始めた瞬間w
どうなってるんだこの現象・・・謎すぎる
姿も見えないネット回線だけで何が刺激を与えてるんだよ・・・
0877病弱名無しさん (ワッチョイW 0ea8-c8k2 [119.229.77.246])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:54:26.50ID:JZNE1EMq0
ネット回線云々は体全身にアルミホイル巻いたときとそうでないときの差を試してみてよ

アルミはミリ波や電波あたりの吸収強度高いから電磁波が要因だと思うなら体をアルミで覆い尽くすと回線の向こう側の人がむせなくなると思う
0879病弱名無しさん (ワッチョイWW 3767-owq5 [60.73.223.193])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:20.61ID:QHSlRvLW0
電話やネット間の咳はもうとっくに解決してるだろ
これは上岡龍太郎が提唱していたトイレに行くと必ず隣に人が立つ法則と同じ
実際にデータを取ってみたらそんな事は無く横に人が立った事だけが記憶されて他のケースを忘れるからいつもそうだと錯覚する
今後はネットの生配信や電話をする度にデータを取ればそれが勘違いだったという事が一発で分かる
0880病弱名無しさん (ワッチョイWW cbee-Rvbf [202.229.50.8])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:13:03.74ID:p8L4VXwZ0
動画配信やテレビの生放送で咳をされるのは、人間に咳をさせる特定ビット列が存在するから。
このビット列が、動画配信の回線品質制御フィードバック用の上り回線に紛れ込むことで、
配信者に咳をさせる。
0882病弱名無しさん (アウアウカー Sa27-t2n/ [182.251.243.16])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:02.11ID:hqVRAPpna
>>873
腸内環境は整ってきますがpatmが改善する気配はなかったです。もしかしてプラスAFM療法をすれば改善するのかなぁ…。武田先生に聞きたいです。
0885病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-G//0 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:00.29ID:NgcVOFYl0
>>882
AMF療法は完治率が結局16%くらいだったらしい。
今、その2倍くらいの効果がある治療をやってるらしいよ。
0886病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:02:22.57ID:foyVjTHn0
ネット回線は信じてもらえないのはわかってる
それでもずっと言い続けてるのは事実だからとしか言いようがない
最初は自分でもありえないと思ったけど
どう考えて普段外出中に受けるpatmの反応と同じ反応されるんだよ。
最初はもしかしたら自分の映像が配信者に見えてるのかと思ったくらい
万が一それなら自分を見て何か感じ取って反応するのもわかる
でも、そうじゃないとわかったからさらに謎。
だからこの現象がどういう原理で起きるのかどうしても知りたいというのが今の本音
patmを治すより今はこっちのほうが興味出てきてる。
0891病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:15:46.49ID:foyVjTHn0
>>888-889
心療内科は10年以上通って無駄だとわかったから行くのやめてる
配信は気に入った人を中心に見ててほぼ毎回反応される
他にも初めて見る配信でも必ずと言っていいほどpatmと同じ反応されてる。
何度も言うようだけど、信じてもらいたいと思ってここに書き続けてるわけじゃないし
同じことずっと言ってると思ってる人いるかもしれないけど
これからも今の自分の症状や気づいたことは書いていこうと思う。
このpatmというものがいまだに解明されないで放置されてる状況がほんと不思議でしょうがない。
0892病弱名無しさん (ワッチョイ 3f67-KWS7 [126.241.103.20])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:17:31.94ID:I97LG+O40
自宅に戻ってくると
治るな
顔に張り付いてるあぶらみたいなのも
0893病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:23:20.01ID:foyVjTHn0
一緒に住んでる親や身内なんかには反応されにくいってよく言うけど
自分の場合、親にも弟にも咳き込まれたりしてる。
基本夕食の時間くらいしか一緒にいないけど、そこで咳き込まれてる。
弟なんて少し離れた別の部屋にいるのにずっと咳きこんでる
親にはpatmのことは一切相談してないし、咳き込んだりすることをどう理解してるかも正直わからない。
自分のせいだというのは気づいてるだろうけど、patmという病気の存在は知らないと思う。
俺といると咳き込むことを今でも不思議に思ってるんじゃないかなあ。
0896病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:31:32.63ID:foyVjTHn0
>>894
こういう姿勢の人は何言っても反論するだろうから何言っても無駄だと思ってる
自分はそういう目的で配信見てないし数えたこともないけど
patmというのは全員にほぼすべての時間ずっと反応されるものじゃない。
だから、波があるもの。5分間ずっと咳き込んだりくしゃみされる時もあれば
全く反応されない時間もある。特に配信の場合相手が配信者一人だから特にね。
電車とか大勢のところだと常に誰かが反応してる状態だけど。
0897病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:34:18.52ID:foyVjTHn0
自分はここで今まで嘘は一切書いたことない
今の自分の状況は自分の感じてることを書いてるだけ。
これを精神が病んでると言われたらもうどうしようもない。
ただ、こういうことが実際にあるってことを伝えたいだけ。
0899病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:57:36.72ID:BHRfpYBO0
関根教授やDR小西がPATMERの臭いを確認できていないので
PATMERに普段からの体臭は無い(元々の体臭は無い)
関根教授やDR小西はPATM発動時には何故か巡り合えない

普段の体臭は無くてもPATM発動時に臭いはあるのではないか?
問題はPATM発動時に臭いはあるのか無いのかという問題提起がなされたわけだが

PATM発動時にPATMER自身、臭いは感じられるのか?
それが答えになるので>>864の質問をした

感じられたらPATM物質に臭いがあることが分かる
感じられないのなら臭いは無いということになる

普段の体臭が自分では確認できないことは分かる
魚臭症だって自分ではその臭いを分からないらしいからね

ただ、たまに発する臭いだったら分かるでしょう
例えばオナラとかね

PATM発動時に自分で臭いが分からないのなら
他人が分かるわけも無く
PATM物質にも臭いなんて無いという結論になります

もちろん普段からの体臭も無い
関根教授やDR小西が体臭を確認出来ていないのだから
0904病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:11:39.77ID:BHRfpYBO0
20メートル先の人を一瞬で咳き込ませるのも同じだと思うけどな
一般人がPATMERの言ってる事を聞いたら超能力者だと思うでしょう

PATMERが同じPATMに悩んでる人を超能力者呼ばわりするとはね・・・
0906病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:15:19.59ID:foyVjTHn0
今時間あるし、今までどんな反応があったか細かいことも含めて箇条書きに書いていこうかな
何かの参考になればいいと思う
基本的に反応が多い順に書いていきます

.咳き込む
.くしゃみ
.鼻すすり
.咳払い(喉に痰が絡まったような状態)
.目をこすったり顔を触って掻いたりする仕草
.急に鼻水が出て止まらなくなる
.マスクをしてる人が急にマスクを外したり付けたりをし始める
.マスクをしてない人が急にマスクを付けだす
.とにかくマスクを触る回数が増えだす
.電車内で隣の席の人がタオルでずっと口をふさいでる

0908病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:20:01.49ID:foyVjTHn0
>>902
もしそこで反応が確認出来たらいろんな意味でものすごい前進だと思うんです。
指定してもらえれば、参加できるようであれば参加したいです。
登録するようなところでも時間貰えればやりますよ。
0912病弱名無しさん (ワッチョイWW eb16-owq5 [42.145.189.229])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:26:30.17ID:b/KjD7OQ0
>>900
臭いなんかホント今更どうでもいい
厳密に匂いの無い物質なんてありえないし感じるか感じないかの差でしかない
酸素だって濃縮すれば匂いがあるんだし臭いの有る無しを決定したところで何の意味もない
0914病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:30:11.49ID:foyVjTHn0
>>909
patmというのは全く反応しない人が存在するのも事実です。
だけど電車内とか大勢の中だと必ず誰かが反応してるということです。
自分の感覚では全く反応しない人1割、何かの反応を起こす人6割、激しく反応する人3割
こんな感じです。
100%ピンポイントの配信者を必ず反応させられるかは断言できません
ただ、ある程度長時間配信を見てたり何人かの配信者をちょこちょこ見て回ったりすれば
必ず誰かは反応するはずです。今までずっとそうなので。
0916病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:19.63ID:BHRfpYBO0
>>914
「特定の配信者を何時何分に咳き込ませます!」っていうんじゃなくて
何件か回って「ほら、この人咳したでしょ?」っていう感じですか?

それじゃあ電車内と同じじゃないですか
意味無い
0917病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:35:54.83ID:foyVjTHn0
臭いに関しては基本ないと思っています
どう考えても臭いによる反応ではないからです。
反応する様子見てると、かなり速効性がある刺激を受けたような感じに見えるんです
何も感じていない状態からいきなり激しく咳き込んだり急に鼻水流したりしてるからです。
鼻の粘膜を刺激してるのと顔を触ったり掻いたりしてるの見ると
肌への刺激もあるように思えます。
それはマスクをしていても関係ないです。していない人と同じように反応します
0918病弱名無しさん (ワッチョイWW 77b9-G//0 [124.103.9.206])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:36:00.77ID:NgcVOFYl0
なんでPATMの人ってこんなにバカなの?
動画配信でどうとかこうとか。
人間の感覚がどれだけボロいものか知らないんじゃない。
はっきり言ってほとんどPATMは自臭症ですよ。

人間の感覚がどれだけボロいという有名な実験があって
被験者が夜寝る前に20分間、蚊の鳴く音をランダムにテープで再生し、その後被験者には内緒でテープを切る。翌日、朝被験者のところに伺い「よく眠れたか?」と聞くと「一晩中蚊の鳴く音でほとんど眠れなかった」と言ったらしい。実験は20分しか流してないのに…
さらにタネを明かしても「いや確実に蚊の鳴く音が聞こえた(もちろんいない)と信じなかったらしい。

PATMの人も同じく妄想で頭をやられているんだな。「不思議だけど本当なんです!」ってね
0919病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:27.27ID:foyVjTHn0
>>916
今はほぼ毎日見てる配信者が一人います。女の人です
もうずっと見てるのでかなり親しい中になってるくらいです
その人の配信では全く何も反応ない日はほぼありません。
必ず数回は咳、くしゃみ、鼻を触ったり目がかゆいと言ったりしています
配信内で何で咳が止まらないんだろって言ったことも聞いたことあります。
それが自分が原因とはわかっていないと思います。
0921病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:41:27.68ID:BHRfpYBO0
>>915
その人は普通に臭い人なんじゃないですか?
臭い人は世の中にたくさんいますよ

PATMERは臭くない
理由は>>899

これは私の仮説なんですけど
もしかしてPATMって臭いが無くなる効果があるんじゃないですか?
だって「私、PATMです」って診察に来た人はみんな臭いが確認されないんだから
世の中には臭い人たくさんいるのに
0925病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:55:50.28ID:foyVjTHn0
>>922
別に反論するわけじゃないですけど
この配信はもう去年の秋ごろから見てますし
恥ずかしながらpatmという言葉自体を知ったのはほんの数か月前ですが
この反応に悩んでるのはもう10年以上なんです。
0927病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:10.65ID:foyVjTHn0
>>924
これはわかります。
自分もマスクしてるときにたまに鉄というか、たまにちょっとした金属臭な臭いを感じることがあります。
これが原因かはわかりませんが・・・
ちなみにですけど、今もその配信サイトで初めて見る配信者の配信を見てるんですけど
咳払いされはじめました。見始めて3分くらい経ってます。
0931病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:02:39.25ID:nH0qfo8L0
>>925
私も別に否定してるわけじゃないです

ただ今の時期に実験するんだったら「単なる花粉症だろ」とか言われたり
冬だと「風邪だろ」とか言われるかもしれないので

そういうのは出来るだけ排除したほうが良いのかなと

あとこのスレの人達に分からせるより
研究者に分からせた方が良いと思うんですよね
0932病弱名無しさん (ワッチョイWW 5b94-owq5 [122.249.150.8])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:03:19.48ID:p52bd8HI0
焦げくさい臭いもよく言及されるしね

YouTubeとかニコニコの生配信なら誰でも観れるからとりあえず夜9時くらいの配信をランダムで選ぶのでいいか?
出来れば面白いのがいいんで誰か何か紹介してくれ
PATMER特有の能力らしいので誰が来ても証明できるから誰が来てもOK
ここの人集まれば放送中断になるかもよ
0936病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:17.51ID:wS5dX9E/0
>>931
自分もそうしたいのですが
自分が調べる限りほとんどそういう相談することないし
正直、patmのせいで定職にもつけなくて、単発バイトで生活してる状況です。
同じ人とずっと仕事を続けたり、コミュニケーションをとったりするのが不可能だからです。
それはもう経験済みです。自分が原因だとわかるとあからさまに避け始められるからです。
仕事にならないんです。
なのでなるべくその日だけの関係でやっていける単発バイトをやってるんです。
なのでお金の余裕もありません。
0942病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:13:46.39ID:nH0qfo8L0
>>936
東海大学の関根教授に会ってみてはどうですか?
PATMを研究している人です

何か新しい発見があるかもしれません
何か一つでも分かればそれは私達PATMER全員にとってとても素晴らしいことです
0947病弱名無しさん (ワッチョイ a2bd-uGU8 [123.222.156.178])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:50.79ID:+pV9V0B60
その人の配信を3日ぐらい見ないで後でまとめて見るのはどうかな
その見なかった日だけ咳を全くしていなかったら自分に原因があるのかもしれない
1日だけでも咳が止まらない日があったら自分のせいじゃないと安心できる
0948病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:20:12.71ID:wS5dX9E/0
>>945
ほんと言い訳するつもりじゃないですけど
これってゲーム画面見ながら配信する感じですよね?
出来れば配信者がリスナーと話すような感じの放送がいいんですけど。
それでも反応あるとは思うんですけど。もうちょっと様子見てみましょう
0950病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:21:38.62ID:nH0qfo8L0
なんかこの流れ酷いなと思うな

「職場で反応されてる」

「本当にそんな人いるのかよ?」「職場教えろよ、見てやるから」

それと同じことでしょ?

職場はリアルでネットとは違う?
でもその人にとっては大切な場所なんじゃないのか?
0951病弱名無しさん (アウアウエーT Sa7a-fEQS [111.239.97.2])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:21:53.09ID:A9xAMkjRa
くだらねーー
お前以外もみんな配信見てんだよ・・・珍しい時代じゃあるまいに
そしてそんな能力は誰にもない
だからお前だけ違う話をしていて他の人間には関係ないんだという事に気づいてくれ
0956病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:24.40ID:wS5dX9E/0
>>953
反論するわけじゃないですけど
ここはpatm関連のスレですよね?
実際に自分に起こっているpatmによって反応されたことを嘘偽りなく書いているだけです。
ちなみに今咳しましたが、今のは関係ないと思います

あ、今、咳しはじめましたね
誰か>>941の配信見てます?
0962病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:34:18.24ID:nH0qfo8L0
>>953
何メートルまでだったらスレ違いにならないんだろうね?
どこまで飛ぶ物質かも分からないのに

例えばこの配信してる人が同じアパート内の住人だったら否定されないんだろうか?
隣のアパートの住人だったら?
0968病弱名無しさん (ワッチョイ 4fdb-fEQS [110.1.117.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:39:14.19ID:nH0qfo8L0
同じことなんだよ
電車内と

それを否定出来るのは何となく自分で距離を決めてしまっているから

恐らく臭いの届く範囲なんだろうけど
10メートル先の人が自分の臭いで苦しんでるとか
そんな毒ガスみたいな体臭はありえません

あったとしたら1メートル以内の人はぶっ倒れてる
0970病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:31.88ID:wS5dX9E/0
あまりにもpatmの専門家がいなさすぎです・・・
それほど、patm患者が少ないということなんでしょうけど・・・
何とか相談というかこういうことがあるんですって言うのを話したいんですけど
0971病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:46:25.20ID:wS5dX9E/0
ちなみによく自分が経験することで
バイトのライン作業で隣にいた人が2時間くらいずっと鼻すすりで鼻水出し続けたと思えば
その後その人が、1時間以上全く反応がなくなるという事実も経験してます。
ほんと謎だらけなんです。ガスなのかあるいは別の刺激を与える何かなのかわかりませんけど。
0974病弱名無しさん (ワッチョイWW eb16-owq5 [42.145.189.229])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:57:49.80ID:bKEwnSkp0
結構咳してるな
これは本格的にデータ集めする必要ありかもね

とりあえず自分が見てても苦痛じゃなく顔も映り人が集まりやすいKAZUYAチャンネルはどうかな?
毎週水曜日夜8時30分から1時間の生放送
別に迷惑行為とは真逆のたんなる宣伝オススメ行為なので問題無いでしょう

まあ別に今みたいにランダムで試してもいいんだけど素人で顔出す人は限定的だし不快なのが多いからね
それにゲーム配信だと興奮して咳き込むなんて日常的だからあまり参考にならないと思うし
0980病弱名無しさん (ワッチョイ 03b7-/kwh [114.188.247.202])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:09:55.56ID:wS5dX9E/0
今、反応がpatmみたいになってきました。
でも、まだこれでもこの人の場合わかりません
なんかもともと喉が弱そうな声してますし。
誰か普段からこの配信見てる人がいればいいんですが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 5時間 40分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況