X



トップページ身体・健康
1002コメント312KB

インフルエンザ総合スレpart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:06:40.71ID:lF76CIwF0
インフルエンザ総合スレpart13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1485167991/
インフルエンザ総合スレpart14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1486526902/
インフルエンザ総合スレpart15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516019913/
インフルエンザ総合スレpart16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516019913/
インフルエンザ総合スレpart17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1516945036/
インフルエンザ総合スレpart18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519380668/
インフルエンザ総合スレpart19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1519380668/
*前スレ
インフルエンザ総合スレpart20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1542452000/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:16.08ID:lF76CIwF0
くすりの辞典2017-タミフル

【副作用】腹痛、下痢、吐き気、嘔吐、腹部膨満、便の異常、口内炎、口内不快感、食欲不振、頭痛、傾眠、不眠症、めまい、背部痛、胸痛

【重大な副作用】ショック、アナフィラキシー様症状、肺炎、劇症肝炎、肝機能障害、黄疸、スティーブンス・ジョンソン症候群、中毒性表皮壊死融解症、精神・神経症状、出血性大腸炎、急性腎不全、血小板減少
0003病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:17.51ID:zPdfRQ6v0
ビタミンDのサプリ、かぜ・インフル予防に有効=英研究

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-38989446

全体では、ビタミンDサプリを摂取することで、33の症例のうち1回は感染が防げたことが分かった。
インフルエンザの予防接種は、40回の投与で1回の感染を防ぐ。つまり、ビタミンDの摂取の方が、インフルエンザの予防接種より効果的だったことになる。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:41:48.29ID:kPz4UdKb0
マヌカハニーがいいらしいけど
結構高いな
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:52:41.91ID:f2kNcVuB0
強烈な寒気と高熱下痢嘔吐で間違いなくインフルだと確信してたら急性胃腸炎の診断
こっちはこっちで結構辛いンゴねぇ…
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:02:33.79ID:Lu1wSf5P0
土曜の朝に発熱し病院で処方されたタミフルを飲みました
そのおかげで日曜の夜には完全に平熱まで戻りましたが代わりに不眠に悩まされています
眠れないせいか頭痛と目の疲れが酷くてつらいです
ちなみにインフルA型でした
副作用か何かで眠れないことってあるのでしょうか…?
0007病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:21:31.93ID:oen5sW8u0
火曜の仕事なくなったので4連休にして土曜の新幹線で東京→博多を移動中に寒いなと思たら、日曜にインフル診断された。
週末まで休みにしたいなぁ。ダメ?
0008病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:20:52.98ID:oUv6BQg30
いや普通では?
熱2日〜3日くらいとみて
熱下がって後3日は保菌してるから外出禁止だし
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 03:03:40.10ID:OuQR/xAb0
稲岡国税用テンプレ 訂正済

名前 稲岡龍之介
住所 東京都江東区永代1-13-5
ハーモニーレジデンス門前仲町804

■主な収入元
チケット転売/雑誌への情報提供報酬/オークションサイトでの売買
■決済方法
基本は現金。
預金口座は凍結されており、他人名義の口座を利用している可能性有り。
ウェブマネーによる決済有り。
■取引先
・NGT48支配人今村
チケットの入手先であり、支払費用及び手数料について不明。
売却は個人もしくは転売屋と高額取引(最前列1枚5万円)
・週刊文春
情報提供先で、報酬の受け取り。
■備考
・居所が東京および新潟に2か所。
・転売及び情報提供について、NGTのファングループ内で徒党を組み、集団で同様のことを行っている可能性が高い。
・利用ヤフオクID
sarafainsuper7
lemon_hart1201

※情報提供の理由について、2か所以上から十分な収入がありながら、確定申告を行っていない可能性が非常に高いため、調査を行っていただきたい。

国税庁通報先
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

匿名でも可能
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 03:17:58.44ID:14hD8qNF0
>>6
副作用じゃなくて高熱時はあちこち痛いから眠れてなかったよ
それでも横になって目を使わないで休むのが大事
そのうち眠ってるよ
ただ次に寝すぎであちこち痛くなるし
また夜眠れなくなるけどw
0011病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:01:34.84ID:+kJS1S3k0
昨日昼から熱が出て深夜39℃まであがって死ぬかと思ったけど
今は37.5℃まで下がって頭痛のみ
病院行くつもりだったけど混んでるし行かなくていいよね
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:18:56.11ID:sP/Vmjcj0
>>11
まったく同じ感じだ
休日診療代がもったいないしなぁ
どうしようかな
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:30:23.11ID:LUYqFyZ60
2日目には40度から平熱にまで下がって4日目で咽頭痛も鼻水も治ってもう通常どおりだけど単に免疫力が強かったってこと?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:45:48.84ID:JaNDHZFS0
月曜夜:突然水っぽい鼻水がドバドバ出る。アレルギーかと思って気にせず寝る
火曜日朝:鼻水は引いたが喉に鼻水が回ったようで喉が痛い。パブロンエースを飲む。水曜日には大学でテストがあるため大事をとって一日中寝て過ごすことに
火曜日夜:37.5度の熱が出る。悪寒、頭が痛くなる
水曜日朝:38度の熱。頭が痛すぎて全く寝られず、病院へ。インフルA陽性、リレンザをもらう
水曜夜:38.5度の熱。
木曜朝:37.5度の熱
木曜夜:39度の熱。頭痛・悪寒はなかったから火曜の夜よりマシ
金曜朝:37.5度の熱。
金曜夜:平熱に戻る。喉の違和感とへばりつくような鼻水は今日まで続く

先週からかかってた。今年のインフルエンザキツすぎないか?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:50:46.59ID:9+viASRm0
ゾフルーザすげーな
39.5度やったのが半日で37.5度、1日で36.5度まで下がった
まぁ喉はまだ少し痛いけど
初診+他の薬も含めてやけどだいたい4500円ぐらいやった
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:55:35.26ID:vJEUWQII0
>>15
上の方のレス見ると薬なしでも同じく回復してる連中が
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:16:54.69ID:9+viASRm0
>>16
15やけど職業柄、予防接種受けててもほぼ毎年のようにインフルにかかってしまうんや
これまでのタミフルに比べてゾフルーザの方が速く効いたから単純にすげーって思ったんよ
免疫力は人それぞれやからね
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:33.43ID:3JsGv1GS0
両親インフルエンザに感染し両親が治りかけたところで俺38℃

関節痛と寒気が酷い
祝日でどこの病院も閉まっているが恐らくインフルエンザだろう

父も母も回復してきた矢先なので感染したに違いない
というか家のもの二人がインフルになった瞬間から詰んでるよなこれ
0020病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:20:34.26ID:V2Z5tCVp0
解熱後2日間、発症5日間経過したら、エッチしても大丈夫?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:03.62ID:YmhjJeSk0
昨日イナビルを処方されましたが、咳が酷いので咳止めを飲んでも大丈夫でしょうか?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:53:47.28ID:j33An/cU0
>>19
去年インフル患者が隣で寝てたのにうつらなかったから、そうとも言いきれない。結局は自分の免疫力とかの問題じゃないか。去年は毎日紅茶、ラクトフェリン、ビタミンと超対策してたわ
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:02.05ID:juebIdh90
>>22
ラクトフェリンて錠剤か顆粒?それとも食べ物で摂ってるの?
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:01.67ID:rBMJndpr0
>>11
ほぼ同じ〜
自分は寝て起きたら平熱
インフルなのか謎だけど、平熱で劇混みの休日診療行く気にならんわ
喉が痛すぎるから明日受診するつもり
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:13.73ID:oygAkvjl0
12月の終わりにA型かかったけど
これで今期はA型にはもうかからないと思っていいの?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:23:20.68ID:3ef/G1Hs0
咳と鼻だけ残るね。咳止まらないのが本当辛い。
皆お大事に。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:36:54.15ID:7bcGseTN0
俺も熱が下がったのに咳が止まらん
しんどい
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:44.36ID:ia2qqGvw0
同居人がインフルだ
予防投薬お願いしに行きたいなぁ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:51:55.72ID:z7c9b+UE0
初日(土曜)にカロナール飲んだら40度近くまであった熱が一気に37.5度、夜の分飲んだら平熱に戻ってたんだけど、頭の心熱?みたいなのがとれなくて辛い
前スレで38度超えたらカロナールって話を聞いたから飲むのやめたら(というか朝起きれなくて飲めなかった)やっと少しずつ発汗してきた
解熱剤も扱うの難しいね
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:00:07.66ID:kBpJAMUL0
きのうTOEIC試験中、気合いで咳なしで乗り切ったせいか今日から喘息かくらいのエグい咳が始まった
0033病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:48.44ID:hMuS5g6L0
やっと6日目
治ったが食欲不振、消化不良である
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:26:27.10ID:R1jB2zQG0
>>23
錠剤というかチュアブルタイプだった。インフルやノロに掛かりにくいみたいな乳酸菌は沢山あるから他のでもいいかも
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:07:59.36ID:sP/Vmjcj0
翌日には36.9まで下がったから病院いらないかと思ったけど
結局38.7まで上がって頭痛と吐き気でぐったり
救急行ってゾフルーザ飲んだ
頑張って何か食べても吐いてしまう…
寝てるのも飽きたし早く楽になりたい
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:14:45.56ID:juebIdh90
>>34
ありがとう
ぐぐったらいろいろとよさそうな感じだね
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:22:31.12ID:T0v9q1XL0
土曜日発症39度
日曜日診察37.5度
月曜日今38度
出勤停止のルール照らし合わせたら熱が引けば金曜日から出勤になるんだけど土曜日会社で色々あるからなんとかして休みたい
インフル長引いてるって言ってもバレるかな?
0038病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:40:54.29ID:4M8AVl9P0
昨日は39度あって今日は38度このまま下がってくれればいいけど
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:50:25.27ID:LTskHm8L0
>>37
バレようがバレまいが体調悪いなら休みなさいよ
公休はないだろうけど
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:11:24.29ID:RstiF46e0
インフルエンザ5日目で解熱後2日以上たってるのですがロキソニンは飲んで大丈夫ですか?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:46:16.02ID:uog2+m6y0
インフルになった時って、
最初の違和感はどこから来る?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:20:05.36ID:863ABID40
予防接種したのに高熱出るってどういうことなの?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:30:56.65ID:BTi4UXIN0
予防接種をしてインフルにならない確率は60%って大谷医師が言ってた
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:31:59.15ID:PhPgpmAj0
予防接種しておくといざかかっても少しはマシらしいし
来年からはやろうと思った
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:40.32ID:PhPgpmAj0
満腹感あってぜんぜんおなか減らなかった
三キロ減った
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:46:42.53ID:BUBUn5X40
土日に一緒に遊んでいた友人と、
同じタイミングて39度オーバーの熱が出たわ。
土日のシステムエラーの引き継ぎがあるし、
明日の朝は職場に行かんとな。
マスクは声の通りが悪くなるから要らんな。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:50:28.66ID:Hbjc6Qxt0
>>42
わかる
悪寒と俺の場合肌がやけに敏感だなぁって感じる(これわかる人いるかな)
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:51:17.13ID:Hbjc6Qxt0
>>46
ゾフルーザ飲んだ初日の夜から食欲普通で寝てばっかりいたから逆に太った
0050病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:00:14.12ID:yCi/MvH/0
>>48
敏感て服が擦れるだけで痛いみたいな感じ?
だったら分かる
0051病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:02:35.20ID:RYsp81YZ0
>>15
入院してたけど手術終えてドレーン外して様子見の時にインフルエンザ陽性で初めて飲んだよ
人生初のインフルエンザ感染だったので怖かった
最初は37度で風邪?ぐらいだったのが38度こえたら寒気と筋肉のこわばりみたいなのでベッドから全く動けなくなった
喉やられるので暖冬はオフにして布団追加、個室だったので部屋で監禁は変わらないけど
夜中39度から42度になった時は死ぬかも…とうなされながら寝た
二の腕に筋肉注射を夜中と朝打ったら37度に戻ったので
あとはテレビみたりタブレットやスマホ
室内にトイレとシャワー付きだったのが救い
喉やられてたので声でないからノートに用件記入とか工夫
後、厚生労働省が勧告だしたので年明けから院内お見舞い一切禁止になってた
12月までは家族限定で20分の許可で病室お見舞いできてたから
厳しいと感じた
一晩で高熱下がるのはスゴいね、感動モノ
インフルエンザの部屋のクリーニング代とかお金かかるけど病室の個室が他人に迷惑最小限だし、手術終の事考えたらよかったと思う
インフルエンザA型、一般的らしいけど今年は半端無いんだね
今、元気な人も気をつけてね
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:15:00.96ID:RYsp81YZ0
自分の場合は癌で秋頃から体内の血液が半分になり
3分の1になったあたりで麻薬成分のオプソと貼るタイプのを併用していたので
ロキソニンとカロナール最大限の処方だけでは痛み押さえられなくなり…という経緯あるから
もしかしたら貼るタイプの3目間のとオプソのおかげで痛みは健康な人より和らいでた可能性はあるのかも
0054病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:17:25.33ID:cvkKs2Xb0
ゾフルーザ超効くな。
服用後一晩で平熱。
その日から体のだるさも何もかも消えた。
2日目で勃起するぐらい快調だわ。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:23:48.66ID:Hbjc6Qxt0
>>50
そうそれ!
普段は寝巻きの生地の擦れなんか気にならないのにすごく擦れて違和感がある感じ
大体それくると風邪引いてる
0056病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:24:49.08ID:RYsp81YZ0
>>52
食事はメイバランスのミニとゼリーだったけど
癌悪化して固形物無理でエンシュアだったから太りはしなかったけど
氷が食べたくて差し入れでコンビニとかの持ってきてもらい舐めたりしてたw
0057病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:44:23.97ID:kFZ1aobn0
土曜の夜に寒気が襲ってきて、体温測ったら38.5度あった
で日曜祝日と病院やってないので2日間寝込んだら、今平熱に落ち着いてる
現状としては、咳と鼻水のみ

明日仕事行ってもいいと思う?仕事行く前に病院行くべきかな??
0059病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:55.44ID:XrlMQ8lW0
明日朝イチ病院で検査する、そして2日は休め。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:11:28.21ID:mW8Sxc8k0
1年ぶりに来ました
朝37.5度だったのに夜38.8度
いやー辛くて夜勤休んだわ
明日病院行かないと
0061病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:15:18.39ID:/Kf1VfeN0
>>57
もう平熱に戻ってるなら行ったところでお医者さんができることは無いだろう
診断書書いてもらいたいなら行くだけ行けば
仕事に行くのはありえない
インフルエンザだと分かってて出歩くのは間接的な殺人だという自覚を持て
0062病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:20:47.72ID:kFZ1aobn0
>>58>>59>>61
返信ありがとう。
明日朝一で念のため病院行ってくる。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:46:10.29ID:i8xZd3O60
39度超えると38度になった時に平熱かとおもうくらい楽に感じた
0065病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:34:32.28ID:B9Yfx+bZ0
3日目で未だに38時あって悪寒も酷くてムカつくから解熱剤で無理矢理平熱にしたわ
良くないのは分かってるけどさ
健康って最高!
0066病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:13:03.57ID:AM4/20dC0
>>63
超わかるw が、37度代になったらもっと快適

>>64
職場の決まりが3日後
0067病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 03:59:17.12ID:XVjzX/vA0
年末にインフルAでタミフル飲んだのに咳が止まらず咳止め貰いに毎週病院行ってる
熱は37度
こんなもん?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 04:09:06.52ID:0c1qW21l0
初めてイナビルを吸引したけど効果が現れるの待ち
解熱剤で37.3まで下がったのに今計ったら38.3

余談だけどイナビルって甘いのな
吸引がややコツが必要だけど意外と嫌いじゃない
0069病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 05:07:51.32ID:YvugfGt60
職場のバカ上司
熱が下がったからと早めに出勤しやがった
非常識すぎる(怒)
0070病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:41:57.21ID:3ob7egJN0
はじめてインフルエンザかかったんだけど腰が痛くて全然眠っていられない
0071病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 07:07:50.36ID:R1UWFmMA0
日曜月曜と高熱で病院にも行けず
まだ39.1℃あってきつい
ゾフルーザ欲しかった。今日中に下がってほしい
0072病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:08:08.37ID:kWDEi9eY0
しんどいよね
自分は家族に病院連れて行ってもらったり世話焼いてもらってるけど一人暮らしだったらと思うと…
早くみんなの熱が下がりますように
0074病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:13:50.92ID:VqeC5fQa0
寒い〜。
病院で診察待ち。。
つらい。
8時から待たされてるー。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:21:52.72ID:Hn0mdi1S0
連休明けは多いですからね
待ってるときに他の人からうつりそうですよね
0076病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:53:51.00ID:VqeC5fQa0
インフルエンザではありませんでした。
8度8分もあるとインフルエンザの方が良かった。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:19:57.72ID:J9x2R8uC0
タミフル凄いですね。
日曜日から飲み始めてすっかり平熱まで下がりました。
咳と喉の痛みと鼻水が残ってます。
これであと3日も会社休めるのはありがたい。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:39:57.03ID:0c1qW21l0
点滴受けたらスッキリするんだろうけど総合病院って爺婆のせいで長く待たされるからな
解熱剤で37℃代に誤魔化してるけど咳が止まらない
味覚もおかしくなってまともに食べられないし本当いいことない
0079病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:41:21.44ID:eXRoK5IY0
医者から言われた外出禁止期間は過ぎるけど、会社規定でまだ出勤できない期間に出かけるのってやっぱりよくないかな…
大事な予定(遊びと言われればそれまで)があって出かけたいんだけど、仕事休んで遊んでるなよってかんじだよね?
仕事も迷惑かけてるし、私用の予定も狂るし、インフルになったことよりこっちの方が辛いかもしれない…
0080病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:53:38.53ID:7iQnTmRE0
仕事休んでとか以前に
のこのこ出かけて多数の人達に感染させるのはやめてくれ
0081病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:08:45.20ID:iYAWCOWz0
インフルエンザって病院行かずに自然治癒で治せる?
3ヶ月前に会社退職して今保険証返したから持ってなくて病院に行けない状態なんだよね。
一人暮らしで頼れる人も居ないしひたすら市販の風邪薬飲んでいっぱい寝て治そうと思ってるんだけど
0082病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:20:57.12ID:kWDEi9eY0
治るよ〜
長引くとは思うけど麻黄湯飲んで頑張れ
っていうかそもそも病院行かなきゃインフルかどうかわからんと思うけどね
0083病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:02.41ID:eXRoK5IY0
>>80
医者からいいと言われても周りに感染させてしまうということですか?
感染後5日解熱後2日は経過してるんですが
0084病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:27:43.30ID:MITMBS090
>>76
同じ状況だ
隠れインフルかもしれないから
二日経って熱が下がらないなら
またおいでと言われた
0085病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:29:37.60ID:iYAWCOWz0
>>82
やっぱり病院でお薬貰わないと長引くんだね。
この季節で8.8度とか出たからインフルかなって思ってさ頭痛もヤバイし。
何か市販の薬で良いのとかあったら教えてほしい
0087病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:31:13.55ID:Jm403vjC0
会社規定の期間に出かけて事故にでも巻き込まれると面倒だよ
そこは家で養生したほうがいいよ
0088病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:32:24.97ID:dokn1P3k0
インフルかと思ったら溶連菌だったー
喉が死ぬほど痛い
インフルは特効薬飲まない、もしくは飲んでも効かないと高い熱が2度出るのが特長なんだって
でも治るよ〜
0090病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:36:42.86ID:Y1PfAQAU0
>>81
インフルエンザと風邪は別物だから薬意味なくない?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:37:01.68ID:aig4ZzvI0
発症後3日で36.5度まで下がった
まだフラフラするけど風呂入ってくるわ
以後書き込み無かったら風呂で倒れたと思ってくれ
ちな独り暮らし
0092病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:42:44.71ID:iYAWCOWz0
>>90
喉が痛くて咳が出て頭痛もするからそれに対応した薬(ルル)を飲んでる
0094病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:02:00.78ID:0jnIUQwO0
>>90
抗ウイルス薬貰わないならあとは対症療法しかないから風邪薬も一緒
>>92
解熱鎮痛成分はアセトアミノフェンかイブプロフェンのにしときなよ
0095病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:09:24.72ID:0c1qW21l0
36.4まで下がってきた!
解熱剤効果によるものだろうから油断はできないけど嬉しい
ありがとうイナビル様だわ
咳はまだ出るしまだ安静にしよう
0097病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:14:03.91ID:BEIUmoFj0
発症後4日目
熱は平熱に戻ったのに頭痛が…
普通に頭痛薬飲んでいいのかね
0100病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:50:27.83ID:aig4ZzvI0
無事帰還
クッタクタで身体中痛いけどさっぱりしたわぁ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:56:34.76ID:ws8gRAjP0
とりあえず救急や内科はインフル疑いの患者とそれ以外の患者の待合所を分けてくれ
一緒くたなところで何時間も待たされてあれじゃ流行させろといっているようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています