>>85
バルト自体にある痺れの副作用のせいかもしれないから長期間薬止めたら?

それに薬でウイルスを抑制し続けると抑制した結果残った量のウイルスを退治するだけの免疫しかできない
そんなだから、一旦薬を止めてウイルスが定量に戻ったら、免疫機能がウイルスの攻勢に追いついてないからピリピリとかの神経痛が再発する
痛いのをすぐに止めたいからすぐに服薬するけど、そうすると定量のウイルスに対抗するだけの免疫が生産されることはない
これが繰り返される
辛かったけど薬止め続けて、あと体温上がるような温かい食事ばかりしてたらピリピリは夜勤しない限り出なくなったよ