X



トップページ身体・健康
1002コメント410KB

【HSV】ヘルペス再発34回目(><; [無断転載禁止]4ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:04:47.75ID:TslWnsOe0
ここ、料理スレ(笑)
0513病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:15:19.04ID:jvjkZm2C0
>>509 >>511 参考にします
なめこ 蓮根 頑張ってみる
0514病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:54:39.30ID:BTK3KfEt0
抑制療法で500を毎日飲んでるけど、瘙痒感や水泡出た時に、毎日飲んでるなら、その時だけ2錠とか飲んでも治るスピードとか症状の強弱はあまり変わらないから特に意味ないって言われた。痛み止めとかのほうがいいよって
0515病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:07.68ID:ERSYQDLd0
初発で2ヶ月間バルト飲んでるけれど
風邪引いて 熱+だるさ寒気+体の痛み
ってきたけど
ヘルペスは再発しなかったです。

再発はまだ0なので
どこまで体調悪くなったら再発するか確かめたいのも少しあります。
初期の症状も軽かったけれど1型だったんですかね?
0516病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:12:10.61ID:h4qLRESl0
>>515
いきなり飲み続けるのは止めた方がいいと思うが?
人によっては再発しない人もいるし
再発頻度も人による
薬を飲み続けるのはリスクもあるから、何度も頻繁に再発する人がやるものなんだよ
0517病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:24.07ID:y98KlIIm0
>>516
そろそろ病院で貰った薬も終わり、続けて飲んでおきなさいって期間も終わるので様子見にしてみます!
0518病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:52:57.65ID:Sm3NZ48b0
ちなみに初期症状が軽いのは二型と言われてる
だがこれも一概に言えない現状になってるみたいだが
0519病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:40.38ID:LEHM1pvV0
備忘録&再発記録
再発するたびにここ来て書き込んで周期確認

2018年
1/20前後、3/20前後、5/10前後、6/29、9/8、9/21、11/16、12/11

2019年
1/8、1/11、2/13(今回)

今回は神経痛なし
週末から陰茎にやや痒みがありさっき竿右側に水泡確認
バレンタインくるっつーのに……
0520病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:13.63ID:TOHSlpMD0
>>519
水泡ってどれくらいの数できます?
あと大きさもどれくらいか教えて欲しいです

私は薬を飲んでるからかハッキリした水泡はできないのですが、小さく薄く皮膚が盛り上がる所が1、2ヵ所できるので再発なのか気になって心配です
0521病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:52:27.45ID:cEc+iMID0
>>520
数でいうと3つ〜5つくらいでしょうか
ぷつぷつと密集してできます(キモ

僕も今回2/10(土)に何だか日中股間痒く
確認したらやや赤く腫れてましたが水泡は無し
再発ではないと思ってたのですが、多分あれが再発だったんだと思います

今回の再発は
・ウィルス的には再発するも皮膚に出ず
・終盤でちょっと表出した
って感じてます(素人考えですが)

予防でAmazonで買ってる洋モノのリジンを毎日飲んでますが結局結構な頻度で再発してます……
0522病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:50:06.76ID:pW7n1oU70
>>520
そんなに再発するなら、抑制療法したらいいのでは??
具体的にリジン以外の取り組みはなさってますか?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:35:08.77ID:M9MeH/HX0
昔theravax怪しいと書き込んだ者だけどやっぱり詐欺だったな
rational vaccineのサイトはスパムサイトにかわってたぞw
theravaxは2017年からこのスレでやたら推奨されてた

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1487672636/
41病弱名無しさん2017/03/07(火) 09:18:03.17ID:evZgnaZb0
theravax怪しいんだけど

42病弱名無しさん2017/03/07(火) 09:20:35.22ID:evZgnaZb0
先進国での治験結果が出るまで少しも期待しないほうがいい
0524病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:05:28.27ID:DbvL7Ucx0
>>521
>>522
ありがとうございます
やはり再発は少数が密集してできるんですね
元々神経痛の方が辛かったので抑制は市販のビタミン剤だけです
まずはリジンから始めるのが良さそうですね
0525病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:53:09.00ID:qF8858i70
二年間神経痛に悩まされてが、今日バルト休んでみたが、
飲まなくても痛みがあまり気にならない。
なめことレンコンはまだ試してない。。。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:50:50.64ID:ebbQ4K/X0
リジン飲んでもやっぱり疲れやストレスとか季節の変わり目に出てくるから予防は疲れない事なんだよな。
でも仕事があるからそんなの無理なわけで、、
結局は買い置きのバルトに頼るしかない。

私の場合、3月はヘルペスの季節だから気をつけなきゃ
0527病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:53:46.89ID:0LXTKmd+0
風邪引くと漏れなく股間も痛くなるよな…
0528病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:20:27.09ID:XjuwNHqE0
皮膚科でヘルペスと診断されて2ヶ月間、毎日アズノール軟膏塗ってるんだけど治りません。
飲み薬は飲んでいません。
皮をむくときに強い痛みと腫れ、亀頭が赤くなっている、白いカスが出るという症状です。
自分が思うにヘルペス、亀頭包皮炎、カンジタが全部一緒にきてるような気がするんです。。。
別の病院で診てもらった方がいいかなあ。
別のスレでも聞いてみた方がいいですか?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:57:17.39ID:X0wnXul90
>>526
花粉にヘルペス
3月って体調不良がすごくなる
季節も変に暖かくなるし
ヘルペス神経痛がすごくなる
0530病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:45:44.30ID:7QOm2x4H0
>>528
風俗で遊んだの?
症状出過ぎでしょう
性病科行くべきかと
0531病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:02:10.52ID:2Z6yIy7h0
>>528
ヘルペスなら飲み薬飲まないと治らないのでは?
まぁ、ヘルペスも自然治癒するけど
軟膏に抗菌剤練り込んだのもあるらしいが、飲み薬か?軟膏か?どちらかした使えないらしい
0532病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:47:28.98ID:XjuwNHqE0
>>531
風俗は言ってなくて、亀頭包皮炎は数年前からなったり治ったりの繰り返し、ヘルペスは2ヶ月前に初めてかかりました。
飲み薬は最初もらってたのがなくなったんですが、その後病院行けなくて。
やっぱりまた行きますね。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:53:35.83ID:AMl7rbTL0
>>532
いやいや、そんなに酷いのによくもまぁ病院にも行かず・・・。
チンこもげる前に病院行きなはれ。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:45.24ID:Wb4pAwzt0
>>532
風俗に行ってないのにどうしてヘルペスは2ヶ月前に初めてかかったんかな
とにかく別の病院に行ったらどう
0535病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:58:10.03ID:XjuwNHqE0
皆さんいろいろありがとうございます。
今一番気になってるのは腫れというか、カリ首のところが大きくなってて、皮をむくのが辛い状況です。

>>533
少なくともアズノール軟膏を塗ると良くはなるんですよ。最悪の時期が10、完治が0とすると、今は良いときで3くらい、
たまに亀頭が赤くなり、白カス、痛み、痒みが全部襲って来て7の症状になることもあるけど、
アズノールで3までは収まるから、面倒になり病院には行ってない状況です。

>>534
医師が言うには、元々の亀頭包皮炎+同時に風邪をひいた+仕事のストレスが重なってのヘルペス発症ではないか、とのこと。
いずれにしても完治したいので別の病院に意見を求めに行きます。
皮膚科か泌尿器かどちらがいいのか・・・ 
0538病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:17.62ID:BH3gTTTg0
え?それは珍しいな
皮膚科なんて女医さんばっかなのに
0539病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:38:43.73ID:euO7IFtj0
>>535
リンパ浮腫とかそんな感じ?
皮オナし過ぎたんじゃないですか?
0540病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:49:58.16ID:vVB5NEvb0
手に湿疹ができてステロイドが全く効かないから、もしやと思いリジン飲んだら即効効き目を実感。快方に向かってます。
リジンの効き目を改めて実感しました。
0541病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:08:47.32ID:TUAEZxYj0
>>528
お前は俺かよ
俺も、性器ヘルペス 、カンジタによる亀頭包皮炎を同時に発症した
笑えたのが知識のない医者にかかっても、ただの炎症としか言われず適当な抗炎症塗り薬出されて終わり。
で、セカンドオピニオンでも同じ感じ。
サードオピニオンでようやく経験の多い病院を見つけヘルペス 、カンジタと診断を受けた。
この間、1ヶ月くらいかかったわ
しかし最後の病院でバルト出されて、カンジタの塗り薬ニゾラールも出されて、飲んで塗ってたら2週間くらいで治ったよ
ただし、その後2ヶ月くらいして再発した
ヘルペス の方は水泡複数できその後合体
痛みはなく気づいたら潰れて治ってた
カンジタの再発の時は、数日前から亀頭付近が白くなってきて(乾燥して白くなってると思い込んでた)、放置してたらだんだんむず痒くなってきて、
ついに痛みを生じるようになった
包皮も腫れてきたのと白いカスというか皮みたいのが出現するようになってようやくニゾラール塗り始めて2日目。今ここ
0542病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:16:28.15ID:TUAEZxYj0
>>528
気持ち分かるよ
ヘルペス はまじで飲み薬飲んだ方が良いとは思うよ
ただ、完治しないからそこは誤解しないようにな
あくまでもヘルペスウイルスを減らすだけの薬だからね
ちなみにヘルペスの塗り薬はまじで効かない
てか自然に治ってくものだから薬が効いてんのか時間経過で良くなったか区別がつかない
カンジタも自然治癒の病だがニゾラール塗れば翌日には綺麗になる
包皮炎にもなっちゃってる場合は治るまで数日ほど時間かかるけどね
あと口の中にカンジタできたり、帯状疱疹が出来たりしたらHIV検査もした方が良い
特に口腔カンジタは危険
普通に過ごしてたらまずならないからね口腔カンジタは。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:21:43.10ID:TUAEZxYj0
>>535
皮剥くのも痛い気持ち痛いほど分かるわぁ
全く俺と一緒
アドバイスとしては、剥かない方がいい
治るまでは。
風呂で洗う時だけ、めちゃくちゃゆっくり剥いて、
お湯を流す程度で終わり
その後皮被せておけばいいよ
あと薬塗る時だけね
1つの病に見えてそれぞれ別だからそこを理解すれば大丈夫
カンジタ性亀頭包皮炎も、カンジタは白いだけがカンジタ
炎症はまた別問題と捉えてね
なので白いのが無くなればカンジタ菌は消えたと思っていいけど、包皮炎も同時に良くなるわけではないという事
0544病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:28:34.06ID:TUAEZxYj0
>>535
連投すまん
ちなみに俺は性病に特化した泌尿器科受診したら一発でヘルペスもカンジタも診断してくれたよ
迷わずバルト出してくれたしカンジタのニゾラールも出してくれた
このスレに以前、性病に特化した泌尿器科に受診すべしみたいに書いてる人がいたんだけどその通りにしただけだけどね。
検索すれば結構出てくるよ
ちなみに俺と同じ症状なので逆に質問したいんだけど、
匂いもかなりきつくない?
悪臭を放ってるというか。どう?
多分ヘルペスではなくてカンジタ性包皮炎が原因だと思うんだけど。
0545病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:35:27.54ID:cySP2Rsb0
すまん

カンジタと聞くとドラクエのあいつがよぎる

ほんとすまん
0546病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:22:28.60ID:uV6oblF60
ちんこのカリの部分が赤く腫れてる
水泡とかブツブツはない
痒みが主な症状で、カリにお湯当てたら若干痛い
皮膚科行ったらヘルペスと言われて唖然だわ
性行為なんて3ヶ月してないし、パートナーは処女で俺としかやってない
コンドームは毎回装着
亀頭包皮炎の間違いじゃないのか不安だ
アラセナ処方されたが、なかなか治らん
亀頭包皮炎に効く軟膏じゃないと効かないのでは
0547病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:32:02.05ID:JH3KFHO60
>>546
抗体検査してみたら?
ヘルペスは保菌者でも症状が出ないことが多くて、年とってから発症する人も多いらしい
だから逆にヘルペスの人にとっては、お前が移したろ?ってバレなくていいメリットもあるが
0548病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:44:16.77ID:OBZdVyHR0
ほんと無知識の糞医者にかかると時間と金の無駄だな
ピリピリして放置してたら案の定性器に口内炎みたいなのが出来て再診した
再発だから痛みはほぼ無いけど早く治したいから再診した。
初診の時もその医者はヘルペスかなー?うーん。みたいな感じだった
血液検査してヘルペス確定してんのになぜか疑う医者
初診の時はさすがに血液検査で確定してるからかバラシクロビル 5日分だされた。
で、今回はというと、
視診の時に、俺が再発したっぽいんで薬欲しいですと言ったら、その医者は俺の性器にめちゃくちゃ顔近づけて凝視。
「ヘルペスではなさそうだね。」「え?再発じゃないんですか?」「うん、再発じゃないね。再発はしないと思うよ。」
こんな感じ。
出された薬はまさかのサワシリン。それと塗り薬のアクアチムとリンデロン。
ヘルペスには全く関係ない薬達。
もちろん帰りに全部ポイしたわ。
すでに3日くらい経ってるから今回は時間経過で治る方向で我慢するけど、もうこんな病院行かね。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:14:31.94ID:RcPzHy/L0
今思うと、水泡が今回出来てなかったからもしかしたら再発じゃなくてただの炎症なのかもしれないと思えてきた
ピリピリの説明はつかないけど。
ポイした薬を公園のゴミ箱から拾ってきた
サワシリン飲んで軟膏塗ってみるわ、、、、
はぁ
0550病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:26:17.00ID:xsjBDGW00
>>548
ヘルペスは分かりにくいから仕方ないんだよ…
俺もよく毛のう炎?みたいに言われる
分かりやすい水疱が出来ないと他の皮膚病と同じ見た目なので判定できないみたいだよ
抗体検査しても過去に掛かったことが分かるだけで、現在ヘルペスが再発してふか分からないみたい

病院によっては更に詳しく血液検査して、IgG・IgM抗体検査をして、現在急性になってるか診断するところもあるけど、それやると何度も血液検査することになってお金掛かるし
その判定方法は正しいのか?疑問もあるんだよな
というのも症状なくなってもその値がまだ高くて治ってないとか言われた…

結局血液検査なしで、自己申告で、ヘルペスっぽいんで、バルトレックス下さいと言ってすぐに出してくれる病院が便利だね
0551病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:23:53.40ID:RcPzHy/L0
>>550
ほんとそれ
やはりヘルペス特有の症状で、ある意味では医者より自分の方が分かってるんだから、
自己申告でバルト出して欲しいよ
一応ジュクジュクしてる状態だから菌対策で今回はサワシリン1週間飲みきるけどさすがに次再発した時は他の病院行く事にする
0552病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:50.61ID:FOumygiR0
>>541
こんばんは。いろいろ詳しくありがとうございます。

12月頭にヘルペスと診断されて、水泡ありで歩くのも辛い時期が、ヘルペスの一番最初の話。
その時期は1週間ほどで終わったけど、その後も腫れがあって勃起してむくときに痛い。
勃起してなければ痛くない。
やっぱりバルトレックスとニラゾールが必須か?

毎日アズノール軟膏を塗ると段々よくなっていくのは間違いないんだけど、完全に腫れがひくことがないのよ。
あと、これは亀頭包皮炎だと思うけど亀頭の赤みと白いカスについてとアズノール軟膏で消える。
だから、効いてないとは言わないけど、塗らなければまた再発する。毎日塗るの面倒だしなくなれば病院行かなきゃならないし辛いんだ。。。
あと、風呂に入らないと途端に悪化するね。
ちなみに臭いは結構ありますね。

とりあえずまた泌尿器科行きます。地方だから性病関連の泌尿器科なかなかないのだが探します。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:00:11.26ID:wvfHCVSG0
口唇ヘルペスに先にかかった方が楽だったろうな
ここにいるやつら悲惨だよ
0555病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:22.76ID:pfijc5B00
>>553
それはどうかな?
口唇ヘルペスのが隠せないから困るよ
0556病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:15:35.89ID:QvOxZLD00
皆さん、現在セックスのパートナーは
いるんですか?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:24.13ID:ySkeISuz0
抑制治療の薬は継続して出せる期間が3ヶ月だとか。
3ヶ月後にまた再発した事にして、処方してくれていたらしい。
0558病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:45:50.30ID:XcoIByFM0
口唇ヘルペスは日本人の70%がキャリアなのに持ってない奴の方が珍しいだろ
このスレの人は先に性器ヘルペスに感染した人が多いのかな?
0559病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:50:38.97ID:4VLia3ui0
>>255
だけど
塗り薬を
ラシミールAT軟膏にしたら
治りました!
0560病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:36:31.00ID:gljQKMr+0
バルト飲まずに三日目で神経痛振り返して来たから、諦めてまたバルト飲んでる(笑)前よりはましな痛みだから良いんだけど。
0561病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:37:24.53ID:gljQKMr+0
>>556
二人居る
0562病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:29:13.96ID:XaebRqiY0
コンジと性器ヘルペスのキャリアは一生涯セックス禁止!
0563病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:08:51.28ID:ce18yuSJ0
何でヘルペスになったんだろうか不思議だ
セックスしてないのに
痒みだけがおさまらない
0564病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:33:23.98ID:Di0w97f80
家族と住んでる人、再発中便座に座ったあと除菌してますか?
除菌するとしたらなにで?
0565病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:55.84ID:ldjH40Pe0
元々ヘルペスのキャリアだったんだろ
例えば母親がヘルペスなら、生まれた時にヘルペスが移る可能性はある
それがずっと発症してなくて、大人になってから突然発症するとか
0566病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:46:08.83ID:ce18yuSJ0
そういうこともあるのか
亀頭が少し赤いだけで痒みだけが症状なんだけどなあ
口唇にはなんもできてない
睡眠不足とかでもないしなあ
ホントにヘルペス持ちになってかなり落ち込んでるわ
0567病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:10:17.84ID:ldjH40Pe0
>>566
一度もセックスしたことないってこと?
それだとかなりのレアケースだよな
親にヘルペスの有無聞いてみたら?
可能性としては、口唇ヘルペスで症状出てなかったパターンかもな
で、口を触った手で陰部を触って自己感染したか
タオル共有ならそこから移ることもある
0568病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:20:53.87ID:ce18yuSJ0
>>567
いやセックスはあるよ
3ヶ月くらいしてない
ゴム無しセックスは2014年から一度もしてないよ
タオル共有とかはないな、会社のトイレの便器に触れた可能性はあるかも
0569病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:30:06.90ID:ldjH40Pe0
>>568
なーんだ…
それならそのセックスが原因だろw
ヘルペスは感染しても症状は人それぞれで、気がつかない人もいる
ちなみに挿入なくても、フェラでも移るからね
俺は口唇ヘルペスの女に生フェラされて感染した
0570病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:10:21.12ID:ce18yuSJ0
そうかあ。。
数年前、数ヶ月前の性行為が今発症とかあるんだな。
確かにフェラは生だもんな。
0571病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:19:28.08ID:9vlx0qBL0
感染源を見つける、特定するのは人によっては難しいね
オレもどの売春婦から貰ったかさっぱり分からんわ
0572病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:16.10ID:n7qUGlve0
>>556 お相手にはうつってないの!?
0573病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:03.84ID:n7qUGlve0
間違えました
>>661 お相手にはうつってないの!?
0574病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:23:05.16ID:n7qUGlve0
すみません>>561へです
0575病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:51.72ID:2P+p8aZK0
>>564
性器が便座に触れてない限りすは必要無し
お前は性器と便座が触れてるのか?
どういう体制だよ
0576病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:06:19.54ID:ce18yuSJ0
小便するときも便座に座るから、便座にちんこが当たるときがあるわ
ナニが小さいからな
0577病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:44:22.52ID:TM+gSQHi0
>>575
レスありがとう!
態勢は普通w
最近肛門の脇にもできたんで、どこまでウイルスが伝わっているのか?
ふと心配になって
あとウイルスがパンツやズボンの生地を超えて外に出るってことはないの?
0578病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:09.66ID:VGwvdCdE0
だからヘルペス防ぐのは難しい
口唇ヘルペスは人類の七割が感染している
オーラルセックスの時もコンドームつけるなんて現実的じゃないし
キスでも移るし
ある程度経験あったらいつか必ず感染するウイルスだよね
0579病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:42:18.08ID:t1bHvNLA0
>>578
だから はどのスレ宛で?
それでも性器ヘルはもってない人が大半に思えるけどな
0580病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:24:15.75ID:VGwvdCdE0
いや持ってるだろ
口唇ヘルペスだけで、下に移らないとは考えにくい
発症してない人含めると潜在的にはかなりいるはず
症状軽いから病院に掛からない人は多そうだからな
特に女は恥ずかしくて少しピリピリするとか赤くなる程度では受診しないだろう
ヘルペスは発症しても多くの人は数日で治っちまうから
ヘルペスと分かってない人もいるはず
実際病院でも自分からヘルペス言わないと、医者からヘルペスと俺も診断されない
0581病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:56:13.77ID:3pzX/vwp0
ヘルペスって言われた以上はもうセックスしない方がいいの?
痒みはまだおさまらん
0584病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:29:09.40ID:fe//hXDk0
>>580
ウィルスを持ってて症状が出ない人が7〜8割程度だっけ?
私も自分が保菌者だと知らない人を含めたら思ってる以上に結構な人がウィルス持ってるんじゃないかと思ってる
ただ、症状が出ていて気付かない人がいるのかは疑問かな
初発でひどい症状や熱がでてこれはおかしいって気付いて病院いくんじゃないかと思うんだよね
自分は初発の時に熱は微熱だったけど水泡がひどくて歩くときとか排尿時にかなり痛くて自然に治る雰囲気じゃなかった
0585病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:24:43.56ID:Eg65zsMs0
ヘルペスになったら離婚の理由に該当しますか
0586病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:19:17.49ID:TdXpdN500
できものは同じなのに
口かお股かだけの違いだけで
ここまで心象が変わるんだな
0587病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:55:35.13ID:3pzX/vwp0
気軽にセックスできなくなるのがきついだろ
0588病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:00:50.53ID:ahOYDsMO0
再発抑制でバルト飲んでいる時で
症状なしの場合の感染率はどのくらいだと
思いますか
0592病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:40.98ID:HsDYRCkJ0
>>584
それも人それぞれなんで
自分も微熱出て水疱できたから性病だと分かったけど
熱も症状も軽微な人もいる
クラミジアとかも感染しても治るからそのままって人多いよね
でもクラミジアは放っておくと不妊の原因になる
その点、ヘルペスは自然治癒するし不妊の原因にならないだけましかな?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:05:11.79ID:HsDYRCkJ0
>>581
症状が完全に無くなればしてもOKと医者には言われる
厳密にいえば無症状でも移る確率はゼロではないらしいが、そこまで気にしても仕方ない
相手だってHIVの可能性だってあんだしね
既にヘルペス持ってる可能性も高い
0594病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:27:12.38ID:3pzX/vwp0
そうなんだ
でも少しでも移すリスクがあるならもうオナニーだけで我慢するわ
0597病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:01:06.60ID:ahOYDsMO0
>>593 心強い言葉です
しかし、バルト飲みつずけても
ピリピリ感が出たり消えたり、無症状の期間が
短いような 気になる人、諦めないとダメなんだろうな
0598病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:23.45ID:3Z6TBfk70
ずっとゴムつけてたけど淋病貰ったことあるわ
性病なんてうつるかうつらないかの勝負だな
0599病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:22:41.30ID:MMNnb8K50
理論上の話をしたらHIVでも生フェラで移る可能性はあるというが、実際それで感染したという人はデータ上ではいない
気にしても始まらないよ
移っても死ぬわけじゃないし難しく考えるな
仲良くカップルでヘルペス兄弟にならう!
0600病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:38:00.54ID:oN5ePK1g0
亀頭の赤み、カリ首の腫れ、痛みがあります。
ヘルペスか、カンジダか、亀頭包皮炎か、いったいどれなんだろう。
0602病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:02:48.03ID:DyevqrwP0
口のヘルペスウイルスを彼が持っていることがわかりました。
付き合って2年。
先日初めてヘルペスになっていて、調べたら口のヘルペスが性器に移ることもあるとか。
かさぶた含め感染力が強いと知っていたので、もちろんその時期に性行為はしていません。
ただ、無症状のときにも唾液にウイルスがあることもあるということで、
これまでのオーラルで私の性器にもウイルスがうつってしまっている可能性はどのくらいあるのでしょうか?
調べると怖くなってしまいました。
0603病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:40:56.70ID:cqhXkAFQ0
馬鹿か性器にうつるの心配するより一型なら外食やらキス、飲み物の回し飲みそっちの方を気をつけろよ
角膜に飛んだら失明だからな
感染力は一型のが強いよ
0604病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:51:15.45ID:d5s22GtA0
口唇ヘルペスの人って回し飲みとかじか箸とか気を付けてない人が結構いる気がする
本人は慣れてしまってるんだろうけど…
0605病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:48.96ID:YkK8nUXR0
それって症状出てないときはいいんですよね?
めっちゃ彼としてました、、
0606病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:07:08.70ID:E8qnXxyY0
>>604
だから人類の感染率が七割ってわかるだろ?w
生きてたらヘルペスは死ぬまでに貰うと思っていた方がいい
よほど潔癖の奴以外は移る
0607病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:14.97ID:E8qnXxyY0
>>603
ちなみに角膜ヘルペスは目にウイルスが入るからなるって単純なものじゃないらしいよ

ほとんどの人はウイルスが潜伏した状態のままで、発症はしませんが、
およそ0.05%の人が発熱、疲労、ストレスや寝不足などで免疫力が低下したり、紫外線や気温の低下などの影響を受け、
潜伏していただけのウイルスが再び活性化し、神経を伝って角膜に感染。角膜ヘルペスとなって症状が出ると考えられています。

だって
つまりヘルペスある人は角膜ヘルペスになる可能性はあるってこと
0608病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:01:02.96ID:d5s22GtA0
>>605
それはスマホとかPCで調べた方がより詳しくわかると思う
調べたらわかるとおりで口唇ヘルペスの保菌率は年を重ねるごとに増えるよ
とはいえ実際に症状が出てる人が回りにいるといい気持ちはしないよね
0609病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:21:11.82ID:E8qnXxyY0
だから症状出てない時にすりゃいいんだよ
ヘルペスの保有率は国民の過半数超えてるからんなこといってたら何もできんぞ
0610病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:10:14.76ID:XQZd57Gz0
>>607
すげー単純な話だなワロタ
0611病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:39:22.46ID:XQZd57Gz0
世の中の何割がキャリアであろうと、他人に移して良いものではない、身勝手な自己保身ばっか。何回も何回もおんなじ事ばっか言って飽きないのか?
過去スレの方がよっぽど参考になったわ。
皆感染するんだから気にすんなってばっかり言ってる奴が居ると無益なレスバにしかならない。
さいならっきょ!!って言って去って行ったはずなのに、また帰って来やがった。

らっきょちんぽくっ付けて、あんこの足りないらっきょ頭で進歩がない話ばっかりすんなよ。
お前の居る場所はここではないよ。
ヘルペスの事なんか忘れて、人並みの人生送れると良いね。
君に○幸あれ。

誰に言ってるか分かるよな、おまえさん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況