X



トップページ身体・健康
1002コメント369KB

逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 8e38-0+3K)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:29:07.06ID:MGvGWWcl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「胃食道逆流症」(Gastroesophageal Reflux Disease:GERD)
胃酸が胃から食道に逆流する疾患。
それによって胃や食道に炎症を起こすと「逆流性食道炎」(Reflux Esophagitis:RE)
炎症を伴わず逆流症状だけが起こる場合「非びらん性胃食道逆流症」(NERD)と呼ばれることもある。
(参考)http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/0912esophagus.html
非びらん性と同じ症状に機能性胃腸症(Functional Dyspepsia:FD)逆流症状型がある。

症状は、胸やけ、喉やけ、喉の掠れ、喉の締め付け、胸・みぞおち・背中の痛み、肋間神経痛の様な痛み、
過度のゲップ、喘息の様な咳、吐き気、口内の苦さ・酸っぱさ、痰、歯軋り、頭痛、耳痛、手足の冷えなど。
食道は心臓の後ろ、背中側を通っている為 背中痛や心臓痛、動悸を起こす人もいる。
胃酸の逆流から口内の酸性が強くなる事で、口臭が増す場合も多い。
妊婦さんは胃を圧迫され症状が重くなるよう。

原因は、胃のヘルニア・胃酸過多・肥満・大食い・早食い・食後すぐの就寝・ストレス・筋トレ・腹筋運動・猫背・過食嘔吐・老化等それぞれ。
睡眠時無呼吸症候群から併発することもある。
酷い咳から喘息と誤診されることもある。

※このスレは患者の集まりですので、「私の症状はこの病気ですか?」といった問いに
  明確な答えは出せません。消化器・胃腸科の病院に行って医師に診てもらいましょう。
テンプレ>>2-6辺り

前スレ
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541385858/

関連スレ
機能性胃腸症スレ その27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1542766875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0738病弱名無しさん (ブーイモ MM6b-uucD)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:21:20.84ID:X0uK5sR1M
タケキャブ20とトリメブチンマレイン 酸塩錠1日3回処方されたんだけど良くならない
トリメブチンは胃腸を活発にするから?
0743病弱名無しさん (ワッチョイ 5f7f-t50v)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:57:55.75ID:gkiIz6xX0
新潮だっけ
新しい国民病と書いてあったの
そこで衝撃
口の中が変な味だとか
どうやら虫歯が増えるらしいというのまでは
一応知ってたし特に虫歯はなんかおかしいなと自分で体感してる
ある時期から急に増えたから
けどまさか喉の不調の一環で
誤嚥が起きるという記述を見て衝撃を受けた
まさに自分がこれでしょっちゅうむせる
これで年取ったら早くに死ぬ・・・
一生治らないといわれてる逆食
泣ける_| ̄|○
どうにか完治までの治療方法が出てこないかな
問題は下部食道括約筋、これをなんとかね
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 5fdd-c2oa)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:02:21.58ID:RuPsAAib0
>>728
返答ありがとう!!なるほど、図書館で借りられる本かー全然思い付かなかった。行ってくる!!

>>736
722じゃないけど、人によって違うみたいだし一例として
今のところクッキー、ビスケット、生クリーム無しシフォンケーキ、ホワイトチョコは自分は問題なかった
いちごショートはちょっともたれた。茶色いチョコと抹茶のお菓子は一口でおかしくなった
カレーはす○屋のは問題なかった
自宅で甘口4+辛口2ルーで初日は少し みぞおち痛。2日目は問題なかった

もちろん全て凄く噛んでるし、ウォーキングほぼ毎日6000歩↑してる状態
0746病弱名無しさん (ワッチョイW 87b7-0d6A)
垢版 |
2019/02/19(火) 05:00:38.00ID:uoId6GLp0
あー気持ち悪い。
0747病弱名無しさん (ワッチョイ a73a-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:00:07.49ID:fly+omm80
去年の今頃も書いたけど、魚油を使ったサプリを止めたら治ったよ
健康に良いと思っていたものも、油は油だから胃を荒らすんだね。
0752病弱名無しさん (ワッチョイ a73a-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:57:59.36ID:fly+omm80
まぁDHAに注力したサプリとEPAに注力したサプリ2種類を毎日飲んでたから
それもあったかもしれんけどね。

今は魚食べてない日だけ、EPAを注力したサプリを少なめに食後飲んでるけど何ともない
0755病弱名無しさん (ワッチョイW 5fdd-c2oa)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:12:14.18ID:RuPsAAib0
>>745
いや、時間だと30〜40分。小走りになる一歩手前の早歩き
この速度だと15分くらい歩いたら冷え症でも背中から腰にかけてと指先が暖まってくるから、有酸素運動できてる実感持てる
0756病弱名無しさん (ワッチョイWW 470b-OxnY)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:09:12.11ID:xwh6FYBv0
最近は茹でた里芋とすり下ろした長芋がおいしいのでよく食べてる
ゆっくり食べて胃を刺激しないようにすれば芋はお腹に溜まるので日中助かる
さつま芋は水分パサパサに当たるととにかく食べにくいので今は避けてる
あとは絹ごし豆腐や卵豆腐、オムレツでたんぱく質を摂取

エビフライとカキフライとお好み焼きと回転寿司のサーモンアボガド軍艦をお腹いっぱい食べたい…
0757病弱名無しさん (ワッチョイWW 2715-mnSR)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:24:43.15ID:anUtAuaY0
喉の異物感と軽い吐き気でメンタルやられそう
ご飯も全然食べれず体重も減るけど、朝になってあまりの空腹に吐き気がして、でも吐き気で食べれないって悪循環になってる
0758病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0c-RdL+)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:36:30.99ID:K/G7cBUN0
鼻づまりと喉の異物感が併発してたから耳鼻咽喉科行ったけどアレルギーの薬と点鼻薬出されて終わりだった
喉はスルーですかそうですか
0761病弱名無しさん (ワッチョイW 87b7-0d6A)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:41:52.12ID:uoId6GLp0
夕食後はお腹の張りで寝るまで苦しい。そんなに食べてないのに...胸の下からぽっこり膨らんで苦しい。胸のつかえもある。夕食食べない方がいいのかも。
プチ断食挑戦してみようかな?
でもお腹が減ると胃酸が増えるんじゃぁないのかな?と疑問もある
0762病弱名無しさん (ワッチョイWW 8767-lPFl)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:51:39.52ID:5Nfy3GuM0
>>761
私とまったく同じ
食べられる量少なくなってるのにすぐお腹いっぱい
胸つかえに胸焼けに胃もお腹も張ってる
入浴したら余計気持ち悪くなってきた
食後2時間は入浴しない方がいいらしい
あーもういや
0763病弱名無しさん (ワッチョイW c715-Qg7j)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:34:31.44ID:fPaiMhct0
腰から頭の方を高くして寝るようにしたらかなり改善してきた
これ寝てる時が問題なんやな
0767病弱名無しさん (ワッチョイW c715-Qg7j)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:58:42.15ID:hM97+ZV20
>>766
前にNHKで改善するって言ってたんよね
それで試しにやってみたらかなりいい感じ
0768病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-4cnA)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:04:42.20ID:gop55YGKa
タケキャブ飲んで少しマシになったかも?と思いながらもまだ調子悪いのに出張のタイミングで蒙古タンメン食べて、更に数日後に地獄の担々麺のカップ麺食べたら、昨日くらいから冷たい飲み物飲むと左上腹部にズキって鈍痛が…
0769病弱名無しさん (ワッチョイ 5f7f-t50v)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:50:51.96ID:0+h1IEUv0
胃酸の逆流の度合いについて
胸焼け辺りとか喉まで来て喉が痛いとか声がおかしいという人はいるけど
口の中が変な味がするという人はどうやら少数派なんですかね
そういう人は治療してどれぐらいまで症状が抑えられたか聞きたいのに
やっぱり症例が少ないのかな

ところでよくある胸焼きというのは具体的にどこが痛いからなんですかね
「胃痛」なら「胃が痛い」というコメントなのに
胸焼けはいったいどの辺?とまだ分からず
胃の上の食道なら「食道痛」では?との疑問も
0770病弱名無しさん (ワッチョイ 8767-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:19:25.97ID:W3qZnvB60
タケキャブ2週間でかなり改善したけど朝起きたら口の中変な味するよ
病院行く前は不快感と吐き気で夜眠れなかったくらいひどかった

寝る姿勢、なるべく上半身起こして寝るように心がけてるけど
結構腰に負担かかって辛い
なんかいい方法ないかな
0771病弱名無しさん (スプッッ Sdff-zGyS)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:49:19.68ID:N8Eiulyfd
タケキャブでしばらく症状良くなってたけど最近急に悪化した。診察行ったら急性胃腸炎だった。症状ほぼ一緒なんだけど効かないのね…
0772病弱名無しさん (ワッチョイW c715-Qg7j)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:52:57.87ID:hM97+ZV20
>>770
低反発マットレス
0773病弱名無しさん (ワッチョイW 87b7-0d6A)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:05:03.78ID:BBxT2UTR0
オオサカ〇でファモチジン購入してみた。夜辛い時に飲んでみようと思う。
0774病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f16-SK/6)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:51:47.44ID:Vw7Ybig40
>>773
辛くなる前に飲んじゃうのがベスト
あ〜これ来そうだなって時
単価8円なんで躊躇なく飲めるのがいい
自分には良く効いてるし本当助かってる
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 0743-9dJ9)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:52:33.01ID:YVL8MrVn0
>>754
鯖缶やっぱりダメなんだあ…丁度質問しようかなと思ってた処…
>>759
自分も花粉症の時期になるとそれで苦しむ羽目になる
頻繁に部屋の掃除してハウスダストなど原因因子を出す努力はしてるけど
>>766
上半身を15度上げるといいんだっけな?
あと>>772もカネがあれば是非
0784病弱名無しさん (ワッチョイW 0743-9dJ9)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:53:47.45ID:YVL8MrVn0
>>782
甘口カレー嫌いなの?
それと、香辛料はやめたほうがいいみたいよん
0785病弱名無しさん (ガラプー KKcb-XRh1)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:55:37.56ID:6hZ7uGcWK
てか、ここは重症の人が多い感じで驚いた。症状からすると当然バレット食道でもあるんだろうね

皆さんやはりBMI30以上の重度の肥満ですか? 何が原因でそこまで重い症状になるんでしょうかね
0788病弱名無しさん (スップ Sd7f-amsE)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:02:46.14ID:tghO1Z3yd
>>761
>プチ断食挑戦してみようかな?

一度でも断食するとかなり改善されるってレス多いけど
プチ断食って大まかな目安は何時間連続なの?
自分は14時間が限界
して昨晩もだけどなぜかpm10時15分あたりでどうしてもパン一枚食べちゃう
ヤバいと分かっているけど
0789病弱名無しさん (ワッチョイ a715-DcjB)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:06:12.11ID:koxe0Are0
断食なんてとても無理
空腹時に一番痛いんだから・・・
カメラ検査のために朝抜くだけでも 痛いの我慢してる。

空腹時に風呂なんか入ったら、一時間くらいゲップの嵐。
0790病弱名無しさん (スップ Sd7f-amsE)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:39:34.31ID:YsHzdXBNd
>>737
だから毎日少しずつ違うやり方-違うパターンの習慣-違う食べ物で試してる
ある本にはかぼちゃ推奨、別のWeb上の文献ではかぼちゃNG、もうどっちなんだよって
>>744
ホワイトチョコなら無問題って初耳、このところチョコはほとんど食べてないが試してみるかな?
>>756
卵豆腐は危なくないの?
それと最後1行について、エビフライとカキフライと回転寿司がNGなのはわかるけど
お好み焼きは場合によってはOKでは?
また、鍋料理などで牡蠣はむしろ積極的に取るべきってどっかに書いてあったが?
0791病弱名無しさん (ワッチョイWW 5f7c-QwRo)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:18:59.36ID:ZQh8q5Qt0
自分は別の目的で数ヶ月前からプチ断食生活(16時間食べない)だけど特にだな
食べない時間を作ってるだけでカロリーはがっつり摂取してるからかな

あ、でも豆腐納豆味噌汁の質素な少しの食事に半日断食を合わせて
5日6日ぐらいしたら胸焼け、胸痛、喉の痛みがなくなったことがあった
今は最低限揚げ物だけは控える生活でチョコとか甘いもの色々食べまくってるから喉痛いけど
ちゃんとこの病気と向き合わないとなぁ
0792病弱名無しさん (ワッチョイ 2715-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:35:04.72ID:gbjG2S6+0
2010年頃から逆流性食道炎になって定期的に病院に通ってたけど
去年の11月くらいから急に喉まで痛み出すようになって治まってを繰り返してて
食道がんになってたらどうしようと不安になって胃カメラの予約してきた
今から不安すぎてたまらない
0795病弱名無しさん (ワキゲー MM4f-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:50.92ID:Yz8hfG3EM
>>792
年一回は胃カメラしたほうがいいよ
予約したのはいいと思うし検査までは
不安だと思うけどリラックスしてみて
なお、
タバコ
お酒アルコール
炭酸飲料
熱いもの
辛いもの
は食べないようにすると安定します
完治はしないけど悪くなったり良い
状態だったりの繰り返しです
良い状態を保つにはタバコとお酒は
やめる
あと食道や胃や口腔舌にはアルコール
は本当に良くないので気をつけてくだ
さい
0796病弱名無しさん (ワッチョイW 87b7-0d6A)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:59.99ID:BBxT2UTR0
薬の副作用か?本当に胃が悪いからか?
舌の先に白い小さな口内炎が出来ました。
薬がキツイのかな?
口内炎出来た方いますか?
舌ガンではないと思うけど...
0797病弱名無しさん (ワッチョイWW c767-Phvs)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:28.38ID:0+i9R/t10
口臭くて困ってますー
消化不良な上に噴門から腐った消化不良の匂いが出てるみたいー
ただ自分ではうっすらしかわからん
噴門のしまりを良くすれば全て収まるのでは?
噴門強化してほしい
0803病弱名無しさん (ワッチョイW c715-Qg7j)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:47:29.23ID:hM97+ZV20
頭付近の高さ
自分はお尻と比べて3センチから5センチくらい高くしてる程度
でも十分効果があるよ
100均で買った1センチ厚くらいのマットにバスタオル巻いて腰あたりからだんだんと高くしてるw
0804病弱名無しさん (ワッチョイ 5fdd-DcjB)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:44:27.64ID:dcTKyzIV0
>>790
ホワイトチョコでも当然たくさん食べたらクるよ。気をつけて
自分もネットで誰かがホワイトチョコならいけたって書いてたの見て試してみた
甘いもの好きなんで、これならいける!っていうのを前向きに探し中

誰かヘルニアで手術した人居ないかな
だんだん悪化しているみたいで寝る角度、最初座布団1枚でいけたのに3カ月で
20cmまで上げてもまだ逆流してるの分かるようになって辛い
癌のニュース見るたびに影響受ける
中ジョッキ一杯で顔真っ赤になる体質だし
0806病弱名無しさん (ガラプー KKcb-XRh1)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:57:22.51ID:6hZ7uGcWK
>>796>>800
普通2週間以上治らない口内炎はヤバいけど、堀ちえみは別の薬の副作用だと思ってて塗り薬処方してもらって数ヶ月放置したらしいな

ネット検索したら舌ガン画像に似てて、大学病院で検査に行ったと
0809病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3d-vO3R)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:11:50.54ID:F7NZC3qD0
軽いゲップで、ちょびっと嘔吐物が出てくるのは、もうすぐそこまで胃の中の物が上げってきてる証拠だよね?
空気だけの空ゲップとか、息の長い深ゲップとかもあるけど、固形物っぽいのが喉からハミ出す事はそんなには無いんだけど。

一ヶ月半くらい治療して、治りかけてたのに、唐揚げを食べてしまったのがいけなかったのかも。
ずっと我慢していたから、食べたかったんだ。
0810病弱名無しさん (ササクッテロル Spbd-WvlH)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:39:34.57ID:QsgRtd/9p
胸焼けやら胃もたれでネット検索すると、暴飲暴食!とか出てきてムカつく。暴飲暴食ってなんだよ、こちとら何食べても吐きそうなんだよばかやろう…
0811病弱名無しさん (ササクッテロル Spbd-WvlH)
垢版 |
2019/02/21(木) 02:45:46.79ID:QsgRtd/9p
食の楽しみ、とかいう言葉にもいちいち頭にきてしまう。物心ついた頃から胃腸弱かったし、焼肉とかラーメンとかまともに食べられたことがない
食事は吐く苦しみに耐えながら生きるためにしてるだけの苦行であって楽しみも何もないよ
0813病弱名無しさん (オイコラミネオ MM2e-KUoF)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:41:22.19ID:LEmvuSbwM
>>790
卵豆腐 胃でググッて出てきた病院のホームページに胃に優しいと書いてありましたよ
お好み焼きについては自分が好きだけど今は消化できない料理として挙げただけでありとあらゆる調理法や症例なんて想定して書き込んでません
鍋料理の牡蠣を話に出されてもこっちは揚げ物の牡蠣の話をしてるだけでそんなありとあらゆるry

今は個人的にこういうものを食べてるよという話も気軽に書き込めないのか…
0814病弱名無しさん (ワッチョイ 5e3d-vO3R)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:06:14.84ID:F7NZC3qD0
卵豆腐は口当たりも良くて自分も好きだけど、冷蔵庫から出したばかりで冷たいのだと、
食道や胃が沁みてビリビリするから、冷蔵庫から出して、ちょっとだけ常温に戻してから食べるようにしています。

ヨーグルトとか温泉玉子とかも一緒。出してすぐだと、なんか痛い気がする。
0816病弱名無しさん (アウウィフW FF21-7mUo)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:49.20ID:HD87cbwUF
>>794
やはりプチ断食って16時間か…自分どうしても14時間でギブアップしてしまう…
>>810->>811>>813のラスト1行へ。
2人とも少し断定し過ぎでは?
個人差があるのは当然だしケースバイケースだしもっと気軽にレスして良いでしょ?
0818病弱名無しさん (スプッッ Sdea-VpOn)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:12:42.08ID:7ejXOIUSd
久しぶりにタケプロンやってるが 全然効かない
漢方どこで貰えるんかな

自分の人体実験の結果も書いとこ
コーヒーはいついかなる時も確実にやられる
酒 ココア 紅茶 は運
柑橘類は実はアルカリ性だからいいんだよね と思って食べてる
チョコ ケーキ アイス毎日どれか食べてる 大丈夫
食物繊維多めのもの(さつまいも 海藻など)たまにやられる
キャベツは安心
めかぶやもずくの酢の物は全然大丈夫
カレーはやられる
トマトジュース 高確率でやられる
ナッツ系 大丈夫
牛乳 ヨーグルト よくわからん
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 6d2d-IY72)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:02:01.15ID:jd6iRpU10
>>818
>コーヒーはいついかなる時も確実にやられる

カルディコーヒーファームの例の試供品はマイルドだし
寝るかなり前に飲むから大丈夫かと思ったらやはりダメだった
0821病弱名無しさん (ガラプー KK81-BZEo)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:47:03.56ID:XeJSV3dpK
>>816
やりやすい方法としては、晩ごはんを20時までに食べて翌日は12時以降に昼飯を食べたら、
16時間絶食療法にはなるよ

朝食を抜いてカロリーない飲み物だけにすると実現するけど
0822病弱名無しさん (アウウィフW FF21-ZQ1I)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:45:59.90ID:7bcYSGwLF
おもいっきりスレチだけど
>>807,>>808
堀ちえみはこの前リウマチ、そのさらに前にも聞いたことない難病だったでしょ?
ゲノムなんとかというか遺伝子に深刻な傷がついてるとか?
0823病弱名無しさん (ワッチョイ 0add-Lak8)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:43:16.07ID:zrwWlP/a0
タケプロンが効かなくなったっぽいと話したらネキシウムにしましょうと言われた…
前に違う病院でネキシウム飲んで合わなかったって言ったのに
ネキシウムの方がしっかり逆流止めますから!って、だから合わなかったんだって…

やって欲しい検査をしてくれず薬で何とかしようとばかりされる
痛い時今すぐ胃カメラやってくれりゃいいのにと何回思ったか
0828病弱名無しさん (ワッチョイWW b567-JgKl)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:00:36.32ID:OpdWao/30
味噌ミルク煮込みうどん大盛りとホワイトチョコを食べた
案の定上がってくるけど食欲異常すぎて食べるの止められない
辛うじて朝食をヨーグルトだけにしてちょっとだけ胃を休めてる
0830病弱名無しさん (ワッチョイ ea7f-KM03)
垢版 |
2019/02/22(金) 03:30:43.63ID:n4ZqOiuU0
昨日の胸焼けは激痛ではないけど今までで一番強かったなあ
水飲んで洗いたかったけど近場に無くて
でも逆流胃酸による胸焼けってやっぱり「食道痛」だよね
なんでそう言わないのかな
胸焼けではまるで食道には痛覚が無いみたいだし
部位としておおまかな言い方だとしてもべつに悪くないし
「総称」ってあるじゃん
0832病弱名無しさん (ワッチョイW 7db7-6A2U)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:57:21.88ID:BNUI3BSD0
前回酷くなった時は1年で3件の消化器科をまわった。3回胃カメラ飲んだ。今回は近所の1件しか行ってない。やっぱりそこはダメだ。近いうちに1番信頼出来る病院に行ってみようと思う。
ここから車で40分...冬道にはキツイ。
0833病弱名無しさん (スプッッ Sdea-sOQC)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:58:35.80ID:L1Tx9reHd
背中が筋肉痛みたいな痛さ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況