X



トップページ身体・健康
231コメント77KB

血便!血便が出たpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:16:36.81ID:EA3gZTtl0
保守
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:29:34.88ID:80dZioTW0
靴紐を締めたまま、靴を脱ぎ履きしていませんか?
靴紐は、見た目の演出だけでなく、機能的にもとても重要な
パーツです。靴を履くときには、ヒモを緩めて足を入れ、し
っかりとヒモを締めてください。また、靴を脱ぐときも、十分にヒ
モを緩めてから靴を脱いでください。 ヒモを締めたままで靴を履いたり、
脱いだりすると靴を傷める原因となるほか、きちっとしたフィット感が得ら
れず、歩き心地にも影響します
長い紐は短くするといい。 ゆるゆるで履くと足によくない
https://www.regal.co.jp/kutsu/lace
0004病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:44:55.19ID:VpiuIDE80
去年12月くらいに便潜血検査に二日とも陽性にになってから注意して観察していると
時たま(目視で今日までに4回)ぐらい便に少量の赤い血が混っている者ですが
先日定期的にかかっている総合診療医に検査結果と血便のことを告げると
「まぁ痔でもあるんですかねぇ」で放置なんだけどいいのか不安、
医者曰く去年の1月つまり一年前に大腸内視鏡をやって小さなポリープをとったばかり
の人は毎年やらなくていいと、ほんとかね・・・
0005病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:50:57.97ID:+8G4/U6Z0
【トヨ〜トヨ〜♪トヨトヨパー!】 モーニング宇宙ニュースの服部和枝さんが癌で急逝、まさかのMe Too
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547088214/l50

高校で、教師が、教師を、レイプ、これが自民政権50年の結果!
0006病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:11.66ID:kPzci6Sa0
ずっと下痢続きで血便もでる
最後にお腹がキューと痛くなって
血が出てるみたい 少量
病院行ってくる 怖い
0009病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:09:46.58ID:YKmOX0cJ0
痛くなると言う事はたぶん癌というより大腸炎ポイね、何より医者だ。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:42.99ID:ob6LyRaj0
悪性のポリープだったわ
茎があって頭がツルっとした奴で
移転とかしないタイプらしい
命には別状ないですと言われて
紹介状書いてもらった
明日また病院行く
複雑な思いが交錯する
0012病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:37:03.00ID:+HIqetV/0
>>10
おつかれ

今日いきなり血便が出た
受診めんどいけど月曜日に病院いってきます
0013病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:03:16.24ID:KDqU1DGa0
血便じゃないんだけど
朝起きたら下着に血がついてた
痛みは全くない

いきなり大腸検査されるのかな
あれめっちゃ辛いと聞くから憂鬱
0014病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:28:57.14ID:7hle88ix0
個人差あるだろうけど俺はそれ程辛くなかった、下剤も楽しんだし、おー出る出るって
0015病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:28:30.86ID:6/bMQLrg0
24歳男で昔から朝お腹痛くて下痢することがよくあって
この前3日連続でそれで粘血便らしきピンクの液体や鮮血らしきものも出て来て
内視鏡受けたら痔も無いし綺麗ですねぇって…
下痢だから小腸あたりからの出血が鮮血で出るってことは無いです?
って聞いてもあまりないねえと…
なんだかなあ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:19:09.51ID:6Si41l/X0
知り合いがストレスで血便続いたらしいけどストレスがたまるとどういう仕組みで血便になるんだろ
ストレスで胃潰瘍とか聞くけどあれみたいにストレスで腸液とかが増えて腸を荒らすんだろうか?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:06:01.89ID:o7o/MHAj0
血便経験者に質問です
赤または黒い便は
1度に出る便の何割ぐらいだったりしましたか?
自分は未経験なんですが親が全部真っ黒の下痢だったことが有り
直後に倒れてそのまま胃潰瘍判明で入院でした
でも人によっては便の全部でなく
例えば前半は通常の黄土色だったのに後半になってから変色しだしたとか
そうでもなく途中が部分部分変色しているという人もいるのかなと
その部分変色にしてもほんの少しだけの人とか半分ぐらいとかあるのかなと
つまり少しでも混じってたら危険ということでしたら
全体しっかり眺めないと血便の有無って分からないことになりますよね
でも全体に満遍なく変色が発生するなら排便した時点ですぐに分かりますし
それともそんな明確なものでもなく分かりにくいように微量混じってることもあるんでしょうか
血便の出方ってどうなんですか?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:25:38.68ID:SjWi6lzn0
>>17
胃や十二指腸からの出血の場合が胃酸に反応して便が黒くなるので一部とか後半と言うことは無いんじゃないかな、
腸からだとすると下痢の時と固形の時とで違うけど例えばポリープなどが原因なら固形の便の一部表面に着くのはあり得るよね、下痢に混ざるとしても大腸炎などで有ると思うけど、どの位の炎症具合かで混ざる量も変わるだろうし、
肉眼で血が見えなくても自分は大腸内視鏡でポリープを取ったときは見た目では全く判らず便潜血検査での発覚だったから一年に1回の検査はやっといたほうが安心ですよ。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:05.93ID:f91unvfe0
昨日生まれて初めて血便出たわ
今日も相変わらず血便
下痢ではなく、普通の固形で出てる
トイレにたまった水が赤く染まる感じで、ケツ拭いた紙もあまりンコ付かずに赤い色
やっぱ病院行った方がええんか?
明日は仕事でどーしても休めんのんだが…
0021病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:30:25.08ID:Eq+1qmrT0
不安なら病院行ったらいい
痔なのか大腸から出血なのかすぐわかるから
0022病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:26:38.50ID:Qvy9oyMi0
>>18
そういえば見た目では分からずに検査で血の交じりが分かることってあるよね
0023病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:43:22.87ID:YVAsHOq70
うんこの最後の部分の端に血がつくのは痔かな?
0024病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:14.37ID:EUr2k1OS0
>>23
端だけなら切れ痔だと思うけど一応肛門外科に行った方が良いと思うわ
痔かそうじゃないかはその場で肛門鏡で見てわかるし
痔じゃなさそうだったら内視鏡
0025病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:59.71ID:OvQWO7uT0
血が全体につくのはどうでしょうか。ちょい便秘でしたら付きました。しかも便器にこびりつくくらい。何回か血便ありますがすこしビビりました。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:11:19.74ID:EC5964cY0
30より若いなら高確率で切れ痔か内痔だと思うけど
痔の診断と薬貰えるから肛門科行くと吉
痔があるって言われても微妙な年齢なら一度大腸カメラ受けておくと心配の種が減って良いよ
痔とは別件の血便な可能性だってあるし
0027病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:18:04.21ID:V4xECLL10
27歳
先週の金曜と今週の月曜に便には血はついてないけど拭くとつくのが2度
気になって評判の肛門科に行ったら傷がついてるとのこと
やっぱり血のインパクトは大きいから行ってよかったと思う
0028病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:08:49.94ID:ursOaiPO0
時々紙に血が付くし便も一部赤い気がする
でも最近ずっと下痢ぎみだから便に混ざってるのか付いてるのか血が落ちたのかもよくわからんし不安だから今度病院行くよ…

>>27
血が付いた時痛くはなかったの?
もしそうなら自分も大して痛く無い切れ痔である事を期待したいわ…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:38:37.63ID:+RYygexI0
>>28
痛いといわれれば痛いかなというレベル
痔でも痛みない場合もあるし自分みたいに傷止まりでも出血するからきっと大丈夫
0030病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 06:35:31.22ID:fOrl3cPa0
一週間前に下血して水曜日に病院行ったけど整腸剤出されて様子を見ましょうって言われた
CTってどれくらいのことがわかるの?
不安だから内視鏡してほしかったわ…
0031病弱名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:27:47.45ID:F8txE6D+0
病院では相手の言いなりになるのでなく、ちゃんと自己主張しないと
内視鏡検査したいって
CTはやったことないから知らんけど二度手間になりそうな感じ
0032病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 11:48:50.24ID:hZQ13Jjb0
便の形は太くてバナナ状の一般的には理想のうんこなんだけど血が混ざるようになった。
肛門を通過するときに痛みがくるので恐る恐る静かに排泄している。
紙で拭くと1回目は真っ赤な血がけっこう付くがもう一度拭くと血がつかない。
この症状は痔、ポリープまたは大腸ガンなんでしょうかね。病院に行きたいけど
けっこう長く放置してたのでなかなか怖くていけない。あと胃にも違和感がある。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:17:16.21ID:hZQ13Jjb0
>>33

痔だと思いますか?どの辺で痔だと思われます?痔なら少し安心ですが。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:30:57.09ID:WRPYd66v0
>>34
真っ赤な血がでで肛門に痛みがあるならほぼ痔だよ
まあ病院行くに越したことはないから行ってみるといい
そんなに気負わないで大丈夫だとおもうよ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:49:28.84ID:hZQ13Jjb0
>>35

ありがとうございます。痔の可能性大ですか。大腸がんだと便が細くなるとよく耳にしますが
自分の場合、逆に便は太くて長く堅めなので肛門を通過する時が一番痛いです。
排便するのが怖くてついつい我慢しがちになり結果溜まったものが一気に出るので
逆に痛みも倍増します。
血は便に沿って一本筋が入ったように付いてる時や斑点のように付いてる時もあります。
紙に付いた血は鮮血と言った感じで真っ赤です。上と内容が重複してしまいましたが
なるべく早いうちに病院へ行こうかと思います。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 02:34:55.28ID:IFraX2do0
内視鏡受けたら盲腸の辺りが炎症してるって言われてまだ検査中なんだけどこれって癌とかそういうものではないってことかな?
0039病弱名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:50:47.05ID:/DxnQmHb0
昨日、大をして肛門を拭いたら最初は痰の様なドロッとしたものが付着してたのと中々血が止まらなかった
便を出す時に意気張ったからそれで切れ痔にでもなったんだろうと思ったけどシャワーで洗っても肛門はピリピリと滲みなかった
今日も大をしたら同様の症状
昨日、今日と出す前に若干の腹痛はあった
以前カンピロバクターの経験あり
0040病弱名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 04:09:50.16ID:0BhxLNyT0
真っ赤な鮮血便ひりだして5日目、ようやく普通の色のちょっとゆるいウンチが出てくるようになった
出血は止まったと思うが、ゆるゆるウンチが出てくる時、ちょっとなにかに当たってるような気がします
これはボラギぶち込んどいたほうが良いですか?
0041病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:17:23.92ID:uYGJiK2A0
このレスはもしかしたら板違いになるので気にしないで見てください
9月12日入院〜21日退院まで入院してますた

連絡取れなかった人ごめんなさい
0042病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:19:41.31ID:uYGJiK2A0
何が言いたかったというと入院中にドクターやナースの言ってることがチグハグだったということです
0043病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:27:29.19ID:uYGJiK2A0
5chではID被りレスですが
別人(弟)ですよー
ちなみに男兄弟です
0044病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:29:38.27ID:uYGJiK2A0
もうええて兄貴(弟
義理の弟といっても義理の弟なので
0045病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:10:42.27ID:yxQkl4+20
とりあえず血便の9割は癌が原因じゃないって事でオケ?
0046病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:27:05.58ID:QapI0xgd0
なんかで読んだけど大腸内視鏡検査をやった人で癌が見つかるのは4%って書いてあったな、検査をするということは下血があったか検便で引っかかった人だろうからもっと低いじゃないか。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:34.58ID:QapI0xgd0
とはいえ血便があるのなら一回は検査するべきだな、特に50過ぎなら。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 07:37:16.18ID:qKi0UE870
切れ痔やイボ痔は肛門に指を突っこまれる検査で分かりますか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:58:53.23ID:gHtOyWY/0
最近血便が出るから病院行きたいけどけつ毛がやばいから恥ずかしい
0053病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:09:58.63ID:kYw8lMCC0
49歳男。先週ぐらいから急に血便が出だした。
ウンコは固いヤツだけど、ウンコした後便器の中を
見たら水がピンク色になってる。

肛門に痛みはない。病院はどういう科に行った方が
いいんだろ。消化器科かな。

今週ちょっと様子見て止まらなかったら来週病院
行こうかな。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:38:04.90ID:FKFxNU5f0
癌の可能性はごく少ないと思うけど稀に無い事もないから受診はするべき、
当たり前のレスだけどね、そしたら安心、年齢的にも良い機会だよ大腸内視鏡検査には、もし悪い結果でも大腸は助かるから。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:41:15.40ID:iTactLDD0
昨日の昼と今日の昼便の時に血がぽたぽたと垂れててた(真っ赤)肛門科も土曜午後と日曜開いてないし不安だわ。そもそもそも肛門科なのか消化器科なのかわからないし
0058病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:50:16.21ID:wYvnxxHB0
血便とまらないよ、助けて
このまま死ぬのかな
0059病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:08:35.76ID:YFBHmJnP0
血便経験ある父曰く、医者に肉ばかり食いすぎだと注意されたらしい
その時の症状は痔だったようだ
今は肉控えめにヨーグルトと野菜と水1Lを一日欠かさずとって健康維持してる
肉ばっか食べてるとやっぱ良くないよなぁ…
0060病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:37:33.52ID:rxGVm3QX0
便の部分的な変色(茶色と黒が半々くらいの便)が何ヶ月か続いてて時々鮮血が出る
肛門科の受診するの恥ずかしいんだけど行ったほうがいいかな
あと緊張しいだからいざ行っても医者の質問にあたふたしちゃうから事前に準備することあったら教えてはしい
0061病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:46:59.16ID:QdHdpb5K0
部分的な変色のうち黒色は血液が混ざって変色している可能性があると思うが、その場合出血部分は腸の上部(十二指腸あたりから上)の事が多い、鮮血が出るのはそこから下の場合が多い、先ずは内科、消化器科に行くべき。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:51:50.84ID:KwMO9n8T0
57だけど俺はあの後すぐ肛門科行って診察してもらったよ。無事に治ったしやっぱり安心感が違うから悩んだら即病院をおすすめします
0063病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:48.22ID:KwMO9n8T0
ちなみに自分は血が出た時の写真をスマホで撮って先生に見てもらいました
0064病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:30:44.19ID:SiAiydEi0
下痢、粘り気有り。赤ワインみたいな色。
痛みは全くありません。
下痢時の症状。お腹がキュルキュルいっています。
下痢というのか、下血というのか…。
心配です。
0066病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:00:49.37ID:bdsdvYCR0
昨晩風呂入る時に服脱いだらパンツのケツの部分が真っ赤だったんだけど無自覚で出ることってある?
腹痛も下痢も特にないし初めての血便?でちょっと不安
0067病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:11:52.16ID:dP+0yTew0
血便&粘液血便歴数年 ドバドバ出た時もあり
便は膿のみが多い 毎回膿臭
体重8キロ減
低血圧 若干貧血気味

内視鏡検査に行けと言われてるが時間と勇気がない
元々いぼ痔持ちだったせいか
潰瘍性大腸炎と痔ろう(痔核)と
大腸がんの違いが分からない…

トイレ通いばかりしてるといつかコロナりそうだ…
0068病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:33.09ID:NMdCu1Yl0
>>67
鎮静剤使えるとこならめちゃ楽
ただ今予約しても2、3ヶ月先になったりするからすぐ予約しろ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:48:29.40ID:P6aed0mr0
チョコレートみたいな色の便は血が混じってる可能性ありますか?
0070病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:51:55.49ID:BnLJ6qjM0
また便に血が付着してた、ふいたペーパーにも少し血が付いたから痔かもしれないが
0071病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:59:50.54ID:VoGr1bQF0
2年前に便潜血で陽性になり、人生初の大腸内視鏡検査を体験した。
ごくまれに出血する時があって放置していたので
大腸がんかもしれないと検査日まで気が気じゃなかったけど
結果的に何もなかった。
「定期的に、せめて2年に1度は検査を受けて下さい。」
と言われ、もうすぐ2年。今はコロナの院内感染とか心配だけど
どこのクリニックでも対策はしているだろうし、
大腸がんになるよりはマシだから、検査予約するかな。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:25:27.50ID:nPQq8ntO0
癌は初期では痛みはないらしいですね
昔は血液検査で癌は分からなかったが
最近は遺伝子検査で診断出来るらしい
0073病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:52:44.65ID:NPzpxkdc0
>>69
色が黒に近いくらい濃い茶色ならば、胃か十二指腸、小腸の上部あたりで出血している
可能性がある。
真っ黒い便なら、まず出血を強く疑った方がいい。

俺は黒い便が出て、検査に行ったら十二指腸に腫瘍が見つかったよ。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:14:52.39ID:NPzpxkdc0
性別:男 年齢:39 25歳の頃に十二指腸のオペ経験あり

先週の火曜に日中ずっと下痢気味で、1時間に1回はトイレへ駆け込む感じ。
便の色は薄めの茶色で出血の予兆なし。
⇒水曜から金曜日中は特段問題なし。
⇒金曜夜に鮮血の混じった下痢(そのため便そのものに血が混じっているのか判別できず)
⇒土曜昼から今日夜までは形のある茶色い便であるものの鮮血あり。
 便器の水に血が浮いている状態

これって、単なる痔なのか、大腸から直腸にかけての部分で出血しているのかが
気になる……。
もちろん明日の昼に病院に電話をかけて今週中の予約を取ろうかと思っているが、
気になってなかなか眠れないわ。
ちなみに、血が便に混じる以外の自覚症状はトイレで用を足しても残便感がある。
0075病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:01:09.84ID:evPNt+8j0
便の表面の一部が赤くなってて
拭いたら真っ赤だった
よく切れ痔になるけど今日の便は柔らかかった…
痔だと思いたい
0076病弱名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:22:59.17ID:3G9fEjE20
こんなところで聞いてないですぐ病院行けよ…
007774
垢版 |
2020/06/29(月) 18:06:28.88ID:xZagJsU20
今日、病院へ行ってCTをとりあえず撮ったところ、
明らかに分かる炎症や腫瘍の類のものは認められなかった。
急いで大腸カメラなどの精密検査をする必要はないとのこと。

ただ、大腸カメラをする場合、2泊3日の検査入院が必要だとのことだった。
コロナの関連で感染リスクを減らすための必要措置だとのこと。
0078病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:42:02.65ID:ZUEwaed70
躁鬱で短いサイクルの引きこもりを繰り返す
で、寝込んで何日か経つとだいたい便秘がちになり一発目の排便が硬くて苦しむ
寝込み期間を終え、立ったり歩いたりの時間が普通になると排便も普通に戻るが、寝込み明けの2~3回は便器の水が血に染まる
五十手前のおっさんだけど大腸癌ですかね?
血液検査とかでは検査できないものですか?
0079病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:47.36ID:PPweCIFk0
血液検査で問題なさそうと言われをたけど内視鏡検査でステージ4。
血液検査はあてにならないと思った。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:05:46.89ID:jAUW8klM0
27日に大腸内視鏡検査を予約した。
「下剤は前回と同じで良いですか?」
と聞かれ迷った挙句。
「はい。」
と言ってしまった。
モビプレップは梅風味。梅は苦手だけど
飲む量が少なくて済むからこれにしたけど
マグコロールPにすれば良かったかなぁ・・・。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 07:46:31.28ID:iPD/my6H0
いよいよ検査日。
昨日は検査食と酸化マグネシウム錠を朝、昼、夜に服用したので
お腹が緩い感じだった。
7時半からモビプレップを飲み始めた。この味苦手だけど
喉がかわいてると意外といける。まだ排便は来ない。
0087病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:12:15.31ID:iPD/my6H0
2杯目までは意外といけたけど、だんだんまずく感じるようになり、
後半戦はきつかった。それと、これトイレの近くで飲まないと
急にくるからやばいな。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:16:22.01ID:HWBNCAW00
モビプレップは、何リットル飲まないといけないの?
0090病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:46:14.25ID:3U0oW1350
水曜日から39度と下痢
土曜日から血便
出してる最中ずっとお腹が痛いのに拭くと治まる不思議
病院いかなきゃあかんかなあ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:33:51.13ID:5E6kziMy0
ラックビーって効果あるのかな?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:14:26.35ID:5E6kziMy0
普段は健康便なんだけど2か月に一度ぐらいの頻度でお腹ギュルギュルで形がある便から水様便(水を流すと血が混ざってる感じ)
しかも必ず夜。
朝にはおさまっている。
ちょっと冷たい物を暴飲暴食した後なんだけど、なんだろう?
0095病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 12:45:37.72ID:rCTPOeVB0
医者に行くぐらいなら死んだ方がマシ!
つらい検査なんか受けたくない!
0096病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:19:11.63ID:TrYIRSby0
寝込んだ時だけ便秘がちになり血便も出がち
普通の生活に戻ると問題なくなる
0097病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:27:20.71ID:X2SacMWf0
昨日から血便で便器が真っ赤になる程度に出血する
痛みはない
ペーパーで拭くと血と黒っぽい便が付着する
仕事が忙しくて病院は行けないんだけど調べると真っ赤になって痛みがない場合はイボ痔の可能性が高そうだけど来週末くらいまでは放っておいても大丈夫ですかね?
0098病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:40:42.30ID:SS6ZlbW10
赤いのが出て放っておいていいはずがないわけで。
仕事が忙しいとか言わずにすぐに病院へ行くことをオススメする。
0100病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:58:58.11ID:gNmFxMuB0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:47:55.52ID:51NUFiyZ0
4年前くらいからストレスで調子が悪くて常に発熱と腹痛のような感じだった
今年の夏は調子が良かったが涼しくなってきて調子悪くなって発熱腹痛あったら見事血便
おととしくらいの夏は毎日血便だったからましだけど
特徴としては便の終わりに血がある
まさか潰瘍性なんたらか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況