>>17
胃や十二指腸からの出血の場合が胃酸に反応して便が黒くなるので一部とか後半と言うことは無いんじゃないかな、
腸からだとすると下痢の時と固形の時とで違うけど例えばポリープなどが原因なら固形の便の一部表面に着くのはあり得るよね、下痢に混ざるとしても大腸炎などで有ると思うけど、どの位の炎症具合かで混ざる量も変わるだろうし、
肉眼で血が見えなくても自分は大腸内視鏡でポリープを取ったときは見た目では全く判らず便潜血検査での発覚だったから一年に1回の検査はやっといたほうが安心ですよ。