血便経験者に質問です
赤または黒い便は
1度に出る便の何割ぐらいだったりしましたか?
自分は未経験なんですが親が全部真っ黒の下痢だったことが有り
直後に倒れてそのまま胃潰瘍判明で入院でした
でも人によっては便の全部でなく
例えば前半は通常の黄土色だったのに後半になってから変色しだしたとか
そうでもなく途中が部分部分変色しているという人もいるのかなと
その部分変色にしてもほんの少しだけの人とか半分ぐらいとかあるのかなと
つまり少しでも混じってたら危険ということでしたら
全体しっかり眺めないと血便の有無って分からないことになりますよね
でも全体に満遍なく変色が発生するなら排便した時点ですぐに分かりますし
それともそんな明確なものでもなく分かりにくいように微量混じってることもあるんでしょうか
血便の出方ってどうなんですか?