トップページ身体・健康
1002コメント321KB

慢性腎不全と透析 141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (オッペケ Sr05-GRyx)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:09:32.76ID:JNUZ0Gntr
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです
■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
http://rio2016.2ch.net/body/head.txt
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください

※前スレ
慢性腎不全と透析 139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536759733/
慢性腎不全と透析 140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540478193/

次スレについては専門板の定例に従って基本的に安価>>950を踏んだ方が立てる事
規制や立て方がわからない人はなるべく早めに安価指名するようしましょう

次スレを立てる人は↓の一文を一行目にコピペしましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0489病弱名無しさん (ワントンキン MM35-wCWw)
垢版 |
2019/01/10(木) 04:16:39.54ID:OXhEiT9ZM
透析患者は自堕落で人間のクズが多いとは聞いていたが全くその通りだったわ。
人間関係もろくに構築できず飴食ってる爺には直接文句も言えないでネットで悪口。
税金で生きてるくせに、生きたくて生きてるわけじゃないと不平不満ばかり。他人の徐水が気になって批判。
いい大人が最低の人生歩んでてウケるわ。自分まで根性曲がりそうだから、もうこのスレは来ないわ。じゃーな!
0494病弱名無しさん (スップ Sd9a-pyLv)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:19:57.19ID:9o1zV8WLd
その時間短くする意味がわからない。そんなに後が忙しいのか?たかが10分〜30分でも度重なると何十時間分になる
0496病弱名無しさん (スップ Sd9a-pyLv)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:49:25.19ID:9o1zV8WLd
俺は血圧低下も無いし4時間から5時間に変えたらデータがすこぶる良くなった。透析が辛いと思った事無いから6時間でもOKだわ4時間なんか考えられない。1ヶ月で具合悪くなりそうだ
0498病弱名無しさん (ワッチョイWW 95fa-lUfB)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:05.64ID:i/aLsG540
どうでもいいけどAPDとHD併用の奴が自分の状況言わずに一般的な除水がどうとか語ってるのがおかしいでしょ
自分が圧倒的マイノリティなのを理解してないのか?
最初に自分の場合は〜と説明してからならまだしもさも当たり前のように話されてなおかつ勝手に逆ギレされても困るわ
0499病弱名無しさん (ワッチョイ 4db7-iW/Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:50:05.61ID:At4IQQ3G0
看護師のおしゃべりがウザい・・・
非常階段で、彼Cと何回ヤッたとか聞きたくない。
0503病弱名無しさん (ワッチョイW 16b7-7Mna)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:38:10.81ID:AZTtKqpJ0
長時間透析がいいのは分かってるけどさ、何時間もまな板の上の鯉のように身動き取れないのが耐え難く痛に感じるのよね、ただでさえ4時間でも早く終わらないかと思ってるのに
お前らそういうのは平気なの?
0505病弱名無しさん (ワッチョイWW 95fa-lUfB)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:20:26.12ID:UftBkxaE0
仕事で疲れた後だからひたすら寝てるだけだわ
0507病弱名無しさん (ワッチョイWW dd67-Gaf2)
垢版 |
2019/01/11(金) 04:09:33.55ID:GuGnq78L0
隣のベッドのババアが俺と栄養士の
安い肉食ってる会話を盗み聞きして看護師にわざと高い肉にすり替えて話してたな、頭おかしい
0512病弱名無しさん (ワッチョイW 3deb-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:35:16.54ID:rWssVjJi0
確かに糖尿持ちはウザい奴多い
0513病弱名無しさん (スププ Sd9a-BfPh)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:47:45.99ID:EzfPgp3kd
ウザいのはわかるけど
だからっていい加減な扱い受けてるのを見るのもストレスだわ

若いから知らないのか
汚くて触りたくないのか
足を擦ったり、曲げたり伸ばしたりもしてやらないで
「除水、後100だから〜」
(血圧は低下してない)
「自業自得」と笑いながら
ベッドでは大の男が悲鳴あげたもがいてる
0515病弱名無しさんへ (ワッチョイ c125-4MHR)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:21:32.16ID:LSdo34qR0
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0516病弱名無しさん (ワッチョイ ceb2-SD/a)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:02:42.79ID:Oahz9DZZ0
入院中糖尿でとうとう両足切断していた患者がいた
俺は遺伝系なので糖尿なんて全く知らんが、2型で
切断まで行くのはかなりまずいでねえの
0518病弱名無しさん (ワッチョイW 26db-7Mna)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:55:15.20ID:72d0wuMn0
他人事のように書き込んでるけど、自分もいつそうなるか分からんのだぞ、あくまでそういう可能性は持ち合わせてるだけで
明日は我が身だ、気をつけよう
0519病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-lUfB)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:12:55.07ID:jQT3Q1NaM
>>516
なに呑気に言ってんだか知らんが普通にあるよ
慢性透析維持患者の下肢抹消動脈疾患は糖尿が無くても健常者の80倍ほど、糖尿があればさらに悪い数百倍の確率になるだけだから

なんで数年前に下肢抹消動脈疾患指導加算が新しく制定されたのか意味がわかってないのかな?
0521病弱名無しさん (ワッチョイWW 1615-A1l/)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:24:09.90ID:vobPDCXC0
日頃からよく歩きましょう
0529病弱名無しさん (ワッチョイWW d625-V7m9)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:41:58.66ID:Gf8HDyR00
失明と足切断は関係ないよ。

先に失明する人もいる。

眼底検査してないと眼底出血に気が付かなくて失明する

眼球出血の人は飛蚊症で困るくらいだけど

眼底検査していて、早めにレーザー治療していれば眼底出血や網膜剥離による失明を防ぐ事も出来るのに、眼科に行かないバカが失明一直線
0530病弱名無しさん (スップ Sd7a-y/df)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:17:48.09ID:o5CTp6SLd
2型糖尿病は遺伝要素強いって医師も言ってるのに、理解されないよね
0531病弱名無しさん (ワッチョイ 55b7-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:39:44.16ID:s0CWbv260
当たり前だけど足切断すると運動しづらくなるので運動量が急激に減り
さらに血糖値コントロールが絶望的に悪くなってアボーン
0535病弱名無しさん (ワッチョイWW 555c-9akJ)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:58:42.44ID:wsPD/yvf0
毎食後ホスレノール飲んでたけど、毎朝吐き気がありリオナに変えてもらったら、リンの数値が6.5~7に上昇してしまった。来週の回診まで心配です。
0538病弱名無しさん (ワッチョイWW 95fa-lUfB)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:44:00.59ID:tIDcfdVj0
相性や個人差あるんだからそんなもん比べたところで意味なくね?
0540病弱名無しさん (ワッチョイWW 7115-cnp4)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:03:28.73ID:qHL2cLxb0
足切断で盛り上がってるけど、わかってねぇな
要は血管が詰まって血流障害になるのが原因
お前らの病気は、全身どこの血管が詰まってもおかしくないんだよ
脳かもしれないし、心臓かもしれない
そもそも、腎不全も糸球体への血流障害が素因の奴も少なくないんだぞ
0541病弱名無しさん (ワッチョイW c58f-0Yfj)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:06:57.12ID:iApNRSEi0
俺もホスレノール吐き気が酷かったからカルタンとリオナの併用に変えてもらって安定してる
うちのクリニックは何も言わないとリン高い患者にまずホスレノール出すみたいだ
吐き気の事知らなかったからしばらくは苦しかったよ
0543病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-6Zhs)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:34:32.70ID:+DWAYAYda
暗い話題ばかりだな
何か明るい材料無いの?
0545病弱名無しさん (ワッチョイWW f910-LERb)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:33:17.89ID:1cX6zE9w0
>>543
30代後半で透析導入して、日々グルメを楽しんでる人もいる。
働かず血液を綺麗にして、百貨店の催事に出かけ、ヒルトンホテルのラウンジでランチを楽しみ、ケンタッキーやら寿司を食べてる。

@tac_sさんのような方もいます。
0546病弱名無しさん (ワッチョイ ba67-sZ0i)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:29:49.38ID:0Gyzly4X0
いいのやら、わるいのやら、何と云って良いのやら。
0547病弱名無しさん (ワッチョイ ceb2-SD/a)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:00:11.89ID:jnpxavuM0
>>543
まだ始まったばかりな月に研究報告もないと思うぜ
仮にiPS細胞で腎臓が作られるとしたら数年あたりで
実証実験もやり移植までたどり着くのは遅くても
10年以内に明るいネタ出るかもな
0548病弱名無しさん (ワッチョイ 7a58-0nWV)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:19:39.61ID:AdNyl3bx0
やたら声とガタイのいいおっさんが準夜で透析導入になったんだが、
知らないうちにいなくなって、2年ぐらいしたある日、仕事の都合で昼に透析したらそのおっさんがいた。
両手と両足なくなって、体もえらく小さくなって、看護師に飯食わせてもらってた。
本当にびっくりするくらい、空気抜いたみたいに体が縮んでた。
糖尿怖いわ。
0554病弱名無しさん (ワッチョイ 4db7-iW/Y)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:42:33.20ID:/wElQiY30
今日、親父の古希の誕生日。
親戚縁者が夕方から集まり大宴会が始まる(田舎なのでw)。
45の時に透析になった・・・
いやー、本人も周りもここまで生きられるとは思わなかったって
言っている。俺もそう思う。
透析技術に感謝、日本の医療に感謝です。
0555病弱名無しさん (アウアウウー Sa89-7Mna)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:41:19.82ID:u5O1B+f7a
重症ならば切断、というわけではありませんが、糖尿病壊疽による切断となる患者さんはいらっしゃいますよ。
そういう患者さんが入院する病棟で働いてました。

ざっくり言うと、糖尿病って血管内が糖でいっぱいになる病気。糖はドロドロしてるので詰まりやすくなります。
すると細い血管が詰まりを起こす。
目の血管が詰まれば糖尿病性網膜症、腎臓なら腎症、手足の先なら神経障害、あとは心臓の血管に脳の血管に・・・まあ全身に影響が出ます。

手足に神経障害が出ると、感覚が鈍るのでけがや火傷をしても気づかないこともあり、また糖尿病になると傷が治りにくく感染を起こしやすい(理由は長くなるので割愛)。そんなわけで感染から壊疽を起こし、切断となるケースは珍しいことではありません。

血糖コントロールがかなり悪い人でも手足を切断せずにいる方はいます。
ですが・・・・その他の合併症が重かったりしますね。
というわけで重症=切断ではありませんが 重度の糖尿病でもし手足の先に傷を作れば、壊疽を起こし切断となるリスクがあることは忘れてはならないことです。
0557病弱名無しさん (スッップ Sd9a-pyLv)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:01.65ID:rTvDLUm/d
飴公害に続きTV見ながら笑う馬鹿糖尿患者が新規で来やがった。隣で最悪静かな中、頭おかしいのか凄い粘着性格で早速ベッド替えてもらった
0560病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:43:00.39ID:XO+mg4/0a
>>540
そんな基本的なことは
みんな承知の上だろw
0561病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:46:42.38ID:XO+mg4/0a
>>545
グルメと大食は違うからな
それに大食漢でも運動量が多ければ
血糖値スパイクは避けられる

あとは遺伝要因だが
これは全身の遺伝子操作でもしない限り
個人的には如何ともしがたい
0562病弱名無しさん (ワッチョイ c115-n8m0)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:47:13.90ID:+jUWqR9r0
ここで聞いていいのか分かりませんが、他に適当な板もスレも無さげなので…

小規模な透析クリニックの入院病棟の看護助手に採用された50代後半の婆さん(無資格未経験)ですが、
特に気をつけることはありますか?

ネットで調べた限りでは「難しい」患者様が多いという程度で、なにがどう「難しい」のかイメージすら掴めません。
0563病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:33:25.15ID:XO+mg4/0a
透析は同じ病院スタッフと長期にわたって接することになるので、わがままを言い出す患者が出てくるのだと思う

入院病棟だと
透析導入のための手術入院か、
透析患者で血管トラブルによる入院が多く
スタッフとの付き合いも長くはないから
透析室よりは大人しい患者が多いような気がする
0565病弱名無しさん (ワッチョイ c115-n8m0)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:07:27.24ID:+jUWqR9r0
>>563
ありがとうございます。
看護師長さんのお話では、お年寄りばかりで、ストレッチャーでの移動が必須な方も多いとか。
お年寄りならワガママも致し方ありませんよね。

>>564
だといいんですが…
体力的にかなりキツイ仕事だとも聞いています。
慣れるまではどんな仕事でも大変ですが、やはり不安ですね。
0566病弱名無しさん (ワッチョイW 16b7-7Mna)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:09:02.71ID:oxdzgXyk0
>>562
仕事は激務
給料は安い
人間関係が難しい(特に気難しい患者と一日置きに顔合わせをそこに就いてる限りほぼ一生続く)

なので、生半可な気持ちだと色々とすぐ耐えられなくなって辞めざるを得なくなると思う
頑張れ
0567病弱名無しさん (ワッチョイ c115-n8m0)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:27:25.27ID:+jUWqR9r0
>>566
やはりそうですか………

入院患者様は男性が多い印象でしたが、
男性のお世話は特に体力面でとても大変だろうなあと今から怯えています。
介護職と同じで「 腰を痛めて 」という理由で離職率が高いようですね。
0568病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-lUfB)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:44:53.21ID:JVKIhgf+M
激務じゃなくね?
精神的にはキツイだろけど
0570病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-lUfB)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:27:02.33ID:JVKIhgf+M
>>569
ほぼ毎日同じ業務の繰り返しのうえにわがままで自己中な嫌な患者ともずっと顔合わせなきゃならんし
一般的な病棟もかもしれんが平均年齢が高いぶん我儘で頭の堅い患者が多い
普通の病気なら看護する方も治るまでの経過が楽しいが透析患者は成されるがままで前向きな人が少ないからやりがいも感じられない
0571病弱名無しさん (アウアウカー Sadd-A1l/)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:43:03.40ID:XO+mg4/0a
内科系の病棟はどこも老人ばかりだね
0573病弱名無しさん (ワントンキン MM8a-lUfB)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:04:23.11ID:whhDmysnM
ウチのクリニックと言うより俺が行ってる夜間は平均年齢45位だから静かだしみんな仕事の後だから疲れて寝てるし環境は良いわ

19時位に消灯してくれるし
患者も働いてるから普段から体調管理しっかりしてるから除水多くて血圧低下でアラームなんてほぼ鳴らない 

正月だから久々に昼に行ったらうるさいジジババが多すぎて精神的に参ったわ
0576病弱名無しさん (ワンミングク MM8a-lUfB)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:19:04.38ID:L9v0ZYJNM
>>575
それは自分都合じゃない?
正月だからこそスタッフも早く帰りたいから日中しか無かったんだと思う
0577病弱名無しさん (ワッチョイW 26db-7Mna)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:32:53.54ID:mUgj76Xy0
俺の通ってるクリは人いないくせにベッドだけ満室にしてるという異常な状態
なので、この日だけ都合があるので変えたいと言っても「ベッド空いてないから無理」とか逆ギレともとれるような断られ方する
こういうのってどうなの?普通なの?
0579病弱名無しさん (ワッチョイ d67e-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:23:21.60ID:GaMBbTHh0
家の中でハスキー系のワン公を飼っている知り合いの家に行ったら
オレの脇の下ばかりを嗅いで来て困ったワ。

メスだから男の人が好きで男の人が来るとそうなんだって。
0580病弱名無しさん (ワッチョイ d67e-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:25:27.82ID:GaMBbTHh0
オレの体なんてアンモニア臭なのにな。
臭いのが好きなんだろうか? ワンコは。
0585病弱名無しさん (ワッチョイ 4db7-iW/Y)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:06:45.16ID:nTOVp4uc0
>>562
はっきり言って介護職よりキツイよ・・・
厄介なのは、俺みたいに若い人間よりジジイだ。
わがままだけならいいんだが、おさわりする助平もいるからね。
まあ、あなたの年齢なら大丈夫?だけ思うけど「もうー、Hね?」
とか笑ってやり過ごすくらいじゃないと勤まらない。

ただ、めげずに何年かやれれば自信はつくよ。
どんな仕事だって、苦にならなくなるんじゃないかな。
俺を含めて透析患者を同じ人間だと思ってはいけない。
0587病弱名無しさん (ワッチョイ 9599-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:48:24.40ID:kVJrc3A30
透析の時、心臓に水分が溜まってるので抜きますねと言われた。
心臓に水分がたまるってのはどういう状況なんでしょうか?
心臓に負担がかかってるんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況