X



トップページ身体・健康
1002コメント326KB

【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart36[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:57.47ID:LJYZJXhj0
このスレは痔の中でも膿系の痔、「痔ろう」・「肛門周囲膿瘍」 を専門に扱うスレです。
痔ろうを治療中・完治した人のほか、痔ろうの情報交換にお役立てください。
痔ろう・肛門周囲腫瘍以外の内痔核・外痔核・切れ痔などは他のスレでお願いします。

手術後の人が質問をする場合は、術式・方角・瘻管の本数(シートン法の場合はゴムの本数も)を書くとレスがもらいやすいです。
荒らしは放置を徹底!相手する人も荒らしです。2ch専用クライアントのNGID機能で対処しよう。共有すればみんな平和。

[痔ろうとは]
・痔瘻(痔ろう)……肛門と直腸の境界から細菌が侵入し、化膿して膿瘍が出来る。
(この段階は肛門周囲膿瘍。病院で切開してもらって膿を出せば楽になる)
http://daichou.com/abscess.htm
そのうち膿が広がり、さらに皮膚を破って穴が開きいつまでもふさがらず、
肛門内とつながった瘻管を形成したものが痔瘻です。
http://daichou.com/jirou.htm
詳しく知りたい方は、こちらのサイトも。
http://daichoukoumon.com/ziroumatome.html

[痔ろう・肛門周囲腫瘍かも?と思ったら]
まずは肛門科主体の病院・医院へ行きましょう。痔ろうは手術でしか治りません。
放っておくのは厳禁!手術が複雑になるどころか痔瘻癌に発展する危険性もあります。
また、肛門周囲腫瘍にはフルニエ症候群という最悪死に至る病もあります。
http://daichoukoumon.com/esoseikinmakuen.htm

[痔ろうの病院選び]
日本大腸肛門病学会の認定施設から選ぶ方法(大腸系の総合病院含む)、
http://www.coloproctology.gr.jp/citizen/facilities/
臨床肛門病研究会の世話人一覧病院から選ぶ方法が推奨。
http://www.rinkoken.umin.jp/3.html (リンク切れ)
肛門疾患の治療は専門性が高く、奥が深いです。病院の規模より症例数を重視しましょう。

前スレ
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart34
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492611032/
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart35[無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1501242736/
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:28.97ID:gTN5XfG30
>>242
やっぱり病院で売ってる4000ぐらいのやつがおすすめですか?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:21:38.65ID:69zY0Iu+0
人それぞれだけど自分が愛用してるのはオカモトのラバークッション。病院で気に入って買いました、3年くらい使ってるけど何ともないよ。
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:56.55ID:gqHWZBCZ0
開放手術の報告書には縫合したって書いてあるんですが、抜糸とかしてなくて、糸はどこに行ったのか心配です
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:16:01.28ID:M3WVAybY0
>>245
溶けて体内に吸収されるんで大丈夫(たぶん)
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:05:10.89ID:1TEkPspd0
>>245
糸が残ってたら抜糸があるってことになりそうですね。
皆さんは痔瘻になり根治手術をしてまた再発した人って結構いるんですかね?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:31.00ID:RKyuLuqM0
ちょこちょこここ覗くくらいだったが無事痔瘻の痛みもなくなり通院も終わった
ケツの痛みがないことがこんなにも素晴らしいことだとは思わなかったよ

じゃあな
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:54:33.77ID:/u/kTsXN0
開放創って閉じたら終わり?
日に日に傷が小さくなってやっとある程度動けるようになってきた。
内痔2回外痔1回手術してるけど痔瘻がこんなに大変だと思わなかった。いぼ痔なんてかわいいもんだわ。
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:38:10.06ID:8y7ctVCh0
>>248
もう来るんじゃないぞ
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:05:12.19ID:KOX4F0eu0
245ですが、ありがとうございます。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:05:34.20ID:HfmbtjAZ0
単純痔瘻で手術したけど術後数日で痛み止めもいらないくらいになって
どんどん傷も回復してこのまま何事もなく治るんだろうなと思っていたら
手術後3週間過ぎたあたりから急に傷口がボコッとしたピンク色のしこりのように
なってきて血栓性外痔核になった時に近いような嫌な痛みがあって結構辛い
これはくり抜いた部分が治ってきて皮膚が盛り上がってるのか、単に腫れてるのか
来週病院に行くからその時に診てもらうけどなんか今から不安だ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:09.76ID:Fl4PH1Uv0
>>252
痔に対する知識豊富そうだから自分が一番よくわかってるのでは?
その血栓性外痔核って奴なんじゃない?
なんにせよ先生に見て貰えば問題ないよ
心配するな
病院にいってるんだから安心
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:42:02.25ID:tFFHfmON0
>>254
なんかみたらなかなかこだわりありそうだね
買ってみるよ
ありがとう
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:34:15.20ID:HpNI6ILs0
>>252
俺が書いたんじゃないか?って位同じ

ちょうど昨日で三週間。これまで痛みもなく、順調に滲出液も無くなってきた。
けど、昨日から凄く痛い。
もう一度肛門周囲膿瘍になったのか?
もしくは血栓性外痔核になっかのか…

できれば血栓性外痔核、もしくは肉の盛り上がりによる括約筋の圧迫とかであって欲しいという願望でロキソニン飲んで耐えている。
0257病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:08:10.40ID:YuZ4BuN60
>>256
病院いってるんだから心配するなよ
悪くなりゃまた手術すればいいし
そのうち治るよ
気長に痔瘻ちゃんとお付き合いしよう
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:56:52.18ID:CAD40+Je0
昨日病院行って、痔ろう発覚。
日帰り手術だけど、術後自分が
どうなるのかわからないから
生活が落ち着く3月以降にやりたいとは
言ったけど…。

排便後とか、それ以外でも
鈍痛があるんだけど
手術するまで仕方ないのかな?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:04:57.64ID:liK1lOhb0
痔ろうで日帰り手術とか、患者のリスクを全く考えない病院だな
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:37:56.07ID:YuZ4BuN60
>>258
痔瘻発覚はよくないが、肛門科受診したのは立派。
酷い場合はまず熱が出たりするからそこまで酷くないのでは?
膿瘍の手術はあるかもね
その後に根治手術の流れ
自分も3月末に手術予定だ
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:45:47.15ID:G+wKsRBx0
シートン法だったら日帰りが普通では?
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:06:24.83ID:bBN7xvbY0
お尻にしこりが出来たと同時期に原因不明の熱が出て痔瘻だった。
排膿して1ヶ月後に切開開放して3週間経過。
まだ輪っかが一個残ってて2ヶ月置いてまた入院する予定。
膿溜まってた時のうんこの臭さと言ったら…。ようやくあまり臭くない便になってきた。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:24:11.97ID:liK1lOhb0
術後の感染症予防や麻酔の後遺症など、日帰りはリスクが少なからずあるんだよ
俺が入院していた時、無理に日帰り手術にして、尻からの出血が止まらなくて夜中に再入院した患者がいたわ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:42:03.90ID:7gmb1Zx/0
>>263
それ医者が下手なだけだろ
多分術後は朝までベッドから動くなとかいう病院なのでは?
無理に日帰りにした患者も悪いが

自分は日帰り専門のとこで手術したけど、腰痛麻酔で術後数時間で歩いてトイレに行っておしっこしたしそのまま帰宅出来たわ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:07:07.38ID:liK1lOhb0
>>264
下手ってのはないな、名古屋で超有名な肛門科だよ
その人、入院が嫌で半ば無理矢理帰ったそうだ
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:55:13.25ID:BbtWU48F0
症状にもよるんだろうけど、日帰りで完治するならそれにこしたことはない
俺は3回目手術してようやく一区切りつきそうだ
完治まではあと数ヶ月かかりそうだが、とにかく早く普通に座りたいわな
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:36:53.95ID:7gmb1Zx/0
>>265
言い方が悪かった、すまん
多分、麻酔の量とか薬の種類とか日帰りと入院だと違いがあると思うの、極端にいうと入院だとベッドから1日動かないように麻酔持続させたりしても問題ないけど、日帰りは歩いて帰る分効き目を短くするとかの違いね

基本入院ならその辺の調整とかうまくいかなかったんじゃないかって話
まぁ術後大出血は数%の人で起きるから医者も患者も運がなかったとしか

ちなみにうちの先生はジオンに強力な止血効果あるからって痔瘻にも使ってた
打ったのは内痔核部分だと思うけど、術日以外は出血はほとんどなかったな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:59:51.49ID:Ms50hgGR0
大阪でおすすめの肛門科教えてください
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:54.45ID:K0w3MbB20
>>265
野垣?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:43:06.35ID:orxZy5Go0
痔瘻って消えるとこある?
12年前に発症して後ろ側にプクっと膨らんで破裂しかけのところで止まって
直腸内からドバドバ膿が出て
それ以降明らかに肛門内に排便する時に消えない傷というか穴があるなと実感するんだけど
手術してなくて放置で

大腸の内視鏡検査の時もそんな傷は見当たらず
検査が終わって先生に聞いても
痔瘻?は?そんなもんないわ
とか言われた

こんなことってあるんだろうか
ちなみい排膿とか微熱とか全くない
排便する時に
あここに傷あるな
ってのが感覚でわかるだけ
あとはたまに座りすぎるとうずく
0272病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:05:25.82ID:/hkkRUtA0
>>271
大腸検査の先生じゃなくて、肛門科の先生の診察は受けましたか?
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:39:28.27ID:M1W2t0sQ0
最近排便痛と腰とお尻の間らへんが痛くて、今日肛門科行ったら肛門周囲膿瘍と言われて明日入院手術になりました。
かなり奥にあって大きいので腰椎麻酔しないとダメみたいです。
何日位したらの普通に仕事いけますか?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:32:10.30ID:yWm/lCEr0
奥にあるのは大変だと思うけど心配することないよ
孔子も言ってるように一度しっかり考えればそれで充分
案ずるより産むが易し
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:38:05.85ID:MeGEyKLm0
>>270
名古屋で優秀な肛門科は2つの病院だけだわな

>>271
軽傷な場合のみ、自然完治する事があるらしいが、ドバドバ膿が出る時点で重傷だから無理
肛門科へ行って診てもらうべき

>>273
腰椎麻酔だと、人によって偏頭痛が発生するし、転倒事故の防止で一日は入院させるはず
「普通」のレベルが分からないけれど、膿出しだけなら翌日からは動ける
(痛みが消えたり、完治する訳ではない)
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:44.29ID:kh4RSOWV0
そういや数年前にここのスレ見てた時

痔瘻根治してないのに老人になると瘻管が枯渇して
進行が止まった

とか

痔瘻の場所によっては脊髄まで到達した

なんてのを聞いた事あるけどホントにあるの?
あとイカサマっぽい漢方薬の話が頻繁にあったけど最近ないんやな

キノコくえ、ナタ豆茶は膿を外に出す力がある、もち米は膿を悪化させるからやばい
マスタード、唐辛子食べるな

とか今でも事実なんだろか
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:31:42.76ID:MeGEyKLm0
普通に考えれば分かるだろ、そんな眉唾を信じるなよw
0279病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:05:52.24ID:/w4ygdRN0
週刊誌なんかでよく名医100選とかで紹介されてる医者は信じて大丈夫?
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:56.80ID:QJpwX9/l0
専門が肛門(痔瘻)であるか。
手術件数がそこそこあるかが重要だと思う。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:18:06.51ID:Ngz3aSOU0
くりぬき術後7日目、それまで出血大したことなかったのにやや多目に鮮血が出てきた…
別に便が固くて切れたわけでもないのになんでだろう
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:14:47.88ID:XnLwnHqW0
術後1ヶ月経って、もう通院は必要ないと言われました。少し寂しさがあるけどありがとうございました。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:55:16.79ID:xLnkcGbd0
>>282
通院お疲れ様。おめでとう。
痔瘻の診断を受けた時はこれからどうなるんだろうって思うけど、手術を受けたら意外とあっという間なんだよね。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 11:44:30.15ID:XnLwnHqW0
>>283
ありがとうございます。色々不安でしたがあっという間でした。今後も大丈夫なように祈るばかりです。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:39:14.73ID:xqbe2Ejy0
くり抜きで
再発したってのここで嫌というほど聞いたけど

どうなの?
0286病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:15:51.66ID:6Elhkn9f0
肛門から玉の方のとこにしこりがあって今日の朝起きたらパンツが膿で汚れてたわ
これは痔瘻さんですね
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:47:43.57ID:F+EzKn2c0
>>286
めでたくはないがお痔瘻様ですね。 膿が勝手に出るのはかなり悪い状態ではあると思う
0288病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:04:39.51ID:6Elhkn9f0
>>287
今病院から帰ってきたが無事痔瘻認定されました
お医者さんが言うにはそこまでひどくはないみたいだけど胃・腸カメラして他の病気がないか確認してから手術することになりました
予想はしてたけど手術こえー
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:22:01.52ID:7MJm70ZM0
ここで「治りの早さの標準」を議論しても意味ないよ。早い人もいれば遅い人もいて一様じゃないんだから。

一度しか手術を受けない人が多いし、自分の例を基準にしちゃうのは仕方ないけど、それはあくまでも個別の例であって他者は往々にして違うよね。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:29:51.73ID:7MJm70ZM0
ただホームページなんかで日帰り手術を軽い処置のように書いて、あたかも即仕事に戻れるんだと勘違いさせちゃうクリニックが結構あるよね。

実際には簡単には戻れないケースもたくさんあるのにさ。

ああいう「宣伝」のせいで治りがちょっと遅いと悩んじゃう患者もいると思う。だから、そこまで簡単ではないですよという言い方は理解できるよ。
0291病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:55:39.07ID:Y15/ZEy00
シートン法で手術予定なんですが、術後気を付けることや、した方がいいこと有ったら教えて頂けないでしょうか
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:46:37.44ID:MMWzBh830
>>291
歩けば肉が削れるからよく歩けと、あとは下痢するなくらいかな?
下痢するなは努力でどうにかなるもんじゃないけど自分は整腸剤と断酒(もともと殆ど飲まない)、あと辛いものは避けてたよ
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:02:01.81ID:sJHqkAjH0
肛門周囲膿瘍が進行して痔瘻になるってイメージでいいのかな?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:50:03.78ID:Apixo8Sn0
>>293
自分は痛みはあんまり無かったけどしこりがあって肛門周囲膿瘍の診断で膿を出したけど結局痔瘻でしたってなった。膿出した時にシートン通して1ヶ月後に切開開放した。
3歩進んで4歩下がる感じで2度痔瘻やりたくないって思った。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:25.59ID:YD385CZZ0
あと少し抗生物質を早めに飲んでたら
切れ痔から痔瘻に進展しなかったのに
と後悔だわ
穴が開通したらおしまい
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 04:02:07.37ID:tDSd6OgU0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:33:47.20ID:oOrq8zLT0
1泊2日の入院で肛門周囲膿瘍の切開排膿と痔瘻予防の開放術を同時にやってもらったんだけど、入院費用と手術費用で36,000円って普通?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:19:05.09ID:YIh9bvI30
めちゃ安いやん
7〜10万くらいかかるよ普通
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:15:43.19ID:Kks/tGqz0
>>301
痔瘻予防の開放術ってなんだろう
診療明細書もらってないの?
術式とか保険点数が書いてあるやつ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:39:40.63ID:oOrq8zLT0
痔瘻根治手術(複雑)って書いてある
予定では切開排膿だけだったんだけど、手術中に脊椎麻酔してるしついでに痔瘻の手術もしとうこうかなーって言われて急遽することになった

https://i.imgur.com/cfxshXu.jpg
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:09:49.74ID:Kks/tGqz0
>>305
排膿と同時に根治術なら1回で済むしトータルで考えたら安いと思う
普通は排膿して1ヶ月位待って患部が落ち着いたら根治術だから

これ差額ベッド代5400円はそのまま請求されてるのかな
それ引けば3万ちょいなんでしょ?安いと思う

自分の時は腰椎麻酔で排膿したら、短期滞在基本料とか色々プラスされて1万5千位取られた。それから1ヶ月後に根治でまた3万位かかったし、同時に大腸検査もやったから高かったわ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:06:24.50ID:oOrq8zLT0
>>306
排膿の1ヶ月後にまた手術は嫌だな。1回で済ませてもらえて良かったわ。もう手術はしたくない。

個室しか残ってなくてベット代5400円取られたわ。ベット代無かったら3万ちょっとになる。
ありがとう。手術中に根治術に変更になったからぼったくられてないか心配だった。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:04:14.79ID:WdPMM8xw0
病院都合で個室しかない場合って…
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:05:25.55ID:UnPN16yZ0
去年4月に開放術受けたけど肛門の形が数字の1みたいになってる
形は元通りにならないのかな…
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 02:01:39.37ID:iO3sbX7g0
>>309
>>311
病院都合のときはベッド代の差額払わなくて良かったんだね
同意書書いちゃったから返金は無理かな
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:03:21.09ID:eW1nzag60
肛門膿瘍の手術はだいたい12000ぐらいだったな。
根治は今後だからまたその時にさせて貰うわ
しかし案外高いんだね
しかし手術中に根治術もしちゃおうかとかなるの?普通事前に説明あったことしかしないと思ってた
あと麻酔中会話とか聞きたくないから音楽とか聞こうと思ってたんだけどそんなんした人いる?
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 08:50:45.15ID:xk+8x2fp0
いないよ
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:23:17.47ID:NiYRl+pf0
>>313
うちは排膿で同じく12000、開放で27000位だった
かんぽの日帰り25000固定が2回出たから手術費用としてはプラスだが通院、ガーゼや薬代考えると少し出費したかな
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:24:46.72ID:NiYRl+pf0
>>313
施術中にも麻酔の効き具合とか聞かれるから音楽は聴かない方がいいと思う
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:25:31.78ID:a6rOiHMA0
初診から何日目に手術になりました?

入院期間は3日ぐらいですか?
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:41:14.59ID:WaFdz3Yp0
>>313
え?それって手術=排膿だけ
ってこと?

手術=根治かと思ってたんだけど

排膿するだけと考えたらめちゃくちゃ高いな12000
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:19:32.37ID:Ez5DspQD0
>>313
根治手術の時に、「内痔核もあったからついでに縛っておいたよ」って手術後に言われた事はある
状況判断で最良の方を選ぶのはあり
音楽を聴くほどの時間は無いし、患者の状態を見ながら手術しているから勝手なことは出来ない
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:28:55.38ID:XxKpZ54t0
313デス
やっぱり音楽聴いたりとかだめなのか。
あんま医者の会話とか聴きたくないなとおもってたけど聴くしかないのね
膿瘍なんて2回目だけど12000程度だったから、その都度5万貰ったけど、医者に診断書書くのにその都度3240円取られた
みんながいうよう通院にガーゼ、ナプキン、清浄綿と金がかかる
ナプキンは嫁が使うからいいけど、清浄綿とガーゼ安くていいのある?
ガーゼは7.5×7.5使ってるんだけど
あとみんなネットのパンツはいてるかい?
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:27:26.21ID:1XmxQLZ00
むしろ音楽を聴くっていう発想が凄い

考えたことも無かった

医者の会話というか、怖いのを紛らわす為に楽しい音楽を聴くてのはアリかなとか一瞬思ったわ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:17:04.04ID:J5HH69m60
BGM流してリクエスト聞いてくれるとかあればいいのに
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:42:01.81ID:CwXo/ctU0
医者の注意散漫になりかねる事案だし、患者は睡眠導入剤で意識はあるけれど
ぼーっとした状態だし、BGMは流さない方が良いと思う
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:24:38.42ID:VW2YAQ6T0
手術室で音楽流す病院あるよね

執刀医の好みであったり、患者にどの曲がいいですかーって聞いたりする病院もある

>>323
それ鎮静剤じゃないかな
俺も点滴の途中の所からシリンジで入れられてからボーってなった
0326病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:27:37.88ID:VW2YAQ6T0
>>320
ガーゼは150枚入りで2000円ちょいの使ってた
半分に切って、半分はふんわり丸めて患部へ、もう半分はそのままお尻に当ててサージカルテープで止めてた

洗浄綿は使わなかった
ネットのパンツはどういう物か知らないが、自分はボクサーパンツ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:02:01.12ID:wk+6rHya0
肛門周囲膿瘍って手術給付金対象外が多いと思ってたけど結構貰ってる人いるんすね
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:46:55.81ID:lj4fGl020
いま病院行って来たけど手術が決まってしまった
9年放置してたけど、運良く複雑化してなくて小さな膿の出口2つ有って浅いから切開するとか
生まれて初めて腰椎麻酔するんだけど小便する時の管とか通されるのか不安なんだけど
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:34:38.76ID:jC4gbf8a0
>>328
その膿の出口って全部肛門内だけ?
それとも外側に穴あるの?
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:51:19.57ID:lj4fGl020
>>329
痔瘻で2つとも膿の出口が外側にある
浅いから痔瘻根治手術して、麻酔ついでに他に膿の通り道ないか検査するらしい
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:48:43.94ID:qHBxOd6+0
小便はまずは自力よ。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:14:44.00ID:OyT17une0
先週シートンのゴム落下したんだけど未だに汁出てるからガーゼ挟んでる
みなさんはいつまで汁出てましたか?
0333病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:35:59.21ID:c9g07Ini0
>>256
252だけどまだ見てるかな

手術から1ヶ月経ったけど血栓性外痔核みたいな嫌な痛みは治まって腫れも若干引いてきた
今日病院行ったけど、特に問題は見られないから2ヶ月後にまた来てくれと言われて安心したよ
あとは再燃しなければいいなと
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:27:05.89ID:qTCcyHka0
>>332
3週間ぐらいで完全に出なくなりました。
痛くなければ歩いたりジョギングすると、ふさがるのが早いよ。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:02:45.61ID:q/ER4Hpa0
痔瘻の根治術施工したら個人差はもちろんあると思うけどナプキン、ガーゼはどのくらいの期間しとかないかんのかね?
まだ根治手術は一ヶ月先で膿瘍の手術を10日ぐらい前にして嫁からはそんなガーゼする必要あるのか?ただじゃないんだからナプキンだけで充分だろうと言われてる
なんのためにガーゼってするんだろうか?
液や膿が垂れるぐらいなら確かにナプキンで充分だろうからまったくいい返せなかったわ
あと痔瘻の根治術は腰椎麻酔なの?確かに不安だけど膿瘍の仙骨麻酔よりたぶんましだぞ
あれほぼ麻酔効いてないんじゃねーかと思うぐらいあれは痛い
たぶん腰椎麻酔だと痛みは感じないことを願う
0336病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:40.61ID:XbAffObR0
>>321
整形外科のオペとかなら、トンカチとか大工道具みたいなの使うんで、ヘッドフォン使うのがデフオなんだマジ
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:05:03.91ID:kTyxT4Q70
>>329
それにしても9年間は長かったですね。痛みだとか膿が出たりとか症状はなかったんですか?
0338病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:29.66ID:R8x+4IIV0
>>333
みてますよ
治るまで、たまにチェックしていこうと思います。

今日でくり抜き後、ちょうど四週間経ちました。三週間前後で肛門付近に締め付ける痛みがありました。速攻病院行きましたが、順調とのこと。
また1ヶ月後来てほしいとのこと。
触診で直腸を押してチェックしてもらいましたので、再発でなさそうです。
治ったらまた書き込みます。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:48.57ID:+Npnzt5v0
>>337
一度だけ四年前位なかなか出ずにかなりの痛みと結構な出血が有ったけどそれぐらいかな
数年前までは腫れて軽い痛みが有って1日したら勝手に出てた
最近だと排便時に軽く腫れてかなり痒みあるぐらいで痛みも無く、数時間もすれば膿が出て腫れも引いて数日から10日位間隔置いてまた排便時に腫れる感じ
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:46:11.39ID:5Swaqv1O0
間隔が空くと膿の出口が完全に塞がって
次に腫れた時になかなか出口が破れないで辛いんだよな
0341病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:31:09.05ID:E6U60N5J0
>>330
外に開通したらどうしようもないな
てか出口が2つもあるのによく9年間も持ったなと思う
その間ってやっぱりちょくちょく外に膿やら何やら出てきてたの?定期的に

>>336
怖すぎる、音と映像の気をそらす為の音楽かな…

>>337
自分は肛門のすぐ後ろ外側膨らみかけて
破けずにしぼんで内側の穴からドバドバと膿が出て
それから12年放置してる
排便するときに、あ、ここに傷穴あるな
ってほんの、ほんの少しの痛みはいつもある
けど膿とかは全く出ないし
外に穴とかはない
なので気になって同じ長期放置の上の人は外に穴が開通してるかどうか聞いてみた

ちなみに不規則な生活からの裂肛からの痔瘻になった

なりたて当初は肛門内の奥の方が腫れてるって言われた

内科の肛門も専門にやってる医者に大腸内視鏡検査でついでに見てもらったが
何も穴がないらしい

おかしい…
0342病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:44:51.42ID:t75sMK4q0
左右一本ずつシートン法でゴムを入れました
この場合、ガーゼやナプキンはどうやって挟みますか?
真ん中だけだと左右外側の浸出液をカバー出来ない
ゴムも折り畳まれる形になる
左中右で三枚入れると非常に嵩張る
どうしようか迷っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況