歯が強く当っていて痛い、歯軋り防止のため
5年以上前にソフトのマウスピースを作る
→1〜2年ほど、使っていたが痛みが改善されなかったので
マウスピースを止める
→いろんな歯医者を転々としていたが、3年ぐらい前に
良さそうな歯医者(遠い)をみつけ、スプリントを作る
→改善はされないが、ソフトのマウスピースよりは
装着に違和感がないので、スプリントを使い続ける
→急に歯医者に行きたくなり、近くの歯医者に行く。
→ソフトのマウスピースの作成をすすめられる

以前、ソフトのマウスピースは良くなかったことを
説明しました。


前の(遠く)の歯医者に戻りたい気持ちはありますが、
他の歯医者に行ったことをあまりいい顔されないような気がします。

近くの歯医者には、不信感があるので、第3の歯医者を探したほうがいいですか?
(虫歯はないのに、やたら歯を削りたがる、最初に4回の通院だと言っていたのに、
5回通った、保険診療の5回の通院で18000円ぐらいかかったが、説明がなかった
その治療も本当に必要だったかわからない、3ヶ月でくさび欠損の修復物がとれた、
マウスピースも儲けのために言ってそう・・・など)