X



トップページ身体・健康
1002コメント258KB

【総合スレ】痔part108【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:03.96ID:J8MkprbR0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part107【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540123089/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:51:16.25ID:BS6NufN40
いずれにしても専門医か指導医に掛かるのが一番だと思うよ?薬も保険だし。患者がすべき事は薬局で薬買うよりも生活改善に絞ったほうが法がいいと思う。
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:28:43.23ID:Y3ll3KUo0
>>900
既に医者には何度も行ってるんだ。U度の内痔核で手術する様な状態じゃないらしい。
念の為、大腸内視鏡もやったけど異常なし。けど、出血ひどい。
ので、座薬もあんま効果ないので漢方発注した次第。
これでもダメだったらALTAも視野に入れます。。。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:50:42.99ID:c4/8ZOTu0
>>901
君は何年か前に僕と同じだが、結局は、根治手術しかないよ。
便がいぼに擦れてでてくるから、毎回出血するからね。そのいぼの皮膚がもう何回も擦れすぎて治らないだよね。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:15:21.39ID:Y3ll3KUo0
>>903
マジですか・・・。やはりそうですよね・・・。
ピーチラックの広告見て期待してるけど改善は難しいかなぁ・・・(泣)
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:29:15.36ID:c4/8ZOTu0
>>904
薬やサプリメント等での改善は難しいですね。ひとまず、今出来るか事としては、通院して、注入軟膏を1〜2ヵ月処方、水分をしっかりとり、よくかみ、軟便にここをがける。夜食後は、間食をやめて、かならず7時間以上あける(これで便秘改善、腸がよく動くようになる)
これでダメなら、U度でも根治かなぁ。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:18:20.27ID:solHP0oO0
慢性切れ痔辛い
治ったと思ってもすぐまた切れる
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:24:28.64ID:BMxYwVfl0
年末温泉行きたいけどケツから血垂れてたら不快にさせちゃうよなあ
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:48:41.53ID:QVr198+K0
見たいな
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:19:33.05ID:1HSy9QSP0
水戸黄門より見ろ肛門
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:51:49.54ID:mxQZM4ag0
>>906
食生活を改善するしかないとはいえ、食べすぎたら切れるって思うと食欲が全く湧かなくなったわ
切れ痔を放置した学生時代の俺を殴り飛ばしたい
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:54:14.57ID:ZWKjAYV90
慢性切れ痔って手術で治るんですかね?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 20:55:01.80ID:xgJjhrwn0
軟便を維持するのって難しい
ストレスですぐ固くなる
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 21:14:32.24ID:c4/8ZOTu0
>>913
治りますよ。簡単に言うと、切ることで新しい組織になるので、綺麗に治りますよ。
慢性的に繰り返す事によって、固く治りにくい組織になっています。そこを切り取ることで、きれいになります。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:41:08.26ID:04jKNhuX0
ようつべに有名ようつばーが動画だしてたろ
手術から完治編まで
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:25:36.25ID:gf2SJq2h0
ここで言う根治手術ってどんなもの?
自分は先日イボのなかの血栓を取り除く手術をしたんだけど、それとは違うということ?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:56:11.30ID:md7X2lMb0
>>919
内痔核の切除だと思うよ。
皮膚の表面にできてる外痔核と違って
肛門の中にできてるイボを切除するわけだから
麻酔して切除して縫合して…
と大がかりな手術になる。
だから術後も麻酔が切れたら痛いだろうね。

自分も内痔核が二個あるから、
そのうち根治手術考えてる。
うんこの度に中から飛び出してきて押し込むのうんざり。

日帰りで根治手術する人いるけど、本当に大丈夫なの?
自分が考えてるとこは2週間入院しないといけないから。
この差はなんなんだろう…
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 00:10:49.96ID:ZNcZfgpu0
>>920
なるほどー、わかりやすくありがとう。

内痔核の手術だったら10年くらい前に経験あります。
先日の外痔核と違って、点滴しながらだったりと
たしかに時間はかかった記憶が。
私は3つ4つくらいあったらしいけど、日帰りで済みました。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:13:55.25ID:GmC2rbGr0
最近調子よくて油断してたらイボ痔が完全に肛門塞いでて20分踏ん張ってるのにウンコ出ない…
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:27:54.18ID:DSr9z7WX0
痔に排泄されるうんこをせき止めるような力は無いよ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:36:18.17ID:GmC2rbGr0
>>923
これ以上力入れるとイボ痔が破裂するのがわかるからどうしていいのかわからん
とりあえず肛門と腸の移動繰り返してるけど和式便所だからもう足が痺れてきて辛い
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:06:29.48ID:B+G7TaUf0
20分踏ん張ってるのが痔の原因だって分かるだろ
うんこはふんばっても出ないなら今日はでねえんだよ
残ってそうなのが気持ち悪いから出し切りたいって思ってもそのままにしておいたほうがいい
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:10:50.73ID:GmC2rbGr0
いや、もう一時間以上踏ん張ってる
太くて硬すぎるのか痛すぎて出せない
とりあえずケツ吹いていったん出るわ
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:20:52.61ID:GmC2rbGr0
>>925
本当にありがとうございました
今までは出血覚悟でも30分掛かれば出てたのですけど尋常じゃない痛みなので諦めました
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:32:07.01ID:d5JGwUEu0
>>920
19日に手術して25日に退院したけど入院した方が良いと思う。
麻酔きれると痛いし、次の日通院するのに一苦労だよ。
休み貰えたから入院して安心感あったらから良かったと思った。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:55.99ID:u9P8twqC0
明日蕎麦食べたいけど消化悪いかなぁ
正月は餅も食べたいのに
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:51.98ID:DSr9z7WX0
蕎麦って消化に悪いの?
っていうかモチなんて租借した米そのものなんじゃないのか
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:47:32.91ID:eWs77VRv0
>>920
日帰りで大丈夫だったよ
うちの病院は日帰りか入院かの違いは重症度と内痔の場所によると言われた
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:13:54.94ID:GmC2rbGr0
無理して少し出したけど自分の最大勃起チンコくらいの太さのが少し出た…
今までで一番痛かったのに全く血が出ないけど怖すぎ
便所はもう諦めて風呂場で指入れて出すしかなさそう
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:08:37.27ID:/0z1p5ofO
>>937
イボ痔の人が最大勃起チンコってんだからポーク…だろう
うんちの太さはチンチンの太さなのかな術前に限るが
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:15:43.25ID:GmC2rbGr0
風呂で薬塗ったら肛門にもポーク出来てた
そりゃウンコでないわな
薬で小さくならなかったらどうしよう
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:22:09.06ID:e1TX89sl0
決行よくして腫れを引かさないと。薬はその手助け程度だよ。
痔に関しては最終手段は手術、その手前は生活改善しかないと思う。
だから医者行っても手術が必要になるくらいまでは塗り薬で様子見ばかり
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:53:00.49ID:H2QnKh7Z0
>>938
巨大なウンコ=巨大なチンコ
と勘違いしてたwすまんすまん
ポークビッツ?俺と同じじゃないかよ。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:52:37.46ID:GmC2rbGr0
腹も痛くなって痛み止め飲んでやっと出たらチンコどころか直経4cmくらいの生まれたわ
こんなのイボ痔じゃない頃でも普通に出ないよw
ゲイの人達は何が気持ちいいんだろ
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:00:31.84ID:VEpK1vDT0
キッチンが寒くて料理してる時に尻がジンジンする
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:21:55.63ID:aBz+n+Qf0
完全に内痔核って奴だわ…ステージは3か4くらい…
どうしてこうなった…いつも風呂は入らずシャワーで済ませていたが…
例のyoutuberの動画を見たが手術がめっちゃ痛そう…局所麻酔って痛いんだよな…
術後も絶対痛いだろうし;;
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:43:55.39ID:+G0PSGgF0
いぼに押し潰されてるのか綺麗な刀みたいな形したうんこがドッサリ出た
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:09:06.47ID:mITM6PvY0
寝る前に下痢便してしまい痛くて眠れない(;▽;)
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:14:43.17ID:wVEbTmGz0
数日切れの悪いうんこをほじって拭いてたらペーパーで擦り過ぎて血が付着したわ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:14:46.94ID:CMtOASKK0
>>944
手術視野だと思う。局所麻酔は痛くないよ?背骨にプチッとだから一瞬一瞬。暖かくなって段々麻痺していく感覚が面白い。
足に氷り付けても冷たくないとか麻痺して動かなくなるとか滅多に無い経験だから楽しめた。
と同時に人間て薬次第で完全に動きを封じれるんだなとも実感体感。

チェチェン紛争だかで人質の親族が政府に抗議してる場面でいきなり注射うたれて意識失わされて黙らされたシーンとか考えさせられるわ。

そう言う俺は夕べ久々に大出血。年内最後の赤痔大売出しみたいに出血したよ(´・ω・`) ショボーン
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:29:56.69ID:3mz/VP900
>>948
麻酔はね〜痛くないけど、排尿がねぇ、チンコに刺された針を抜くのが一番痛かった
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:32:19.62ID:CMtOASKK0
>>949
一回目の手術はカテーテル入れられた、その痛みは分かる。
二回目はカテーテルなしだった。カテーテル入れるかどうか聞いてみては?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:21:15.31ID:KQtaTpEU0
>>944
俺は腰椎麻酔だったよ。
麻酔は痛いね。手術は何も感じないけど。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:59:10.31ID:Zx9c36kY0
ジオン注射から1週間、脱出も出血もなく快適そのもの
外痔核もあったけど、内につられた感じで引っ込んだ
激辛好きを封印して再発予防に努めるわ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:36:07.65ID:+U8g7rCl0
>>933
蕎麦は消化が遅いよ
よく言えば腹持ちがいいとも言える
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:05:37.01ID:3mz/VP900
>>952
そうそう、チンコに点滴の注射針をぶっさされてる。刺される時は麻酔がきいてるからなんともないけどね。外すときよ。
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:31:36.94ID:3mz/VP900
>>956
しってるよ。そんなん
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:14:23.41ID:DS7UFRNG0
肉も小麦も香辛料も牛乳もアルコールも辞めて食生活が貧しいよ、肛門は腫れなくなったけど
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:18:18.05ID:Wsfm0VSa0
2日続けて脱糞時に結構な出血がありました
元々憩室持ちで慢性的に軟便だったため肛門にイボ痔も見えるような痔でした
しかし数か月前より始めた食生活の改善が効いたのか最近便が見事な一本糞になり始めました
そしてここ数日は肛門を押し広げる様な硬くて太い一本糞になり、出血に至った次第です

この様な症状の場合のお勧めの薬を教えてください
薬局に行ったのですが坐薬か注入軟膏で迷ってしまいました
よろしくお願いします
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:10:09.93ID:3mz/VP900
>>959
マグミット。マグネシウム系
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:23:23.52ID:EpXzb+oG0
アラフォー男性で今まで1度も痔になんてなったことなくて
自分には無縁かと思ってたけど、ここ数日、すっげー肛門が痛くて
デジカメで撮って見てみたらとてつもなくグロテスクに何かが飛び出してた
原因は何だろう・・・冷えが原因なら対策すればいいだけだからいいんだけど
私は人と違う習慣があって、大便は全裸、もしくは下半身裸で行い、
終わったらペーパーで拭かず、ウォッシュレットも使わずそのまま風呂場へ直行、
(隣接してるのですぐ)シャワーを肛門に当て綺麗に洗い流す
夏以外は最初はお湯で、最後は冷水を当てています これが原因でしょうか?
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:14.41ID:CMtOASKK0
痔になる原因は主に血行不良。立ちっぱなし座りっぱなしと言われております。そこに生活習慣から下痢・便秘が加わり悪化。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:27:39.85ID:AFCnsQxL0
>>961 ようこそ痔ワールドへ
冷水が悪いね、さぁ肛門科に行きましょう
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:30:45.54ID:tyfdp8ZhO
>>961
あなた太ってるでしょ?
松村が昔全裸排便するって言ってた
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:32:02.88ID:3mz/VP900
>>961
血栓でしょ。2週間もすれば吸収され綺麗になくなるよ。
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:43:30.07ID:wA/6yR1x0
みたいな
0968病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:04:57.70ID:IMd6FWCq0
蕎麦てキャベツと同じ成分が入ってるから消化を助けるうんぬんみたいのないっけ、食物繊維もわりとあるみたいで
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:22.00ID:B+Rgs4Gu0
この時期毎年できる小さな血豆(血栓性外痔痔核)、収まるまで必ず4週間掛かるんだけど、確認するから発見してしまうだけで誰もができて知らない内に治ってる可能性もありますよね?
便汁が付いてる件で肛門科に行った事があるんですが「結構な人が付いてますよ、たまたま見てしまったから気になるだけ」って合わ言われたことがある。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:44.68ID:cFYZ/oYM0
デブが自分の尻拭けないって本当だったんだ(´・ω・`)
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:40:58.34ID:AsbKUlzW0
>>959
まずは便秘対策
坐薬を使ったことがなければ注入軟膏でいいんじゃない
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:21:26.69ID:Wsfm0VSa0
>>960
市販薬で探しています

>>971
便は毎日来ます
肛門を拭いても血が付くということは切れ痔の可能性も?
ということで肛門も塗れる注入軟膏が良いですかね
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:43:44.13ID:CMtOASKK0
医者行ってポステリザンかポラザ貰ってきて最初の方をティッシュにつけて周り吹いて、残ったのは注入
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:05.93ID:8pAsxKgn0
>>973
同じ効果の市販薬あったよ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:19:44.52ID:AsbKUlzW0
次スレ乙

>>973
医者に行くまで食う量減らした方がいいんじゃない?
柔らかくできないなら小さくするしかない

イボ痔と切れ痔の併発みたいだから、どのみち診てもらわないと治らないでしょう
麻酔成分ある薬を繋ぎで使っておけば?
0978病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:50:48.83ID:OkHN4p1e0
このスレ読んで固いウンコが肛門でつかえてたから指でほじくって出してやったぜ!
情けない様な切ない気持ちになった様な
0980病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:19:37.56ID:JXkFco4w0
寝たきりだったらテキベンといって看護師さんが手でほじくってくれるけどねー。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:42:09.43ID:1dI4/Q0+0
あけおめ
痔の人全員完治しますように!
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:45:10.21ID:MveoxocD0
今年最初のウンコも下痢でした
お腹痛い、痔がヒリヒリする
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:57:46.76ID:d2htyAgC0
アルコールとカフェイン絶とうかなorz
根治やったのに治らん
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 02:12:42.59ID:c8YSDG5qO
お酒は飲まないんだがコーヒーよく飲むんだよなカフェインも駄目なのかね
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:18:05.69ID:FkFiBu7m0
アルコール飲みだしても下戸だった頃と変わらん
むしろ下戸の頃の方が便秘酷かったな
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:22:21.63ID:yOK5SUWg0
やっぱり、カフェだらから
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:32:39.63ID:KAM32pkC0
お前ら、ウォシュレットの使い方が甘過ぎる
だからウンコが付いてくるんだよ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:10:33.00ID:DRyDaqga0
>>987
切りすぎたんじゃね??
0995病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:30:17.43ID:Rrdr0Nbh0
ウォシュレットで奥の粘土うんこ取れるわけない
0996病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:09:26.12ID:8dlNkcpN0
皆さんの肛門が今年一年健やかでありますようにー
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 16:15:12.18ID:3CWcJhh80
皆さんの肛門の括約筋が今年一年大活躍しますようにー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況