X



トップページ身体・健康
1002コメント258KB

【総合スレ】痔part108【切れ痔 イボ痔 痔ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:03.96ID:J8MkprbR0
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレ建設の話は>>970辺りからまったりやっていきましょう。

※前スレ
【総合スレ】痔part107【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540123089/
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:47:34.95ID:Zf52/e/00
>>476
初期のイボだったのかなぁ?
自分の場合、イボが3つあって(UとV)2週間おきに3回ゴム輪したけど
Vの時はちゃんとハマってるのに痛くてずーっとロキソニン飲んでた。
ロキソニンが夜中に切れると痛みで眠れなくなるくらい。
で、3回とも1週間〜10日で外れたけど、少しピリピリした痛みは残った。
(引きちぎられて傷跡が出来たみたいな痛み)
2日で治ったなら、羨ましい。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:24:13.58ID:XKRQ90gA0
>>479
Uで日常生活では出血もほぼない程度だったので、もしかしたら小さい物だったかもしれません
頓服も当日だけ、翌朝も少々の違和感はありましたが排便時以外痛みなしでした
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:26:35.78ID:69F+Iah/0
>>471
そうなんや
人間、いつ頃からケツを拭くようになったんだろうな?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:56:35.53ID:Z7Db1UIA0
肛門に絶え間ない違和感…明日病院行ってきます
診察券を見て、そうかジオンやったのは8年前だったかあ、と懐かしく思い出す
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:20:54.41ID:O80Mfe220
>>485
俺も2011年にジオン受けて今年再発。
来週に入院手術控えてるよ。
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:47.87ID:Z7Db1UIA0
>>487
痔ではなかった、肛門が爛れてるだけでジオンの跡は大丈夫だと言われた。
年の瀬に大変だが、お互い早く良くなりますように
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:10:55.23ID:Ac3H49q+0
ジオンも再発なのか新規なのか自分じゃ判断つかないもんな。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:39:33.61ID:qHfF73Q20
ジオンw
叫びたくなるけど全然万歳じゃないわ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:32:27.25ID:jh80jgXe0
皆が使ってるクッションをガチで知りたい
座椅子でもいい
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:43:29.83ID:vuSeRZfA0
2日連続で下痢したら久々に血栓できて痛い…
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:18:42.99ID:JB2rl25r0
ジオンってやっぱ再発するのか
ベンのコントロール気をつけてるけど、心配になってしまう
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:16:58.76ID:kFHZvFbh0
縛って壊死させようがレーザーメスで焼き切ろうが再発する可能性はある
一度痔になってる時点でそうなりやすい体質なのだから、どんな形で排除しようが
第二第三のそれが新たに発生するリスクは生涯つきまとう
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:29:06.39ID:JB2rl25r0
病院行く前までは便秘なんて体質だと思って、10数年間うんこは週1とかそれ以下だったのを、今は食事とマグミットで毎日排便してるんだけど、それでも覚悟必要?
もうあんな痛い思いはしたくない
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:56:51.44ID:ePxeFKFg0
ジオンだろうが根治手術だろうが10数パーセントは再発する、それは結局環境が変わらないから、て先生に言われたな
>>497もそれだけ気を使ってるならリスクは減ってるはず。でも先生曰く、90代のおじいちゃんにジオンやったことあると言ってたから油断は禁物だな
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:35.16ID:1QxqQSIU0
和食中心だと調子が良くて、洋食に戻すと途端に腫れる
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:05:27.24ID:GlYtsfvW0
切れ痔手術してからたまに切れ痔になってたが、自転車やバイクやめたら切れ痔が完全になくなったから、自転車やバイクやってるやつらマジでやめたほうがいい
0503病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:05:08.96ID:RT1qK/cR0
パンと麺類控えればあんま硬くならないが、たんぱく質多めの時も水分のない便になりがち
やっぱ食物繊維の多い野菜食べてないと死ぬ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:26:32.82ID:xDH7fhwb0
小麦の鳥の餌みたいな牛乳をかけて食べる食品がオススメ
牛乳だとお腹壊すからヨーグルトにしてるけど
ただちょい多めに食べ続けてると簡単に太る
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:30:43.57ID:D9UoQKRw0
野菜食べないと屁が臭くなる(´・ω・`)
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:10:30.64ID:qu3YVVQK0
いぼ痔治り次切れ痔になり軟膏で治ったが再発繰り返したらやばいの?最近は落ち着いてきたが
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:12:09.82ID:yqcvBEYs0
入院編(完結編)キター!!
https://www.youtube.com/watch?v=sRnr_TdI3yY

俺も来春入院予定だけど術後の経過や痛みの感じとかすごく参考になった
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:17:53.54ID:1oIOlO+L0
18歳から35歳まで育て続けた内痔核とおさらばしてきた。内痔核は痔核の根元が随伴裂肛すると、一瞬で悪化して毎日耐えられない状態になるね。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:58:25.35ID:AHPq83LU0
>>499
ありがとう。今は治療後日が浅くてビクビクしながら食生活にも気をつけてるけど、油断しないようにするわ
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:22:08.45ID:SnOHkbW80
食事だけ改善しても長年の便秘なんて簡単には治らんよ
マグミットも慣れてくると効かなくなる
0516病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:24:11.32ID:SnOHkbW80
それよりケツに負担かかるような座り方の方がヤバイね
座り仕事でケツ痛くなったら治まるまで立ってやるとか工夫しないとね
円座は糞だから使わない方がいいね
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:23:54.10ID:w7075ZJg0
ゴム輪結紮を受けて5日目。排便時に毎回血が出るようになった
脱出するだけで血がつくことはなかったのに手術受けて悪化してる
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:51.86ID:wYBIPOnW0
>>512
随伴裂肛は一日中痛いよなぁ。
ケツ毛を抜けないギリギリのテンションで引張られてる感じだった。

なぜか屁すると楽になったがw
0520病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:17.08ID:2+dn52C00
シリアルはヤバイよ。つか不溶性食物繊維か
サイズがでかくなるから、便が硬いと凶器になる
少量の牛乳だけでお手軽に済まそうとか絶対に考えるなよ
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:13:10.48ID:guDL5Ckh0
最近豆のスープにハマっててほぼ毎日食べるようになってからうんこモリモリ出るようになった
そういう事だったのか…不溶性食物繊維ね(´・ω・`)
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:26:26.89ID:ftwBcy7P0
ここの奴らのうんこのクソさは痔になるべくしてなったレベル
手術しても当然のようにそのままなのが笑える
酸化マグに頼りきりとかバカ丸出し
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:36:51.56ID:fC7lHOYo0
>>526
味付け海苔でも?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:28:51.10ID:7390zOPu0
Amazonで売ってるこの椅子はどうかな?

合う人と合わない人がいるようだが

ヘルスケア座布団 健康クッション 低反発 美尻 腰痛対策 坐骨神経痛 骨盤サポート 姿勢矯正 痔疾ケア
人間工学設計 超通気性 オフィス 椅子 車用 ブラック 【メーカー直営・1年保証付】

Pousutong  3,500
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71wkt7Xh0QL._SL1200_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81HsyD4pThL._SL1500_.jpg

5つ星のうち4.6  185件のカスタマーレビュー
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:09:17.19ID:ZzrMON3f0
店で買い物かごにプリザエース入れてたら何故か笑われちゃった
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:58:35.72ID:yOo8Uj8h0
>>511
なるほど入院時の最大の敵は痛みより「暇」か
スマホゲとかで暇つぶししようと思ったけどよく考えたら
術後すぐは画面とか凝視しないほうがいいらしいな
麻酔の関係とかで
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:43:01.58ID:4wYSa/hc0
車のシートがヘタって沈み込んでて、しかも片道90分位通勤してるからお尻によくない気がする、、
0535病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:03:51.88ID:neZK1KxQ0
>>529
ありがとう
良さそうだけどやはりいいお値段するんでしょうなぁ…

| 个 |
0537病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:27:47.68ID:o6KqUirG0
>>536
そんなにびっくりするような値段じゃなかったw
ありがとうー(*´ω`*)
0538病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:02:42.58ID:eodIlcdk0
ジャンクなものとかレトルト食品食べると必ず下痢するんだけど
逆に炭酸水飲むとうんこガチガチになる(´・ω・`)
毎日頑張って自炊するしかないのかな
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:02:53.39ID:eodIlcdk0
ジャンクなものとかレトルト食品食べると必ず下痢するんだけど
逆に炭酸水飲むとうんこガチガチになる(´・ω・`)
毎日頑張って自炊するしかないのかな
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:19:23.96ID:3Y1yvXEv0
自炊頑張れ。お尻以外にも身体全部に良いと思う。
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:33:04.19ID:34UmWIqt0
>>540
ありがとう、飯作り頑張ってとりあえず炭酸水は抜くわ(*´ω`*)
今日とうとう紫雲膏を買ってきてしまった
気休めだろうが痛くなくなればいいなぁ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:39:55.49ID:A6Jwc/KN0
>>527
海苔を全く食べないよりは良いと思うよ
海苔の量が多いと便の質が良くなるみたいなので、自分は味付け海苔換算なら3-4パックくらい食べてる
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:34:22.38ID:24GMV0640
毎日納豆1パック
ヨーグルト少量にバナナ1本
そしてみそ汁も
また軽い運動 スクワット腕立て伏せ腹筋その前にストレッチも

最近のウンコは色も形も大きさもベストなウンコへ
それでも排便時肛門がまだ痛いけどw
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:07:57.39ID:V69CIIyi0
くっ
オロナインたっぷり使えて良いんだけど、麻酔薬入ってないから痛い
0548病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:28:20.88ID:lz0BFeqj0
>>547
オロナインは1ヶ月使い続けたけど排便しやすいだけで痔には効果なかった(´・ω・`)
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:23:47.81ID:IW/sGVg80
下着はブリーフがいいのかトランクスかボクサーか?
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 06:33:50.89ID:01sbejKr0
>>545
最近は排便時姿勢のバランス考えてる
いつも無意識にイボ側に体重かけるようになっていたので逆側に体重かけるように足組んだりしたら腫れが少なくなったかな
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:19:34.45ID:2bUSjNM70
>>548
基本的に効果はなくても排便後のヒリヒリとか痒みとかなくなるから使ってるな
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:18:04.89ID:8QCyNbWV0
先日タイガーバームで治療と投稿してた者です。
肛門脇にあった小さいイボ消えました。
一応途中から赤い方のタイガーバームに替えて、灼熱感に身悶えしたりしたんですが、昨日さわったら消えてました。

ご使用は自己責任で・・・
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:33:20.43ID:VzprDD+j0
>>553
何日かかりました?
自分、血栓性外痔核は4週間がデフォです。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:14:46.48ID:M4YZHw+l0
血栓性外痔核ができる人は
血栓ができて脳に運ばれ脳梗塞になる確率も高いですか?
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:10.52ID:VzprDD+j0
>>556
ありがとう。
放っておくより少し早く治るのかな
1週間の違いは大きい!
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:04.78ID:qb3KSIL/0
>>549
いろいろ試したけどやっぱりグンゼの白ブリーフがいちばん痔にはやさしいと思う
カッコ悪いけど治療用と割り切ってはいてるよ
便や膿の汚れの具合もよくわかるし
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:37.08ID:L2SV/6P80
切れ痔になったときの痛みってどれくらい続く?
朝の便で括約筋が全然広がらず相当切れたのか、夜になるまで痛みっぱなしだった
しかも便意の追い打ちが来て、風呂に入ったらヒリヒリが再開したわ…

あと、肛門に負担掛けると切れ痔が広がったりするのかね。横向きに寝てると片方だけ痛みが強くなってヒヤヒヤした。ケツのマッサージがてら変に体重乗せちゃったんだよな
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:59:01.32ID:oWmKg2LB0
昔から便秘で排便時に出血することはよくあったんで、ここ数ヶ月の排便時に出る血が多い気がする。

便が出ずにおならだけの時、便器に血しぶきがあってさすがにビビった。

意を決して鏡で肛門を見たが、ケツ毛もなく綺麗な肛門であった…
裂肛とかだと見た目分かんないのかな?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:14.92ID:PpujM3tE0
誰かタコの吸い出し使った勇者はいないのか…
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:17:05.50ID:32jkYVgq0
マジでタイガーバーム買おうかな

けど、これは軽度の痔じゃないと効かないような気がするな・・・・
0565病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:02:49.74ID:w4rPzuWr0
ちいさなイボは黄色のボラギノールで消えたけどな
宗教的理由でボラギノールは駄目だがタイガーバームはイケるという人なら有効なのかもしれんね
タイガーバームでいけるのならアロエ軟膏だろうがオロナインだろうが大丈夫なような気もするけど
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:28:36.68ID:6Pbnx6hn0
病院の処方薬は効くよ
悩むのなら肛門見せてくるのが一番
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:39.24ID:TNQQJrQY0
水戸黄門じゃなくて見ろ肛門だね。
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:57:13.15ID:9veNdpfh0
タイガーバームは、尻にしみそう。痛くない?ふざけてイタズラでわざと困らせてるのでは?
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:57:22.19ID:WLxG74GQ0
切れ痔で便器真っ赤になるくらいポタポタ血でるか?肛門科で切れ痔と言われたけど疑ってる
肛門写真にンコが映ってるのがハズくて逃げるように帰ってきてしまった
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:50.93ID:5i1W9Pao0
切れ痔だから血がぼたぼただろ
いぼ痔なら指突っ込めば誰でもわかるし
痔瘻なら入院だろ
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:17:09.59ID:PmDsBClI0
オロナイン効くとかありうるのか
プリザエースとかも全然なのに
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:45:27.35ID:eDh/xfyn0
>>572
タバスコでいいですか?
痛ければ痛いほど効き目が良さそうな気がして。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:46:20.10ID:52lSDR8n0
>>571
効かないって
3週間使用したおいらが立証済(´・ω・`)
0575病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:51:41.81ID:4HRmq6se0
痛いのが好きなら歯ブラシで磨いてみたら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況