X



トップページ身体・健康
1002コメント410KB

【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart45【視野保存】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ 61ec-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:42:36.32ID:EPQV8l710
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


一旦欠けた視野は二度と戻りません。 早期発見、地道な治療が大切。

緑内障とは、眼圧の高くなった眼球が視神経を圧迫して損傷、その結果、視野が狭くなる病気です。
あなたの視野は欠けていませんか?

●具体的な原因・症状などは
  http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
 あたりで検索しましょう。
●治療、投薬で疑問に思ったことは担当医に質問するのがベスト。
 聞いても答えてくれないなど、誠意が感じられないところは
 思い切って切り捨てるのがベター。
●このスレの話だけを鵜呑みにしないこと。
 ちゃんと自分で調べる。医療従事者に尋ねる。
●事実を知ることを恐れず、面倒がらず。
 あなたの視野を守れるのはあなただけです。
●関連リンク
 ・JAVA視野検査
  ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/ichikawa/eyetest/shiyatop.html
 ・簡易視野検査プログラム
  ttp://www.ne.jp/asahi/photo/takeno/program/ryoku/ryoku.html
 ・緑内障 セルフチェック
  ttp://www.ntg40.jp/selfcheck/

■緑内障患者の生活指導■
1.眼を使い過ぎても、疲れることはあっても視野が悪くなることはない
2.自主的に生活制限をしている例が多いが、水分・カフェイン・アルコールの摂取、読書・運動・喫煙で持続的眼圧上昇は生じない (アルコール、運動は眼圧下降)
3.喫煙による眼圧上昇は確認されていないが、視神経の血液の循環が悪くなるという意味で勧めない (しかし絶対に止めろという根拠はない)
4.投薬尊守、定期検査が大切

《重要》
誤った情報交換はしない
病型によって治療・予後が異なる

前スレ
【眼圧管理】((;゚Д゚)緑内障スレpart44【視野保存】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1536564482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752病弱名無しさん (ワッチョイ c289-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:34:20.39ID:qBmaoGpb0
眼圧関係ない虹だろうね
白内障があっても虹は見えるし
夕方ならドライアイが原因って可能性もある
眼圧が関係する場合は50超える位じゃないと見えてこない
0754病弱名無しさん (ワッチョイW e1b7-NdO3)
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:09.63ID:efzaQLUW0
目薬を数種類処方されてる場合、点眼する順番ってあるのかな?
あと朝と夜2回の場合、夜点眼した後何時間以上あけるみたいなのってあるのかなど
今さら思ったんだが皆さんはどうしてる?
ちなみに自分はキサラタンとコソプトです。
0755病弱名無しさん (JPWW 0H8a-nAph)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:04:24.35ID:xcUm+lBwH
コソプト、アイファガン、ルミガン、グラナテックの者ですが、特に順番は無いと言われています。
0756病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:11:48.39ID:pnPWyuGk0
>>754
眼科医がHPに書いてたけど、基本は回数が少ないのが後で、強く効かせたいのが最後(コソプト→キサラタン)
ただチモロールXEみたいにゲル化するタイプを続ける場合はそれが最後

朝晩点眼は12時間間隔が理想ではあるけど、2-3時間くらいズレても忘れないのが大事
0757病弱名無しさん (ワッチョイW 4231-HHjK)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:47.51ID:FDOf6OXv0
緑内障半年の初心者です
眼圧下がらないのに全然目薬変えない医者はヤブですか?
8月 17 16 タプロス処方される
10月16 17
12月15 16
0758病弱名無しさん (ワッチョイ c289-wD8z)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:24.12ID:1+LFoeTc0
>>754
その二つならキサラタンは入浴前や夜の洗顔前
コソプトは朝点眼する時間の大体12時間後って感じでバラけさせても良いんじゃない?
朝食後、夕食後、入浴前ってな感じで

自分は最大で眼圧4本、別なの3本の合計7本点眼してたけど
先生に順番聞いたら「普通は順番あるけどこれだけ多かったら順番何て気にしなくて良い」って言われたわw
ただ、入院中グラナテック点眼して丁度5分後に検査でベノキ点眼したら
眼圧測定の時に全然麻酔が効いてなかった事があるから
グラナテックとコソプト点眼した場合は何となく10分開けてた
0759病弱名無しさん (スップ Sd62-9dKF)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:34:49.53ID:zcYaLseId
麻酔効いてない状態で眼圧測定って怖いなやっぱり痛いの?

コンタクト使用歴がなかったら麻酔あっても眼圧検査は苦行だったかもな
目になにか近づいたらどんだけ開けようと頑張ってもつぶってしまっていた
0760病弱名無しさん (ワッチョイWW 463e-M42I)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:41:55.66ID:85TrvWn20
>>757
点眼し初めてもすぐに眼圧に反映されない人もいると聞くので
一年くらい様子見することも多いし
その眼圧なら特に高すぎるという訳でもないから
コロコロ変える医者の方が個人的には怖いけど
どうせここ素人しかいないから
ヤブと思うなら病院変えればいいよ
眼科なんていくらでもあるでしょ
0761病弱名無しさん (ワッチョイ c289-wD8z)
垢版 |
2019/01/25(金) 00:58:25.05ID:1+LFoeTc0
>>759
痛いって感じではないけど触れてるってのが分かるからどうしても力んでしまうかな
自分の場合片目だけだから片目だけ検査する事も多いんだけど
看護師さんが片目だけベノキ点眼して
先生が両目の眼圧を測った事もあるけど完全な無麻酔でも痛くはなかった

どっちも可笑しくて笑ってしまったわ
0762病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:03:49.58ID:pnPWyuGk0
深刻じゃなければ最初は半年は試すよね。以前、下がってないと一月くらいでコロコロ変える
医者がいたけど今思えば白内障では有名だったけど緑内障に関しては?な部分もある

その目薬に対して一割くらいは反応が鈍いとか中には全く反応しないノンレスポンダーとか
いるみたいだけどすぐに分かるものではないのでしばらく経過観察が必要
0765病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 02:04:37.92ID:pnPWyuGk0
そういう理由で様子見てますと本来は医者が説明しとくことなんだけどね
緑内障でも3分診療が多いから自分で勉強しないと分からない事が多い
0766病弱名無しさん (ワッチョイW 3125-NdO3)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:27:35.86ID:1WWGHDB10
>>756 >>758
どうもありがとう。
今までキサラタン点眼して後でコソプトにしてたわ。
夜は22時から23時位で朝は6時から7時位。
朝は動かせないからこれからコソプトを夜もっと早い時間帯に点眼してみるよ。
0767病弱名無しさん (ワッチョイ 4188-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:21:07.12ID:W/85sQ9g0
忙しい医者はともかく、薬剤師も丁寧に教えてくれる人が少ない。
目頭を押さえるのは20秒でいいとか言われたけど短すぎるだろ…
0768病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-54gY)
垢版 |
2019/01/25(金) 11:57:03.27ID:UimyX1Q00
緑内障とは少しずれた質問なのですがよろしいでしょうか?
自分は実家住みで家族と住んでいるのですが、親父がアトピーで
結構強いステロイド軟骨を使っているんです。
その軟骨を使った後に、水洗いせずに
いつも飼い犬やリモコンなどをべたべた触っているのですが
仮にそのステロイド軟骨が知らずに私の手にもつき、その手で目をこすってしまった
場合、ステロイド軟骨の副作用とされる緑内障になってしまう場合って
あるのでしょうか?私自身、近視持ち、視神経乳頭が他の人より大きい(緑内障ではない)と
医師に言われてるので、そのステロイド軟骨が目に入り、緑内障になってしまわないか
すごく不安です。私生活で一々そのことに気をつかわないといけないのは
ノイローゼになりそうです。
0769病弱名無しさん (スップ Sdc2-9dKF)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:14:20.40ID:5D3KxrZVd
長期使用してる本人がなるかも程度なので気にしなくて良いよ
将来もし768が緑内障になったとしてもお父さんの軟膏とは関係ない

でも犬が心配なので他人事ながら手は洗ってほしいね…
0771病弱名無しさん (ワッチョイ 8127-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:27:43.96ID:iAU07Tu+0
やたらに物がなくなる。
「あれ、どこに行った」が口癖みたいに。
緑内障と白内障と老眼と知力の衰えで参る。
糞団塊の古希爺。
0772病弱名無しさん (ワッチョイWW 463e-M42I)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:46:05.46ID:85TrvWn20
わかるw
白内障と緑内障で外歩くときもやたら人にぶつかる
なんか視力悪いですマークとか欲しいなぁ
白杖つくほどじゃないけど配慮してくれって人結構いるよね?
0773病弱名無しさん (ワッチョイ c9a3-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:16:07.31ID:S6k4nUTd0
>>757
下がってると思うけどな・・・

>>768
「ヤフー知恵袋」でも良くある質問だな
ステロイドと眼圧上昇の関係を過大視しすぎ、ステロイドを使えば必ず緑内障になるとでも思ってるのか?
仮にステロイドの作用で眼圧が上がったとしてもほんの一過性のもの、
ステロイド軟膏なんて眼球にすり込みでもしない限り眼圧は上がらない
手を洗ってない状態でリモコンに触って、それから他人を緑内障にさせるなんてありえない
そもそも、ステロイドという物質は「副腎皮質ホルモン」と言って人体で生成される物質だ
そんなもので緑内障になってたら、人類全員、緑内障になってる

あと、念のためだけど、顔面神経麻痺とかブドウ膜炎のようにステロイド使わないと
一時的な眼圧上昇以上に生活に重大な支障を起こす病気もあるし、
医者から出されたステロイドを自分の判断で拒否とかしてはダメ、ステロイド拒否してブドウ膜炎で失明してたら本末転倒だ
0774病弱名無しさん (ワッチョイ e284-aZIO)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:55:37.75ID:RtxtmNP30
>>764
他の人が書いてないことを、知ってるかも知れんが一応補足しておく

視力もそうだけど、眼圧って一日のうちでも変動するし、体調や生活状況でも変わる。血圧なんかも一定じゃないでしょ
目薬の効果があったとしても、たまたま測定したときに高いこともある。だからしばらく様子を見る必要がある

それから多分、タプロスだと一日1回、点眼じゃない? このスレには4種類点眼してる人もいる
緑内障は一生つきあっていく病気だから、焦っても仕方ないと同時に、絶対に点眼を忘れてはならない病気
だから俺の主治医の診療を見てる限り、「点眼がなるべく生活の負担にならないようにとも考えている」ようなんだ
多分、あなたのかかっている眼科でも同じように考えて、「点眼し続けやすいもの」から試しているのだと思う

あと、自分ではちゃんと注したつもりでも、よく注されてなかったりすることもあるかもしれない
「げんこつ法」というやり方だと、位置がずれて上手くさせない失敗を防ぎやすい

げんこつ法
目薬を持たない手をグーの形に握り、目薬をさす方の下まぶたを引っ張るように置く
げんこつの上に目薬を持ったもう一方の手を置いて(=固定して)目薬をさす
0775病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-DXAL)
垢版 |
2019/01/26(土) 04:16:13.44ID:bHPggFtia
げんこつ法は一重でまつ毛伸びてると厳しいんだよな
自分なんて上のまつ毛が目の2/3覆ってるから下まぶた引いただけじゃ結構な確率で上のまつ毛に阻まれる
0776病弱名無しさん (ワッチョイ 2e88-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:00:33.56ID:h0+L6cnR0
ロトミーとかレクトミーは体や頭をガチガチに固定して手術するのかな?

片目が今のペースだと将来適応の可能性があるんだけど、頭部MRIの時に固定器具で
パニック発作を起こした事があるのでそれだけが心配・・・
0777病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:02:32.20ID:1uQ29V7cM
最近アントシアニンに注目してる。どうも美味しいなと思う原因はアントシアニンじゃなかろうかと思ってて。

ファンタグレープとか小豆とか黒豆とかさ。リアルゴールドにも入ってるようだ。全部好きなんだよな。

アントシアニンは検索してみると、中々可能性を秘めた物質らしい。確かにそんか気がする。
0778病弱名無しさん (ワッチョイ e284-aZIO)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:16:14.83ID:RtxtmNP30
欧州関税撤廃で2/1からイオンやセブンでも安くするって発表してるから、赤ワインにしようよ
アントシアニンもポリフェノールも採れる上に、アルコールは適量なら眼圧も下がるよ
0779病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:38:12.62ID:1uQ29V7cM
アルコールはよくないと感じるんだよな。睡眠に対してアルコール取ると、最初は入眠を促すけど、アルコール切れると覚醒を逆に起こすとかいう、麻薬みたいな作用をするから。

この覚醒時の交感神経の興奮がよくないと感じてる。アルコール飲んでる始めのうちはいいけどさ。
0780病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:10:37.85ID:1uQ29V7cM
アントシアニンについて
ttps://www.google.com/amp/s/takeganka.exblog.jp/amp/18042540/
こんな記事あるから、まぁまぁ面白い。

それだけで全部解決とかは思わないけどさ。
0781病弱名無しさん (ワッチョイ 4588-6A0O)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:13:12.72ID:x0EyU2v70
>>777
自分は正常眼圧だが緑内障に移行しやすい眼底像ということでもう10年くらい眼科に定期的に通っている。
点眼薬を使うには及ばないという診断だが、サプリの情報は集めている。
ご存知の通り、どのサプリも緑内障予防に決め手となるものはないが、アントシアニンに視野障害抑制効果があるのではないかという日本語論文が出ているね。
0782病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:49:15.74ID:1uQ29V7cM
そのブログの内容によると、正常眼圧緑内障患者は体内の酸化ストレス度を示すマーカー物質が高いと。酸化ストレスが強いとDNAが修復されずにアポトーシスを招く可能性あるから、正常眼圧緑内障の原因を酸化ストレスによるアポトーシス説で説明しようとするものかな。

それゆえ抗酸化作用のある物質は正常眼圧緑内障の神経保護機能を持つのではないか、それに基いたアントシアニンの効果の実験ってとこなのかな。アントシアニンてでもカシスとかまた特定のやつにこだわったやつみたいだけど。

まぁ血流説とかよりは説得力ある気はする。
0784病弱名無しさん (スッップ Sd62-Taht)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:29:01.69ID:h++xp1zTd
年輩者が10年程の
緑内障は治らないかな
白内障もあるが
0785病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:29:40.40ID:c7wP7KU10
このスレで目薬の副作用でまぶたが窪むとか
睫毛が伸びるとよく目にするけど、そういう系の
目薬を使っている人がそんなに多いの?
自分は今40歳で、緑内障初期発覚後しばらくして
目薬開始から6年位経つけど、これといった副作用は
ないよ。
最初、それ系の目薬処方されたけど即止めて、
ずっとニプラジロール使ってる。
強度近視で目が大きく、緑内障治療前から目元の乾燥は気になっていて、アイクリームを色々買って使ってみたけど、
結局、(純度が高くて匂いのしない)ワセリンに落ち着いてる。
塗っている時と塗っていない時とでは、
目の開き具合やまぶたの潤いが明らかに違う。
緑内障以外にも疾患持ちだけど、
昔から実年齢よりかなり若く見られたりしていて、
今でもまだよく若く見られる。
0786病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-DZMw)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:30:03.34ID:augz7kVRa
緑内障って死ぬまで緑内障だからこのスレにだいぶ前からいるけどほんと同じ話のループだな
サプリの話、原因の話(眼圧、血流、酸化ストレス)、この行動が眼圧あげる下げる、遺伝の話あたりは見飽きたのでテンプレにでも入れて欲しいところ
体験談ならまだしも効果あるらしいよ、とか知ってるって
初心者に向けての話なんだろうからそういうのはなおさらテンプレにいれてあげたほうが親切
もちろん、新発売のサプリや本当に最近(1ヶ月以内)に発表された論文や研究の話とかはウェルカムだが
0787病弱名無しさん (ワッチョイW e29c-agN+)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:49:15.04ID:Ynw1+vY90
>>786
同感
0789病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:06:52.14ID:c7wP7KU10
>>779
自分もアルコールはほとんど飲まないな。
目のためのサプリは日本の会社よりもアメリカの会社とかのほうが栄養成分の含有量が多いから、
何年も海外から取り寄せてる。

アントシアニンなら別にワインじゃなくても
カシスジャムとかでもよくない?
自分は好きだしたまに食べるんだけど(砂糖入りは
好きじゃないから必ず入っていないものを)、
習慣化してなくて食べる頻度少なすぎるから、
もっと日常に取り入れたいなぁ。
冷え性だからちょくちょく漢方薬飲んだりも
しています(血流良くしたりホルモンバランスを
整えるのが目的で)。
0791病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:10:15.91ID:c7wP7KU10
アンカつけ忘れたけど、
さっきの書き込みは
>>777 さんや >>778 さんに対するレスでもあります。
0792病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:18:38.51ID:c7wP7KU10
>>782
ううっ…自分も正常眼圧緑内障だわ。
親が緑内障だしな。
抗酸化作用のある物質といえば他にアスタキサンチンやコエンザイムQ10とかありますね。
特にアスタのほうはサプリでほぼ毎日飲むようにしてる。
0793病弱名無しさん (ワッチョイWW ed62-DXAL)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:53.03ID:uj4lLmns0
>>786
書き込むならまず1年くらいはROMって、同じこと書かれてないか過去スレちゃんと読んで、テンプレもきちっと住人が更新していく
こういう文化は廃れたね
老人が多い病気だから歳で堪え性がなくなって過去スレ読む気力もなくて、さらに前書いたこともすぐ忘れちゃってというのも同じような話がループする一因だったりして
0794病弱名無しさん (ワッチョイWW 2264-4K/0)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:34:05.97ID:UTQ0X2RO0
まあまあ。
例えループしてたとしててもいいじゃん。

病気になって弱ってるときは、誰かに聞いて欲しいし、安心材料が欲しいんだよ。

テンプレでは痒いところに手が届かないことも多いしさ。
0795病弱名無しさん (ワッチョイ e284-aZIO)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:15.06ID:7sb267Dh0
>>791
ルテインとカシス、海外サプリを飲んでる。ルテインが網膜保護に良いことは間違いないらしいから
(ずいぶん前だけど、網膜剥離でレーザー手術やったことがある。網膜光凝固術ってやつ)

カシスはOKスーパーでドライフルーツのを買って食べてる
そのままだと固いから、出勤前に瓶に適量をあけミネラルウォーターと一緒に入れて冷蔵庫へ
→帰ってきたら水吸ってふやけているので、ヨーグルトにかけてウマー


スレ違い承知で聞くんだけど、冷え性で飲んでる漢方薬っての教えてほしい
0796病弱名無しさん (ワッチョイ e115-Wa09)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:30:05.35ID:M9aq/XPV0
冷え性なんて薬に頼る前に先ず身体冷やす物控えて
(冬に夏野菜や南国フルーツ、あと冷たい水)白湯でも飲むようにした方がずっとマシだ
0797病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:37:01.32ID:HpgbFes10
>>795
ツムラの「中将湯」です。
ドラッグストアで市販されているので
買い置きして、毎日ではないけど飲んでいます。
自分は婦人科系疾患もあり、過去に女性ホルモンを
減らして生理を止まるための薬を1年以上飲み続けた
事があるのですが、その時期に並行してこの
漢方薬を買って飲み続けていたら、副作用が
ほとんど出る事なく快適に過ごせたので、すごく
信頼している漢方薬で、その後もたまに飲むように
なりました(その婦人科系疾患の薬は、副作用で
更年期障害のような症状に苦しんだり見た目が老けたりする事もあるようです)。
その漢方薬は、ネットで検索しても商品情報やレビュー(口コミ)が少なかった上に、味にクセがあって飲みにくいまずいという
意見をちらほら見たけど、私はすんなり飲めたし
効果もあったので、自分に合ってたんだろうなと
思いました。

そういえば私は、子供の頃から強度近視で
飛蚊症に悩まされ続け、20代の頃には眼科で
強度近視で網膜が薄いから将来網膜剥離になる可能性があると複数の医師から言われた事もあり、
目には割と気を配っています。
緑内障発覚当初は視野の欠けがなく今もあまり
進行はなく初期の段階との事ですが、
緑内障はもちろん目は(加齢とともに)色んな病気の可能性が増えるだろうし、これからも大事にしていきたいです。
目のためのサプリは緑内障発覚後から飲み始めました。私は発覚後、医師の判断で1年以上無投薬の
時期があり、不安で何か対策をしたくてたまらなかったのもきっかけになりました。
0798病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:39:23.00ID:7uEu0iiN0
血流は低血圧の人が緑内障になりやすいなら関係はしてるんだろうけど、低血圧の人が皆
緑内障になる訳でもないし若い血流が良い人も緑内障になるから眼圧ほど影響力はないよな

>>785
キサラタン以降はPG系(副作用で黒くなる・凹む)が第一選択だから使ってる人は当然多いよ
ニプラジロールに変えた経緯が分からないけどそれだけで目標眼圧に届いてるなら運がいい
0799病弱名無しさん (ワッチョイWW 718a-Yb/f)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:45:58.58ID:6aYzTxP00
緑内障患者は女の方が多い気がする。その原因ってなんだろうな
0800病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:43.00ID:7uEu0iiN0
血圧に関連した14年の記事だけどこういうのは少し気になる。既出ならすまない

>正常眼圧緑内障患者85人(166眼)を対象に、夜間低血圧による視野(VF)欠損リスクへの影響を前向き縦断研究で検証。
>多変量解析の結果、睡眠時の平均動脈圧(MAP)が昼間MAPに比べ10mmHg以上の低下を示した累積時間は、
>VF欠損進行の有意な予測因子だった(P<0.02)。夜間低血圧はVF障害を悪化させると示唆された。
0801病弱名無しさん (ワッチョイWW 46cd-TQ+U)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:48:25.10ID:eOcb1K9y0
>>798
複合要因だろ。
眼圧だって高くても平気な奴は平気なんだから。
正常眼圧緑内障は生活習慣病だから、健康的な生活すれば大体改善する。
一日ろくに運動しないとか不健康な奴が眼圧だけ下げたり、サプリとか言ってもダメ。
0802病弱名無しさん (ワッチョイ 9967-54gY)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:56:29.95ID:VTHkGU310
>>769
回答ありがとうございました。
それを聞いて安心しました。
私だけでなく、飼い犬の事にも気にかけて頂きありがとうございます。
>>773
回答ありがとうございました。
それを聞いて安心しました。
ステロイドの仕組みについて詳しく教えて下さりありがとうございました
他の目の病気についてや
ステロイドが眼病に効果的な場合もあるということを知れて勉強になりました。
0803病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:58:14.92ID:7uEu0iiN0
>>801
複合要因やサプリだけは無駄は同意だけど、生活習慣病と言い切るのはどうだろう
自分はBMI血液等の数値的に問題ないしそこそこ走ってるけど緑内障になった
緑内障になって生活改善しても止まらない人も少なくない

やはり視神経の脆弱性が一番の要因かと。ここが強ければ高眼圧でも問題起きない
0804病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:16:40.55ID:7uEu0iiN0
連投失礼。適正眼圧に差があるように脆弱性にも個人差があるので生活習慣を改善すれば良くなる人も
当然いると思う。生活習慣を軽視するような書き方になってしまい言葉足らずでした申し訳ない
自分は30で正常緑内障になったけど不摂生してたらもっと早くなってただろうしね、、
0807病弱名無しさん (ワッチョイWW 4565-Yb/f)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:21:47.33ID:+X5zAKyv0
>>805
目が大きいとか、睫毛がやたら長いとかあったりする?
0808病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:38.08ID:1FeUkgi7M
生活習慣病ってのは一応決められてるわけで、緑内障はそれには入らないでしょ。運動不足だからなるわけじゃないし、カロリーの過剰摂取でなるわけでもない。低血圧との相関はあるらしいけども低血圧は生活習慣病とは真逆だからね。

個人的には脳脊髄液との関連を調べて欲しいから、骨髄移植とかの際に眼圧と脳脊髄液圧の検査も合わせてやったらどうかと思ったり。そんなときしか検査できないだろうし。状況証拠を考えると有力だと思うんだよな。
0810病弱名無しさん (ワッチョイWW 46cd-TQ+U)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:11.39ID:eOcb1K9y0
>>804
いや、丁寧にありがとう。
まずは、生活改善という意識で生活習慣病と言い切った。
これで良くなる人もいるのだからな。
話は変わるけど、30で発覚したようだけど、あまりそこは気にしないで良いんじゃないかな。
俺は45で片目が中期だけど、医者が言うには、仮に30歳のときに検査してたらごく初期だろうけど見つかった可能性はあるそうだ。
実際、30歳なら検査してないだけで、仮にしてたら発覚してる人は多いと思うよ。30なら眼底検査も眼圧もはからんでしょ、普通は。
0811病弱名無しさん (ワッチョイWW 4565-Yb/f)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:58:17.72ID:+X5zAKyv0
>>809
なんか、目だけが悪い人って目の形自体に最初から問題があったりするのかなとおもって
自分は逆にやたら目大きく見られる、一重なのに
0812病弱名無しさん (スップ Sd62-tefR)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:58.47ID:FaHXAOVad
全貌が解明されてない病気で生活習慣病なんてよく言い切れるな
どうして病気に罹ったかなんて、本当の生活習慣病ですらデリケートな話題なのに
個々の体質や先天の事情、緑内障なんて特に何故罹患したのか本人や医者ですらわかんないのに
お前に何がわかるんだよ 馬鹿馬鹿しい
0813病弱名無しさん (スップ Sdc2-9dKF)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:14:55.41ID:R/tWzW4vd
「改善」「良くなった」って言ってるし緑内障とは別の疾患の話と混同してるか妄言だね
サプリはともかく眼圧だけ下げてもダメとか
素人でも最低限の知識あればそんな事言わん
0814病弱名無しさん (ワッチョイW e993-tefR)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:21:09.40ID:udX71/Dt0
運動不足とか言いたいにしても、例えば心臓系の疾患も持ってて運動できない人だっているかもしれんしな
元々加齢に比例する病気なんだから他の持病がある人も少なくないでしょ
45って、自分より20年も歳重ねててこんなに見識の無い人間がいるとは恐れ入ったわ
0815病弱名無しさん (スップ Sdc2-9dKF)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:54.65ID:R/tWzW4vd
運動不足解消で改善(進行抑制という意味だとしても)するならとーーっくの昔にそういうエビデンスがでてるはずだからその辺も含めスルーしていいよw
0816病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:34:11.29ID:7uEu0iiN0
>>808
医師コラムで見た記憶があったけどこれかな。検査方法も改善方法も現時点では難しそう

>最近では脳脊髄圧(のうせきずいあつ)が低いと眼圧との差が高くなり、
>篩板(しばん)が湾曲するため、緑内障が進行しやすいと考えられています。
0818病弱名無しさん (ワッチョイ e588-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:52:50.01ID:7uEu0iiN0
まあ運動不足と不摂生を極めてるような人で末梢血管がダメージ受けてるケースなら
改善する事で進行に影響を与える可能性は優先順位は低いながらあるとは思う

www.igakuken.or.jp/project/to-tomin/to-pro26.html
正常緑内障のモデルマウスだとカロリー抑制で網膜神経細胞死が抑制されることが分かった研究も
一応あるので。まだまだ分からない事が多いのでループするのは仕方ない、、古参の人はうんざりかもですが
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 319e-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:05:49.94ID:hP9A1ifb0
>正常眼圧緑内障は生活習慣病だから、健康的な生活すれば大体改善する


エビデンスは?
0820病弱名無しさん (ブーイモ MMb6-SKXe)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:17:54.42ID:YiGDKdq0M
アレルギー性鼻炎は皆さんありますか
右の鼻詰まりが酷くて右目まで痛くなることがあるんだけど緑内障の進行も右の方がひどい
0821病弱名無しさん (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:43:27.41ID:ROByTtXIa
>>798
目薬始める前からこのスレは読んでいて、
瞼が痩せたり黒ずむという話はよく聞いていたので、
できればそういう薬は避けたいと思っていました。
最初はやはりPG系の薬を処方されたんだと思います(薬の名前は忘れたけど、ネットで調べるとそれ系だったと記憶)。
ほんの数日しか使っていませんが、副作用で目がかすんだりかゆみが出たし、何より瞼が痩せたり黒ずむのを避けたかったので医師に伝えると、
すぐにニプラジロールを処方されました。
以降、眼圧も安定しているしこれといった問題もなく
(たまに多少のかゆみやかすみが出る事はありましたが、
そこは我慢)、使い続けています。


>>799
母が緑内障でその母もまた緑内障です。
何でしょうね?女性のほうが筋肉量が少なく
冷えやすいというし、それ以外でも生理、出産、閉経やら
年齢的なことで女性ホルモンのバランスが崩れたり
体が冷えやすかったり色々デリケートだから、
そういうのも人によっては関係あるのかなーとか
思ってみたり。

>>806
昨日の書き込みに書いていますが、私は今40歳です。

>>820 昔から頑固なアレルギー鼻炎持ちです。
0822病弱名無しさん (ワッチョイWW 9967-gGoY)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:58:26.34ID:kxyFOk8I0
近眼とイビキやね
0823病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:56.13ID:WCeYH7C9M
>>816
圧力説に立つとしたとき、正常眼圧緑内障や高眼圧症も含めた緑内障の統合的説明が可能だからね、これ。

血流説は多分低血圧との相関からの発想だろう。化学的な原因説の一つが酸化ストレス説あたりになるのかな。
0824病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:42:54.87ID:WCeYH7C9M
自分はたまたま最近アントシアニンがきにかかったけど、検索すると似たようなことを経験してる人がブログ書いたりしてる。ttp://xn--q9j752gns4abes.jpとか。全く自分と同じ推測の仕方してた。

あと、クエン酸も自分は飲むようになって羞明で苦痛を感じることはほぼなくなった。そのきっかけはカリカリ梅だった。

クエン酸は羞明全部に効くとは思わないけども。目に濁りがあって光の散乱で眩しい人には多分効かない気がしてる。

個人の感覚は曖昧でもあるけど、敏感に自分の体調を自己観察してると、その変化に気づけるものだと思ってる。そして薬食同源に基づき、食べ物の中から
体調に変化を与える何かを推測可能だと思ってる。
0826病弱名無しさん (ワッチョイW 319e-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:52:00.08ID:hP9A1ifb0
はぁ
これが本当に生活習慣で改善する病だったらどれだけ良かったことか
絶食でも100kmマラソンでもしてやるから俺を治してみろよアホ
0828病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-agN+)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:25:54.84ID:2gWHs+9na
>>826
そうなんだよね。
結局ここであれこれ言ってることの大半がたいした効果のないことばかり。
やってもやらなくてもあまりかわらない話。残念ながら。
0829病弱名無しさん (ワッチョイW e993-tefR)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:28.52ID:udX71/Dt0
いや別に藁にもすがる思いで何か模索したりとか、気を和らげるための現実逃避とかはいいんだけど
病魔に苦しんでる人を「生活習慣のせい」とでも言わんばかりの自己責任論にするのがいけないんだと思うよ
しかも緑内障でそれ言う?って話
理不尽の最たる病気の一つでしょ、緑内障って
自分も生活習慣に何にも心当たりないし
0830病弱名無しさん (ワッチョイ e284-aZIO)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:18:15.24ID:7sb267Dh0
>>797
795です。詳細、どうもありがとうです。
男性なんだけど、生活習慣+仕事(デスクワーク)が原因だと思うけど、冷え性気味なので気になって。
とりあえず生姜飴でも舐めてみて、あまり酷いようなら医者に診てもらうことにします。

>>827
検査自体は痛みがあるものでもないし、現状を知るためのものだから不安になっても仕方ない
結果も今後どうつきあっていくかを考える材料なので、楽観したり悲観するのではなく、そういうものと受け止めた方がいい

それよりも、片目15分、両眼で30分くらいだと思うけど、顔と眼を動かさないよう検査するので寝不足だと眠くなって大変
なので、前夜は普段以上にしっかり睡眠を取ることをオススメする
0831病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:15:04.32ID:Ko2NCC9P0
>>830
末端冷え性ですか?
特に激しい運動はしなくても、
座ったままでも足首を動かしたり
立って少しスクワットをするだけでも
なかなか効果はあると思うのでお勧めです。
冬場の外出時、特に寒い時だと私は普通のスニーカーに厚手の靴下を履いても全く効果がなく、
冷えやしもやけに悩まされていましたが、
数年前から5本指のシルクソックスを厚手の靴下の下に重ね履きしたり、靴はアウトドアブランドの
雨や雪に強いしっかりした作りで足首もしっかり
覆うブーツしか履かない事にしたら、
かなり快適になりました。

あと、金時しょうがパウダーを買ってたまに
飲み物や食べ物に入れて摂っています。

入浴剤もしっかり体が温まるものを
厳選して買っています。
0832病弱名無しさん (ワッチョイW e19c-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:18:37.37ID:Ko2NCC9P0
IDが何度か変わってわかりにくいかもしれないけど、
自分 >>831 は、 >>797 です。
0834病弱名無しさん (ワッチョイ ed88-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:57:32.78ID:dqBEm6Ht0
チモロールやミケランのβ遮断系は5年くらい使ってると効果が落ちる人もいるみたいだけど
10年以上使ってる人も多いよね。どういう理屈で人によって違いが出るんだろう
点眼の12時間間隔の時間差が小さいとか関係してるんだろうか
0835病弱名無しさん (ワッチョイ ed88-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:25:18.90ID:dqBEm6Ht0
long term driftという現象らしいんだが担当医に聞いても曖昧な返事でよく分からなかった
wikiには1-2月休養すれば効果が回復するとあるんだがソースは不明なんだよね
0836病弱名無しさん (スップ Sdc2-9dKF)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:50:24.54ID:JcDoAjHZd
その語で検索してみたら
プラセボ対象試験したら、プラセボ群でも眼圧上昇する人がおなじくらいいたから、どうやらベータ遮断薬の効果が落ちたわけではないようだという論文(ベータ遮断薬のlong time driftの存在には根拠がないと結論づけてるソース)があったよ

ただ長期使用によって実際効果の減る薬自体は結構ある
効き方に個人差があるように効果の減りかたにも当然個人差はあって
その個人差の原因は色々考えられるけど殆どが生まれもった体質の差
変えられるものではないから運と言い換えても良い
0837病弱名無しさん (ワッチョイ ed88-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:46:20.48ID:dqBEm6Ht0
.>>836
ありがとうございます。最近の日付でもβ遮断薬はlong term driftがあると書いてる眼科医が多いので、
その論文は驚きました。これまでの定説もいいかげんなものなんだなあ…
体質の差となるとどうしようもないですね
0838病弱名無しさん (スッップ Sd62-9dKF)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:31:37.50ID:EbjNjyzjd
変換ミスったプラセボ対象⇒プラセボ対照
ちなみにlong-term driftが確認できなかったという論文はこれでエビデンスレベルは割と高め(少なくとも一つのランダム化比較試験、レベル1b)
ttps://iovs.arvojournals.org/article.aspx?articleid=2123294
この論文内にも書かれているけどlong-term driftは眼科や緑内障の教科書的な専門書にも載ってる概念らしいし試験一件で完全に覆せる訳ではないので
眼科医が「ある」と書いててもしかたないとは思う

ついでに1-2ヶ月の休薬で効果が回復する記載(Wikipediaのチモロールのページだよね?)のソースっぽいものもいくつか見つけた
"timolol holiday"で検索すると出てくる
休薬のみだと再開直後に眼圧下がってもまた1ヶ月とかで元に戻ってしまうけど休薬中にジピベフリン投与してるとチモロール再開後しばらく(といっても半年のデータだけど)チモロールが効き続けるっぽいという調査結果はあった

長文失礼しました
0839病弱名無しさん (ワッチョイ ed88-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:13.61ID:dqBEm6Ht0
>>838
丁寧に補足まで感謝。緑内障はやはりまだ未解明の要素が多い…
休薬の調査もそれなりにあるとなればlong time driftに類似する何かしらの現象はあるのかもですね
エビデンスは不明ですがデュオトラバはトラバタンズより効果が落ちやすいという報告はあるようですし
0840病弱名無しさん (ワッチョイW e5b7-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:40:03.27ID:Aw7r2D1u0
点眼薬だけ処方されてる状態です。
内服でメコバラミン 処方されてる人はいますか?
どの様な場合に処方されるのでしょうか?
市販のナボリンEBを服用する事に意味はありますか?
0841病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-wD8z)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:51:34.90ID:mg0widuf0
>>840
お薬110番 というサイトで処方薬を調べられるよ

メコバラミン「ビタミンB12の系統のお薬です。手足のしびれや神経痛に用います。」

どこか痺れがあると言ったから処方されたのでは?
0843病弱名無しさん (アウアウエー Sa4a-UVpx)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:55:11.00ID:xs4m9H0ra
右目の右上の視野が欠けてるとの診断
全く自覚症状が無かったが、無意識に物を見るときに下目を使って見てる事が多いと気付いた(つまり上から目線気味に)

どんどん悪くなりそうで不安だ
0844病弱名無しさん (アメ MM6d-5fWg)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:01:18.82ID:l68E087QM
ビタミンb12はb1とともに目にいいビタミンらしい。b1は自分もサプリで実感が多少あるからわかるが、b12はまだどうか、実感ない。
0846病弱名無しさん (ワッチョイWW 9967-gGoY)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:22:18.84ID:/73MF7p50
点眼薬1カ月1本とかギリギリの量だな。数回点眼失敗したら一月もたんで。
0848病弱名無しさん (ワッチョイ 4988-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:45.76ID:XgjDwEcP0
多分効果ないんだろうなと思いつつ時々飲んでる>B12
眼精疲労と肩凝りに効くならいいやという感じw

緑内障は不明な点が多いしせめて手術対応になる症例は難病指定してほしい
0849病弱名無しさん (ニククエ Sd62-9dKF)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:06:48.38ID:6PKlz7atdNIKU
不明な点が多いというのはほぼ全ての疾患に当てはまるで

指定難病は希少な疾患という条件があるから緑内障は無理だけど
そもそも指定難病で医療費助成制度使っても収入に応じた自己負担があるよ
毎月高額医療費上限すらぶっちぎってるような場合にはすごく助かる制度だけど
緑内障の場合は得する人あんまいないんじゃないかなあ
0850病弱名無しさん (ニククエWW 8167-2X+y)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:10.62ID:f4tjeY6B0NIKU
アトピー性皮膚炎でステロイド外用薬の使用で緑内障になった例は極めて少ないって見たんですけどここ結構居ますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況