X



トップページ身体・健康
1002コメント294KB

頻尿の悩み総合スレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:02.04ID:BVsEEkJj0
>>276
最近っていうかもうする年でないけど
昔は一度はトイレ休憩してたよ
男だけどしゃぶられる前とか集中したいしね
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:26:47.74ID:514bZ5Gk0
冬場や酒呑んだ時の1日12回は許容範囲だよね?
0281病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:25:23.92ID:bdk07zMw0
今日知ったんだけど陰茎重複症っていうのでちんこが2本以上ある人がいるんだってね
>>275みたいな症状だったら一度に二つの事できるじゃん
0282病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:43:21.89ID:82y4v9CJ0
セックルの時の潮吹きっておしっこなんだろ。
ユミコって女だったけど、あーっ漏れちゃった!とか言ってビューッってすごい吹いてた。
生で初めて見たからびっくりした。
うちのベッドびちょびちょになった。
0283病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:13:18.41ID:WYp21+Lu0
アーモンドを毎日20つぶ位
食べると
きく
0284病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:36.72ID:qEhRZuMv0
最近、テニスボール(硬式)のすごさに目覚めて頭、首、肩、腰、腿、ふくらはぎなどマッサージしまくっている。はっきり言ってかなり痛く、指やツボ押し棒より遥かに痛い。コリだと思うけどネットには筋膜の癒着という説もある。

で、もしかしてと思って三陰交のツボにもやってみたら悪くない。就寝中にトイレに起きにくくなった。指だとわかりにくい三陰交のツボにテニスボールを押し当てて、1分ほどぐりぐり押し付ける。
ついでに、足裏の膀胱の反射区に相当する内側くるぶしの下あたりにも1分ほどぐりぐり押し付ける。けっこう良いかも。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:42:26.32ID:GtGyJitW0
先ほど初排石!
去年10月に突然の血尿から激痛三回、下腹部鈍痛と血尿、
元旦から凄まじい頻尿と息子の痛み違和感で
今日またムズムズするなぁと思ってたら出ました!
出る時は全く無痛。いきなりポロって出てきた。
1ミリ以下の小さな石と実測5.2ミリの石がでた。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:59:57.34ID:GtGyJitW0
>>286
石が出た後に少し出血したけど大丈夫です。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:08:09.54ID:LdtPnudu0
>>285
血尿って度々出たの?
俺はごく少量のが数日に一度出る
ほとんどがカサブタみたいなの
痛さはまったくない
原因不明だけど病院に行ってちんぽ見せるの躊躇してる
0289病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:42:29.65ID:GtGyJitW0
>>288
最初の血尿はコーラ色の尿がでた。かなりびっくりした
それからひと月弱で腎臓辺りが痛いなぁと思ったら
今度は赤い血尿がその日だけ何回かでた。ここまでは
病院行ってない。その後下腹鈍痛があって3日間全部血尿。
これでビビって病院。診断は結石。
元旦に凄まじい頻尿があって一回血尿と共に血の塊の様な
物がでた。昨日石が出た後に少し血尿。
0290病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:04:29.32ID:rxaYYzvt0
>>288
うちの父がそれで病院行ったら膀胱がんだった
早く病院に行ったほうがいいよ
0292病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:33:25.25ID:nZvqFqLh0
>>277
それは、精子が膀胱に逆流して、泳ぎ回って刺激で頻尿になるの??
0293病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:43:50.38ID:BRe1SP6u0
ヘルペスで尿道炎みたいになって頻尿になりました
我慢できる痛みですが、夜中のトイレの頻度が多くなって困ってます
そういう人はいますか?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:34.06ID:pZboLNCw0
心因性の頻尿で、排尿時に背中というか脇腹?腰?が痛むことってありますか?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:46:20.39ID:0exNxtNY0
友人が一年近く頻尿で悩んでいるのですが、病院では原因が特定できず、最終的には精神科で心因性のものと診断されたそうです。
どのような診察を受けたのか詳しくは分からないのですが、他の病気の場合、検査で引っ掛からないものなのでしょうか?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:13:09.12ID:g+92G2Jd0
>>293
ヘルペスはないけど過去に膀胱炎をやったことがあってそれがきっかけで頻尿になったよ
夜中は多い時で三回行く
0299病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:20:26.06ID:oV3WZWFZ0
頻尿だと思っていたら、性病だった。
いや、実際に頻尿だったんだけどさ、ムズムズするって言ったら検査されて、薬出された。
おかげさまで、頻尿もムズムズも治った。
0300病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:55:36.24ID:uvBtJ6D90
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0302病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:37:56.34ID:8VrRohUS0
>>301
クラミジアでしたよ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:41:04.19ID:T0AM9izZ0
医者の待合室で大声で喋るじじばばむかつく
0304病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:01:37.29ID:mLUhz3EV0
元々睡眠が浅いところに加えて頻尿
何とか寝ることができても3〜4時間で目が覚めてトイレに起きて、眠れそうにないからテレビ見たりちょっと家事してしまう
そして明け方前の中途半端な時間にまた眠くなる
0305病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:22:44.94ID:GVmNERKG0
日中が頻尿
お茶とか何か飲むと、30分後くらいから急に尿意が襲ってくる
30分〜1時間に1回くらいの割合でまさに襲ってくる感じ
ちなみに夜はそうでもなくて、1回起きるか起きないかくらい
何かの病気なのか、可活動膀胱なんだろうか
0306病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:40:13.73ID:mRndERKU0
>>305
お茶とか何か、、、を飲まなきゃいいじゃん
バカなの?
0307病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:45:15.66ID:xbjKZH/x0
>>305
私も朝に果物を食べていろんなものを飲むから午前中は特に多いよ
0308病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:46:47.58ID:2RkMDW9M0
お茶コーヒーなどカフェイン含有で利尿作用のある飲料は避けた方が賢明
0309病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:01:32.12ID:UM6uRexk0
程度にもよるけど水分補給は必要だよ。
病院でも水分はちゃんと摂るように言われたし。
私は、酷い頻尿残尿感に悩まされるようになって一年。
元々子供の頃から頻尿で、バスに乗れなかったり日々トイレに神経を使ってて来た。
それが、一年前から急に酷くなって薬を飲んでも指圧をしても全然治らない。
お茶から白湯にしたり大好きな紅茶も止めたけど何も変わってない。
あと、頻尿残尿感以外の症状で臭いと時々泡立つのが気になる。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:28:10.79ID:N9xiTi/g0
7時間睡眠で3回起きるから だいたい2時間に1回トイレ行ってるわ
0311病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:04:56.60ID:+DmqxXc60
おまえら、泌尿器科にいって定期的にちゃんとけんさしろ。

水分控える=尿酸値上昇→痛風への道(ものすごく痛い)

シャーーと出なくなった男は、前立腺肥大
0312病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:42:57.00ID:4yX/4uOy0
夜中に3回くらいおきるリン
お出かけするとき、おトイレがないとパニックになるの
(´・ω・`)
あと、きょうのばんご飯はヤキソバだったリン
0313病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:55:15.59ID:Cvy9E6210
泌尿器科に行っても、トイレの回数をメモして今度持って来てくださいと言われて診察終わる
0314病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:20.42ID:89r3Uz8o0
心因性の頻尿になって、しばらくしたら尿の時間差しずく漏れがするようになった
排尿後に竿やふぐりの根本を揉みしだいて出し切るように頑張ってたけど
頻尿の数だけ股間へ刺激と負担を与えてるような状況に加え
PC筋もトレーニングしてたりと神経質になってたら
非細菌性の慢性前立腺炎を患ってそっちでも泌尿器科の世話になるという…
頻尿がしずく漏れを呼びさらに前立腺炎の痛みを呼び、それが頻尿の数だけ続く悪夢
ちなみにPC筋は1年以上やっても効果を感じなかった…
0315病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:34.17ID:XASykP8x0
お前ら映画館で映画を見たりコンサートを見に行く様な事はまあ無理だよなw
俺?俺はお家でレンタルして見るお
0316病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:25:51.06ID:GvNNvmPO0
2時間ならいける
2時間半はきついな・・・
0317病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:19:37.46ID:Eloeqc9W0
ふぐりってタマのこと?難しそうな頻尿だね

>>315
頻尿だけど行くよ
まず会場に入ったらトイレに行って自分の席からトイレまでのルートを確認するの
だいたい途中で一曲トイレタイムの曲があるからその時に急いで行く
今年はドームがあって年末カウントダウンがあるかもしれないから頻尿だけど頑張ります!
0318病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 01:12:14.04ID:KcbLAcjE0
ぼく中学のときからだから、授業中も体育館でお話をきくときもイヤだたリン
(´・ω・`)
0319病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:51:43.76ID:mIYGFxT10
>>317
アーティストが誰なのかわからないけど途中のトイレタイムはいいとして
コンサートが終わった後大丈夫?規制退場とかない?
私も、以前はトイレまでのルートを確かめて、始まる前途中終了後に行ってたけど今はもう無理になってしまった
一番後ろの誰にも迷惑掛けないような席ならいいけどそうもいかないし
趣味に影響をきたして楽しみが何もなくてつまらない
0320病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:37:11.32ID:c62hmnMJ0
コンサートはクラシック系のでなければ、出ていっても問題ないな
映画は指定席で通路側取るので大丈夫
0321病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 09:53:57.14ID:rmXffxf30
犬はいいね散歩の途中でどこでもしっこできるけど、人間はそうはいかない
0322病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:08:52.66ID:l6K/miEg0
この時期の頻尿はつらいよね、廊下やトイレも暖房してる家なら
いいけど、うちは昔ながらの日本家だからトイレが寒い寒い。
部屋に簡易トイレでも置くかな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:19.83ID:qXRp8DR70
年末年始に海外へ行ったが窓側に座ろうものなら隣の人に迷惑かけまくりだな。
幸い3席の真ん中が1回あっただけでそれ以外は通路側だったので救われたが。
10時間のフライトで5回。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:08:11.16ID:QVft8zCg0
自分は頻尿になってからというもの旅行どころか外出そのものが怖くなった・・・
0325病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:21:15.61ID:KT1NBIn00
健康のため、生玉ネギの酢漬けを喰い始めた。

頻尿が、激しくなった・・・
0326病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 20:06:46.94ID:Jre6gt9X0
同い年の同僚と出張中だが起床時を含め昼までに俺が5回、同僚は1回
泣けてくる
0327病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:02:20.14ID:TV+bHG2k0
新幹線は通路側の指定席にしか乗らない
0328病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:31:47.23ID:2ANYNw+l0
二時間くらいの映画だったら上映前にトイレに行ってなんとか最後まで我慢できる長さ
出てすぐにトイレに行くけどもたもたしてたら長蛇の列になってて
おしっこちびりそう
0329病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:55.59ID:d/8WSG+m0
>>325
酢漬けは知らないけど柑橘類は頻尿と関係あると見たことがある
0330病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:23:40.12ID:d/8WSG+m0
夜間頻尿対策に良い昼間の生活習慣
加圧ソックスとかふくらはぎマッサージとかも良いらしい
「頻尿が夜だけの人のうち、夜の尿の量が多くなる夜間多尿は、
加齢などによって心臓や血管のポンプ機能が衰え、重力で下がった水分が心臓や腎臓にもどれず下半身にたまってしまうことでも起きる。」
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO82848780V00C15A2W13001?channel=DF140920160919

何かのテレビでもお風呂に入るとか脚を上げて寝ると良いとかやってた
知ってる人が多いかもしれないけど
0331病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:33:08.52ID:d/8WSG+m0
寒い時期に頻尿になるのは汗をかかないからとかもあるのだろうか?
急に寒くなったりすると回数が増えるだけじゃなくて間に合わなくなりそうになる
昼寝して起きて急いで行ってもとか…
親類の家に泊まるのも尿漏れナプキンとか捨てられないし、かと言って持ち帰るのもあれだし行くことが出来なくなったよ
0332病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:44:37.09ID:rF3/qE350
前まで日中の頻尿だったけど治った。ていうか気にならなくなった
心因性だったんだと思う。
別に勝手に行けばいいし誰にも迷惑かけてないて思うと楽
他に大きな悩みができるか いつ小便してもいい職場に行くか
それだけでこんな糞下らん悩み速攻で解決するわ
まあ高校生までは授業とか立ちづらいしちょっときついかも知れんけどな
0334病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:14:03.08ID:DMysqHaF0
抗うつ薬や抗不安薬の方が効き目を感じることがあるらしいからな。
病は気からというより病は気だな。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:22:00.57ID:Nw211pML0
>>330
加齢はもう仕方がないことだからなあ、腎臓や膀胱機能も下がっていくだろうし...
加圧ソックスなら履いてるだけでいいので試してみたい
脚を高くして寝るのもよさそうだけど、寝返りうつから結局それを維持できないだろうな
0337病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:25:19.90ID:MpEdw6Wp0
昨日夕食時に日本酒を少々飲んだら小便が全くでなくなって困った、もいお酒はこりごりだ
0339病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:20:32.54ID:KpHcuxcG0
最近はずっと2時間間隔で疲れる
これが3時間だったらどれだけ気楽かと
0340病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:57:03.50ID:MpEdw6Wp0
尿意があるのに尿が出ないって経験した人いないか?苦しいぞ
0344病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:46:12.35ID:WebpZmDi0
前立腺肥大だろ。
腎臓がダメになるぞ。泌尿器科すぐいけ!
0345病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:35:00.72ID:ob9HugAl0
2時間もつ人はほぼ健常者の範囲内だと思うよ。2時間もつなら
普段の生活で困る事ないでしょ。おれなんて寒い時期は1時間で
3回くらいトイレに行く時がある
0346病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 18:45:06.77ID:3lh9wmtc0
日中は20分も持たずにトイレに行く時がある
1時間で2回は必ず行く
この寒い中、尿意はあるけど動くのがおっくうでギリギリまで我慢してトイレに走る
そろそろパンツに当てる尿漏れの対策のパッドが必要
0347病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:47.01ID:CEAn9Qwe0
切迫尿意の方、どんな薬を飲んでますか?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 08:27:07.82ID:SA/Rd6+T0
サントリーのノコギリヤシ
0349病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:31:02.70ID:Amtvg0AW0
膀胱本体が正常な人なら泌尿器科へ行って過活動膀胱の薬を
もらえばかなり楽になるよ。俺みたいに膀胱に腫瘍ができてる
ような場合はあまり効かないけど。
0350病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:15:37.22ID:2WKVZeY00
血尿がなくても、膀胱に腫瘍がある可能性はありますか?
0353病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 12:40:32.07ID:lg2eTdHR0
今、失業中だけど、最近、1時間しか持たなくなったー・・
頻尿者ワクを作ってくれ!
0354病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:00:31.94ID:KfRHNi4i0
この寒さだし1時間に1回程度なら頻尿枠からはずれるとハローワークの人が言ってた
0355病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:44:07.31ID:q5gsLY/R0
医者が使うウロマスターという低周波の頻尿治療器がある
と言うことは、家庭用にどこでも売ってる低周波治療器でも使えるんだろうか
0356病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 15:34:46.43ID:rzEf2tX80
>>355
どこに当てるの?膀胱に当てたらあー想像しただけでダメだ
0357病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:10:47.91ID:uEmKVgpo0
カレーライスを食べたらひりひりして頻尿になってやばい。
ムズムズして不快だ。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 02:57:19.19ID:HyN4yvGV0
俺も血尿持ちの頻尿だわ
病院行くの怖くて今に至ってる
肉眼的血尿はヤバいと聞いてわいるが・・・
0359病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 03:19:16.06ID:vFGrNTkq0
有働さんがやってた番組で機材(クッションみたいな形)の上にしばらく座ると尿漏れに効くってやってた
それのことかな?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:47:25.68ID:izxcfiiz0
>>358
それ高確率でやばいよ、ドロドロの濃い血尿がでたり血の固まり
とかも出るようならたぶんもう腫瘍ができてるよ。
そこまではいってないなら早う病院へ行けば軽症で治るかも
0361病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:02:34.79ID:SGcrhitI0
>>356
膀胱を挟むようにして前と後ろに貼るようだ
ttp://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/530362/20600BZZ00969000_A_01_10/20600BZZ00969000_A_01_10?view=body
0362病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:15.29ID:uvvrOJE30
>>360
やっぱりそうなのか
でもさ、俺はもう正直人生詰んでる状況なんで
頼る人も金もないから半分いいかなって思ってる
0363病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:18.80ID:/svyqmi40
>>362
でも、そこまでに健診の尿検査で引っかかるたと思うけどな。無視してたのなら自業自得
0365病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:59:57.18ID:uvvrOJE30
>>363
検診の尿検査(糖、たんぱく)は2017年までずっと陰性だったよ
2018年は転職で受診してないけど
0366病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:45.26ID:/svyqmi40
>>365
そうか、ごめん。
こんな言葉使いたくないけど
「運」が悪かったか?
でも、現実を受け止めて、まずは専門医へ。
人生詰むのはそれからと言うことで、、、
0367病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:03.17ID:izxcfiiz0
>>362 あんたは俺か、よく似てるなぁw
じつは>>349も俺なんだけど、俺はもう尿の制御ができないくらい
ぶっこわれてるよ。尿漏れパッドの世話になってる、まぁ無職だから
それほど困らない。あとは早く死ぬだけだ
0368病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:14.81ID:uvvrOJE30
>>366
確かに人生は運の連続だよな
俺はもう諦めてるよ
>>367
頻尿は俺もかなり酷い
今日はもう・・・何回行ったかすら忘れた
頻尿傾向は何年か前からあった
血尿は昨年11月からだよ
金ないから治療費とか無理なんだよなぁ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 14:17:45.40ID:izxcfiiz0
>>368
>血尿は昨年11月からだよ
3か月か、それならまだ間に合う気がするけどね。
血の固まりはでてないでしょ
0370病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:33:37.36ID:HyN4yvGV0
血尿より血の塊の方がやばいのか?
血の塊って血栓のことか?
0371病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:21:30.07ID:xUeCTnSu0
ナマポいったか?
はたらきたいので、病院代を援助してくれと
0372病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:53:49.05ID:JajuqICi0
血尿だぁ?
とにかく医者で適切な診断・治療を受けなよ。
明日の朝一番で病院に行きな。
0373病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:32:15.45ID:tpRhjn340
>>361
この器具が置いてある病院へ行きたい
オムロンでやってみようかな
0374病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 02:36:36.26ID:OzI5VvAs0
前に書いてた人もいまけど
確かにダメ元で磁気ネックレス試したら夜間多尿へったわ
これが思い込みか何なのかわからんけど

とにかく睡眠薬とか飲まなくても今の所は大丈夫そう
続けばいいなぁ
0375病弱名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:24:54.92ID:nHiaoJbA0
癌かどうかは血液を調べないとわからんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況