祖母が施設入所中で、左に麻痺があり、また拘縮があり膝が常に曲がっている状態です。
ベッド上で仰臥位と右側臥位に体位変換してくれていて、たまに30度の側臥位をしている
ようです。しかし、施設の約半分の人は右30度の時に背にクッションをしっかり入れてくれず
ただ足だけが右に倒されていて、体がねじれて苦しそうにしてるのを何度か見ました。
なので三角のしっかりした
http://www.nasent.net/goods/pat/medicalpat.html
上記のようなものを持っていこうかと思っています。
クッションを持っていくことによって、もともと30度にすることは少ないのに、それが促進される
のが怖いです。しっかり足元もクッションで支えないと本当に辛い体勢なので。
でも今使用している普通のクッションではしっかりと入れてくれず、足だけ倒れているのも辛いだろうと
思います。一度気をつけるようお願いしたこともありますが、上記の通り半分ぐらいの人だけがしっかりしてくれます。
こういう場合皆さんなら上記のクッション持っていきますか?分かりづらいと思いますがアドバイス頂けたら助かります