>>815
そうだと思われます。
ちなみに小さい頃はみんな音が聞こえるのが当たり前だと思っていたので、ある意味幸せでした。
中学生で耳鳴りの存在を知りました。
高校生で初めて顎関節が鳴り始め、耳鳴りが悪化したのもこの時期で、集中力が格段に落ちました。
学校の成績が1年生時で上位10位前後だったのが3年時点で下から3番目まで落ち、なんとか卒業できたという落ちっぷりです。
当時の担任も怒るというよりは、どうしちゃったのと心配してる感じでした。

今は31歳ですが、最近また悪化しました。