>>651
IBSに似ているが実は違うと言う説。

腹が出ると内臓の位置や腸のねじれがズレる
悪い方にズレると細くなったりする
その細い部分に腸閉塞にならない程度に詰まる(流れが悪くなる)
最初は普通便かやや軟便だがすぐに来る2回目が下痢
その下痢はいわゆる決壊型と言う
2回目以降の便は留まる所に無かったから水分が残ったまま
つまり腹を凹ませ腸のねじれを治せ下痢ば治る
ちなみに飲酒をすると酷くなるからしない


長年悩んできた俺の出した答えがこれ。