>>394

そこに書いてあるのはスイッチOTCしたガスター10の効能効果
処方薬の同じ成分のガスター(ファモチジン)にはちゃんと逆流性食道炎、胃潰瘍の効能がうたわれておりその効能に対して保険適用もされています。
ではOTCしたガスター10と処方箋薬のガスター(ファモチジン)とどう違うかというと、成分は全く同じで用量がちがうだけなんです。
逆流性食道炎、胃潰瘍は一日40mgの用量なんですが、OTCガスター10は一日20mgの用量に限ってOTCが認められたため、逆流性食道炎、胃潰瘍の効能はうたえないことになったのです。