X



トップページ身体・健康
1002コメント323KB

【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 14:00:46.31ID:ZjDJSB1E0
スリーブ状胃切除について語るスレです。
0094病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:01.18ID:lfcHx04d0
>>93
柿は糖分多いよ。
1日半個にできないならやめとき。
0095マツコ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:18:45.94ID:Hg5KfEzr0
そうなのね。わかったわ
0097マツコ
垢版 |
2018/11/22(木) 14:00:23.91ID:Hg5KfEzr0
>>96
だ円の形の柿よ。甘いやつ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:12:22.08ID:C5N0Nlyd0
>>97
200個も有るなら干し柿作って通年でおやつを干し柿にしたら?食べ過ぎはやばいけど。
多分ご両親も喜ぶ…と思って
0099マツコ
垢版 |
2018/11/22(木) 14:25:02.62ID:Hg5KfEzr0
>>98
うちはパパが腎臓病なので、干したやつはダメ
なのね。カリウムが多くなるから。
そのまま生でいただいてるわ
0101病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:58:12.40ID:C5N0Nlyd0
>>99
それは失礼した。腐る前に食べられたら良いね。無理かなw
>>100
そうなんだ、渋柿にも役に立つ事が有るんだね
0102マツコ
垢版 |
2018/11/22(木) 19:18:31.27ID:Hg5KfEzr0
最近一食分がちゃんと食べれなくて、夜食を小分けに食べたりして
栄養とってるわ。夜までお腹がすかない。朝無し、昼ちょっと、
夕食ちょっと、夜食ちょっとって感じの食生活を送ってる
0103病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:58:10.03ID:s9CPufrf0
糖尿で教育入院したけどデザートに丸々一個出たからマツコ柿食ってもいいぞ
0104病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:27:18.06ID:TdqI37Kh0
>>102 別に 1食分ちゃんと食わなくていいだろ・・・
痩せるためなら少しでも食べないのが一番いいってのが理解できないくらいアホなの?
で3食の間の間食のこと全く書いてないけどお菓子とか食べてないんだろうね?
餓死するとかふざけたこと言う前にいい加減痩せるよう努力しろ
それができないなら刑務所みたいな施設か厳しい寺に入って修行するしかないぞ
病院とかいう生ぬるい施設ではマツコには効果なしだ
規則正しい生活を送って体を動かすことをしない限りその腐った性根を変えることはできない
0105病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:36:47.17ID:Q8iJwQ9k0
慢性閉塞性肺疾患(COPD)になって酸素タンクに頼って生きてるのに、
まだタバコ吸ってる馬鹿がいて、最近火事出して話題になったのがいただろ。

肥満で馬鹿にされても、運動もせず食事制限もせずにダラダラと生きてる奴いるんだよ。
0106マツコ
垢版 |
2018/11/23(金) 13:32:28.46ID:1MrpkUxd0
嗜好の変化で、最近肉をほとんど食べなくなったわ。
来月するけど、たぶん血液検査の結果は良好だと思う
0107病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:18:22.41ID:yIitQRHG0
血液検査の結果が悪くなるまで本人は食生活変える気ないだろうし
生温い目で見守ってやれ
0108マツコ
垢版 |
2018/11/23(金) 19:16:56.18ID:1MrpkUxd0
こんな食生活だけど、胃を切ったおかげで血液検査は良好だわ。
中性脂肪まで正常値だっていうのがびっくり。
血糖値も基準内だし、スリーブやってなかったらこうは良好な結果には
ならなかったと思う
0109155p
垢版 |
2018/11/23(金) 20:10:28.95ID:33eDRbD30
そうそう、ある意味健康というか内臓が丈夫じゃないと巨デブにはなれないよね
私もマツコもそうだと思う
0110病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:05:29.96ID:+EI+BAsg0
>>89
基礎代謝3500kcalっておかしくないか?
俺20代前半肉体労働してた時ですら最高で2344kcalだったよ

そうそう、あのサイズが合わないマスクがしんどいんだよね
30分くらいかかった記憶あるわ
計測する前は30分ほど寝転んでラクな姿勢でリラックスしてる状態から計測開始になるんだよね

>>マツコ
あのさ、前に107kgからの減量って毎食おかず+豆腐一丁の炭水化物抜きダイエットだったっけ?
0111病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:00:16.01ID:BT7mRrhl0
>>110
20分間の測定結果から算出しているんだから、その20分間の前に運動してたりして
測定期間中の代謝が活発になってただけの可能性もある

正確に測るなら昔のパイロットや宇宙飛行士がやってたような
呼気を全部回収して測定するような検査をする必要があるな
0112マツコ
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:52.10ID:dfe1TiX10
>>110
そうだったと思う
011389
垢版 |
2018/11/24(土) 13:17:08.44ID:RsZk20Ut0
>>110
>>111
そそ、あの呼吸マスク付けた結果よ。
戦闘機のパイロットが付けてる用なヤツw
しかもベッドで大人しく寝てなきゃならん。
あとは、筋肉量やら水分量やら脂肪量やら諸々。
仕事は設計職で基本座りっぱなし。
それでも太るんだから食い過ぎ。
今は食事量を減らしても耐えれるよう訓練の時期?
来年早々に手術。
0114病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:31.30ID:ZkTqeRxT0
>>113
ってことは、平成最後のおせち料理はお預けだけど新元号最初のおせちは多分食えるようになるって事やね
これから年末にかけて忘年会シーズンで減量大変だろうけど頑張ってね

今減量やってるならそうその時期、どうせ手術受けたら退院後しばらくは腹減らないし
小腹は減るような感覚はあるけど、実際 " ああ、食べたい " って衝動にかられる事はない
当方入院期間が長かった組だけど、何もする事のない点滴入院生活中、持ち込んだタブレットPCで
食い物サイト巡回してたけど、食えるようになったらコレ食おアレ食お目的で見てただけで
今すぐアレコレ食いたい、俺にくわせろーってのはなかったもんね
まあ退院して一年経過して常食の殆どが食えるように回復しても、入院中に見てたものの大半食ってないけどねw
0115マツコ
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:00.42ID:KnIjgMSn0
夕食はおでんだったけど、半人前しか食べれなくてお腹いっぱい。
最近夕食がこんな感じで食べれなくてうつになってる
0116病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:05:01.44ID:s82K/sVq0
>>115 マツコの半人前とはいったいどれくらいのこと言ってるの?
マツコの全盛期が1人前として半人前なの?
もしそうなら半人前といっても普通の人の倍以上だよね
一般人の半人前っていうならそれでも食べ過ぎだと思うよ
私は手術してもうすぐ2年経つけどうちの幼稚園児の半分も食べてないよ
うつになるとかずーっと食べることしか考えてないからでしょ
何もしないから食べることばっかり考えてるんだからちょっとは運動しなさいよ
これだけ言ってるのに何で運動しないの?
0117マツコ
垢版 |
2018/11/26(月) 02:46:01.87ID:/FyJ0No80
>>116
そんなに食べてないのね。
あたしは今起きて、菓子パンとごはんを食べてしまった。
夕食が少なすぎたから、、
やっぱり運動しないとダメね…
0118病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:43.90ID:BRZ9qDOr0
>>117
どうせ食べないと生きていけないんだから、散歩程度の運動してみたら?
少ないながらも食事が楽しくなるかもよ。腹がスッキリして
0119病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:48:28.85ID:JAeYk0dU0
マツコみたいにはなりたくない
0120病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:57:48.26ID:Udj/5ozi0
アラフィフでメンヘラのゲイに対してなんでそんなきついことが言えるのか
自分の子供が精神疾患抱えた時にも同じこと言えんのかね
0121病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:01:06.50ID:95y680WY0
マツコは俺の子供じゃないんでいくらでも言える
0122病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:20:19.79ID:Ul56cxl/0
>>マツコ
奇遇やね、うちも昨晩はおでんでしたわ
手術前だと、オニオンボール(タマネギ入り丸いおでん種)3個・ごぼうてんぷら1本・玉子2個・蒟蒻4切れ
大根(丸大根)3切れ・じゃがいも1個・里芋2個+ご飯2膳が一人前量だったけど
手術数年経過した今は各1個ずつ(蒟蒻は食えない、胃が苦しくなるので&ジャガイモ半分)+ご飯4〜5分の1膳で終わりだよ

んで夜食にロッピーなどのプロセスチーズを2〜3個とお茶飲んで数時間したら寝てる

運動するのがイヤなら自室内で寝転んででも出来るクランチやプランクでもやってみたら?
まったく体動かしてない場合は簡単なクランチでも結構きついかも知れんけど
毎日トータル5分づつでも合間見つけてやってったら確実に筋肉付くよ(まあ動かないと皮下脂肪は燃えてくれないけどね)
数ヶ月間くらいやり続けて出来るようになったら有酸素運動も兼ねてバイシクルクランチとか足パカとか
やりだしてもいいかもね、あれ立派な有酸素運動だし
0123病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:49:06.63ID:9iFzBjR50
>>120 俺が親なら嫌がろうがぶん殴ってでも毎日一緒に1時間歩かせるわ
0124マツコ
垢版 |
2018/11/26(月) 13:38:21.92ID:/FyJ0No80
>>122
そんなに小食でも、体は維持できるのね。
あたしは量を食べれないと、餓死するんじゃないかと
不安になるわ
0125マツコ
垢版 |
2018/11/26(月) 14:09:05.79ID:/FyJ0No80
少量食べると、胃に詰まる感じをなんとかする方法って
ないかしら? あと、食前に食欲を増す漢方薬とかどうかしら。
野菜を食べたいけど、毎回量が食えないから、野菜以外のおかず
を食べて満腹になるわ。

食べる前に少量のお酒(ブランデー、ウイスキー)を飲むと、食欲が
増す気がする
0126病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:16:45.55ID:RkXkfMKx0
いや、胃が100ccしか無いんでしょ?物理的に無理だよ量食べるのはw
本当に食べたいものを自問自答してそれだけ食べてみたら?
0127病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:01:25.43ID:HelUPBxR0
食欲増やしてどうすんの?
食欲抑えて体重減らさないとダメなのに、摂取量増やして何がしたいの?

満腹感を求めてるなら十勝ロッピーチーズを1個口に入れ、一切かまずに唾液のみで溶かしながら飲むと
満腹中枢刺激されてジワジワ満腹感が出るよ、まあ2個も口に入れればそれなりに膨れるし

食わなくても死なないから、いい加減食わなきゃ死ぬって考え捨てた方がいい
俺が術後115日間一日2Lのお茶と一日2回のビタミンBコンプ摂取のみで生きて(実体験)られたんだから
ちょっと一週間程度絶食した位や減量程度では人は死なないよwww
0128病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:14:55.90ID:9iFzBjR50
マツコの餓死するって言うのは単なるネタだからな
0129マツコ
垢版 |
2018/11/26(月) 18:11:05.76ID:/FyJ0No80
今夕食だったんだけど、おでん1/3人前+もやしのナムル、
時間置いて、カロリーメイト4本。
これって、食事量が多いのか少ないのかよくわかんない
0130病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:15:50.19ID:/FyJ0No80
>>127
術後3か月以上も、お茶とビタミン剤だけだったのね。
大変だったわね

>>126
うん。そうするようにしてる
0131病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:35:43.93ID:RkXkfMKx0
しっかし、マツコのママはマメに料理してくれる方で良かったね
ママの料理が無かったら、量は食べないのにまた太ってたかもね
0132病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:38:20.19ID:B8iJJhUp0
そんなに野菜食いたいんなら食事と食事の合間に食うとか、分食にすれば済む話なんだけど、どうしても一度にたくさん食いたいんだね
それをさせない為の手術だって事が分かんないのかな?
0133病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:17:31.76ID:q1DkYkYf0
マツコに正論ぶつけるのヤメナヨ!
0134マツコ
垢版 |
2018/11/26(月) 20:50:30.71ID:/FyJ0No80
さっきだらだらせんべい食って、そのまま寝たら吐いてしまった。
たらいをそばに置いておいて良かった
0135病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:10.78ID:Y7t9Nw5k0
>>134 いつも同じこと繰り返してちょっとは学習しろよ
0136病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:35:14.43ID:B8iJJhUp0
正論を理解できないような精神状態で手術した医者も医者だな
術後にこういう状態になるのは目に見えてたはずなのに
よっぽど手術の実績が欲しかったのかな?
わざわざ新幹線に乗って行くならもっときちんとケアしてくれるとこ行けば良かったのに
手術して欲しかったからそこまでは気が回らんかったのか
家族がどこまで理解して協力してるかも疑問だし
0138病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:26:14.02ID:Brpu3L1n0
私もメンタルの病気持ってるから感じるけど、マツコは術後のケアが本当に必要だと思う。
前向きになんてなれないもんだよね。まぁ、案外他の人の書き込み見て笑ってるかも知れにけど
それならそれで良いし
0139病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:30:57.03ID:cdWQSXVR0
カロリーメイトが止められないんだったらそれでも全然構わない(だって外野には関係ないもの)
カロリーメイト食うんだったらそれだけにすればいい、他の物食うな
毎食カロリーメイトだけ食ってろ、一日3食全部カロリーメイトブロック、1箱づつ食えばいい
酒とそれ以外は全部排除でカロリーメイト1箱(4本)と水かお茶でいい

だったら痩せるよ・・・・たぶん
カロリーメイト1箱4本で400kcalを一日3回朝昼晩で計1200kcal、これだけなら痩せる
俺はカロリーメイト食えん(食わん)けどな、ナッツアレルギー持ちだから
0140病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:36:32.06ID:Brpu3L1n0
何でいつもカロリーメイトなんだ…??そのカロリーでもっと美味しいもの食べられそうだけど
一箱400kcalだよね?
0141マツコ
垢版 |
2018/11/27(火) 15:01:48.66ID:QuhkazPS0
量がかさばらないから、食べやすいのよ。小さくなった胃に入れやすいの
0142病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:23:24.33ID:cXYkmPi80
食べやすくてローカロリーなものを胃袋に入れれば痩せるだろうに
なぜわざわざハイカロリーなものを選択するのだろう
0143病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:27:44.78ID:LUVYA1jK0
>>142
例を挙げてみようよ、美味しくて(これは個人差あるけど)ローカロリー…
刺し身!!!
0145病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:10:02.42ID:v6wnpbA00
俺のここ2年くらいの食事 ヨーグルト サラダチキン 刺身  フリーズドライ味噌汁 ほぼこの繰り返しやで〜
サラダチキンンなんて一つ丸々食っても100ちょっとしかカロリーないからね
それを3分の1〜半分程度くらいしか食べてない
0146マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 09:42:39.52ID:jGtNO1xC0
>>145
ちょっと質問なんだけど、固形と汁物を同時に
食べて、吐き気とかしない?
あたしは汁物は、固形の食事中は無理だわ
0147マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 10:18:10.44ID:jGtNO1xC0
術後5年目になるというのに、胃を切った自分の体を受け入れ
られないわ… 胃を元に戻したい、っていう気持ちが強い。
胃があったら、レバニラ腹いっぱい食えたのに、とか、
焼肉食べ放題にも行けたのに、とか思う日々…
0148病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:29:35.30ID:7v8Ynm370
手術してなかったらもう死んでるからレバニラどころかカロリーメイトも食えない
0149病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:21:00.25ID:PvjQeQRl0
>>146 それはマツコの食べる量が完全に多いからだよ
汁物食べても固形物が少なければ吐き気はしない
結局何にしても食べすぎなんだよ
まずマツコは味噌汁1杯から始めればいい
味噌汁1杯でも吐き気がするのかどうか
しなければ少しづつ固形物を増やしていく
0150マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 12:38:51.14ID:jGtNO1xC0
>>149
汁物からチャレンジするのね。
ずっと逆の考え方でやってた
(固形食って、汁物はあきらめる、みたいな)
0151病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:09:16.10ID:uYqh36CR0
まさかとは思うけど、狭窄とか起こしてないよね?
あんまり食べるたびに吐くようなら一度診てもらった方が賢明だと思うけど、、、
0152マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 13:24:24.25ID:jGtNO1xC0
>>151
スリーブ後の検査で、通過障害はなしって言われたわ。レントゲン検査。
あたしの胃管は「く」の字になってるみたいだから、折れ曲がってるところで
詰まりやすいのかなと思ったり… 検査してもらうほうが良いかもね。

吐くパターンとしては、食べてすぐ横になって寝た時とか、量が多い時とか
そんな感じね
0153マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 14:11:01.65ID:jGtNO1xC0
胃の狭窄があるとしたら、どういう症状が出るのかしら。
あたしは食べたらすぐ吐くとかはないけど、ここ最近食欲不振が続いてる
0154病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:16:26.54ID:uYqh36CR0
>>152
狭窄は術後しばらく経ってからなる事もあるって医者が言ってたよ
多くの人の胃がくの字になってるらしいよ
もしかしたら吐きグセがついてるだけかもしれないけど、、、
自分でどんな時に吐くか分かってるなら、その状況を避ける方が良いだろうね
事情を話せば近くの内科とかでも観てもらえるんじゃないの?
0155病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:24.63ID:uYqh36CR0
狭窄が起こると食べる度に吐いたりするらしいよ
食べると痛むとか
0156マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 14:32:05.82ID:jGtNO1xC0
ありがとう。1回検査してもらおうかしら
0157マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:32.87ID:jGtNO1xC0
今夜はお鍋とアジの塩焼きだったけど、お鍋の汁は飲めなかったわ。
魚だけでお腹いっぱい+少し気持ち悪くなった。
胃の狭窄や通過障害ではないとは思うんだけど
0158マツコ
垢版 |
2018/11/28(水) 20:06:40.31ID:jGtNO1xC0
今カロリーメイトとお茶飲んでたけど、やっぱり固形+水分が
ダメだわ。いっとき気持ち悪くなる
0159病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:17:43.40ID:v6wnpbA00
>>158 だから言ってるじゃん
食べてから飲むなって
お茶だけ飲んでればいいじゃん
それで足らなければカロリーメイト一口食べて終わればいいじゃん
0160マツコ
垢版 |
2018/11/29(木) 13:22:38.76ID:ODkaVg2N0
はぁ… スリーブなんてしなければ良かった。後悔してるわ。
こんな思いを残り半分の人生ずっとしなくちゃいけない。
代用胃作ってもらいたい
0163マツコ
垢版 |
2018/11/29(木) 17:27:21.15ID:ODkaVg2N0
話ちゃんと聞いてるつもりだけど
0165マツコ
垢版 |
2018/11/30(金) 18:01:14.14ID:7zIKC5Lb0
毎回食事で汁物を食べないようになったわ。
おかずと野菜をまず食べて、気持ち悪くなりそうな前に箸を置いて
食事をやめるようにしてる。
先に汁物食べたら、おかずが食えなくなる
0166病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:02:59.46ID:dfTWSHAp0
ただ文字読んでるだけだから無感動よ
君たちもマツコが感動するようなレスしなさいよ
のれんに腕押しだけどね!
0167病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:08:24.95ID:NFPPWKf00
>>165 汁物先食べればお腹いっぱいでおかず食えなくなるならそうしろよ
おかず食えなくなれば痩せるだろ
もうちょっと頭使えよ
0168マツコ
垢版 |
2018/12/01(土) 18:34:42.61ID:4hBzTtXI0
>>167
おかず食べないと、食事食べた気にならない。
餓死するといけないから
0170病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:09:06.82ID:NFPPWKf00
>>168 餓死するとかネタはいいから実行しろよ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:25.88ID:ydoEslI20
>>168
マツコ氏はやっぱりしばらく入院して断食をした方が良いんじゃないか?
点滴繋いでりゃ2週間や3週間食べなくても死なないぞ。
0172病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:14:59.50ID:S7OrnVB90
マツコってこの前写真上げた時に髪の毛フッサフサだったけど
タンパク質って何をどれくらいの量食べてるの?
他の人は抜け毛どうなの?
0173病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:52:24.54ID:YHc14hGj0
マツコの写真見てみたい
うちの親は好きなものを食べずに我慢して長生きするより、好きなように食べて早死にした方が幸せだって言ってた
マツコも胃を切らなきゃ良かったのに
0174病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:27:38.61ID:sjdlxQfY0
胃癌で手術した親戚何人かいるけど1年後くらいにはだいたい
食事普通に戻ってたな
こういう手術の場合は食事制限が一生続くのか…
0175マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:43:20.87ID:k8vZRPp10
食事制限+食べ物の嗜好の変化っていうのがあるわね。
胃を切ってから、脂身の多いお肉とか欲しくなくなったわ。
昔みたいに、カルビの食べ放題やりたくてももうできない。
外食もしんどいし。
本当に胃を切らなければ良かった、、
0176マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:45:36.28ID:k8vZRPp10
>>171
胃を切って1か月間は点滴だけで生きてたわ。
点滴だけでも生きられるものなのね
0177マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:47:50.11ID:k8vZRPp10
>>172
たんぱく質は、普通の人の食事より今は少ない
くらいよ。お肉だと、夕食に豚ロース1枚弱くらい。
夕食以外は、ほとんど炭水化物
0178マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:50:26.66ID:k8vZRPp10
最近まただるいから、近いうちに血液検査受けるわ。
鉄分の不足かしら
0179病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:20:50.97ID:RJUPMo4H0
>>174
胃は伸びるから食えるようになってまた切る人も出るような手術だよ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:33:38.35ID:PIKh6pyn0
胃がんの手術ならできる限り元の生活に戻れるように切るわけで
元の生活に戻らないように切るマツコの手術とはだいぶ違うだろう
0181マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:54.89ID:k8vZRPp10
胃の唖全摘だと、スリーブみたいな切り方にはならないわよね。
胃が伸びるって、胃が大きくなるのとは別なのかしら
0182病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:43:26.61ID:esZpRCQE0
胃の基本的な大きさは変わらないけど、伸縮率が変わるんだか何だからしい
例えば今までは100%しか入らなかったのが大食い続けると120%入るとか
0183マツコ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:56:20.79ID:k8vZRPp10
そうなのね。知らなかったわ
0184病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:42:47.62ID:/K9K+ocg0
炭水化物やめてみたら?
0185病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:01:16.92ID:M+yi+pJZ0
そう言えばばあちゃんが胃がんで、胃の4分の3摘出手術を受けた後一度に少ししか食べれなくなって、食後は必ず摩り下ろしりんご食べなきゃ気持ち悪いと言って食べてた。量はほんの少しだけど。
それから死ぬまでずっと少食だったなぁ。
人のことばっかり考えてた優しいばあちゃんだった...
0186マツコ
垢版 |
2018/12/03(月) 00:47:08.44ID:jQ8KWyC00
胃が不調の時、りんごジュースとかがいいって聞いたことあるわ
0189病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:27:57.47ID:sj4SbOqX0
太りすぎたせいで、必要のない手術をすることになる。
手術をすれば、体にはダメージはどうしたってある。
手術ミスの可能性もゼロではないんだよね。
このスレに来た太りすぎの人は、これらを考えて欲しいわ。
で、ダイエットをキチンとやる。
0190マツコ
垢版 |
2018/12/04(火) 15:06:11.34ID:vT4rMM080
今日血液検査したら、コレステロール値でひっかかって
お薬処方されてわ。
お肉はほとんど食べてないし、そんなに暴飲暴食もしてないのに
コレステロール値が上がったのが謎
0191病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:28.73ID:/WmiGffD0
コレステロールは、あまり気にしなくて良いとの考えもある。
あまり、医療否定みたいな言説は好きでないが、
コレステロールなら少しくらいはそれほど気にしないで良いと思う。
もちろん正常値の方が良いけどね。

もっと重要なのは、血糖値、血圧、さらには肥満。
これらの数値は大丈夫なの?
0192マツコ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:03.81ID:vT4rMM080
>>191
肥満以外は大丈夫よ。
BMI35からちっとも切らないけど
0193マツコ
垢版 |
2018/12/04(火) 19:30:28.98ID:vT4rMM080
スリーブやってから、血糖値というかヘモグロビンA1c? だけは
正常値でずっとコントロールできてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況